更新日:
近年、男性の美意識の高まりにより、人気のあるメンズエステですが、メンズエステで行われるフェイシャルコースには、本当にフェイシャルケアの効果はあるのでしょうか?
結論から言うと「効果はある」と言えます。
この記事では「なぜメンズエステのフェイシャルコースに効果があるのか?」について、以下の3点をメインに解説をしていきます。
早速、おすすめのフェイシャルエステを知りたい方は、「おすすめのメンズフェイシャルエステ」をチェックしてください。

日本エステティック協会 認定フェイシャルエステティシャン・ボディエステティシャン/食生活アドバイザー/「マティエ・マリー」サロンオーナー
自分自身も50代になって、実感・体感・実現したことを同世代の方に伝えたく...
エステの効果には記載している内容以外で、リラックス効果が挙げられます。
肌に直接触れることによって、脳からオキシトシン(別名:幸せホルモンとも呼ばれます。)の分泌が促されます。オキシトシンが分泌させることによってリラックス効果や熟睡効果が得られます。
フェイシャルエステを受けたことのある方は、気持ちよくて思わず熟睡してしまったという経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
顔の皮膚には、他の体の皮膚と違って神経が多いのが特徴です。ですので、リラックス効果や熟睡効果が現れるスピードが早いので熟睡してしまう方が多いのです。
また、エステの選び方はまずは自分の目的をはっきりさせてからお探しすることをおすすめします。
エステを選ぶ際に重要なポイントとしては、以下の4つが挙げられます。
- 初めてであれば、料金がきちんと表示されている
- コース回数などで、なりたいゴールがわかりやすいメニューになっ
ているか - 予約の段階でも不安なことなど聞き取りしてくれる
- 通いやすい立地である
自分の目的をはっきりさせ、ポイントをしっかり抑えてからエステを選びましょう!
目次
エステでフェイシャルケアできる?
メンズエステの効果とは?
顔や体のケアというのは、正しいスキンケアや生活習慣を整えると言ったような日常的に行える対策も多くあります。
しかし、ニキビや肌荒れなどの肌トラブルが発生したとき、日常的なケアだけでは治すことが、どうしても難しい状況になることがあります。
そんな時に利用して欲しいのがメンズエステです。
正しい知識を身に付けた専門家があなたの肌トラブルに最も効果の高い施術、個人では手に入らない専門機器を使った施術、プロによる生活指導など、日常的なケアだけでは得られない効果を得ることができるのです。
長い間肌トラブルに悩んでいる方にこそ、メンズエステの効果を実感していただけます。
- 個人の肌に合わせた細かい施術内容
- 専門技術や専門機器を使用した効果の高い施術
- 専門家によるカウンセリングや生活習慣に関するアドバイス
メンズエステでのフェイシャルケアの施述内容は、サロンにより少しずつ異なりますが、基本は以下の5つとなります。その内容と効果を見ていきましょう。
「ディープクレンジング」の効果
ディープクレンジングでは普段の洗顔だけでは落ちにくい、毛穴につまった皮脂汚れなどを除去していきます。
実際の施術としては、専用の機械で洗浄し、超音波などを利用してしつこい毛穴の汚れや角質を取り除いていきます。
その後に美容成分を導入することで、肌の奥までしっかりと有効成分を行き届かせることができるのです。
毎日の洗顔だけでは落とすことのできない肌の真相の汚れを落とすことで、化粧水の浸透も良くなり、その後のスキンケアの効果を高めてくれます。
施術後に肌を触ってみるとつるつるもちもちで、その違いをすぐに実感できるはずです。
「ニキビケア」の効果
ニキビケアではディープクレンジングに加え高濃度のビタミンCなどの美容成分を導入し、キメの細かい透明感のある肌に整えていきます。
また特殊な光を照射する施術などもあり、肌の代謝を良くしてくれるためニキビ跡のケアにも効果的です。
ニキビには生活習慣や体内環境も大きく関わってきます。
男性にありがちな脂質や糖質の多い偏った食事や、体の中に溜まった老廃物がニキビの原因となるため、これらを改善しなければ、しつこいニキビを繰り返すことになってしまいます。
<参考記事>
「小顔ケア」の効果
小顔ケアでは顔のたるみや表情筋の衰えを、引き締めてくれる効果的なケアを施術します。
カウンセリングをし個人の症状の合わせた専用機械などを使用します。
日常的なケアも必要なため、メンズエステでは個人の症状に合わせた自宅でできるケアや生活習慣のアドバイスなどをもらえ、更に効果が期待できます。
<参考記事>
「毛穴ケア」の効果
毛穴ケアでは、古くなった角栓や角質をピーリング剤を使用して確実に除去します。
また、専用の機械を使用して毛穴の汚れを取り除くため、普段でも取り除くことが難しい毛穴奥深くの汚れも取り除きます。
ピーリング剤などは市販で売られており自宅でケアできますが、エステサロンでは美容に知識のある方が施術を行いますので、市販の商品んでセルフで行うよりも高い効果が期待できます。
<参考記事>
「エイジングケア」の効果
エイジングケアでは年齢によるシミシワやたるみ、くすみなどに効果的なケアを施します。
施術内容としては主にハンドマッサージによるリフトアップや、パックなどです。
特殊な機械を使うケアは自宅ではできませんし、エイジングケアを自分でやるのは専門的な知識が必要なため難しいです。
メンズエステを利用すれば、短時間で効果的なケアを受けることができますし、日頃のストレスを忘れてリフレッシュできますね。
メンズエステの選び方とは?
メンズエステを選ぶ時のポイントは以下の3つです。
- 定期的に通う必要がある
- 施術内容
- 体験コースを受ける
それぞれ詳しく解説していきます。
定期的に通う必要がある
メンズエステは、1度行くだけでももちろん肌の状態は良くなります。
毛穴の汚れやむくみに対しては1回だけで効果を実感することはできます。
しかしニキビや毛穴の開きなどの肌トラブルを解決するためには、表面だけでなく体の内側からのケアも必要なため、定期的に通う必要があります。
そのため次の2点を必ず確認してください。
- 価格は自分にとって適切か
- そのサロンが通いやすい立地にあるか
施術内容
施術内容は、エステサロンごとに特色があり、そしてメンズエステに行く理由も人それぞれ異なります。
ニキビを治したいのか、小顔になりたいのか、それともとにかく肌を綺麗にしたいのか、自分の希望にあった施術を行っているメンズエステを選ぶようにしましょう。
体験コースを受けてみる
ほとんどのメンズエステでは低価格での体験コースを受けることができます。
体験コースには以下のようなメリットがあります。
- 本格的な施術を体験できる
- スタッフの接客態度が分かる
- エステサロンの雰囲気が分かる
自分に合ったメンズエステを見つけるために、いくつかのエステの体験コースを受けて比べてみることをおすすめします。
<参考記事>
フェイシャルにおすすめのメンズエステ
フェイシャルケアにおすすめのメンズエステを紹介します。
サロン名 | コース名 |
![]() |
①ニキビ内外コース(初回料金¥3,000) ②顔筋トレーニング(初回料金¥3,000) ③バイオセラピーコース(料金¥6,480) ④フェイスリフレコース(料金¥12,960) ⑤素肌再生コース(料金¥12,960) ⑥スーパー活性コース(料金¥16,200) ⑦プロテオグリカンコース(料金¥19,440) |
![]() |
①メンズニキビ撃退コース(初回料金¥5,400) ②メンズエステニキビ跡クレーター改善コース(初回料金¥5,400) ④メンズプロリフトRFコース(初回料金¥5,400) ③メンズ毛穴レスコース(初回料金¥5,400) |
![]() |
①男の脱毛(初回料金¥5,000) ②男のニキビケア(初回料金¥7,000) ③表情筋トレーニング(初回料金¥7,000) |
![]() |
①毛穴ケアコース(初回料金¥5,000) ②ニキビケアコース(初回料金¥5,000) ③超音波毛穴ケアコース(初回料金¥8,000) |
![]() |
①フェイシャルコース(初回料金¥3,000円) |
![]() |
①光フェイシャルコース(初回料金¥3,240) |
![]() |
①キュ・アザ・フェイル(初回料金¥12,600) |
<特徴>
メンズエステのパイオニア的な存在として30年以上の歴史を誇るラ・パルレでは、充実した多種多様のフェイシャルエステメニューを用意しています。
中でも「ニキビ内外コース」と「顔筋トレーニングプログラム」は初回体験価格が3,000円と非常にリーズナブルでありながら、高い効果が得られると評判のメニューです。
<フェイシャルコースの内容>
①ニキビ内外コース
ニキビ内外コースは、お得に3000円で本格的な施術を体験できるコースです。
身体の中と外の両面からニキビをケアし、ニキビが再発しない身体を作ることができます。
具体的には、食事や生活習慣のアドバイス、身体に溜まった老廃物ケアトリートメントで内部からニキビの原因を撃退し、専用機器を用いたクレンジング・角質ケア・肌の代謝アップ・保湿ケア、で外部からニキビにアプローチしてくれます。
②顔筋トレーニング
顔筋トレーニングコースでは、ラジオ波やリフティングトリートメントを行うことにより、顔のたるみやむくみを解消し小顔効果が期待できます。
こちらもニキビ内外コース同様3,000円で初回体験を受けることができます。
③バイオセラピーコース
お腹のめぐりを良くするマッサージと光のケアで肌を元気にしてくれます。肌本来のターンオーバーをサポートして美しい肌へ導いてくれます。
④フェイスリフレコース
頭皮から顔、脚まで一枚の皮で繋がっている、ということを前提に、フェイスケアから全身のトータルケアを行っていきます。
⑤素肌再生コース
くすみを取り除き、ワントーン明るい美肌に導いてくれます。
⑥スーパー活性コース
オゾンや微弱電流によりターンオーバーを助けます。くすみや肌の凹凸のケアにも効果があります。
⑦プロテオグリカンコース
オリジナルスキンケアラインをたっぷり使用し、その力をさらに引き出して効果を高めてくれます。
<主要店舗>
※その他店舗につきましては公式サイトをご確認ください
<特徴>
メンズシーズラボの大きな特徴は、医師が全メニューを開発・監修している点です。
施術に使用する美容機器も医師が厳選して、最新かつ安心の美容医療を提供してくれます。
病院に行くほどではないが、気になる肌の悩みを的確に解決してくれます。
<対象コース>
①メンズニキビ撃退コース
皮膚科専門医が開発した、ニキビケア専用ピーリングを用いて、ニキビをケアしてくれます。
②メンズエステニキビ跡クレーター改善コース
医師厳選のマシンを用いて、医学的根拠に基づくニキビ跡ケアをしてくれます。
③メンズプロリフトRFコース
シーズラボが独自開発した切らないシワ・たるみ治療「プロリフトRF」を利用した小顔効果が期待できるケアを行なってくれます。
④メンズ毛穴レスコース
専門のPレフィニル導入を使って、抜本的に毛穴ケアを促します。
<主要店舗>
※その他店舗につきましては公式サイトをご確認ください
<参考記事>
<特徴>
全国展開しているメンズ専用のエステサロン、ダンディハウスです。30年以上の実績を誇り、ブランドキャラクターに三浦知良を起用するなど大人のメンズに人気のエステサロンです。
施術設備は東京大学と共同開発した科学的に立証されたものや、専門教育を受けた有資格者による施術サービスを受けることができる点がダンディハウスの魅力んなります。
<フェイシャルコースの内容>
①男の脱毛
あご髭、青髭などで悩んでいる方におすすめの脱毛コースです。
②男のニキビケア
ニキビ・ニキビ跡に悩んでいる方におすすめのニキビ専用のコースです。
③表情筋トレーニング
シワ・たるみなどで悩んでいる方におすすめの表情筋を鍛えるためのコースです。
<主要店舗>
※その他店舗につきましては公式サイトをご確認ください
<特徴>
MEN`S TBCは、脱毛・フェイシャル・痩身・ボディトリートメントなどメンズエステティックで男性の美をトータルサポートしてくれます。
40年以上培った確かな技術とノウハウがあり、整っているエステティシャン教育制度により均一の高品質なサービスを受ける事ができます。
身体で最も繊細な顔を任せるフェイシャルエステを任せるには、MEN`S TBCは最適のエステサロンと言えます。
<フェイシャルコースの内容>
①毛穴ケアコース
クレンジングでは落ちにくい汚れを独自の方法で落とします。
②ニキビケアコース
独自のスチームで毛穴を開かせて毛穴の汚れを洗い流します。
③超音波毛穴ケアコース
超音波の振動作用で毛穴の汚れ、古い角質を浮き上がらせて弾き飛ばします。
<主要店舗>
新宿本店/渋谷店/銀座店/池袋本店/
横浜本店/大宮店/名古屋本店/大阪本店/
難波店/広島店/博多本店/
※その他店舗につきましては公式サイトをご確認ください
<特徴>
エステサロンAILEは、ボディケア・フェイシャル・ヘアケアまで幅広く手掛けているサロンです。
豊富な経験を持つエステティシャンが悩みに合わせた的確なコースと生活習慣改善法まで提案してくれます。
初回のお試し価格が3,000円というところも魅力のひとつです。ただし、全国に4店舗しかありませんのでお住まいのお近くに店舗があるか確認しましょう。
<対象コース>
①フェイシャルコース
独自のグローブから微弱電流と超音波機器を使用した本格的なマッサージ効果を体験できます。
<全店舗>
<特徴>
エルセーヌは、様々なメディアで紹介されていますが、場所は東京都新宿のみです。
エルセーヌの特徴は、固定メニューコースを設けずに、各個人に合せた個別提案型のメニューコースを設けている点です。また、資格を持つ専門のアドバイザーが、素肌や肌に関連する生活習慣をチェックしてくれます。
自分の肌にあったフェイシャルコースを受けたい方はぜひ、この機会にトライコースをお試しください。
<対象コース>
①光フェイシャルコース
エルセーヌの光フェイシャルコースは、ニキビ、シミ、シワ、毛穴などの肌トラブルをトータルケアしてくれるコースです。
光フェイシャルコースの特徴は、エルセーヌ独自の光フェイシャルです。光によるフェイシャルケアを行うことで、肌に負担をかけずにケアする事ができます。
あまり肌に触れられたくない方、肌に負担をかけなくない方におすすめのフェイシャルコースです。
<全店舗>
<特徴>
メンズラクシアの顔の若返り対策のフェイスコースは、プロのエステティシャンと最新機器が魅力的です。
店内の雰囲気は、おしゃれでゴージャスですが、全施術メニューが専門医師監修している信頼性の高いメンズエステとしても人気です。
実際のコースでは、施術だけではなく、生活習慣のアドバイスなども行ってくれるので、抜本的に肌の悩みをケアしてくれます。
<対象コース>
①キュア・ザ・フェイス
メンズラクシアのキュア・ザ・フェイスコースは、プロのエステティシャンと最新機器が魅力的です。
肌の悩みに合わせて、施術を選ぶことができるので、自分にあった施術を体験することができます。
【メンズラクシアの体験動画11:44】
<全店舗>
地域別のメンズエステの記事
▼東京都内のメンズエステ▼
▼大阪府内のフェイシャルメンズエステ▼
▼名古屋市内のフェイシャルメンズエステ▼
▼福岡市内のフェイシャルメンズエステ▼
メンズエステで行うフェイシャルケア
メンズエステでのフェイシャルケアとは、実際にどのような施術が行われるのでしょうか。
サロンによって、施術内容はさまざまではありますが、今回は上記でも紹介しているラ・パルレのニキビ内外コースの施術を例に解説します。
ニキビ内外コースとありますが、毛穴や肌荒れが気になる人にもおすすめのコースなので、参考にしてください・
■ ラ・パルレ「ニキビ内外コース」の場合
「ニキビ内外コース」の施術の流れを実際に体験したBiDANスタッフの説明も踏まえながら紹介していきます。
①腸マッサージ+足全体に可視光線を当てる
まずは、施術ルームのベットに横たわり腸内マッサージをしていきます。
同時に足全体に可視光線をあて、毛穴の内側から老廃物を排出できるように体温を温めていきます。
腸マッサージはその場で腸が動くのがわかるほどの体感です。
これにより、違和感のある部分から体調がすぐれない部分を割り出すことにより、食事のアドバイスなどに反映されます。
②クレンジング(洗浄)
このクレンジングの際は水で洗い流すのではなく、肌を傷つけないようにハンドマッサージをしてくれながらの洗顔です。
またクレンジング液を落とす時のコットンが温めてあり、肌を労わるため、軽くコットンを当てていくだけです。
③スクライバー(洗浄)
スクライバーの超音波エネルギー振動によって、ニキビの原因となる普段落とすことができない皮脂や毛穴の汚れを落としていき、透明感のある素肌にしていきます。
終わったあとに肌を触ると、肌のツヤツヤ感に驚きます。
④バイオプトロン(可視光線)
世界50カ国以上のエステサロンで利用されるバイオプトロンは肌の代謝を促進する温熱効果があります。
同時にスウォッツという自然水の約5倍の高純度な酸素を高圧注入して作られたピュアオキシウォーターを吹きかけ、細胞を活性化していきます。
紫外線を100%取り除いた光なので敏感肌の方でも安心です。
⑤スクライバー(導入)
活性酸素を分解し、ニキビの炎症を抑えるビタミンCの含んだパックを顔にのせ、スクライバーのイオン電流で角質層を突破した美容成分が肌の深層までビタミンCが入り込み、ニキビにアプローチしていきます。
⑥クーリングパック
ニキビの炎症を抑える成分をスクライバーで入れ込んだあとに、炎症が起こり辛くするために、再度10分ほどクーリングパックをしていきます。
クーリングパックは肌を引き締めて、ふっくらツヤツヤした肌を作りあげます。
⑦ヘッドスパ・肩もみ(ネットには掲載されていません)
ラ・パルレの公式サイトには載っていませんが、最後にヘッドスパと肩と腕をほぐすマッサージをしてくれます。
スタッフに聞いたところ頭皮と顔の肌は繋がっているので、頭皮や肩が固まっていると老廃物が流れ辛くなり、ニキビが治りにくくなるとのこと。
以上が、ラ・パルレのニキビ内外コースの一連の流れになります。
メンズフェイシャルエステの流れの参考にしてください。
■ メンズエステに関するよくある質問
メンズエステに関するよくある質問を解説します。
A.やはり定期的に通うためにはお金がかかります。また、1回の施術につき約2時間ほど時間がかかってしまうことが上げられます。
A.もちろん肌が弱い方方でも施術は受けられます。
カウンセリング時に、自分の肌の状態をしっかりと伝えることでその肌の状態に合わせた施術を行ってもらえますので安心してください。
A.1度施術を受けて毛肌がキレイになるということはございません。しかし体験コースを受けることに、より肌は綺麗になり肌質も改善します。
より確実に肌をキレイにしたい場合は、定期的に通うことをおすすめします。
フェイシャルケア以外のエステの種類
上記で紹介したメンズエステサロンでも行われておりますが、多くのメンズエステサロンでは、フェイシャルメニューと同様に痩身メニュー、エステ脱毛メニューを設けている店舗が多くあります。
フェイシャル以外のエステの種類
- 痩身エステ
- 脱毛エステ
- 毛穴エステ
①痩身エステ
メンズエステで行われている、痩身メニューでは専用の機器を使い、お腹の脂肪に直接的にアプローチして脂肪を燃焼・分解することはもちろん、お腹の深層にあるインナーマッスルを鍛えることで、基礎代謝を上げて太りにくい体を作ることができます。
②脱毛エステ
エステサロンで行われている脱毛は主に「光脱毛」と言われている脱毛方法が主流です。
髭や腕、脚などの毛が濃くて悩んでいるという方は、ぜひ脱毛も検討してみてください。
③毛穴エステ
メンズエステでは、毛穴の黒ずみや目立っている毛穴の開きなどもケアしてくれます。
毛穴の悩みは頑固でしつこいものが多いので、ぜひこの機会に美容プロに相談してみてください。
■ なかなか改善しない方はクリニックも検討する
ニキビやニキビ跡、毛穴などの肌トラブルを抱えていて、なかなか改善できないという人にはクリニックでの治療がおすすめです。
クリニックでは、医師主導のもとより効果の高い機器などを使用しての治療が行えます。
⇒ゴリラクリニック公式サイトはこちら
※スキンケアトライアウトは「銀座店」「新宿店」のみのメニューとなります
男性美容クリニックとして医院拡大中のゴリラクリニックでは、2,980円という破格の値段で、肌年齢」「肌タイプ」「毛穴」「肌トーン」「色素沈着」「水分&弾力」を細かく分析して医師からアドバイスを受けることのできるスキンケアトライアウトコースが人気です。
肌に大きな悩みがあるという人は、まずは自分の肌の状態を正確に知ることが肝心です。
スキンケアトライアウトを受けた上で、自分にあった適切なスキンケアを行うことをおすすめします。
また、ゴリラクリニックでは「ニキビ」「ニキビ跡」「シミ」「たるみ」「毛穴」のそれぞれに特化したコースが用意されていますので、気になる人は下記の参考記事を読んでみてください。
<参考記事>
日常生活での男のフェイシャルケア
上記でフェイシャルケアを行なってくれるメンズエステサロン についての紹介を行いましたが、本気でフェイシャルケアを行うのであれば、日常生活でのケアは欠かせません。
特に男性は、フェイシャルケアに関する知識も乏しく間違ったフェイシャルケアを行なっているという男性も少なくありません。
■ セルフフェイシャルケアの注意点とは?
フェイシャルケアを行う上では下記の4点を意識するようにしましょう。
- 肌の乾燥
- 生活習慣
- ストレス
- 洗顔方法
肌が乾燥すると、これ以上水分を失わないようにと、毛穴から過剰な皮脂が分泌されます。この皮脂の過剰な分泌が肌荒れやニキビなどの肌トラブルの原因になります。
肌が乾燥してしまう主な原因は下記の3つが挙げられます。
- スキンケア不足
- 冷房の効いた室内に長時間いる
- 偏った食生活
皮脂がの分泌が激しいなと感じている人は、肌の乾燥が原因となっている可能性がありますので、上記の3点に気をつけてみてください。
②生活習慣
肌は、ターンオーバーを繰り返すことにより肌の健康な状態を維持しようとします。
ターンオーバーは、主に睡眠中に行われているため、睡眠時間が不十分だったり、就寝時間が不規則だったりするとこのターンオーバーが正常に行われずに、肌トラブルの原因になります。
③ストレス
皮脂の分泌量は男性ホルモンの量と比例して増加します。
そのため、ストレスを感じ、ホルモンバランスが乱れると男性ホルモンが増加し、皮脂の過剰分泌へと繋がってしまいます。
「ストレスを全く溜めない」ということは難しいことなので、溜まったストレスは休日などを利用して定期的に発散するようにしましょう。
④洗顔方法
男性の中には、間違った洗顔方法を行い、かえって肌の症状を悪化させていると場合があります。
間違った洗顔方法としては下記の4点が挙げられます。
- 冷水、または熱いお湯で洗っている
- 十分に泡立てずに洗っている
- 力強くゴシゴシと洗っている
- シャンプーをする前に洗顔している
案外やりがちな方法であるため、上記を意識した洗顔を行うようにしてみてください。
■ 日常生活でのスキンケアのポイントとは?
日常生活からできるスキンケアとして、上記以外にも、日頃のスキンケアを行うことが重要となります。
日常からできるスキンケアとしては
- ①洗顔で毛穴の汚れを落とす
- ②化粧水で潤いを補給
- ③乳液で潤いをキープ
上記の3点が大切です。
<参考記事>
まとめ
フェイシャルケアにおけるメンズエステの効果をご紹介してきました。メンズエステを活用することで、専門機器によるアプローチやプロ集団による専門的なアプローチといった、自分ひとりではとても実現できない高品質なケアが実現できるのです。
また、フェイシャルケアだけでなく、ダイエットや脱毛など男の身体に関する悩みを総合的に解決してくれるので、行きつけのメンズエステサロンを持っておくと安心です。
ラ・パルレは初回体験を3,000円で行うことができます。
また「顔筋トレーニングコース」と「ニキビ内外コース」の2種類のフェイシャルエステコースを用意しているため、より自分の肌の悩みに適した施術を受けることができると言う点もメリットとなります。
※本文の内容によっては、時期等により公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
▼おすすめのフェイシャルメンズエステ▼
①ラ・パルレ
②メンズシーズラボ
③ダンディハウス
④MEN’S TBC
⑤AILE(エール)
⑥エルセーヌ
⑦メンズラクシア