更新日:
生活習慣の乱れや健康診断で引っかかってしまった人は「運動しないとなぁ」と悔やんでいるけれど、実行できずにいる人が大半なのではないでしょうか。
ランニングやウォーキングをはじめても3日経たないうちに面倒になって諦めてしまう、そんな人に動きが少なくゆっくりとしたヨガがおすすめです。
今回の記事では大阪府内のおすすめのヨガスタジオや、ヨガのメリットと具体的な費用・選び方なども一緒にお伝えしていきます。
大阪のおすすめヨガスタジオ特集
ヨガは今では全国にさまざまなスタジオがオープンしており、スタジオによって設備やサービス、特徴が違います。
男性であればヨガ自体に挑戦したことがない人がほとんどでしょうから「ネットで情報調べて自宅でヨガできるでしょ?」と思われる方も多いでしょう。
ヨガスタジオでヨガをすることは自宅で挑戦するよりも効果が得やすいほか、いくつかのメリットがありますのでお伝えしていきます。
ヨガスタジオのメリット
それではまずヨガにはどのような効果があるのか解説していきますが、ヨガについてあまりご存知でない方のためにヨガの基礎から解説していきます。
ヨガは呼吸を整え瞑想し、各ヨガのポーズで全身使いつつ体だけでなく心のコリもほぐして精神の安定と安らぎを得ていくものです。
ヨガスタジオではヨガに詳しい講師が丁寧にアドバイスしてくれるので正しいヨガのポーズが学習できるほか、自分で調べて挑戦するヨガより講師指導のもとでするヨガの方がより高い運動効果が得られます。
基礎代謝が上がり、太りにくい体になる
ヨガはスポーツジムやフィットネスジムのようにゴリゴリのトレーニングや筋トレをおこなうことがなく、むしろゆっくりとした動作が基本です。
筋トレですと筋肉量を増やして基礎代謝の向上がはかれますが、筋トレには劣りますがヨガも全身を使って動作をしますので継続していくことで筋肉量を徐々に増やす効果が期待できます。
特に筋トレと比べるとヨガは全身を満遍なく使用しますので、全身の筋肉量が増えて基礎代謝が向上し、なにもしていない状態での消費カロリーが増え痩せやすい体質へと成長させてくれるのです。
肩こり・腰痛・冷え性・姿勢などの改善
現代人はスマートフォンやパソコンを見続ける機会が増えたことにより、背中が丸まったり姿勢が悪い人が増えています。
ヨガでは全身を使って動いていくとお伝えしましたが、ただ単純に体をゆっくりと動かすのではなくヨガでは体の緊張をほぐす動作がベースとなっており体をほぐしながら動きます。
特に肩こりや腰痛を引き起こしている方は悪い姿勢が長く続いたことにより不調をきたしていることもありますので、この姿勢をヨガのポーズで矯正することで体の不調の改善に役立ってくれるのです。
リラックス効果・ストレス解消
現代人は生活習慣が乱れがちで、人間関係や人付き合い、不安などでストレスも溜まり体がこわばりがちです。
ヨガは全身を使って動作していきますが、普段使用していない体のパーツもありますからヨガでほぐしてあげると全身の体のこわばりが軽減されリラックス効果が期待できます。
またヨガも多少なりともエネルギーを消費できますので、体を動かしてあげることで溜まったストレスを汗と一緒に発散させてあげることも可能なのです。
ヨガスタジオの選び方
男性のほとんどはヨガ未経験者ですので、ヨガをやってみたいと思っていてもどこのスタジオにすればいいのか判断ができないでしょう。
ヨガ初心者がヨガスタジオ選びに失敗しないように、ヨガスタジオ選びに役立つ情報をいくつかピックアップしましたので参考にしてみてください。
またヨガスタジオによっては女性専用のスタジオもありますので、その点に気をつけておかないと受付すらしてもらえませんので注意しておきましょう。
通いやすい場所にある
ヨガはスタジオでレッスンを受講しますので、ヨガスタジオがご自身の移動範囲内にあることが大切です。
たとえば自宅から職場または学校の近くにあるスタジオであれば仕事帰りや学校帰りにも気楽に通えて便利でしょう。
生活範囲の近くであれば多少離れている地域であっても問題はありませんが、生活範囲から外れれば外れるほど通うのが面倒になる恐れが大きくなりますから、お住まいの地域から外れてしまうのであれば別の生活圏内のスタジオで検討しなければいけません。
プログラム数が豊富
ヨガスタジオには各スタジオによってプログラムやレッスンが用意されています。
ヨガもある程度動きが決まっていますから、一連のヨガのポーズに慣れてしまうと飽きてしまう場合がありますが動き方を工夫したプログラムやレッスンですとマンネリも防げるので飽きずに継続して通い続けられます。
プログラムの内容はヨガスタジオによって異なりますが、たとえば初心者向けの入門プログラム、腰痛や肩こりの改善プログラムなどあり、体型改善も期待できるプログラムもありますのでお好みのプログラムが展開されているスタジオを選ぶと楽しく続けられるでしょう。
体験レッスンが受けられる
ヨガはやろうと思ってもなかなか挑戦しにくく、またヨガの知識がない方がほとんどですのでランニングやジョギングのように「とりあえず」で挑戦することがほとんどありません。
ヨガに興味があってもいきなり入会するのはちょっと、と戸惑う人がほとんどでしょうから体験レッスンのあるヨガスタジオを検索しましょう。
ヨガも人によって向き不向き、そのヨガスタジオの相性がありますから体験レッスンを経て自分に向いているかチェックすることで入会してもいいか判断するのもひとつの手です。

ヨガティーチャー
ビギナーでもわかりやすく丁寧な誘導かつ、個々のヨガを最大限に深めるクラスに定評
通いやすいスタジオであるかがスタジオ選びのポイントです。他には「先生との相性」も重要です。相性と言っても先生に実際会ってみない事にはわからないので、たくさんの先生に会うことをおすすめします。
大阪のおすすめヨガスタジオ11選
ヨガスタジオの選び方をお伝えしたところで、当記事おすすめのヨガスタジオをお伝えしていきます。
今回ご紹介するスタジオはヨガスタジオをメインにしておりますが、ヨガの中でもホットヨガスタジオもお伝えしていきますので興味がある方はぜひチェックしてください。
①LAVA
店舗詳細 | ||
住所 |
梅田店 | 〒530-0057大阪府大阪市北区曽根崎2-15-20 SWINGうめだ3F【マップはこちら】 |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 第2木曜 | |
料金システム |
|
LAVAは大阪市の梅田駅にあるホットヨガスタジオです。
LAVAは近年ニーズが急激に高まっているホットヨガの大手スタジオで、全国に店舗がおよそ410店舗以上あります。
LAVA梅田店は阪急うめだ店の目の前にありショッピングの帰りはもちろん、オフィスも密集している梅田ですから仕事帰りにもヨガをするのもいいでしょう。
ホットヨガとはそもそもヨガをおこなう部屋やスペース内を35度から40度、湿度を55%程度に環境を整えてヨガをするのですが通常のヨガよりも汗を大量にかきやすくなるため、血流を活発化させ冷え性の改善効果も期待できます。
ヨガだけでなくホットヨガを経験したことがない人はさらに多いでしょうから、LAVAではホットヨガを気軽に体験してもらえるようにホットヨガで必要なウェア、マット、タオル、水を体験レッスンの料金内でレンタルしてくれるサービスを整えていますのでホットヨガが初めての方でも問題なく通えます。
LAVAのプログラムは初心者向けのヨガベーシックからはじまり、ハタヨガビギナー、肩こり改善ヨガなどヨガ本来を楽しむほかに体質改善効果も期待できるプログラムを含め20種類以上が用意されているので目的に合わせてレッスンを受講するとよいでしょう。
②カルド
店舗詳細 | ||
住所 |
天六店 | 大阪府大阪市北区天神橋6-7-12 106FUKUビル5階6階【マップはこちら】 |
営業時間 | 10:00〜23:00 | |
定休日 | 金曜 | |
料金システム |
|
カルド天六は天神橋六丁目駅にあるホットヨガスタジオです。
カルドもLAVAと同様に全国に店舗を増やしつつあるホットヨガスタジオで大阪府内でもいくつか店舗がオープンしています。
カルドの特徴は室温40度、湿度55%と汗をかきやすいように室内を整えており汗をかきにくい人でも効率的に発汗できるためヨガの後の爽快感が強いのが特徴です。
カルド天六ではホットヨガ未経験者にホットヨガの良さを知ってもらうためにタオルやウェアのレンタルがセットになった100円の体験レッスンが用意されているので財布にも優しいのがポイントといえます。
③ビクラムヨガ
店舗詳細 | ||
住所 |
大阪本町スタジオ | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-3-4 アソルティ本町ビル3F 【マップはこちら】 |
営業時間 | 10:00〜23:00 | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
ビクラムヨガは堺筋本町、または本町駅の近くにあるホットヨガスタジオです。
ビクラムヨガでは土日で朝8時からレッスンをスタートしており朝活をするにもぴったりのスタジオです。
ビクラムヨガ大阪本町スタジオのユーザーは30代から40代を中心に70代までの方がヨガに挑戦しており、もちろんその中でも男性ユーザーも急増中のため異性の目を気にすることなくヨガに臨めます。
④ヨガプラス
店舗詳細 | ||
住所 |
心斎橋店 | 〒542-0086大阪市中央区西心斎橋1-4-5 御堂筋ビルディング8F【マップはこちら】 |
営業時間 | 9:30〜22:30 | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
ヨガプラス心斎橋店は心斎橋駅から徒歩3分のところにあるヨガスタジオです。
ヨガプラス心斎橋店では、よくあるヨガスタジオですと講師やインストラクターが女性であることが大半なのですがヨガプラス心斎橋店では男性インストラクターも在籍しているため、男性ユーザーも安心して受講できます。
基本のグループレッスンからプライベートレッスン制度も設けていますので、他人の目が気になる方はプライベートレッスンで集中的に受講するのもよいでしょう。
⑤SHANTI
店舗詳細 | ||
住所 |
大阪府堺市西区浜寺公園町3丁259-5 2F【マップはこちら】 | |
営業時間 | 10:00〜21:00 | |
定休日 | 日曜祝日 | |
料金システム |
|
SHANTIは堺市の浜寺公園駅から徒歩3分程度のところにあるヨガスタジオです。
SHANTIではよくあるヨガスタジオと違い、ハンモックを使ったエアリアルヨガに挑戦が可能です。
体が硬くて動きにくいという人でもハンモックを使えば縦横無尽に動き、普段できないような動作ができるので様々な体のパーツをほぐしていきます。
エアリアルヨガについて
エアリアルヨガのメンズクラスです。ハンモックを使って、日頃使わない筋肉を使いそして緩めるのが目的です。逆転のポーズと深い呼吸をする事で日々の仕事のストレスなどが吹っ飛びます!!!中に浮いた感覚やハンモックに包まれる感覚を是非、体験してみてください!!
出典:SHANTI MEN’S YOGAレッスン
⑥高橋ヨガ研究所
店舗詳細 | ||
住所 |
〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1-3-15アベニュー小松ビル3F【マップはこちら】 | |
営業時間 | 10:30~20:45 | |
定休日 | 土・日を除く祝祭日が休講日 | |
料金システム |
|
高橋ヨガ研究所は大阪市東淀川区の上新庄に本部を置く伝統的なヨガを指導する教室です。
高橋ヨガ研究所では、入念な準備運動を行って、身体をほぐし、温めてから、緊張と弛緩を交互に繰り返すアーサナ(ポーズ)を行います。
そうすることで、疲労物質が速やかに取り除かれ、自律神経の働きが調い、ストレス過多になっている現代人を癒しながら、人間本来のもつ心身の自然治癒力を高めてくれるのです。
正しくヨガを行う事で、心身のエネルギーがチャージされ、睡眠の質が上がり、集中力を高めながら、精神の深い安らぎに満たされるようになってきます。
首・肩・腰・膝等の痛みや痺れのある方も個々の指導で改善されていきますので、特に体調不良の方にこそオススメのスタジオです。
高橋ヨガ研究所 所長 高橋 真奈美さん
<高橋 真奈美さんから読者へのメッセージ>
高橋ヨガ研究所では、既往症や現在の心身の状態のヒヤリングを丁寧に行ってから、準備運動、ヨガのポーズ・呼吸法・瞑想までの行法を行います。授業の中では一番改善したい箇所(腰痛・不眠など)の個人指導も入るため、痛みや痺れがある方も、身体の硬い方も、安心して始めていただけます。また、より良く生きるため、心を安らかに保つ為のインド哲学やチャクラ冥想など様々なヨガの体系も学んでいただけます。 是非体験にお越し下さい。
⑦BASE
店舗詳細 | ||
住所 |
枚方店 | 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町8-9【マップはこちら】 |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
BASEは枚方と寝屋川に店舗を構えるヨガスタジオです。
4月よりメンズヨガクラスを開催予定とのことで要チェックのスタジオです。
BASEではヨガ未経験者でもヨガがどのようなものなのかを気軽に体験してもらえるように1,000円で体験レッスンを受講できる制度を設けています。
また気軽に問い合わせができるようにLINEからの問い合わせも受け付けていますので、タイミングによってはすぐに回答が帰ってくるので不安もすぐ解消できるでしょう。
ヨガティーチャー NAOKIさん(代表)
<NAOKIさんから読者へのメッセージ>
BASEは英語で基礎・土台や基地。
みなさんにとっての基地となり、ヨガのあるライフスタイルをご提案します。
⑧ヴィオラトリコロール
店舗詳細 | ||
住所 |
大阪本町店 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3丁目4番10号 本町野村ビルB1【マップはこちら】 |
営業時間 | 10:00〜21:30 | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
ヴィオラトリコロールは大阪本町店のほかに大阪府内にいくつか店舗を構えているヨガスタジオです。
ヴィオラトリコロール大阪本町店ではヨガのほかにピラティスのレッスンもあり、全レッスンで50種類以上も用意されています。
もちろんヨガ初めての方でも通いやすいように「はじめてのヨガ」や「アロマヨガ」など用意されていますので、未経験者でも楽しくヨガを受講できます。
⑨Yoga Garden Place (ヨガガーデンプレイス)
店舗詳細 | ||
住所 |
Studio AlSur. | 〒542-0012 大阪府大阪市中央区 谷町6-3-16 三幸ビルB1F【マップはこちら】 |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
ヨガガーデンプレイスは谷町六丁目駅にあるヨガスタジオです。
ヨガスタジオのほかに出張レッスンも受付しているので、スタジオに直接行くのが難しい人には嬉しい制度ですよね。
また、他人の目が気になってレッスンに集中できないという人に嬉しいプライベートレッスンの制度もありますので、誰にも邪魔されずに集中的にヨガをしたい人にはぴったりです。
YOGA Instructor たかはしみほさん

ご連絡お待ちしております。
⑩ヨガスタジオ アーリア
店舗詳細 | ||
住所 |
〒583-0026 大阪府藤井寺市春日丘1丁目8−15ロイヤルビル3階【マップはこちら】 | |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
ヨガスタジオアリアは藤井寺市にあるヨガスタジオです。
ヨガスタジオアリアは通常のヨガスタジオとは違い、月謝制のフリーパス制度がなくチケットなど回数券で受講できるシステムになっています。
ご自身のスケジュールによっては通い放題プランであっても忙しくて通えていない方も多いので、不定期に通いたい方は細かなチケット区分のあるヨガスタジオアリアがおすすめです。
YUKARI COSSUさん
<YUKARI COSSUさんから読者へのメッセージ>
Aria ( アーリア ) に来られる男性は、最初はゴルフの為、サーフィンの為ランニングの為と女性と違って理由があることが多いです。そして、その目的を果たすことができることが多いです。更に目的にプラスして身体の変化や心の変化を感じられています。女性の多いスタジオですが、恥ずかしがらずヨガを始めてみませんか?
⑪studio001
店舗詳細 | ||
住所 |
〒553-0003 大阪市福島区福島8−10−14【マップはこちら】 | |
営業時間 | 8:30-21:00 | |
定休日 | 日祝日 | |
料金システム |
|
- 少人数制セミプライベート形式
- 地域密着型スタジオ!
- 入会金年会費無料!
ヨガは女性のもの、と思っている方も多いのではないでしょうか。ヨガは元々修行として男性が行った心身の鍛錬法です。
食べる動く寝るなどの日常生活にも関係しています。ぜひ、男性の皆様にもヨガを体験して、効果を実感して頂きたいです。
講師は、インド政府公認プロフェッショナルヨガインストラクター、中国気功師、介護予防指導員、貯筋運動指導員資格等も併せ持っていますので、安心して受講することができます。初回体験は1000円とリーズナブルな価格で受講することができますので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
古田一子さん
<代表古田イチコより皆様へ>
姿勢のクセや歪みを正す修正法、
大阪のおすすめヨガスタジオまとめ
ヨガはご想像していたよりもさまざまな面で体によい効果をもたらしてくれ、その中でも体質の不調を改善してくれる効果は高いものとなっています。
冷え性や腰痛でお困りの方はぜひ一度ヨガを体験してみてはいかがでしょうか?
<おすすめ関連記事>