更新日:
【この記事の監修者】

日本エステティック協会 認定フェイシャルエステティシャン・ボディエステティシャン/食生活アドバイザー/「マティエ・マリー」サロンオーナー
自分自身も50代になって、実感・体感・実現したことを同世代の方に伝えたく...
男性のお肌にも、保湿をすることは必要不可欠です。
皮膚のいちばん外側にある角層層は、保湿機能(肌の水分と柔軟性
角質層が乾燥すると、ターンオーバーが乱れて未熟な角層細胞が作
未熟な角層細胞だと、保湿・バリア機能が十分ではなく、乾燥が更
また、皮膚機能の低下によってシミ、シワができやすくなります。理由としては、ハリや弾力を保つコラーゲンの生成がうまくいかなくなるためです。さらにバリア機能が低下していると、痒みなどの皮膚疾患が起きやすくなります。
ただ保湿クリームを塗るのではなく、洗顔(クレンジング)で汚れを落とす → 化粧水でしっかり保水する → 最後に保湿クリームをつけましょう!
乾燥が特に気になる箇所は重ね付けがおすすめです。
朝は洗顔→化粧水→保湿クリーム→日焼け止めの順番に塗りましょう!
紫外線対策をしないと、保湿クリームを塗っていても乾燥の要因となりますので注意が必要です!
目次
男性の顔も保湿は重要なの?
男性の皆さん、寒さや乾燥で肌がカサカサになっていませんか。肌の乾燥に気をつけないと、さまざまな肌トラブルの原因になってしまいます。
例えば、乾燥による肌トラブルは、以下のようなものがあります。
- キメがなくなり老けて見える
- かゆみが出る
- ニキビが発生する
- 敏感肌・アトピーの原因になる
- ニキビ跡など炎症がひどくなる
これらの肌トラブルを避けるには、メンズもしっかりと保湿をしなければいけません。
早速おすすめランキングを見たい方は、以下からチェックできます。
⇒メンズ用オールインワンランキングTOP5へ
⇒メンズ用保湿クリームランキングTOP5へ
⇒メンズ用化粧水ランキングTOP5へ
⇒メンズ用洗顔料ランキングTOP5へ
男性の肌は乾燥しやすい
男性の肌は女性の肌よりも水分量が少なく、乾燥しやすいという特徴があります。
それに加え、男性は女性よりもスキンケアの知識が少なかったり、シェービングのダメージなどの要因もあります。
そのため、男性は女性よりもスキンケアの重要性が高いのです。
「自分は脂性肌だ」と自覚している人も実は保湿が大切なのです。
なぜなら皮脂の分泌は、肌が乾燥することが原因で起こるからです。肌が乾燥すると、肌を保護しようと皮脂が分泌されます。
分泌された皮脂を洗顔で洗い流してしまうと、再び肌が乾燥して皮脂が分泌されるという悪循環になってしまいます。
そのため、正しいスキンケアの知識を知っておきましょう。
保湿化粧品の種類
肌の潤いを保つ方法としておすすめなのは、メンズ用の化粧品です。
肌の潤いを保つために意識すべき化粧品は、以下の3つがあります。
- 洗顔料
- 化粧水
- 保湿クリーム
それぞれ効果が異なるので、より効率的に肌の保湿をするためにそれぞれの役割や効果を理解しましょう。
①洗顔料
洗顔料は汚れを落とすイメージがありますが、肌の保湿の一翼を担っています。乾燥肌用のものや保湿用のもの、セラミドやヒアルロン酸の配合された洗顔料であれば、肌の汚れや古い角栓を落としながら保湿もしてくれます。
逆に洗浄力が強すぎる成分が配合されている洗顔料は使用しないようにしましょう。
洗浄力が強すぎると、必要な油分まで洗い流し過ぎてしまって肌がつっぱったり乾燥します。
②化粧水
化粧水は主に洗顔後に使用するもので、さらさらとした液体のものが多いです。洗顔後の肌は、保湿に必要な成分や油分も汚れと共に落とされてしまっている状態です。化粧水の効果は、肌を保湿して、キメを整えることです。
化粧水は洗顔後から3分以内につけることが効果的であると言われています。肌の水分は常に蒸発しているので、洗顔後はできるだけ早く化粧水をつけましょう。
③保湿クリーム
保湿クリームは油分を肌に与えて、化粧水で与えた水分が逃げないように蓋をする役割があります。また、潤いを与えて水分蒸散を防ぎ、肌に栄養を与えることができます。
<おすすめの保湿成分>
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
肌のバリア機能は保湿成分によって構成されていますが、バリア機能を構成する80%が保湿成分「セラミド」であると言われています。
そのため、肌の乾燥を防ぐ保湿クリームは、セラミドが配合されているものを選ぶと良いでしょう。また、セラミドが配合されていなくても、「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」が配合されているものであれば、高い保湿効果が期待できます。
メンズ用おすすめ保湿アイテム20選
男性向けのおすすめ保湿アイテムをジャンルごとに5つずつご紹介します。
メンズ用オールインワンジェルTOP5
まずは、オールインワンタイプの保湿アイテムをご紹介します。さきほど化粧水と保湿クリームについて紹介しましたが、つける順番や種類などわかりにくいですよね。
オールインワンタイプは、化粧水や保湿クリーム、美容液などがひとつの製品に含まれています。
忙しい男性でも洗顔後にオールインワンジェルを塗るだけでスキンケアができるお手軽アイテムです。
「難しいことはよくわからないけどスキンケアをしたい」という人におすすめです。
おすすめオールインワン第1位:AQUA MOIX(アクアモイス)
容量:50mL
初回価格:4,752円
アクアモイスの最大の魅力は保湿力です。男性肌のトラブルに徹底的に合わせた化粧品で、特に高い美容・保湿効果の高い”ビタミンC誘導体”も含まれています。
ジェルタイプのオールインワンタイプの化粧品で、「化粧水・乳液・美容液・保湿クリーム」の役割を果たしてくれます。
おすすめオールインワン第2位:オルビス メンズ ミスター スキンジェルローション【医薬部外品】
容量:150mL
通販限定価格:3,190円(洗顔料とセット)
オルビスから販売されているミスタースキンジェルローションです。みずみずしいジェルタイプのオールインワンです。
ベタついているようで乾燥している男性の肌のことを考えて開発されています。
同じシリーズで炭とモロッコ溶岩泥で汚れを落とせる洗顔料も販売されているので、一緒に使用することでより効果的にスキンケアができます。
おすすめオールインワン第3位:ZIGEN
容量:100g
価格:4,070円
化粧水、乳液、美容液、クリームがひとつになった、男性向けオールインワンタイプの保湿ジェルです。
3大美容成分である「セラミド」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」をはじめ、15種類のアミノ酸やプラセンタエキスを配合されています。これらの成分でしっかりと肌を保湿し、ギトギト肌や乾燥肌をケアします。ジェルのためみずみずしく伸びるので、敏感肌の男性にもおすすめです。
おすすめオールインワン第4位:母の滴シルバーエッセンス
容量:100mL
価格:2,400円
生体内にあるヒアルロン酸をそのまま配合した、天然のヒアルロン酸の圧倒的な保水力で肌の潤いを守ります。また、銀のマイナスイオンが肌のバランスを整えて肌トラブルを防ぎ、肌の老廃物を除去して臭いを抑え、健康的な肌へとサポートをしてくれます。
化粧水、美容液、クリームの機能を持ったオールインワンなのでケアに時間が掛からないのでとても便利です。30歳を過ぎた男性におすすめの化粧水です。
おすすめオールインワン第5位:POLA マージェンス マルチ コンディショニング ジェル
容量:120mL
価格:3,240円
ベタつきとカサつきのケアができるPOLAのマージェンスシリーズです。
マージェンスでは、男性の肌は年齢と共に赤みが上昇するとう点に着目しました。赤みの原因となるバリア機能の低下にアプローチすることで、若々しい肌へと導きます。
メンズ用乳液・保湿クリームランキングTOP5
ここからはメンズ用乳液・保湿クリームのランキングを紹介します。
おすすめ保湿クリーム第1位:バルクオム THE LOTION
容量:100g
初回価格:500円(洗顔料とセット)
バルクオムの乳液「THE LOTION」です。ベタつきの少ない成分「スクワランオイル」が配合されているので、乳液をつけてもスッキリとした使用感です。
バルクオムは、洗顔料と化粧水も販売しており、どの製品も肌の潤いをポイントにしているので、乾燥が気になる人におすすめのラインナップが用意されています。
おすすめ保湿クリーム第2位:ニベアメン エクストラモイスチャーバーム
[itemlink post_id=”105779″]ニベアメンの乳液は、たっぷりのうるおいを与える高保湿乳液にもかかわらず、ベタつきません。
コストパフォーマンスにも優れており、はじめての乳液としてもおすすめです。
おすすめ保湿クリーム第3位:クワトロボタニコ
[itemlink post_id=”105780″]こちらの乳液には、豊富な”イソフラボンのエキス”が含まれています。クワトロボタニコオリジナルのボタニカルシリーズです。”4種類の植物成分”が美容効果をもたらしてくれます。
香りも独特でハーブの香りがして、リラックス効果も期待できる保湿クリームです。
おすすめ保湿クリーム第4位:ニベアメン アクティブエイジバーム
[itemlink post_id=”105781″]大人の男の肌をサポートするエイジングケアで、年齢に応じたハリやツヤのお手入れにおすすめです。小じわを目立たせずに肌にハリ、ツヤを与え、シミを防ぎます。うるおい成分として”コエンザイムQ10″を配合しており、朝晩のお手入れで、肌にハリ、ツヤを与え、乾燥による小じわにしっかりケアします。
ヒゲ剃り後の敏感な肌にも使え、効果は効能評価試験済みです。肌にうるおいを与えるヒアルロン酸も配合されています。
おすすめ保湿クリーム第5位:LUCIDO 薬用フェイスケア乳液
[itemlink post_id=”105782″]40才からのエイジングスキンケアというテーマのもと、年齢とともに気になる、乾燥小じわやシミ、乾燥、粉ふきなど、さまざまな肌のトラブルをトータルケアします。
カサつきがちな乾燥肌をコエンザイムQ10、アミノ酸で保湿します。カサつきを防ぎ、肌にハリとツヤを与えます。ベタつきのない、爽やかな使用感でとても使いやすいです。年齢とともに気になる症状に悩む男性におすすめです。
メンズ用保湿化粧水ランキングTOP5
次に、メンズ用保湿化粧水ランキングを紹介させていただきます。
おすすめ化粧水第1位:バルクオム THE TONER
容量:200ml
価格:3,000円
バルクオムの低刺激化粧水「THE TONER」です。グリセリルグルコシドとトレハロースという優れた保湿力を持つ成分が配合されており、安定した潤いを保ちます。
玉造温泉水が肌の角質層まで水分を送り込み、すみずみまでハリと潤いを与えます。低刺激化粧水で、サラッとしている使用感もポイントです。
おすすめ化粧水第2位:ビーグレン クレイローション
容量:120mL
価格:3,700円
ビーグレンは、優れた保湿力のヒアルロン酸が肌の潤いをキープします。また、それぞれの肌トラブルを解決するために8種類のトライアルセットが用意されています。
さらに365日間の返金保証付きですので、お気軽にお試しできます。
おすすめ化粧水第3位:VCシリーズ(シーボディー)【医薬部外品】
容量:150ml
初回価格:1,800円
通常のビタミンCの200倍効果があるとされている、高濃度のビタミンC誘導体「VC200」配合によりニキビの原因となる皮脂の過剰分泌を抑制します。
ハチミツ、ビタミンA油、天然ビタミン、植物エキス4種の美容成分が配合されており、乾燥から肌を守り肌質改善を助けます。
おすすめ化粧水第4位:クワトロボタニコ ボタニカル ローション & アフターシェーブ
[itemlink post_id=”87601″]世界各地のさまざまな環境の植物から、”ビルベリー葉エキス、チャ葉エキス、オウゴン根エキス、チガヤ根エキスの四種”を厳選して抽出したエキスを配合しています。
アラフォー男子の4大肌トラブルである乾燥、ハリ不足、皮脂トラブル、毛穴トラブルをしつかりケアしてくれます。
メントールが無配合なのでシェービング中・後でも刺激を気にせず使用できます。天然素材の優しいエキスによるケアを求める男性におすすめです。
おすすめ化粧水第5位:無印良品 化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ
[itemlink post_id=”105783″]無印良品から販売されている敏感肌用の高保湿化粧水です。岩手県釜石の天然水を使用しており、肌保護成分としてスベリヒユエキスや保湿効果の高いヒアルロン酸が配合されています。
メンズ用保湿洗顔料ランキングTOP5
最後にメンズ用保湿洗顔料ランキングを紹介します。
おすすめ洗顔料第1位:オルビスミスター フェイシャルクレンザー
容量:110g
価格:3,190円(化粧水と洗顔料セット)
炭とモロッコ溶岩クレイ(泥)のふたつの吸着成分で汚れを落とします。ベタつきと乾燥に悩む男性向けに開発されたスキンケアシリーズです。
オールインワンタイプのランキングで紹介したミスタースキンジェルローションと同じシリーズなので、一緒に使用することで簡単で効果的にスキンケアができます。
おすすめ洗顔料第2位:ビーグレン クレイウォッシュ
容量:15g
価格:1,800円(1週間トライアルセット)
マイナスイオンを帯びたクレイ(泥)洗顔で毛穴の中の汚れだけを選択して吸着させてくれます。また、黒ずみや汚れを落とす効果が高いビーグレン独自の高濃度ビタミンC成分を配合しています。
黒ずみや汚れを落とす効果だけでなく、グリチルリチン酸ジカリウムをはじめとした美容成分配合で、肌の潤いを保てるように導いてくれます。
おすすめ洗顔料第3位:POLA コンディショニング ウォッシュ
容量:180mL
価格:2,700円
乾燥肌の方のために”ヒアルロン酸”を含まれているほか、洗浄成分の「シーバムクリアオイル」が余分な角質をとかして、皮脂の分泌を抑えて肌の調子を整えてくれます。
また、髭を剃る場合にも使用できます。適量を髭を剃る部分に塗って剃るだけで、しっかりと保湿されるので、肌を整えてくれます。
おすすめ洗顔料第4位:クワトロボタニコ ボタニカル オイルコントロール & フェイスクレンザー
[itemlink post_id=”105784″]放っておくと老けた印象の原因となる皮脂や毛穴の汚れを優しく落として、明るく清潔な肌へ導いてくれます。98%以上天然の植物由来の泡で、 泡立ての面倒なく、毎日変わらない弾力のある濃密泡が肌を優しく包み込み、うるおいでヒゲをしなやかにし、シェービング用にもお使いいただけます。
柑橘系ベルガモットにローズマリーをブレンド。リラックス&リフレッシュできる香りで、かさつきがちな肌をしっかり守ります。泡立てに悩まずに洗顔をしたい男性におすすめです。
おすすめ洗顔料第5位:ノンエー
容量:56g
初回価格:980円
ノンエーは特に乾燥肌やニキビ肌の方に選ばれている洗顔料です。
洗顔料なのに、保湿成分である”大豆エキス”や”ヒアルロン酸”が含まれています。また泡立ちもよく、なかなか泡を作るのが苦手な方にもおすすめです。
ニキビで悩んでいる方には、抗炎症効果のある”グリチルリチン2k”が含まれているので、ニキビの赤みを抑えてくれます。
化粧水、乳液、洗顔セットをお得に購入する方法
保湿に特化した化粧水、乳液、洗顔をお伝えしました。それぞれ個別で購入するのも良いですが、まずは3点セットをお得に試すことができる化粧品でスキンケアを始めてみるのがおすすめです。
芸能人やモデルが使用しており、テレビや雑誌ではおなじみの「バルクオム」です。
バルクオムは保湿に特化したメンズ化粧品です。自然由来の成分であるリンゴ幹細胞や茶葉エキスを使用しています。口コミでも、使用後の高い保湿効果を体感している方が多くいます。
またバルクオムは、現在期間限定で全額返金保証付きです。そのため、1度使用して自分の肌に合わなかったら返金してもらうことができるので、安心してお試しできます。
【バルクオムのレビュー動画】
まとめ
肌トラブルの原因のひとつが乾燥です。特に男性の肌は乾燥しやすいので、保湿を考えたスキンケアを心がけましょう。
肌の乾燥による悪影響を把握し、おすすめの洗顔料、化粧水、保湿クリームを有効活用して潤いのある綺麗な肌を目指しましょう。
⇒男性用オールインワンランキングTOP5に戻る
⇒男性用保湿クリームランキングTOP5に戻る
⇒男性用化粧水ランキングTOP5に戻る
⇒男性用洗顔料ランキングTOP5に戻る
<おすすめ関連記事>