更新日:
冷え性ときくとみなさんはどのようなイメージを持たれるでしょうか?
多くの方は冷え性は女性がなりやすい症状とイメージされがちですが、冷え性は男性も陥りやすい症状のひとつです。
冷え性をはじめ肩こりや腰痛は姿勢の悪化によって引き起こされがちですが、実は血流の滞りによっても発症してしまい長引きがちで特に寒い季節になると「どうにかならないか」と困ってしまいますよね。
そこで今回は冷え性や肩こりの改善に有効なヨガのメリットや福岡は天神のおすすめヨガスタジオについて具体的な費用と一緒に解説していきます。
福岡のおすすめヨガスタジオ特集
ヨガにそもそもあまりイメージを持たれていない方も多いのではないでしょうか。
ヨガは最近になってから急激に人気になり始めているフィットネスのひとつで女性を中心にニーズが高まっています。
男性のヨガ受講者も近年ではヨガがもたらすさまざまな効果が体の不調の緩和に繋がると人気になり、男性も通えるヨガスタジオが増えてきているのです。
ヨガスタジオのメリット
一部のヨガスタジオでは高温にした部屋にプラスして湿度も高くしているところもありますので、高温多湿の状態でヨガの動作をじっくりと時間をかけながらおこないますので、大量の発汗につながります。
発汗することで人体は血の巡りが活発になりますので、筋肉の衰えなどにより血の巡りが滞っている末端にまで血が循環しはじめ体の不調の諸症状の緩和に繋がるだけでなく、血流の改善により基礎代謝が上がりダイエットに効果があり喜ばしい効果が多くあるのです。
基礎代謝が上がり、太りにくい体になる
ヨガは体内の血流が活発化されます。
本来体重を減らす代表的なものに運動やスポーツがあげられますが、基礎代謝をあげることで太りにくい体づくりをして減量を目指すことも可能です。
人間は何もしていない状態、たとえば呼吸をする、眠る、といった特に動いていない状態でもエネルギーを消費しているのですがこのエネルギーの消費量は基礎代謝に由来し、基礎代謝が高ければ高いほど何もしていないときのエネルギー消費量は大きく多少の不摂生をしても太りにくい体質になります。
そして基礎代謝の向上は発汗し血流を活発化させることであげられるのですが、ヨガはまさに無理なく血流をあげさせ基礎代謝アップが期待できるのです。
肩こり・腰痛・冷え性・姿勢などの改善
ヨガは減量にも注目されますが、暑い部屋の中でヨガをおこないますので血流の改善で肩こりや腰痛など体の不調を軽減する効果が期待できます。
そもそも肩こりや腰痛など起こりやすい体の不調の原因は、たとえば肩こりであれば猫背などの悪い姿勢を長期間続けたことにより引き起こされます。
ヨガでは全身を使って動きますから丸まってしまった背中もしっかりと伸ばし、姿勢の矯正をして肩こりにアプローチが可能なのです。
リラックス効果・ストレス解消
ヨガは単に運動効果が望めるだけでなく、体全身を動かすことでこわばった体を解きほぐしてくれます。
また、ヨガでは汗を大量にかき体に溜まった毒素を一緒に吐き出してくれるので、日々たまりがちなストレスも一緒に汗と流して気分をスッキリさせてくれるリフレッシュ効果も期待できます。
ヨガスタジオの選び方
男性であればヨガスタジオに通ったことがない人が大半ですので、どのような基準でヨガスタジオを選べばいいのかわかりにくいですよね。
ヨガが初めての方でも選ぶやすいようにヨガスタジオ選びの代表的な基準をいくつかピックアップしましたので、順をおって解説していきます。
通いやすい場所にある
まずヨガスタジオは定期的に通って受講しますので、自分の生活圏内か通いやすい場所にあるスタジオを選ばなければいけません。
たとえば職場の近くにあるスタジオや、自宅の近くにスタジオがあれば通いやすくてベターですよね。
逆に生活圏内と無縁の地域のヨガスタジオは通うのが面倒になったり、飽きてしまって疎遠になりがちですので極力避けなければいけません。
プログラム数が豊富かどうか
ヨガスタジオにも実はユーザーが楽しくヨガができるようにスタジオ独自のプログラムが用意されていることが大半です。
プログラムといっても初心者でも始められるプログラムや動きが多めの上級者向けプログラム、また部分痩せを狙ったプログラムなどさまざまなものがありますので、自分の好みのプログラムを展開しているスタジオを選ぶと長続きできるでしょう。
ちなみに、男性のお悩みの中にお腹を引き締めたいと考える方も多いのですがヨガスタジオによっては「お腹引き締めヨガ」というプログラムもありますので、プログラム内容をぜひチェックしてみてください。
体験レッスンが受けられる
ヨガはそんじょそこらでできることではありませんのでイメージがつきにくいものです。
そんなヨガにいきなり本入会して実際に自分に合っていなかったらがっかり感と後悔で辛い気持ちになりがちですので、もしヨガをしたことがない人はヨガの体験レッスンを設けているスタジオを検討してみてはどうでしょうか。
ヨガスタジオの体験レッスンでは平均1,000円でウェアやヨガマットのレンタルもしているところもありますので、費用を抑えてヨガがどのようなものなのかを感じ取ることができます。

ヨガティーチャー
ビギナーでもわかりやすく丁寧な誘導かつ、個々のヨガを最大限に深めるクラスに定評
通いやすいスタジオであるかがスタジオ選びのポイントです。他には「先生との相性」も重要です。相性と言っても先生に実際会ってみない事にはわからないので、たくさんの先生に会うことをおすすめします。
福岡のおすすめヨガスタジオ10選
それでは実際におすすめのヨガスタジオをご紹介していきます。
①LAVA
LAVAは全国に店舗を展開している、メジャー級のメジャーなヨガスタジオです。
LAVAはいくつかあるヨガスタジオの中でもダントツで店舗数が多く、各県にひとつだけでなくエリアによっては数店舗展開しているところもあり、全国でいうとおよそ410店舗以上を展開しています。
また、LAVAではヨガが初心者でも楽しめるように全部で20種類以上のプログラムを用意しており、部分痩せを狙ったプログラムもあります。
たとえば、お腹引き締めヨガは気になるお腹周りにアプローチしてくれるので体型をスッキリとさせたい方におすすめです。
LAVA福岡天神店ではヨガ未経験者でもヨガを体験してもらえるように体験レッスンが用意されており、またウェアのレンタルも含まれているので気軽に体感できます。
※LAVA福岡天神店は女性専用のヨガスタジオです。
店舗詳細 | ||
住所 |
福岡天神店店 | 〒810-0021福岡県福岡市中央区今泉1-23-11 aune4F |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 第2木曜 | |
料金システム |
|
②カルド
カルドはLAVAと同様に全国に店舗を展開しているヨガスタジオです。
カルドは福岡には天神店があり西鉄福岡駅より徒歩2分程度と駅近でアクセスにもすぐれています。
カルドではヨガ未経験者でも講師が丁寧に指導してくれるのでヨガの知識や経験がない方でも安心してヨガを始められます。
よくあるヨガスタジオではレッスンやプログラムを受ける前には事前に予約が必要ですが、カルドでは面倒な事前予約が不要なため好きなときに通えるため、仕事帰りにふらっと立ち寄ることも可能です。
仕事帰りに突然通いたくなってもふらっと行けますので、余計な事前準備がないため俄然通いやすいですよね。
※カルド天神店は女性専用スタジオです
住所 |
天神店 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目4−11 |
営業時間 | 10:00〜23:00 | |
定休日 | 毎月9日・19日・月末最終日 | |
料金システム |
|
③ヨガブリーズ
ヨガブリーズは西鉄福岡駅から徒歩5分程度のところにあるヨガスタジオです。
ヨガブリーズはマイナスイオンと酸素あふれるヨガスタジオで、汗を掻きやすくより柔軟性の高められるように設備を展開しています。
スタジオの天井には高濃度酸素発生器を設置し高濃度酸素が部屋の中を満たしてくれるので呼吸もしやすく快適に過ごせます。
ヨガブリーズはヨガの他にも通常の常温の部屋でおこなうヨガスペースも用意されているので、暑い空間が苦手でヨガに集中できない人は常温スペースでのヨガをおこなうとよいでしょう。
ヨガブリーズでは体験レッスンが用意されており、上下ウェア、各種タオル、ヨガマットの無料レンタルもおこなっていますので手ぶらで本格的なヨガを体験できます。
※ヨガブリーズのヨガは女性専用となっており、男性が通えるのは常温ヨガのみです
店舗詳細 | ||
住所 |
天神スタジオ | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1−38 |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
④スタジオヨギー
スタジオ ヨギーは全国にいくつか店舗を展開しているヨガスタジオで、天神駅から徒歩1分でアクセスできる好立地な場所に構えています。
ヨガスタジオは支店や店舗によっては男性が通えないところもありますが、スタジオヨギーの場合は男性でも通えるクラがありますので安心してヨガを体験できますよね。
店舗詳細 | ||
住所 |
天神店 | 〒810-0001 福岡県 福岡市中央区 2-12-1 天神ビル10F |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
⑤SiMPLE-yoga
SiMPLE-yogaは西鉄福岡駅より徒歩3分程度のところにあるヨガスタジオです。
SiMPLE-yogaでは毎回のレッスンでマットやタオルを提供してくれるので、荷物が少なく通えるのが特徴です。
また、よくあるヨガスタジオとは違い、SiMPLE-yogaは会員数をある程度絞って募集しているためレッスンやプログラムを受けるために事前予約すらできない、といったことが少なく快適にプログラムを受けられます。
プログラムも少人数体制でおこなっていますので、大人数でのレッスンが苦手という方でも人の目をあまり気にすることなく受講できるのも通いやすさのひとつでしょう。
※SiMPLE-yogaは女性専用スタジオです
店舗詳細 | ||
住所 |
福岡店 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-13-31 プロスペリタ今泉テラス5階 |
営業時間 | 10:00〜22:30 | |
定休日 | 不定休 | |
料金システム |
|
⑥ファミリア
ファミリアは西鉄福岡駅より徒歩7分程度のところにあるヨガスタジオです。
ファミリアは初めての方でも通える体験レッスンがあるほか、ビジターでもヨガが受講できるように配慮されています。
※ファミリアはヨガスタジオではありません
店舗詳細 | ||
住所 |
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目10−21 | |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
⑦ゼネラルヨガ ユニヴァ
ゼネラルヨガ ユニヴァは西鉄福岡駅より車で5分程度のところにあるヨガスタジオです。
ゼネラルヨガ ユニヴァはヨガのほかにアシュタンガヨガやエアリアルヨガなどもでき、幅広い動作のヨガで運動を楽しめます。
ゼネラルヨガ ユニヴァはレッスンやプログラムを受講するのに事前予約が必要ですが、ウェブで予約ができるので面倒な電話をする必要もないためスムーズに予約ができます。
店舗詳細 | ||
住所 |
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目19−9 百田ビル2F | |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
⑧Lanikai -ラニカイ-
ラニカイはハワイをイメージにしたヨガスタジオで、天神駅より徒歩6分程度のところにあります。
ラニカイでヨガを受講しているユーザーのほとんどがヨガ未経験の方ばかりなので、初めての方でも丁寧に指導してくれますので安心して受講できます。
※ラニカイはヨガスタジオではありません
店舗詳細 | ||
住所 |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目10-2 シャンボール大名 B棟401号 | |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
⑨スタジオゼロ
スタジオゼロは西鉄バス警固1丁目バス停より徒歩1分にあるヨガスタジオです。
スタジオゼロはよくあるヨガスタジオとは違い、室温が30度から35度にしているため暑すぎないのが特徴で運動しやすくなっています。
また、レッスンも大人数ではなく最大13名までのため人の目を気にすることなくヨガのレッスンを受講できます。
店舗詳細 | ||
住所 |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目2−5 | |
営業時間 | 7:00〜21:30 | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
⑩ヨガスタジオSTRI
ヨガスタジオストリは西鉄・地下鉄薬院駅から徒歩2分の場所にあります。駅近のスタジオなので通いやすいです。
レッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンがあります。グループの場合も約5名という少人数制で行っており、受講生一人ひとりにきめ細やかな対応をしているスタジオです。
また、男性の方も女性の同伴であれば参加することが可能なので、是非ご家族やカップルでヨガを楽しんでみてはどうでしょうか。
<ヨガスタジオSTRI からのコメント>
様々なヨガのメニューの他、ピラティス、 トレーニングメニューも有ります。
グループレッスンも少人数制なので、初心者の方も安心してお越しください。
店舗詳細 | ||
住所 |
福岡県福岡市中央区薬院3-3-5 LAPIS薬院3F-5 | |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
福岡のおすすめヨガスタジオまとめ
ヨガは少ない動作でしっかりと体質を改善してくれるため、運動が苦手な人でも通いやすく続けやすいことがおわかりいただけました。
ぜひお近くのヨガスタジオでヨガを経験してみてはいかがでしょうか?
<おすすめ関連記事>