更新日:
目次
そもそもゴリラクリニックとは?
ゴリラクリニックは、東京イセアクリニックと同じ医療法人社団十二会が運営する、男性専門の総合美容クリニックです。
患者さん一人一人に寄り添うサービスをコンセプトに、医療機関としての確かな技術と安定性や、清潔で洗練されたサービスの提供を目指しています。
東京、大阪、名古屋を中心に全国に13院(※2019年1月現在)展開し、脱毛や二重手術、そして今回ご紹介するシミ治療を含めたスキンケア(ニキビ、毛穴、たるみ)など、男性の美容全般をサポートする専門スタッフと技術を揃えています。
ゴリラクリニックの特徴とは?
ゴリラクリニックの特徴とはなんなのでしょうか?
1番の大きな違いは「多くのスキンケア治療ができる」という点です。
エステサロン(ダンディハウスやMEN’S TBCなど)ではスキンケアを取り入れているサロンは多くあります。
しかし、クリニックでゴリラクリニックほど多種多様なスキンケアメニューを設けているというのは、非常に珍しいと言えます。
クリニックとエステサロンの違いとは?
では、クリニックとエステサロンでは何が違うのでしょうか?
一言で言うと「クリニックは医療機関で、エステサロンは医療機関ではない」という点です。
エステサロンの施術者は、特に資格は必要ありません。
しかし、クリニックは医療機関であるため、医師免許もしくは看護師免許を持っていなければ施術に携わることができません。
よってエステサロンでは、あくまでも「ケア」の領域からは離れることができず、クリニックでは「治療」が可能となっているため、ニキビなどの男性に多くある悩みに対しても、料金的には高価にはなりますが、エステサロンよりも高い効果が大いに期待できると言えます。
ゴリラクリニックのスキンケアメニュー
ゴリラクリニックでは下記のスキンケアメニューを銀座、新宿で展開しています。
初回体験などもありますので、気になる施術があるという人は、チェックしてみてください。
また、スキンケアトライアウトという自分の肌年齢やトラブル要因を知ることのできる体験を2,980円で受けることもできますので、気になる人は下記のサイトをチェックしてみてください。
ゴリラクリニックのシミ治療の流れ
⇒ゴリラクリニック公式サイトはこちら
※現在、シミ治療は「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
ここでは、実際にゴリラクリニックで行われているシミ治療の施術の流れに沿って解説していきます。
【はじめに】施術について
治療の流れについて解説する前に施術の基本情報を下記で紹介します。
また、シミ治療は初回トライアル(鼻のみ)を25,000円で受けることができるので、コース入会前に効果の確認も踏まえて初回トライアルを受けることをおすすめします。
麻酔 | 不要 |
時間 | 約60分 |
リスク・ 副作用 |
術後、一時的な赤みやほてり感や 肌の乾燥が強くなる場合があります。 |
入院 | 不要 |
通院 | 必要はないが定期的に状態を確認 してもらうことをおすすめします。 |
洗顔 | 施術当日から可能 |
術後の注意 | 日焼け |
コースの 価格 |
6回:144,000円(月3,200円) 12回:264,000円(月5,900円) ※カッコ内は60回払いの医療ローンを適用した場合の料金です。 |
【STEP1】グリコール酸ピーリングorディープクレンジング
まずはじめに、グリコール酸ピーリングorディープクレンジングを医師が肌状態に合わせて選択します。
グリコール酸ピーリング
⇒ゴリラクリニック公式サイトはこちら
※現在、シミ治療は「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
グリコール酸を使用してのピーリングでは、古い角質層を溶かして肌表面の細胞を活性化し、新陳代謝を促し、肌本来の美しさを取り戻す施術です。
ゴリラクリニックではその人の肌状態に合わせて濃度調節を施したグリコール酸を使用するので、肌の弱い人でも安心してピーリングを受けることができます。
ディープクレンジング
⇒ゴリラクリニック公式サイトはこちら
※現在、シミ治療は「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
毎秒25,000回の特殊な超音波の振動で水の分子を肌に吹きつけることで、表面の古い角質や毛穴の奥の汚れを除去して、次の施術(ライムライト)に備えます。
【STEP2】ライムライト(IPL光治療)
⇒ゴリラクリニック公式サイトはこちら
※現在、シミ治療は「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
シミに効果がある光の波長を肌にあて、顔全体を明るく、きめ細やかにしながらシミを除去していきます。
ゴリラクリニックでは、男性肌に最適なパラメーター設定で光治療を行っています。
【STEP3】アキュティップorイオン導入
最後もアキュティップとイオン導入から選択して施術を行います。
アキュティップ
⇒ゴリラクリニック公式サイトはこちら
※現在、シミ治療は「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
薄いシミやそばかすには反応しづらいライムライトで消しきれなかったシミをピンポイントで除去します。
アキュティップは照射範囲が直径6.36ミリと非常に小さいので、瞼や目の下の際にも使用できます。
イオン導入
⇒ゴリラクリニック公式サイトはこちら
※現在、シミ治療は「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
肌の表面に有効成分の配合されているローションを塗っても、実際には肌の深層には届いていません。
これは皮膚のバリアゾーンが原因で、イオン導入では極わずかなマイナスの電流を流すことで肌のバリアゾーンを突き抜けさせ、肌の深層まで有効成分を到達させることが可能となります。
ゴリラクリニック総院長稲見医師によるQ&A
今回は特別にゴリラクリニック総院長の稲見先生に、シミ治療の気になる疑問に回答してもらいました。
【Q1】1回の施術(トライアル)でも効果を実感できますか?
A1.シミの濃さ(深さ)にもよりますが、薄いシミ(老人性色素斑)であれば、1回でも効果を実感していただける患者様はいらっしゃいます。
【Q2】敏感肌なのですが施術は可能ですか?
A2.軽い敏感肌であればライムライト(光治療器)での施術を受けることは可能です。
また、ライムライトの前に行うピーリング(角質を剥離させる薬剤治療)での刺激が心配な場合には、ディープクレンジングに切り替えて施術を行います。
【Q3】シミ治療にはどのくらいの頻度で通う必要がありますか?
A3.3週~1ヶ月に1回での通院を目安にご案内しています。
シミ治療が受けられる医院
毛穴の黒ずみ・開き治療は現状、銀座院と新宿院のみでのみ施術を受けることができます。
銀座院の詳細
住所 | 東京都中央区銀座1-14-4 プレリー銀座ビル 8F |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩4分 |
<参考記事>
新宿院の詳細
住所 | 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート5F |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
アクセス | JR「新宿駅」 新南口より徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 「新宿三丁目駅」E5出口より徒歩1分 |
まとめ
ゴリラクリニックのシミ治療について解説を行なってきました。
シミはセルフケアで無くそうとしても簡単には無くすことができません。
どうしても無くしたいという方は、ゴリラクリニックでしっかりと治療されることをおすすめします。
シミ治療は初回トライアルで25,000円で受けることができるので、気になる人は試しに初回トライアルを受けてみてください。
<おすすめ参考記事>