更新日:
この記事では、ダイエットを始めたい男性に向けたメンズダイエット方法について解説していきます。
【この記事に出てくる専門家】

パーソナルトレーナー/TREGIS代表
95年よりウエイトトレーニングを始め、’03年からパーソナルトレーナーとしての活動をスタート。同時にボディビル大会への出場を目指し、優勝をはじめ入賞経験多数。...
目次
男と女の太り方の違いを知る
「メンズのダイエット」そのものを考える前に、知っておいてほしいことがあります。
男性と女性では、太り方に違いがあるということです。
太り方の違いを知ることで、痩せる方法にも男女の違いがあることが理解できるようになります。
男性の太り方は、簡単に言えば「内臓脂肪蓄積型」が多いと言えます。
いわゆる「中年太り」のように、お腹だけがポコンと出る太り方が多いのです。
一方、女性は、身体の機能そのものが男性に比べて脂肪を蓄えやすいと言えます。
子どもを妊娠したりなど、性的な機能として女の脂肪には身体を守る役割があるのです。
また人類そのものの役割的視点とは違いますが、女性の太り方は、簡単に言えば「下半身どっしり型」と言えます。
女性(レディース)は、なぜこのように太るか、主な理由としては「男性に比べて筋力そのものが低下しやすいこと」「冷えや新陳代謝の低下でリンパが影響して、下半身がむくみやすく「むくみ太り」が女多いこと」が原因であると言われています。
話は男性に戻りますが、メンズの太り方に多い「内臓脂肪の蓄積を解消すること」が、メンズダイエットの方法のキーワードと言えます。
女性はやっぱり細身な男性が好き?
BiDANでは独自の調査で361人の女性に「男性の体型に関するアンケート」を取りました。
結果は下記のとおりです。
上記の結果を見ると、女性はやはり細めの男性が好きなのがわかりますね。
また多くの女性は「自分のためにダイエットに励んでくれる人」に対して好意を抱いています。
彼女や妻がいる人は、その人のためにもダイエットに励んでみると好感度が上がるかもしれませんね。
メンズダイエットの方法
ここではメンズダイエット方法をご紹介します。
方法①:1日10分でできる筋トレ方法
ダイエットしたくても「ダイエットのために、運動をしている時間がない」男性におすすめのダイエット方法があります。
1日10分でできる筋トレ方法で、ダイエットすることができます。
実例の動画をご覧ください。
もっと運動方法を知りたい男性は以下の記事をチェック↓
方法②:生活の中で意識するだけのダイエット方法
働き盛りの男性は「1日10分さえも筋トレに時間を割くのは難しい」という人もいるかと思います。
また現代人は生活も不規則になりがち(仕事が不規則勤務という人はなおさら)で、生活の中で毎日決まった時間に定期的な筋トレなどの運動を取り入れることが困難な人もいると思います。
そんな忙しい男性の皆さんでも、生活の中でちょっとした意識するだけでダイエットに結びつく方法をご紹介します。
「深呼吸をする際に、息をはき出すときは思いっきりはき出して、お腹を引っ込めた状態で10秒程度キープした後、ゆっくりと息を深く吸い込む」だけです。
この動作を1日の中で5~6回繰り返すだけでも、ダイエット方法として有効です。
「背筋を伸ばして身体の芯(体幹)に力を入れるようにして歩く」方法もあります。
体幹周辺の筋肉を刺激し、体内脂肪の燃焼に結びつけることができるので、体内脂肪がつきやすいメンズにとっては有効なダイエット方法と言えます。
方法③:早歩きだけでも、ダイエット方法になる
「通勤や通学時に早歩きする」だけでも、立派なダイエット方法になることをご存じですか?
普段より早歩きするということは、身体に良い意味で適度な負荷をかけ、身体の代謝量を高めることにつながります。
身体に適度な負荷がかかり、身体の代謝量が高まれば、体内脂肪の燃焼をうながすので、早歩きするだけでもメンズのダイエットには有効で、かつ生活の中で気軽に取り入れることができる方法と言えます。
方法④:白湯を飲む習慣をつける
白湯とは「沸騰したお湯を飲める程度まで冷ましたもの」です。
白湯を飲むと代謝が向上します。
代謝が向上することによって、体が脂肪を燃焼しやすくなるため、ダイエットにも効果的であると言えるのです。
・起床してすぐ…寝ている間に下がった代謝を上げられる。
・各食事の前…脂肪を燃焼させるサポートをする。
・就寝前…寝ている間の脂肪燃焼を促す。
方法⑤:普段の食事の食べる順番に気をつける
普段の食事の順番に気を使っているという方は少ないのではないでしょうか?
食事を摂取する順番を変えることで、同じ食事をしても脂肪をつきにくくすることが可能です。
①汁物…胃の中を温め、脂肪を燃焼しやすくする。
②野菜…食物繊維の効果で、コレステロールの吸収を抑える。
③肉、魚…ご飯より先に食べることで満腹感を得られる。
④ご飯、麺…最後に食べることで過剰に炭水化物を摂取することを防げる。
もっと食事管理方法を知りたい男性は以下の記事をチェック↓
ダイエット方法より大切なのはリバウンドしない方法
「短期間でダイエットに成功した」けれども「リバウンドして体重が増えてしまった」という心配をする人も多いと思います。
リバウンドしないためには、どのような工夫が必要でしょうか?
食生活の見直しも、ダイエットに有効
リバウンドを防ぐために、いちばん意識すべきことは「食生活」です。
多くのメンズが好む食事として、例えばラーメン、ファストフード、スナック菓子などがありますが、これらはせっかくのダイエットを無駄にする、リバウンド推進食品とも言える食材です。
ダイエット中の食事は、量とバランスに気を配りましょう。
断食などもリバウンドを引き起こす原因となるので、注意が必要です。
下記の記事でダイエット中の男性の食事について、詳しく解説しておりますので参考にしてください。
ダイエットのサポートにサプリを摂る
もちろん運動や食事だけでもダイエットは可能ですが、より効率よくダイエットがしたいという方はダイエットサプリを摂ることをおすすめします。
以下では、男性向けのダイエットサプリをランキングでご紹介しています。
筋トレが最強のリバウンド対策
ダイエットというと「走って食べなければ痩せる」と考えている人も多くいますが、それは大きな間違いです。
たしかに走ることはカロリーを消費し、食事の量を減らせば痩せることは痩せるのですが、食事量を減らして有酸素運動を続けていると筋肉も減少していきます。
筋肉が減ってしますと基礎代謝が落ちるため、いざダイエットを終えて以前の食事に戻した時に、リバウンドの可能性が高くなってしまうのです。
ダイエットしながらリバウンドしにくい体を作るためには、筋トレで筋肉を付けていくことが欠かせません。
とは言っても、今まで筋トレと無縁の生活を送っていた人は「何から始めていいのか分からない」という人も多いでしょう。
そんな方は、パーソナルジムで指導を受けられることをおすすめします。
パーソナルジムと聞くと「高い料金を払い続けなければいけないんでしょ?」と思う人もいるかもしれませんが、トレーニングや食事のノウハウを一定期間学びにいくと考えた方が良いでしょう。
2ヵ月程度パーソナルジムでトレーニング方法や食事を学び、その後ジムや自宅などで指導を生かしてトレーニングや食事を意識すれば、リバウンドせずに体型維持して生活することが可能になります。

パーソナルトレーナー/TREGIS代表
95年よりウエイトトレーニングを始め、’03年からパーソナルトレーナーとしての活動をスタート。同時にボディビル大会への出場を目指し、優勝をはじめ入賞経験多数。...
ダイエットをしている人の中には間違ったダイエットを行ってしまい、かえって痩せることから遠回りしてしまっているケースがあります。
痩せるためには「正しいトレーニング」と「正しい食事」が大切です。
もし自分では正しい方法が分からないという場合は「パーソナルトレーナー」「身近で知識を持っている人」「専門書」などで、正しい方法を学んでからダイエットに取り組むことをおすすめします。
CMなどでも広告を売っている24/7workoutは「大手ならではの店舗数の多さと安心感」「全額返金保障制度」「大きな食事制限無し」が魅力の国内最大規模のパーソナルトレーニングジムです。
他の大手パーソナルジム と比べて料金的にも安く、大きな食事制限も設けていないスタイルなので、初めての人でも通いやすいジムであると言えます。
詳細は下記の記事にまとめていますので、気になる方はチェックしてみてください。
<参考記事>
手軽に始めるならメンズエステサロン
近年は、食事や運動で痩せるのではなく、メンズエステサロンを利用するという男性が年代問わず増えてきています。
今回おすすめするメンズエステのパイオニア「ラ・パルレ」では、メンズダイエットで30年以上の歴史があります。
ラ・パルレのコースには「お腹の脂肪チェック&スッキリ体型コース」というものがあります。
ラ・パルレでは遺伝子検査キットを利用して、ダイエットリスクを調べ、対象者1人1人にあった施術を10種類以上ある機器の中から選択してオーダーメイドで施術を行ってくれます。
また「エステサロンでダイエットしてることが周りにバレたくない」方のためにラ・パルレでは「全室個室」「シャワー室完備」という環境を整備しています。
さらにお腹の脂肪チェック&スッキリ体型コースは3,000円という安さで手軽に体験ができます。「エステサロンではダイエットのためにどんな施術をしてくれるのか知りたい」という人にもおすすめです。
運動が苦手という人はエステサロンを利用してのダイエットも検討してみてください。
初回体験限定価格:3,000円
店舗数:全国25店舗
初回体験施術内容 | |
①カウンセリング | 担当のカウンセラーが、これまでのダイエットの経験、生活習慣などを伺います。 |
②ヒートマット | 大量の発汗を促し老廃物を汗として排出させます。同時に脂肪を温めることによって、ほぐしやすくします。 |
③ハンドトリートメント | 温まった脂肪を、ほぐすことによって燃焼効率を上げます。 |
④メダボバスター | セルライト化した脂肪をさらにほぐし血液やリンパの流れをスムーズにして老廃物の代謝をサポートします。 |
⑤EMS | 小気味良いエクササイズでシェイプして、リバウンドしにくい体を作ります。 |
<参考記事>
まとめ
痩せたい男性必見のメンズダイエットについて紹介しました。
生活の中で気軽に取り入れることができるダイエット方法や、サロンを利用したダイエット方法など実践できそうなものは見つかりましたか?
少し前まではダイエットと言えば「食事」と「運動」といったイメージがあったかもしれませんが、現代ではメンズエステサロンやパーソナルジムという新しい選択肢もできました。
「運動は苦手」「食事制限はあまりしたくない」という場合にはエステサロンの利用も検討してみてください
<おすすめ関連記事>