更新日:

栄養管理士/ダイエット心理士®︎
現在はフリーランスの管理栄養士として特定保健指導、ダイエットカウンセリング、オンラインのダイエットサポート...
脂肪が便で排泄されると聞いたら、ダイエット中の人には魅力的なことのように感じるかもしれませんが、内臓に負担をかけている可能性があるので、自分の生活習慣を振り返る必要があります。
ダイエットと腸内環境に関係があるといわれているので、自分の便を観察するようにするのもいいですね。
また、内臓脂肪を落とすためには、サプリメントやエステといった方法もありますが、あくまで応急処置だと捉えるのがいいかもしれません。
食事と運動、そして休息をバランスよく取り入れながらのダイエットで脂肪を落とし、再びつきにくい体づくりができるのが良いのではないでしょうか。
*監修者はこの記事の広告には携わっておらず、掲載商品や特定商品への保証や購入等を推薦するものではありません。
目次
脂肪便とは?
そもそも脂肪便とはなんなのでしょうか?
脂肪便とは「脂肪が多く含まれている状態の便」を指します。
脂肪便の特徴としては以下のような点が挙げられます。
- 水の上に浮く
- ニオイが強い
- 下痢っぽい
脂肪便の原因は?
脂肪便になってしまう原因は3つあります。
肝機能の低下
肝臓の機能の低下(胆汁の減少、肝臓障害)により、脂肪便が出ている可能性があります。
肝機能の低下が関わっている場合は、便の色が灰色、白っぽくなるのが特徴です。
脂肪便であるとともに、便の色に異常を感じたら注意しましょう。
油物の大量摂取
油物を大量摂取することで、消化が追いつかず消化しきれなかった油が便として排出されている可能性があります。
この場合は、食生活を改めることで脂肪便の排出を抑えることができます。
薬物の副作用によるもの
先端巨大症などの治療薬として使われている、オクトレオチドやランレオチドなどを使用している場合、副作用といて脂肪便が出る可能性があります。
内臓脂肪は便と一緒に排出されるの?
結論から言うと内臓脂肪は便としてよりも尿として排出されています。
落ちた内臓脂肪はリンパ管に1度吸収されます。
脂肪は固形と勘違いしている人がいるかもしれませんが液状です。
リンパ管を血液とともに巡り、最終的には不要物として尿として排出されます。
内臓脂肪はほとんど便からは排出されません。
脂肪便に潜む病気の可能性
脂肪便は病気になる可能性を秘めています。
ここでは脂肪便により引き起こされる可能性のある病気を紹介していきます。
慢性膵炎
脂肪便が続くと慢性膵炎である可能性があります。
慢性膵炎になると食事から取り入れた栄養分の吸収がうまくいかず、消化不良が起こり、結果として脂肪便に繋がる可能性があります。
また慢性膵炎はアルコールの多量摂取によっても引き起こされますので注意してください。
セリアック病
あまり聞きなれない病名かと思います。
セリアック病とは自己免疫疾患を指し、食事から摂取したグルテン小腸内で体に害を及ぼす病気です。
大人子供関係なく発症する可能性がある病気ですので、子供の便に異常を感じた場合も注意が必要がです。
便の色で体調の変化が分かる
便の色は体調を表していると言われています。
ここでは便の色が示す体の異変について解説を行なっていきます。
白色の便
白色の便が出るという人は、胆汁の不足が挙げられます。
胆石が腸管に詰まってしまう可能性が高くなりますので注意が必要です。
黒色の便
黒色の便が出るという人は消化管に腫瘍や潰瘍ができている可能性があります。
腫瘍にはガンも含まれますので、黒色の弁が続いているという人は注意が必要です。
赤色の便
赤色の便が出る大きな原因は痔です。
痔の自覚症状がない場合は肛門内の痔である可能性がありますので注意が必要です。
黄色の便
黄色の便は上記で解説した脂肪便である可能性が高いです。
銀色の弁
「便が銀色?」と思う方もいるかもしれませんが、実際に銀色の弁が出るという人も中にはいるそうです。
原因としては胆汁不足の白い便に血が混じることによって、銀色の便が出ることがあるのだそうで、銀色の弁が出た場合は早急に病院に行った方が良いかもしれません。
健康的に内臓脂肪を落とすには
ここで内臓脂肪を落とすために効果的な方法を紹介します。
内臓脂肪サプリ【シボヘール】
内臓脂肪を落とすのにおすすめのサプリが「シボヘール」です。
機能性表示食品に認定されており、その高い効果が好評を得ているサプリです。
シボヘールは「葛の花イソフラボン」という成分を配合しています。
葛の花イソフラボンには以下のサポート効果があり内臓脂肪に効果的です。
- 脂肪合成の抑制
- 脂肪の分解サポート
- 脂肪の燃焼促進
運動や食事と組み合わせることで内臓脂肪を減少させる効果が期待できます。
初回価格:980円+送料無料
内容量:120粒(約30日分)
⇒公式サイトはこちら
【参考記事】シボヘールの効果や口コミを紹介した記事はこちら↓↓
エステサロン【ダンディハウス、ミス・パリ】
脂肪燃焼にはエステサロンを利用することもおすすめです。
エステサロンでは全国に店舗を構えており、実績も豊富なダンディハウス、ミス・パリがおすすめです。
※ダンディハウスは男性向け、ミス・パリは女性向けのエステサロンです。
ダンディハウス、ミス・パリでは「トリプルバーンZ」というダイエットコースを用意しております。
「トリプルバーンZ」はセルライト・皮下脂肪・内臓脂肪それぞれにアプローチすることができるダイエットコースとなっています。
特に内臓脂肪に関しては、医学・スポーツ医科学の両分野から痩せる効果を検証しており、実証された方法で内臓脂肪を減らすことができます。
セルライトには「セルライトバーン」という専用マシーンで、びっしりとこびりついたセルライトを専用マシーンとともエステティシャンが卓越した技術でしっかりと揉みほぐします。
皮下脂肪には「ミリオンウェーブ」という超音波で脂肪の燃焼を促す専用マシーンを使用します。
ミリオンウェーブは1分間に50万~100万回のミクロの波が深部の脂肪へアタックし、寝ているだけで皮下脂肪へとアプローチしてくれます。
内臓脂肪には「ファットバーン」という専用マシーンを使用します。
ファットバーンは特許取得のオリジナル機器でダンディハウスオリジナルのマルチインパクト28システムという計算しつくされた中周波の波が全身28箇所をフルカバーし一気にエネルギーを消費していきます。
また初回体験を5,000円で行うことができるのも魅力で、どんなものか試してみたいという方は、体験だけでも受けてみることをおすすめします。
初回体験価格:5,000円
⇒【男性用】ダンディハウス公式サイトはこちら
⇒【女性用】ミス・パリ公式サイトはこちら
【参考記事】トリプルバーンZの効果や口コミを解説した記事はこちら↓↓
まとめ
脂肪便についての解説を行ってきました。
脂肪便は放っておくと病気に繋がることのある可能性があります。
「脂肪が便から出て痩せる」というのは迷信ですので、注意してください。
<おすすめ関連記事>
【脂肪燃焼に効果のあるおすすめのエステサロンを紹介した記事はこちら↓↓】
【内臓脂肪に効果のあるサプリを紹介した記事はこちら↓↓】