更新日:
目次
そもそもメンズラクシアとは?
メンズラクシアは銀座、神宮前、表参道の3店舗を構えているメンズエステサロンです。
社長の岩佐由美先生による独自のキュアトリートメントメソッドを学んだ人(※ラクシアではキュアピストと呼ばれる)が施術を行うため、他のメンズエステでは味わうことのできない、効果を実感しやすいハンドトリートメントが特徴のメンズエステです。
コンセプトに「男性が100%のパフォーマンスを発揮するためのサポート」を掲げており、20代〜50代の働き盛りの男性はもちろん野球選手やボクサー、フィギュアスケーターなどのアスリートも体のケアに利用しており、その人の骨格や体型、悩み、体調などを加味した上で、ゼロからの完全オーダーメイドでの施術を行なってくれます。
岩佐先生曰く「頭からつま先まで体は全てが繋がっている」という考えのもと、キュアトリートメントは体を整えることによって目や頭などの悩みも解決に導いてくれます。
岩佐由美先生の経歴
- 株式会社ラクシア 代表取締役
- 株式会社 Y.S.E 代表取締役
- CTS株式会社 代表取締役
- 岩佐由美キュアトリートメントスクール 学院長
施術歴28年。大手エステサロンを経て独立し、キュアトリートメントサロンレミューを2004年に渋谷店をオープン。2013年に銀座店、2014年にららぽーと豊洲店をオープンし、2015年に渋谷店から青山店へ移転オープン。2016年には株式会社ラクシアを買収し代表取締役に就任。
各種マッサージやリンパドレナージュ、整体、医学、栄養学などの知識と技術を融合した「キュアトリートメント」を独自に考案。エステの枠に留まらない独自の施術を提供するかたわら、岩佐由美キュアトリートメントスクールの運営や商材開発、他店のプロデュースも積極的に行ない、現在もお客様の施術を定期的に行い常に技術を磨き続けている。
キュアトリートメントとは?
上記でも岩佐先生独自のメソッドとして紹介していますが、実際にキュアトリートメントとはどのようなメソッドなのかを少し解説していきます。
「人の体はすべてつながっている」という岩佐先生の考えのもと、例えば肩こりの原因は肩ではなく脚にあるかもしれないというように、キュアトリートメントでは施術者が体のすべての部位を触り、体の状態を判断していきます。
体のすみずみまで手で触り、体の状況を判断していくことは、病院での健康診断のような役割に近いものがあるとのことです。
そして、その人の体の状態を見極めてから、ゼロからその人に本当にあった施術を選択します。
これはメンズラクシアのオーダーメイドコースを始め他のコースでも実践しており、メンズラクシアが技術的に高い評価を得ている理由でもあります。
メンズラクシア神宮前店の雰囲気
今回はメンズラクシア神宮前店にBiDANスタッフとyoutuberのハゲビーツさんでお伺いし体験してきました。
今回の体験では、本来90〜120分のオーダーメイドコースを体験するはずだったのですが、岩佐先生に状態を見てもらったところ、体の歪みなどがひどく今回はそれを正す施術を岩佐先生に約70分実施してもらいました。
本来は整体の他に、その人の悩みにあったメニューを組んでくれますので、ご安心ください。
店舗詳細
今回、体験を受けさせていただいたメンズラクシア神宮前店の詳細は下記の通りです。
<基本情報>
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-10-23 フォンテーヌ原宿ビル2F |
営業時間 | 【平日・土曜日】12:00~21:00 【日曜・祝日】11:00~20:00 |
定休日 | 年末年始/水曜日 |
駐車場 | あり |
アクセス | 東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅 5番出口 徒歩2分 JR山手線 原宿駅 徒歩4分 |
店内の雰囲気
【メンズラクシア神宮前店フロント】
メンズラクシアは岩佐代表の「五感全てでリラックスしてほしい」という考えの元、店内の雰囲気やレイアウトにも非常にこだわりを持っています。
茶色を基調とした大人の少し薄暗い空間は、非日常を思わせ非常にリラックスできるような作りになっています。
神宮店のフロントにはメンズラクシアのプロモーションムービーにも出演している亀田和毅選手のサイン入りのベストも飾ってあります。
【亀田和毅サイン入りベスト】
施術室の雰囲気
実際の施術は個室の施術室で行われます。
施術室も落ち着いた雰囲気の部屋でアメニティーが充実していることはもちろん、シャワールームもありますので、エステの後に予定があるような人も安心してエステを受けることができます。
【洗面スペース】
【シャワールーム】
実際に施術を体験
今回は、タイミングよく岩佐先生の施術を受けることができました。
冒頭でも記載しているように岩佐先生は普段から施術を行なっているので、タイミングが合えば岩佐先生の施術を受けることも可能です。
もちろん、岩佐先生以外のキュアピストの人も、キュアトリートメントを心得ているキュアピストのみですので、安心して効果の高い施術を受けることができます。
【STEP1】カウンセリング
まずは、バスローブに着替えて体の歪みや、その人が抱えている悩みなどを引き出すカウンセリングを行います。
岩佐先生はハゲビーツさんの座り姿勢を見ただけで「不眠症の兆候あるでしょ?」「偏頭痛持ちでしょ?」「目とか耳とかに違和感感じるでしょ?」というように、実際にハゲビーツさんが悩んでいる悩みをズバズバ言い当てていきます。
姿勢だけで色々なことが分かるというのは、岩佐先生の長年の経験がなせる技ですので、他のキュアピストは簡単にはできませんが、体を触っていけば岩佐先生同様にその人の悪い箇所は、おおよそ分かるとのことです。
【STEP2】ハンドマッサージ
【施術前半】
カウンセリング後に、実際に施術に移っていきます。
今回はオールハンドでの施術でしたが、従来のエステサロンで行われるハンドマッサージというよりも、整体に近いような歪んだ骨や筋肉を直したりほぐしたりするような施術でした。
近年流行りの筋膜にアプローチをするような施術を行なってくれるため筋肉や筋膜が凝り固まっている人は、最初痛みを感じるかもしれませんが、効いている証ですので安心してください。
ハゲビーツさんも最初は悶絶するほど痛がっていましたが、施術後半には眠りそう(少し寝てた)なくらい気持ちよくなっていました。
また岩佐先生曰く、施述の次の日に筋肉痛のような症状が出る人が多くいるようです。
それは普段使っていない筋肉を動かしたことによる筋肉痛なので、少し辛いかもしれませんが、施述の効果があったという証なので、しばらく我慢しましょう。
詳細はハゲビーツさんの動画を見ていただければ分かっていただけるかと思います。
【施述後半】
【STEP3】オーダーメイド施術
本来であればハンドマッサージの後に、その人に合わせた施術を行うのですが、今回はハゲビーツさんの体の歪みがひどく、それを直すために、さまざまな働いていない筋肉を動かしたため、体の疲労面を考慮して行いませんでした。
本来であれば、きっちりとその人にあった施術を行なってくれますので安心してください。
まとめ
メンズラクシアでの実際の体験を記事で紹介しました。
メンズラクシアは、他のメンズエステとは異なり、岩佐代表の技術やこだわりが詰まったメンズエステとなっています。
初回トライアルは5,000円〜15,000円のコースまでグレード別に用意されているので、自分の目的に合わせて、まずは初回体験で効果を感じてもらえればと思います。
<おすすめ関連記事>