更新日:
なぜ男はモテたいのか?!
モテたいと思っているあなた、多くの男性は誰しも一度はモテたいと思うことでしょう。
では、なぜあなたは女性からモテたいのですか?
彼女が欲しいのか、それとも好きな女性から告白されたいのか・・・と考えたときに、ほとんどの方は「なんとなく違う気がする」と感じる方が多いはずです。
というのも、すでに彼女がいる男性であってもたくさんの女性からモテたいと願うこともあるのです。
「彼女が欲しい」とはまた違うこの欲求。では、なぜモテたいという気持ちが生れてくるのでしょうか?
今回は、男性がモテたいと思う理由について詳しく分析していきましょう。
男性がモテたい理由7つを分析
男性がモテたいと思う理由にはさまざまな欲求に関係があります。
まず念頭に置いていただきたいのが、今回ご紹介する理由すべてが、人間の欲求に根差しているということです。
自分に当てはまる理由がどのような欲求からなのか、以下の7つの理由からチェックしていきましょう。
【モテたい理由】
- 心の隙間を埋めるため
- 優越感を味わうため
- 達成感を得るため
- 別れの恐怖を回避するため
- 劣等感をなくすため
- 他の人から称賛されたいため
- 本能的な欲求を満たすため
心の隙間を埋めるため
これは寂しがり屋の男性に良く当てはまる理由で、「誰かと一緒にいたい」「誰かにかまってもらいたい」という欲求からモテたいという願望が生じています。
モテるということは、相手に自分を知ってもらいたいという気持ちの現れでもあることから、自己顕示欲が高いとも言えます。
優越感を味わうため
この理由が当てはまる男性の特徴として人より優位に立ちたい人や負けず嫌いという方が多いです。
モテることを一種のステータスと感じている方が多く、人の優劣を特に意識しています。
また、優越感を味わいたくてモテたいと思っている男性の場合、交際する女性の外見がみんなに羨まれるような美しいルックスをしていることも特徴の一つとして挙げられるでしょう。
達成感を得るため
この理由が当てはまるのは「モテたい気持ちが一種のゲーム感覚になっている」という男性です。
女性からの人気を集めるためには、自分磨きやアプローチなど様々な苦労が必要です。
その苦労が報われモテたときの達成感が快感となり、いつでもモテたいという願望が生じます。
別れの恐怖を回避するため
この理由は、心配性や不安が多い方に多く当てはまります。
彼女がいたとしても、交際中であっても常に別れを想像してしまい「次の女性がいないと不安・・・」という男性はモテることにより、「別れてもすぐに次の彼女がつくれる状況」を無意識に作り出します。
この理由が当てはまる男性がモテたいと思うのは、別れて一人になってしまうのを回避するためだと言えるでしょう。
劣等感をなくすため
年齢が上るにつれて、周囲の友人はどんどん結婚、でも自分はいつまでも独り身、そんな劣等感をカバーするのは女性からの好意。
自分がモテていると感じることができれば、周囲の恋愛事情も気になりません。モテることで、自分に自信をつけ劣等感を解消しようとしているのがこの理由の特徴です。
他の人から称賛されたいため
モテるということは、言い換えれば女性から認められるということです。
また、モテることによって同性からも尊敬の眼差しでみられることでしょう。
承認欲求を満たしたいという気持ちからモテたいという気持ちが生れます。
「注目されたい」「誰かに認められたい」という思いが強い男性に多く当てはまります。
本能的な欲求を満たすため
男性は生存本能として、多くの子孫・遺伝子を残すために女性を求めます。
モテることができれば、当然子孫を残せる確率が増えるため、本能的にモテたいという気持ちが生じます。
女性は産める子供の数がどうしても限られていますが、男性の場合は何人でも子孫を残すことができます。
こういった理由から女性より男性のほうがモテたいという願望が強いことにも納得がいきます。
モテるための男に必要なこと
モテたいと思う理由を7つご説明してきましたが、あなたに当てはまる理由はございましたか?
では、そんなモテたいという願望を叶えるためにはどのようなことに気を付けていけば良いのでしょうか。
女性にモテるための男に必要なことをご紹介していきましょう。
【モテるための男に必要なこと】
- センスのあるファッション
- 余裕のある行動、気持ち
- スマートな体型
- 清潔感
センスのあるファッション
ファッションは外見的要素の中でも目につきやすい部分です。
シンプルなものでも構いませんので、自分にフィットするサイズのものを選ぶようにしましょう。
TPOに合わせて服装を選ぶのも大切です。
余裕のある行動、気持ち
言動・気持ちなど余裕がある男性はモテます。どんなときにも冷静に、ゆったりと構えられるメンタルを鍛え上げましょう。トラブルがあっても動じない男性は「頼り甲斐がある」とモテやすいです。
スマートな体型
体型は、ガリガリでもなく太っているわけでもなく、適度に筋肉がついた細マッチョがモテます。二の腕やお腹などはしっかりトレーニングをして引き締めておきましょう。
清潔感
一番重要と言っても過言ではないのが清潔感です。どんなにイケメンであっても不潔な印象ではモテません。まずは、肌の手入れを行い、ニキビ跡や肌荒れを改善して清潔感を得るようにしましょう。
これらがモテるためにすべき基本的なポイントです。「太っている・・・」「肌荒れがひどくて不潔に感じられているかも」という方は、下記ページにて対策にぴったりの品をご紹介していますのでチェックしておきましょう。
<おすすめ記事>
モテるための心得え
上記ではモテるための男に必要なことをご紹介してきましたが、すべてを実行することはなかなか難しいですよね。
そこで、自分の欲求を少し引き下げてみてはいかがでしょうか?
実は男性の女性に対する欲求は凄く高いのです。
そのことを意識出来たら上記の必要なことをすべて実行しなくても、女性にモテることができるでしょう。
女性との何気ない会話のとき、女性からモテるための服を選んでいるときなど、どれだけ女性に見返りを求めているのか考えてみてください。
女性は男性に尽くすのが当たり前と思っていませんか?
口ではレディーファーストと言いつつも心の中では女性からの見返りを求めていませんか?
この女性に対する欲求の高さを認識しなければいくらハイスペックの男性でもモテるのは難しいでしょう。
確かに上記で紹介したモテるための男性に必要なことも、とても大切ですが、女性に対する欲求の高さをもう少し考えてみることもモテるためのひとつの心得えになります。
このような心得えも意識してモテる男について考えてみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか。
モテたいと思う男性の心理は様々です。
どんな理由であろうと、モテたいと思うのは自然なことです。
今回ご紹介した、モテるためにすべきポイントをしっかり意識して、モテる男性を目指しましょう。
しっかり実践していけば女性からも同性からも魅力的と思われる男性になることができるでしょう。
<おすすめ関連記事>