更新日:
「毛穴が気になって自信が持てない…」
毛穴の悩みを持っている男性の方は非常に多いです。男性は女性のように化粧で毛穴を隠すことができないので余計に困りますよね。
BiDANでは女性1273人を対象に「男性の肌に関するアンケート」を行いました。
1番気になる肌の様子の項目で「目立つ毛穴の開き」は5位ですが、毛穴の原因でもある皮脂の過剰分泌から引き起こされる「脂のギトギト」が32%で第1位という結果でした。
また男性もスキンケアが必要かという回答に関しては、9割という高確率で男性にもスキンケアをしてほしいという女性が多いことがわかります。
スキンケアは自分のためだけでなく、妻や彼女がいる方もしくは好きな人がいる方などは「相手のためにスキンケアを行い、肌をキレイにする」という考え方も良いのではないでしょうか。
本記事では、以下の3つをメインに紹介します。
肌の毛穴でお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
【この記事の監修者】

日本フェイシャリスト協会認定講師/マスターフェイシャルスタイリスト/肌能力回復Facial Stylist Salon 統括マネージャー
学生時代に自身がニキビに悩まされたことを機に肌へのコンプレックスを初めて抱き...
男性は女性より皮脂の分泌が多いです。皮脂の過剰分泌を少なくするための方法としては3つのポイントがあります。
①肌のベタつきの多い方は日中も1度水で洗うようにする。
洗いすぎも肌には良くないですが、1日3回程度であれば洗い過ぎではありませんので安心してください。
②朝もしっかり洗顔料を使用する。
男性の中には朝バタバタしてしまって洗顔料を使用せず水だけで洗う方もいらっしゃるかと思いますので、洗顔料を使用するように心がけてください。
③ビタミンB群の多い食事やサプリメントを摂る。
ビタミンB群には、脂質の代謝を促して適正な皮脂の分泌を保つ働きがあります。食事でビタミンB群が摂れないという方はサプリメントで補うようにしてください。
上記の方法が皮脂の過剰分泌を少なくすることに適しています。ぜひお試しください!
また、毛穴は脂が固まって黒ずみになります。そのため脂を固まる前に溶かすことが重要です。特に鼻は毛穴が多く黒ずみになってしまうと目立ちやすい箇所です。
黒ずみを防ぐためのポイントとして、クレンジング剤を使用すると毛穴の黒ずみができにくくなりますのでおすすめです!
目次
そもそも肌の毛穴が目立つ原因とは?
毛穴が目立つ原因は「皮脂の過剰分泌」です。
一般的に、男性の肌は女性の肌よりも皮脂の分泌量が多いのが特徴です。
なぜ、男性の方が皮脂量が多いかというと体内の男性ホルモンが多く存在することが原因です。男性ホルモンは皮脂の分泌を活発にさせる働きがあるのです。
皮脂が過剰に分泌されることで毛穴が広がったり、詰まったりなどして毛穴が目立つようになってしまいます。
特にオイリー肌の方は、毛穴が開きやすい傾向にあると言われています。
皮脂の過剰分泌の原因とは?
皮脂の過剰分泌の原因は以下のとおりです。
- 原因①:乾燥した室内環境
- 原因②:腸内環境の乱れ
- 原因③:ストレス
- 原因④:間違った洗顔方法
それぞれ詳しく解説します。
原因①:乾燥した室内環境
皮脂が過剰に分泌されるひとつの理由として、肌の乾燥が挙げられます。肌が乾燥すると、それ以上の乾燥を防ごうとして、毛穴の中にある皮脂腺から皮脂が必要以上に分泌されるようになってしまいます。
肌が乾燥する原因はいろいろありますが、エアコンによる室内の乾燥も大きな原因です。夏にエアコンをつけたまま寝ると肌の水分が奪われ、乾燥してしまうのでご注意ください。
原因②:食習慣悪化による腸内環境の乱れ
腸内環境と肌の状態は密接な関係にあります。普段から外食ばかりしていたり、脂っこいものばかり食べ、必要なビタミンが不足すると腸内環境が荒れ、毛穴トラブルに繋がります。
さらに便秘も肌が荒れるひとつの原因となってしまいます。
そのためできる限り偏った食事は控え、ビタミンや食物繊維などの多く取り入れる食生活を心がけましょう。
原因③:ストレス
皮脂の過剰分泌してしまうひとつの原因は、ホルモンバランスの乱れです。男性ホルモンの増加に伴い、皮脂の分泌量も増加します。
そして、ホルモンバランスが乱れる大きな原因はストレスです。現代はストレス社会と呼ばれるほど、日々の生活の中でストレスが溜まりやすくなっています。
ストレスが溜まったらしっかりと発散することが、毛穴トラブルを避けるために大切です。
原因④:間違った洗顔方法
間違った洗顔方法をすることで肌が乾燥したり、傷ついたりして、皮脂が過剰に分泌されることが多くあります。
以下のような洗顔をしている人は今すぐ止めてください。
<間違った洗顔方法の例>
- 冷水や熱いお湯で洗顔している
- しっかり泡立てずに洗顔している
- 力強くゴシゴシと洗っている
- 1日に何度も洗顔している
- すすぎが不十分で、洗顔料が肌に残っている
こういった方法で洗顔していると、かえって肌に大きなダメージを与えてしまうので、気をつけてください。
毛穴トラブルってどんなもの?
毛穴トラブルにはいくつかの種類があります。それぞれ、細かな原因が異なっているため、自分の症状と照らし合わせてみてください。
毛穴トラブルの種類とは?
毛穴トラブルの種類には、大きく分けると以下の3つが挙げられます。
- 開き毛穴
- つまり毛穴
- たるみ毛穴
それぞれ詳しく解説します。
種類 | できやすい部位・年代 | 特徴 |
---|---|---|
①開き毛穴 | ・全体 | ・皮脂の過剰分泌でできる ・ニキビをつぶして開いたまま残った毛穴 |
②つまり毛穴 | ・鼻、眉間、おでこ ・20代 |
・角質と皮質が混ざって角栓ができたもの ・「いちご鼻」など酸化して黒くなることもある |
③たるみ毛穴 | ・頬 ・30~40代 |
・コラーゲン不足で毛穴が支えきれなくなって毛穴が広がる |
①開き毛穴
開き毛穴の症状は、皮脂の過剰分泌により毛穴が大きく開いてしまい、目立つようになってしまう状態のことです。
大きな原因は皮脂の過剰分泌ですが、ニキビ跡も原因のひとつになります。
ニキビを潰してしまうと、そこが瘢痕化(はんこんか)ニキビが治った後も毛穴が開いたままになってしまいます。
ニキビができてしまった場合は正しい対策を取り、間違っても潰さないようにしましょう。
②黒ずみ・つまり毛穴
つまり毛穴の原因は角層の乱れです。角層が乱れ、古い角質がしっかりとはがれ落ちないと、肌に残った「角質」と「皮脂」が混ざってしまい角栓となって毛穴に詰まってしまいます。
角栓は最初は白い状態ですが、時間が経つと汚れなどにより黒くなったり、ニキビができることもあります。
この症状はTゾーンに現れることが多く、鼻の毛穴が目立つようになってしまった状態を、「いちご鼻」と言います。
毛穴の大きさに合わせて角栓も大きくなるため、女性よりも男性の角栓は大きく目立ちやすいです。
③たるみ毛穴
最後はたるみ毛穴です。たるみ毛穴は肌のコラーゲンが不足することで発生します。肌の真皮層のコラーゲンが不足すると、毛穴を支えきれなくなり毛穴が楕円形に広がってしまうようになります。
紫外線を長時間浴びたり、歳をとってくるとコラーゲンが減少してきます。
この症状が悪化し、毛穴同士が繋がり皺のようになってしまった状態を、帯状毛穴と言います。
肌の毛穴を目立たなくさせる方法とは?
では、肌の毛穴を目立たなくさせる為にはどうしたらよいのでしょうか。
具体的な毛穴ケアについて紹介します。
毛穴ケアの方法一覧
方法 | 効果 | 特徴 | |
---|---|---|---|
セ ル フ ケ ア |
①食生活 |
△ | ・すぐにできる ・効果が現れるまで時間がかかる |
②ホルモンバランスの正常化 |
△ | ・すぐにできる ・効果が現れるまで時間がかかる |
|
③正しい洗顔 | △ | ・すぐにできる ・正しい方法ではなくては解決にならない |
|
④正しいスキンケア | △ | ・すぐにできる ・種類を集めるのにややコストがかかる |
|
⑤コンシーラー | △ | ・即効性がある ・根本的な解決にはならない |
|
専 門 家 |
エステ | ◎ | ・専門的知識を持ったエステティシャンによる施術 ・セルフケアではできない美容機器によるアプローチ |
クリニック | ◎ | ・医師による治療を行なってくれる ・より確実性の高い治療 ・問題が生じた際に医師が対応 |
①規則正しい食習慣
食習慣で大切なのは栄養のバランスです。腸内環境は肌の環境と直結していると言われています。
栄養バランスの取れた食生活を送ることで、腸内環境が整い肌の状態も良くなります。肌に良い食べ物に関しては、下の画像を参考にしてみてください。
出典:第一三共ヘルスケア
②ホルモンバランスの正常化
ホルモンバランスの乱れの原因は大きくわけて3つあります。
- 睡眠不足
- ストレスをためこむ
- 運動不足
ホルモンバランスが乱れると、肌の状態が不安定になり毛穴の開きが悪化してしまいます。それぞれどのようにしたら解消しやすいのか見ていきましょう。
しっかりと睡眠をとる
睡眠時間が確保できていないとホルモンバランスは乱れてしまいます。また、新しい肌に生まれ変わらせてくれる「ターンオーバー」は睡眠中に活発に行われるため、毛穴トラブルの改善にも直接関わってくるのです。最低でも6時間は睡眠を取れるようにしましょう。
質の良い睡眠をとるために、以下のことを心がけてください。
<質の良い睡眠のポイント>
- 就寝前は部屋を暗くし、1時間前からブルーライトをみない
- 就寝3時間前までに夕飯を食べる
- 就寝1時間前までにぬるま湯で入浴する
これらのポイントを抑えることで、寝る前に脳が覚醒モードに入りにくくなります。
ストレスをためない
ストレスがたまると皮脂が過剰に分泌されるので毛穴が開きニキビの原因になります。
そのためストレスとうまく付き合うためには、以下が効果的だと言われています。
<ストレス解消法の例 >
- 運動をする
- 森林浴に行く
- 趣味に没頭する
- 朝に太陽の光を浴びる
ストレスが溜まりきって肌に異常が出る前に、適度にストレス発散していきましょう。
適度な運動をする
運動不足の方は、日常生活の中に積極的に運動を取り入れていきましょう。
ウォーキングや水泳などの有酸素運動をおすすめしたいところですが、もしも改めて時間を取って運動する時間がないのであれば、「NEAT(non-exercise activity thermogenesis)」という日頃の生活で少しずつ取り入れられるものから始めてみましょう。
- 近所へ外出するときは車を使わず徒歩や自転車で行く
- イスに座るときは背筋を伸ばして背もたれによりかからない
- エレベーター、エスカレーターを使わず階段でのぼる
など、少し意識するだけでNEATは実践できます。日頃の生活で多く行う機会があるからこそ、少しの意識だけでも大きなエネルギー消費へとつながるのです。
③正しい洗顔を行う
間違った洗顔はむしろ肌が荒れてしまう原因になってしまうため、正しい洗顔方法を実践するようにしてください。
正しい洗顔の手順は以下のとおりですので、チェックしてみてください。
<正しい洗顔手順>
- 手が汚れている場合は軽く洗う
- ぬるま湯で顔をしっかりすすぐ
- 説明書きを読み、適当な量の洗顔料を出す
- 空気を含ませながら水と洗顔料を混ぜるようによく泡立てる
- 皮脂の多いおでこから鼻にかけて泡をのせる
- 頬やあごにも泡をのせたら、泡を転がすように顔全体をやさしく洗う
- すすぎ残しがないようにしっかりと洗い流す
- 水滴を押さえるイメージで清潔なタオルで顔をふく
こちらの記事で詳しく解説しているので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
角栓ケアには酵素洗顔がおすすめ
酵素洗顔料は角栓の主成分であるタンパク質を分解して、古い角質や皮脂を溶かしてくれるため、角栓や黒ずみが気になっている方におすすめです。
- 肌の新陳代謝促進
- 古い角質、皮脂を溶かす
- ニキビ菌の増殖を防ぐ
など、様々な効果が期待できる優れものです。
しかし、酵素洗顔料を使いすぎると肌に必要な皮脂やうるおいを与えてくれるセラミドまで落としてしまうので、使用しすぎには要注意です。最初は週に1回から始めてみるとよいでしょう。
④正しくスキンケアを行う
これまでにも紹介したとおり、肌の乾燥は毛穴トラブルの大きな原因になります。
そのため洗顔を含めたスキンケアは、毛穴トラブルの解決に非常に大切なことになります。皮脂が気になる方こそ肌を保湿して、乾燥から肌を守るために毛穴からでてくる皮脂を抑えましょう。
スキンケアの基本は以下の3つのステップがあります。
- 「洗顔」で毛穴の汚れを落とす
- 「化粧水」で肌に水分を補給
- 「乳液」で肌の保湿
化粧水や乳液は男性には馴染みが薄いかもしれませんが、肌の状態を改善するには必ず必要なものになりますので、使用するようにしましょう。
洗顔時に毛穴が開いてしまうので、洗顔後は毛穴を冷やすようにしましょう。化粧水を冷蔵庫で冷やしておいて、洗顔後に冷えた化粧水をポンポンと塗ると簡単にできます。
化粧水の正しい付け方
- 洗顔後、肌が乾燥する前にできるだけ早く化粧水をつける
- 適量を手のひらにとり、手のひら全体に化粧水を広げる
- 手のひら全体を使いやさしく押し込むように顔全体に入れ込む
- 小鼻や目元などの細かい部分は指先を使いなじませる
- 乾燥しやすい目元、口元、あご周りにしっかりと入れ込む
乳液の正しい付け方
- 適量を手のひらにとり、手のひら全体に乳液を広げる
- 手のひら全体でやさしく顔全体に広げる
- 乾燥しやすい目元、口元、あご周りにしっかりと入れ込む
<男性の毛穴対策におすすめの化粧品>
ビーグレン 毛穴ケアセット
容量:1週間分(トライアルセット)
価格:1,944円
- 泥の主成分のモンモリロナイトが毛穴の汚れをしっかりと落とします。
- 浸透性の高いビタミンCが肌を引き締め、テカリを抑えます。
- 保湿型ビタミンC誘導体や加水分解コラーゲンが肌の潤いを保ちます。
洗顔料に含まれるモンモリロナイトが、毛穴トラブルの原因となる毛穴の汚れを、しっかりと吸着して落とします。
さらに浸透性の高いビタミンCにより毛穴の開きを抑え、保湿型ビタミンC誘導体や加水分解コラーゲンが肌の潤いを守ることで全ての肌トラブルをケアします。
<男性のいちご鼻専用パック>
メンズクレアラン
容量:30g
価格:3,960円 ⇒ 初回価格:2,980円
- 男のいちご鼻用薬用”黒”クレイ洗顔パック
- ふたつの成分でニキビ菌を撃退
- 敏感肌でも使える優しい植物成分
メンズクレアランは、男性のいちご鼻用洗顔料です。
鼻にパックするように使用することで、ふたつのクレイ成分が毛穴の汚れや黒ずみを洗い流してくれます。もちろん、顔全体など、鼻以外にも使用することが可能です。
⑤毛穴を隠すコンシーラー
毛穴を改善することはできませんが、すぐにでも毛穴を目立たなくしたいという方はコンシーラーがおすすめです。
コンシーラーとは、肌目立つ部分を隠してくれる化粧品です。毛穴はもちろん、クマ、シミ、シワ、青ヒゲなども隠してくれます。
以下の商品は、男性向けコンシーラーなので、化粧をしているように見えないよう自然な仕上がりになるのでおすすめです。
<毛穴隠しにおすすめのコンシーラー>
コンシーラーについてこちらの記事で詳しく解説しているので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
改善できない場合はまずはメンズエステへ
「色々な対策を行なったが、なかなか肌が綺麗にならない」という人には、メンズエステもおすすめです。
メンズエステでは、普段の洗顔では落とすことの出来ない毛穴の奥の汚れを落とすことができます。
<おすすめメンズエステ>
ラ・パルレ
<特徴>
ラ・パルレの「ニキビ内外コース」は肌表面のケアだけでなく体内から、老廃物を取り除くためのマッサージや食事アドバイスを行なってくれます。
その上で、高純度のビタミンCを肌に届けるための施術を行うことで、肌の状態を整えます。
毛穴が気になる方にも、肌の深層の汚れを落とすことができるという点で、おすすめですので、まずは初回体験(3,000円)だけでも試しに受けてみることをおすすめします。
<口コミ>
はる/26歳/評価:⭐⭐⭐⭐⭐
完全個室でヒーリング曲が流れていたので、非常にリラックスしながら施術をしていただけました。
毛穴の黒ずみや開きが気になって施術を受けたのですが、スクライバーという超音波振動を流して毛穴の皮脂や黒ずみを解消する機器によって、肌のくすみが解消され、艶のある肌になりました。初回体験料金が1000円で申し訳ないくらいの気持ちになるほどでした。かなりおすすめです。
出典:BiDAN口コミ特集※初回体験1,000円キャンペーンは現在終了。
【▽ラ・パルレのニキビ内外コース体験記事はこちら▽】
症状がかなり深刻な場合はクリニックへ
悩んでいる毛穴の程度にもよりますが、人と比べて明らかに毛穴が目立つ状態であったり、黒ずみが酷いという場合にはクリニックで「治療」をしてもらうという選択肢もあります。
メンズエステと比べて費用は高くなりますが、医師による治療はメンズエステよりも高い効果が期待できます。
「市販商品やメンズエステでも効果を感じなかった」、もしくは「より効果の高い対策を試したい」という人はクリニックを検討してみてください。
ゴリラクリニック
⇒ゴリラクリニック公式サイトはこちら
※毛穴治療は「銀座店」「新宿店」のみのメニューとなります
<特徴>
ゴリラクリニックは男性美容総合クリニックとして、都市部を中心に医院を拡大しているクリニックです。
ゴリラクリニックでは毛穴の開きや黒ずみに対して、医師の診断のもと、濃さを調節して行われるピーリング治療や真皮層にまで刺激が届くジェネシスという機器を使った肌質改善治療を行なってくれます。
毛穴が開きやすく黒ずみも目立ちやすい鼻を初回トライアルという形で16,000円で治療してくれますので、気になる方は、まずは初回トライアルを受けてみましょう。
またゴリラクリニックでは、スキンケアトライアウトという2,980円というリーズナブルなコースもあります。
このコースでは、「肌年齢」「肌タイプ」「毛穴」「肌トーン」「色素沈着」「水分&弾力」を細かく分析して医師からアドバイスを受けることができます。
気になる方はスキンケアトライアウトから受けてみるのもいいでしょう。
<参考記事>
やってはいけないこととは?
実は、毛穴ケアを間違ったやり方で行ってしまうと、逆に毛穴トラブルは増えてしまいます。
これから紹介することに気を付けて毛穴ケアを進めていきましょう。
毛穴パックシートは肌を痛めてしまう
毛穴パックシートを使うと、角栓が目に見えてとれて、すぐに毛穴詰まりが治ったようで爽快感があります。しかし、毛穴パックシートは角栓を取ると同時に、肌に必要な皮脂や角質まで取ってしまい肌トラブルを引き起こす原因となります。
毛穴ケアはすんなりと一発で終わるものではありません。角栓が抜き取られ、肌表面がダメージを受けた状態では、そこからすぐに毛穴詰まりが発生し、毛穴の黒ずみがでてきてしまいます。
もし、毛穴の黒ずみを除去したい場合は、毛穴パックシートより毛穴吸引器がおすすめです。
毛穴吸引器は、肌への負担が少なく毛穴の汚れや黒ずみを吸い取ってくれます。
<おすすめ毛穴吸引器>
[itemlink post_id=”106087″]この毛穴吸引器は、吸引力が3段階に調節でき、5種類の吸引ノズルが付属しているので肌に合った吸引力で毛穴ケアができます。
ピーリング剤を過度に使用する
ピーリングジェルなどの角質ケア商品は、皮膚表面の古い角質を落としてくれます。使用すると肌がすべすべになり、たくさん使いたくなってしまいますが、使用しすぎは逆効果です。
ピーリング剤の成分はとても強いため、肌に負担がかかり、短期間に何度も行うと肌が弱まってしまいます。それぞれの製品ごとに使用方法が決まっているので、説明書をよく読んで、決まった期間をあけて使用してください。
角栓を押し出そうとする
毛穴につまった角栓を押し出そうと指でつまんだり、爪でひっかくと肌にとても大きなダメージを与えてしまいます。
角栓がでてきたとしても、その毛穴は傷つき、毛穴のしみやクレーターなどの痕、さらに大きな肌トラブルを引き起こしてしまう可能性があります。
無理に角栓を押し出すのではなく、肌の入れ替わり(ターンオーバー)が正常化するように根本的な改善方法に取り組みましょう。
男性の毛穴対策まとめ
毛穴による肌トラブルはたくさんあるので、できるだけ毛穴をケアしましょう。
毛穴の目立ちは適切な対処をすれば確実に減るので継続的に行いましょう。
<おすすめメンズ化粧水>
<おすすめメンズエステ>
<おすすめメンズクリニック>
<おすすめ関連記事>