更新日:
【この記事にアドバイスした専門家】

美容師/ネイリスト/アロマテラピーアドバイザー/美容ウェブライター
美容師、ネイリストなどの美容の仕事に携わり、出産を機にウェブでも美容を発信できる...
※アドバイスした専門家はこの記事の広告には携わっておらず、掲載商品や特定商品への保証や購入等を推薦するものではありません。
目次
haruシャンプーについて徹底解析!
「最近フケが増えてきた、白髪が増えてきた」このような悩みを抱えている方も多くいらっしゃると思います。
今回は、現在雑誌やメディアで話題のharuシャンプーについて、有効成分や口コミを参考に徹底的に解析をしました。まずはharuシャンプーを知らない方もいらっしゃるかと思います。そもそもharuシャンプーとは一体どんな特徴があるのかについてご紹介していきたいと思います。
haruシャンプーとは?
では、早速haruシャンプーとは一体どんなシャンプーなのか特徴を見ていきましょう。
haruシャンプーは「頭皮や髪に負担のかかる化学成分は含まれていない100%天然由来のゼロ・シャンプー」で実績のあるヘアケアーのプロフェッショナルと共同開発にて作り上げたシャンプーです。
2018年、haruシャンプー5周年を機に「kurokamiスカルプ」としてリニューアルされました。リニューアルによって、より年齢に応じたケアができる配合が施されました。
haruシャンプーの特徴は大きく3つに分けられるのでそれぞれ説明をします。
<3つの特徴>
①天然由来成分と10の無添加(シリコンなど)により頭皮にやさしい豊富な洗浄成分で頭皮環境を改善してくれます。
haruシャンプーは、頭皮に悪影響を及ぼすシリコン・合成ポリマーなどの化学成分を一切使用しておりません。天然ヤシ由来の成分やハイビスカスエキス・オリーブオイルなど天然成分にこだわって配合しています。
②ヘマチン・ミネラルを豊富に含み、頭皮環境を整える
ヘマチンは血液中のヘモグロビンを分離させたときに生成される有機鉄錯化合物です。傷んだ髪を修復する働きを持っています。haruシャンプーには、このヘマチンと美しい黒髪に欠かせない海塩・褐藻由来のミネラルが配合されています。
③33種類のエイジングケア成分により頭皮サイクルを改善して頭皮環境を整えながら美しい髪を目指す
haruシャンプーには、リンゴ果実やハイブリッドローズをはじめとした22種類のエイジングケア成分が配合されています。保湿・かゆみ・フケ・べたつき・ハリコシなどに効果を発揮します。

美容師/ネイリスト/アロマテラピーアドバイザー/美容ウェブライター
美容師、ネイリストなどの美容の仕事に携わり、出産を機にウェブでも美容を発信できる...
化学成分が含まれていないシャンプーの特徴としては天然成分由来の成分から作られたものなので、肌や人体への負担がほとんどありません。
haruシャンプーは植物から抽出されたもので、植物が本来持っている効果、効能を発揮することで、頭皮を優しく洗い上げてくれるシャンプーです。
haruシャンプーの口コミ
気になる口コミをまとめました。
悪い口コミまとめ
次にharuシャンプーの悪い口コミの解析結果についてご紹介をしていきます。
髪がゴワゴワしており、また、くせ毛に悩んでいました。体質が似ている妹からHaruシャンプーがいいよと薦められたため使用してみました。使い始めというか、洗髪しているときはしっとり感があり良かったのですが、私の髪には合わなかったようで、ドライヤーで乾かすとすぐにきしむような感じがしました。結果、返品することになってしまいました。
出典:BiDAN
頭皮が脂っぽくなりやすく、髪にボリュームがないのが悩みです。あまり髪がきしまないので、最初は使っていてちゃんと洗えているのか心配でしたが、乾かした後は頭皮がすっきりしていたのでしばらく使用しました。しかし、頭皮と背中全体に湿疹が出てしまい、使うのをやめました。良い成分が多くの種類入っているので、自分に合わない成分がどれかわからなかったことも残念です。
出典:BiDAN
悪い口コミの解析結果
上記が悪い口コミの解析結果となります。口コミ解析結果を見て分かるのは「ヌルヌル感がある」「地肌がべとつく」などの声が挙がっているということです。
これは、シャンプーの仕方やすすぎ残しが原因であると考えられます。使用方法を間違えるとこういったデメリットも出てしまいますが、「泡立ちがいよい」「洗い心地が良い」「香りが良い」といったポジティブな意見も見受けられます。正しいシャンプーの方法を身に着けることで、しっかりharuシャンプーの効果を得ることができるでしょう。
記事の後半に「正しいシャンプー方法」についての記載があります。
良い口コミまとめ
次は、良い口コミの解析結果についてご紹介をしていきます。
産後、髪の毛が抜けて細くなっていってしまいました。他のシャンプーで洗っているとかなり軋むようになり、余計に抜けるようになりharuシャンプーに変えました。まず泡立ちがとてもよく、不必要な量のシャンプー使わずに済むようになりました。トリートメントの代わりに2、3分泡パックをして洗い流すととても指通りがよく、髪の毛にコシがあるような感じになりました。乾かした後はコシが復活した為か立ち上がりが良くなりボリュームも増えたような感じに見えました。
出典:BiDAN
私は長女を出産するまでは髪がとても多かったのですが、出産後から髪が大量に抜けてそのあとも元には戻らずに、薄毛になりました。悩んでいた時にネットでの口コミが良いシャンプーがharuでした。オレンジのようなにおいがして泡立ちも良く使った瞬間から気に入りました。値段もそんなに高くはないのと、肌に良くない成分は一切使っていないので安心して使えます。haruを使ってから抜け毛が減りました。
出典:BiDAN
油っぽい頭皮でスカルプケアをしたかったのと抜け毛が増えて地肌が見えるようになってきたのでトータルでケアできる製品を探していました。Haruはそれをシャンプー1本で解決してくれます。これまでコンディショナーやトリートメントを使用していましたが、別途買う必要がないほど洗い上がりも乾かす時も髪が手に絡んだりせずヘアケアが時短になりました。オレンジ系の香りで泡立ちはそんなにですがしっかり頭皮を洗えてフケや脂っぽさも消えてくれました。
出典:BiDAN
白髪に対しての効果、予防に期待して5年ほど使い続けてみました。
目に見える変化は、期待ほどはありませんでしたが、確かに髪の触り心地は良かったように感じます。価格と期待の度合いを考えて、今はセールの案内が来たら一年に3本セットを購入しています。エイジングケアと期待すると、今は他にも色々と出ているようなので他商品も試してみたいと思っています。
出典:BiDAN
人生で使ってきたシャンプーの中で一番よかったと思いました。ノンシリコンなのに、使い終わったあとの指通りがよく、きしむことはありませんでした。刺激の強いシャンプーは頭皮がいつもかゆくなるのですが、やはり天然成分が多いので、かゆくなることもなかったです。薬局の安価なシャンプーと比較するとやや値段は張りますが、一回試す価値はあると思います。
出典:BiDAN
良い口コミの解析結果
上記が良い口コミの解析結果となります。口コミ解析結果を見ても、haruシャンプーの効果をしっかりと実感している方がいらっしゃいます。口コミからもべたつきや枝毛、抜け毛などかなり幅広い部分に効果が出ていると言えるでしょう。購入時に付属している使い方ガイドをよく読んで使うとharuシャンプーの効果をより一層実感することができます。

美容師/ネイリスト/アロマテラピーアドバイザー/美容ウェブライター
美容師、ネイリストなどの美容の仕事に携わり、出産を機にウェブでも美容を発信できる...
シャンプーを使用して「地肌がべとつく」原因として考えられるのはふたつです。
・シャンプー前の予洗いがしっかりできていない。
予洗いにより汚れの7~8割は落とせます。皮脂分泌が多い方や、ワックスをしっかりつけている方は特にこの予洗いが重要です。
・すすぎがしっかりできていない。
シャンプーに時間をかけた分、すすぎにもたっぷり時間をかけることが重要です。地肌をこすりながらシャンプー剤をしっかりすすぎましょう。
2点を注意してシャンプーすることがべたつく原因を回避してくれますよ。
haruシャンプーに含まれる有効成分と効果
haruに含まれる有効成分とその効果についてご紹介します。
有効成分を解析
ここではharuシャンプーに含まれる有効成分について解析を行っていきましょう。
①低刺激なアミノ酸が、頭皮をやさしく洗浄してくれる
<有効成分の一覧>
・ココイルグルタミン酸TEA
ココイルグルタミン酸はマイナスイオンを浴びている洗浄成分なのでプラスを帯びているほこりや皮脂・フケなどの物質にくっつき髪の汚れを落としてくれます。
さらに、洗浄成分の役割を保有しつつ、紫外線やドライヤーなどの熱ダメージによる傷んだ髪をコーティングする作用も持っているので美しい髪を実現することができます。
・コカミドDEA
ヤシの実オイルを主原料とした、非イオン界面活性剤です。この成分自体には洗浄力があまりないものの気泡力があるため、泡立ちを良くする働きがあります。泡がとても細かくクリーミーになることから、ココイルグルタミン酸TEAの洗浄力をさらに向上させる効果もあります。
また、肌に対する刺激を抑制する作用も持っています。
・ココイルメチルアラニンNa
ヤシの実オイルを主原料とした、アミノ酸系界面活性剤です。低刺激で安全性が高い成分です。アミノ酸系界面活性剤は、髪の毛を構成しているアミノ酸由来の成分と近い存在であるため、やさしく洗い上げることができます。
洗浄力・泡立ちともに適度であり、シャンプーの成分としても有力だと言えるでしょう。
②天然由来成分が、頭皮環境を健やかに保ってくれる
haruシャンプーには、以下のような天然成分が豊富に含まれているので、頭皮環境が健やかに保つことができます。
- サクラ葉エキス
- ビワ葉エキス
- ハイブリッドローズ花エキス
- カミツレ花エキス
- オレンジ果皮油
期待できる効果とは?
haruシャンプーの有効成分について解析を行いました。有効成分の解析結果より、haruシャンプーは下記の効果に期待ができることがわかります。
<haruシャンプーから期待できる効果まとめ>
- 白髪予防・改善
- べたつきやフケ対策
- 抜け毛対策
- 頭皮・髪質の改善
最もお得な購入方法とは?
haruシャンプーを最もお得に購入する方法は、公式サイトからの購入です。
現在は、期間限定でキャンペーンも実施しています。お安くお買い求めになりたい方は、公式サイトから購入しましょう。
・単品購入:3,600円(税抜)
・定期コース:2,880円(税抜)(永久的に20%OFF)
・3本セット:8,100円(税抜)(1本あたり2,700円)
<購入特典>
・頭皮リフレッシュシャンプーブラシ
購入時の注意点・確認点
購入時の注意点と確認をご紹介します。購入時にはこちらをチェックしてから購入してください。
- 初回限定で30日間の全額返金保障付・送料無料キャンペーン実施しています。
- 定期コースの解約は、次回発送予定日の5日前までに連絡をしてください。
- 3本セットを購入された方は、1本のみご使用に限り3本分を全額返金いたします。ご返金の場合は残りの2本は未開封でご返品ください。
haruシャンプーをおすすめしたい方とは?
haruシャンプーの特徴・口コミや有効成分の解析を行ってきました。最後にharuシャンプーをおすすめしたい方についてご説明します。
<haruシャンプーをおすすめしたい方>
- 白髪が気になっている
- フケ・べたつきに悩んでいる
- 頭皮・髪質を向上させたい
- 抜け毛に悩んでいる
- 枝毛を解消させたい
正しいシャンプー方法とは?
haruシャンプーの効果を確実に発揮するためには、正しいシャンプーの使い方を実践しなければいけません。
正しいシャンプー方法をご紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
<正しいシャンプーの流れ>
①入浴前にブラッシングをする。
入浴前に毛髪と頭皮に付着している汚れやホコリを落としましょう。
②髪の毛をよくぬるま湯で洗い流してしっかりと泡立てましょう。
髪の毛を38~40℃くらいのぬるま湯で、皮脂の汚れやホコリなどをしっかりと洗い流してからシャンプーを泡立てましょう。
③指の腹で揉み込むように洗いましょう。
爪を立てたりごしごし洗うと、頭皮を傷つけれ抜け毛やフケなどの頭皮トラブルの原因になるので、指の腹でマッサージをするイメージで揉み込んで洗ってください。
④シャンプーの泡が残らないようにしっかりとすすぎましょう。
シャンプーが残っていると頭皮トラブルの原因となります。しっかりとすすぎ残しがないように洗い流しましょう。少なくとも2分以上はすすぐようにしましょう。
haruシャンプーを使ってみた
実際にharuシャンプーで頭を洗ってみましたので、その様子をレポートします。
可愛らしいデザインの箱に梱包されて届きます。梱包材はしっかりと敷き詰められていて、液漏れなどはありませんでした。
容器のデザインはシンプルです。裏面には成分表が記載されています。
haruシャンプーを1プッシュ手にとってみました。やや黄色がかった色をしています。香りは柑橘系で、泡立てなくてもいい香りがしてきました。
合成香料は使用していなく、100%天然素材の香りでリラックスできます。
実際に頭を洗ってみました。1プッシュの少量でも泡立ちは良く、しっかりと洗い上げることができました。
トリートメントを使用しなくてもパサパサすることは無く、しっとりとした髪質でした。
他のおすすめのシャンプー
他のおすすめのシャンプーも、ご紹介します。
↓ おすすめのシャンプーの関連記事を、以下の通りご紹介します。
・チャップアップシャンプーは効かない?副作用もあるのか全成分解析!
・ブラックシャンプーの効果と口コミは?有効成分と価格を徹底分析!
・ウーマシャンプーは効果なし?成分・口コミ・評判を徹底解析!
・LUXE(ラグゼ)シャンプーの評判・口コミは?成分を徹底解析!
・効果あるの?M3040シャンプーの有効成分と口コミを徹底解析!
・ハーブガーデンシャンプーの効果や口コミは?有効成分を徹底解析!
haruシャンプーの効果まとめ
口コミや有効成分の解析結果から、haruシャンプーにはしっかりと髪・頭皮の問題を解決できる成分が含まれていることが分かりました。
口コミからも高い評価と信頼が寄せられていることが分かります。haruシャンプーの効果をしっかり発揮するためには、使用方法をしっかりと守ることがポイントです。添付される使用説明書をよく読み、正しいシャンプーの仕方を身に着けて効果を実感してください。
<おすすめ関連記事>
・市販のノンシリコンシャンプーおすすめランキングベスト10!
・市販のオーガニックシャンプーおすすめランキングベスト10!
・市販育毛シャンプーのおすすめ人気ランキングTOP10!【最新版】
・市販メンズシャンプーのおすすめは?スカルプシャンプーランキングTOP7
・アミノ酸シャンプーおすすめランキングベスト10!メンズにも人気