更新日:
目次
そもそもゴリラクリニックとは?
ゴリラクリニックは、東京イセアクリニックと同じ医療法人社団十二会が運営する、男性専門の総合美容クリニックです。
患者さん一人一人に寄り添うサービスをコンセプトに、医療機関としての確かな技術と安定性や、清潔で洗練されたサービスの提供を目指しています。
東京、大阪、名古屋を中心に全国に13院(※2019年1月現在)展開し、脱毛や二重手術、そして今回ご紹介するスキンケア(ニキビ、シミ、たるみ)など、男性の美容全般をサポートする専門スタッフと技術を揃えています。
ゴリラクリニックの特徴とは?
ゴリラクリニックの特徴とはなんなのでしょうか?
1番の大きな違いは「多くのスキンケア治療ができる」という点です。
エステサロン(ダンディハウスやMEN’S TBCなど)ではスキンケアを取り入れているサロンは多くあります。
しかし、クリニックでゴリラクリニックほど多種多様なスキンケアメニューを設けているというのは、非常に珍しいと言えます。
クリニックとエステサロンの違いとは?
では、クリニックとエステサロンでは何が違うのでしょうか?
一言で言うと「クリニックは医療機関で、エステサロンは医療機関ではない」という点です。
エステサロンの施術者は、特に資格は必要ありません。
しかし、クリニックは医療機関であるため、医師免許もしくは看護師免許を持っていなければ施術に携わることができません。
よってエステサロンでは、あくまでも「ケア」の領域からは離れることができず、クリニックでは「治療」が可能となっているため、ニキビなどの男性に多くある悩みに対しても、料金的には高価にはなりますが、エステサロンよりも高い効果が大いに期待できると言えます。
ゴリラクリニックのスキンケアメニュー
ゴリラクリニックでは下記のスキンケアメニューを銀座、新宿で展開しています。
初回体験などもありますので、気になる施術があるという人は、チェックしてみてください。
ゴリラクリニックのスキンケアトライアウトの流れ
⇒ゴリラクリニック スキンケア公式サイトはこちら
※現在、スキンケアトライアウトは「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
ゴリラクリニックのスキンケアトライアウトについて、ここからは詳しく解説していきたいと思います。
そもそもスキンケアトライアウトとはなんなのか?
簡単にいうと「自分の現在の肌の状態を知ることで、今後起こりうる肌トラブルを事前に知ること」を目的とするメニューです。
TVなどでは見かけるが、なかなか自分では受けられない肌分析機を使うことで、肌の状態や肌年齢を知ることができます。
その他にも各機器のてす肌の基礎メンテナンスを行なってくれて2,980円と非常にお得なメニューとして評判です。
【メニュー1】肌分析
⇒ゴリラクリニック スキンケア公式サイトはこちら
※現在、スキンケアトライアウトは「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
TVなどで見たことがある人もいるかもしれませんが、ゴリラクリニックのスキンケアトライアウトでは、まず専用の肌分析機を使用しての肌チェックを行います。
この機械により「肌年齢」「肌タイプ」「毛穴」「肌トーン」「色素沈着」「水分&弾力」を細かく見ることができます。
この肌チェックを行うことで、今はまだ肌表面に出ていないが将来的にシミとして肌表面に出てくるであろうシミの予測をつけることも可能です。
自分では全く自覚していなかったが「案外、こんな肌トラブルを抱えていた」というのも、肌チェックを行なってみて分かるかもしれません。
【メニュー2】医師からのアドバイス
⇒ゴリラクリニック スキンケア公式サイトはこちら
※現在、スキンケアトライアウトは「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
肌分析のデータを元に、医師から直接アドバイスをもらうことができます。
今後起こりうる肌トラブルをはじめ、日常生活の状況を聞いた上で的確なアドバイスをくれるため、非常に参考になるかと思います。
普段のスキンケアで疑問に思うことも、せっかくの医師と直接話すことのできる機会ですので、積極的に質問するようにしましょう。
【メニュー3】適応テスト
⇒ゴリラクリニック スキンケア公式サイトはこちら
※現在、スキンケアトライアウトは「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
次に、アドバイスを経た上で、自分の肌トラブルに合わせた施術のテスト照射を希望があれば行なってくれます。
例えば、シミのリスクを抱えていたり、実際にシミが気になるという人は「アキュティップ」というシミをピンポイントで消すことのできる機器をテストすることが可能です。
テスト照射の目的は「機器の効果とダウンタイムを知る」ということです。
ゴリラクリニックで使われている機器は高い効果を発揮するという都合上、一時的なダウンタイムが出てくるという可能性があります。
ダウンタイムも、その人の体質や肌質によって異なりますので、それを事前にテスト照射である程度、把握しておくということは非常に重要になります。
【メニュー4】基礎メンテナンス
⇒ゴリラクリニック スキンケア公式サイトはこちら
※現在、スキンケアトライアウトは「銀座店」「新宿店」のみとなっています。
スキンケアトライアウトでは、最後にピーリングとイオン導入を行なってくれます。
ピーリング
古い角質を溶かし、肌表面を活性化させることでターンオーバーを促し、毛穴の詰まりの解消と正常な皮脂腺へと導きます。
肌の炎症や術後の痛みを抑える効果が期待できます。
イオン導入
イオン導入は、極わずかなマイナスの電流を流すことでバリアゾーンを突き抜けさせ、肌の奥深くまで有効成分を到達させる施術です。
セルフケアでは届かない肌の深層から肌の調子を整えます。ビタミンCは肌の赤みに、トラネキサム酸は赤みと色素沈着に効果の期待できる有効成分です。
ゴリラクリニック総院長稲見医師によるQ&A
今回は特別にゴリラクリニック総院長の稲見先生に、スキンケアトライアウトの気になる疑問について回答してもらいました。
【Q1】スキンケアトライアウトを受けたら本コースにも入会しなければいけませんか?
A1.いいえ、必ずしも本治療プランのご契約をいただく必要はございません。
【Q2】適応テストで複数の機器を試すことはできますか?
A2.症状に応じた適応テストになりますので、本治療プランで複数機器を使用する症状であれば、複数機器による適応テストになります。
【Q3】スキンケアトライアウトの時間はどのくらいかかりますか?
A3.カウンセリング・医師の診察が1時間、機器の適応テストが30分となります。
スキンケアトライアウトが受けられる医院
スキンケアトライアウトは現状、銀座院と新宿院、渋谷院、大阪心斎橋院のみでのみ施術を受けることができます。
銀座院の詳細
住所 | 東京都中央区銀座1-14-4 プレリー銀座ビル 8F |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩4分 |
<参考記事>
新宿院の詳細
住所 | 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート5F |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
アクセス | JR「新宿駅」 新南口より徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 「新宿三丁目駅」E5出口より徒歩1分 |
渋谷院の詳細
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益O.Nビル2F |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
アクセス | 東京メトロ各線 渋谷駅 11番出口から徒歩3分 |
大阪心斎橋院の詳細
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル4F |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
アクセス | 御堂筋線 心斎橋駅から徒歩7分 |
ゴリラクリニックのスキンケアトライアウトまとめ
ゴリラクリニックのスキンケアトライアウトについて解説を行なってきました。
2,980円で、ここまでの充実したメニューがクリニックで受けられるというのは、非常に魅力的です。
銀座、新宿に行くことが可能な圏内に住んでいるという方は、試しにスキンケアトライアウトを受けてみましょう。
<おすすめ参考記事>