更新日:
目次
米子でのプライベートジムの選び方
昔は、スポーツジムに行き身体を絞る一択でしたが、最近では多様化し、24時間フィットネスやプライベートジムも増えてきました。
その中でも自分には縁遠いアスリートがプロの専属トレーナーをつけて身体を作り上げて記録を伸ばしたり、試合に勝負で勝ったりしていることは昔からありましたし、男性アイドルが不規則な生活の中いつでも上半身裸をファンに見せても大丈夫なように作り上げていることはメデイアでも見ることが多いです。
自分からはだいぶ遠い距離があるプライベートジムが近年では一般の人でも普通に受けられる時代になりました、大きなメリットとしては人の目を気にしなくても良いことです、やはりスポーツジムなどですと女性の目が気になって必死で鍛えている自分を出したくない、どこかカッコつけてしまいます。
パーソナルトレーナーが自分に専属としてつくことで、頑張る意欲に火がついて理想の体型を諦めずに作り上げることが身近になってきました。
パーソナルトレーナーはプロフェッショナルなので、素の自分を出して甘えたり弱音を吐いたり一生懸命頑張って絞ったりすることができるまさにうってつけの環境でもあります。
独自のダイエット方法で結果を出すどころか、どんどん理想から遠ざかっている自分を感じる人にも身内や職場から茶々を入れられたり妨害されることもないのでプライベートジムは密かに身体を鍛えるには打って付けの場所になってくれます
体験コースがあるか
体験コースがあるところとないところがあります、その違いはパーソナルトレーナーの考え方の相違によるもので、何を一番大事にしているのかによって変わってきます。
体型の悩みも多様化しているならば、理想の体型も多様化しておりそれに合わせて結果を出すことはパーソナルトレーナーの悩みの種でもあり必ず遂行する仕事でもあります。
まずは、勇気を出して予約を取ってくださいスタート前にはどんな内容なのかも重要で自分に合っていなければ続かないからです。
返金制度があるか
名の知れたメディアで有名なプライベートジムは料金がコースの他に健康食品なども購入する必要があり、負担も大きいため少しでもそれが受けるお客様のストレスにでもなると痩せるどころか太ることにつながりかねませんので返金制度を設けているところも多いですが、一回ずつやセット売りのプライベートジムは多いため、返金制度について全くサイトにも記載していないところが多いです。
気楽な料金設定で安心なのか、理想的な体型になって安心したいのか作りたい現実によって結果や判断は変わるもの大きな人生で一番の選択の男性は沢山います。
食事制限はあるのか
食事制限を普段している人や、週末断食、断食道場に行っていた、ファステイングダイエットはデドックスのため苦ではない人も多い中、そんなことは修行のようだと苦で苦で仕方ないという人も沢山います。
好きなものを好きなだけ食べて今のような体型になったこともわかってはいてもそれを実行に持っていくことは実際はとても困難です、また家族が太っていたり職場でかっこいい自分になるなんてわかれば男性からの妨害も目に見えます。
パーソナルトレーナーはプロフェッショナルなので、そういうシチェーションも想定済みでその中で何を今どのように食べていけばいいのかを適切にアドバイスしてくれるため、みるみると周囲の知らないうちにカッコよくなることで、途中で起こりやすい妨害もされることなく目標に達成することができるので、それを励みに頑張ってください。
食事指導のことがあまりサイトにも上がっていないことが多いのは、一人一人アドバイス方法が全く異なるためで、これがいいと行ったものは他の方には当てはまらないからです、体験者の声も参考の一つとはなっても自分とは異なる指導方法である可能性も高いのであてにはなりませんので、しっかりとパーソナルトレーナーと話し合う必要があります。
自分の生活圏内にあるのか
主に、自分が住んでいるターミナル駅にパーソナルジムがあります理由として乗り換えするのに途中下車しやすいため、とはいえ通いやすい立地かもある程度通う時期も考えて大切なことです。
車社会の場所に住んでいる場合は駐車場があるのかも大きな選択条件でもあります。
通う頻度はどのくらいか
無理なく続けるために、まずはパーソナルトレーナーとよく相談することが大事です、試合前なら頻度を上げる必要がありますし、ボディコンテストなどの目標があればなるべくいく必要がります。
大体は月に2回から3回くらいが相場のようです。
米子のプライベートジム4選
加圧を活用するプライベートジムが多い場所でもあり、学生向け料金やアスリートのためのジムがひしめく、本格的な内容でセミナーを開くジムや、座学のためにくる意欲的なサービスを展開している筋肉の構造や身体の構造、栄養学などをきちんと教えてくれる場所が多い。
モチベーションアップを大切にしているジムも多く、コスト面でもどのくらい費用がかかるのか不安になるプライベートジムの業界の中で回数券をうまく活用して通う人の精神的負担も金銭的負担も違うことは確か。
フィジカルパワージム
【料金】初回体験は80分:3,500円
パーソナルセッションコース
ただ頑張るのはではなく、「どう達成していくのか」を寄り添っていきます、何でこのトレーニングをするの?意味は?、情報に振り回されないようサポートしていきます、トレーニングと座学(自主トレーニング用に)
【コース】続ける事を自分に約束する!
60分 5回チケット 通常25,000円
90分フルコース5回チケット 通常37500円
短期集中コース | 17回 | 112,000円 |
グループコース同時90分同時(3人から5人) | 1回 | 2,500円(一人2,500円×3) |
2人一緒コース80分 | 1回 | 10,000円(一人5,000円×2) |
180分(座学・実習も可能) | 1回 | 15,000円 |
90分 | 1回 | 7,500円 |
60分 | 1回 | 5,000円 |
アスリートナイト | 月謝/回数 | 6,500/2,000円 |
※上記は全て税込となります。
【1回あたりのセッション時間】80分
【初回体験】あり
【食事制限】あり
<特徴>
陸上競技場の側にありアスリート向けのプライベートジム、完全オーダーメイドの特別なジム、良い競技練習ができるための練習をする場でもあり、毎週アスリートナイトを開催し、アスリートのための思考を身につけることができます。
陸上競技場の側にジムを置くということはジムオーナーの自信の表れでもあり、本格的な肉体改造と、体幹を鍛えて競技を頑張る学生やアスリート向けでもあり、良心的な料金と価格帯で通いやすいです。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | 境線 博労町駅 徒歩8分 |
定休日 | 不明(サイトに記載無し) |
営業時間 | 10:00〜24:00 |
駐車場の有無 | 有り(3台) |
IRON BASE
【料金】
入会金10,000円(税別)※法人をのぞく
ベースコース【50分】
ウエイトトレーニング、自重トレーニングを行います。知識豊富なトレーナーがしっかりトレーニングのサポート、食事、サプリメントのアドバイスを行います。ダイエット、運動不足解消、健康維持の方にオススメの基本コースです。
体験3,000円(税抜)
1回 4,000円(税抜)
5回 15,000円(税抜)
10回25,000円(税抜)
20回40,000円(税抜)
BFRベースコース【50分】
BFRベルトを上肢、下肢の付け根に巻き行う血流制限トレーニング(加圧)です。米国の大リーグ選手をはじめ、様々なアスリート、モデルの方、ダイエット、アンチエイジング目的の方など多くの方が行っています。また怪我、手術後回復時のリハビリとしても取り入れる方も多くいます。
体験4,000円(税抜)
1回5,000円(税抜)
5回20,000円(税抜)
10回35,000円(税抜)
20回60,000円(税抜)
アイアンコース【90分】
ウエイトトレーニングを中心としたボリューム満点のトレーニングと毎回のカウンセリング、体のケアを行うコースです。ダイエット、バルクアップ、アスリートのパフォーマンスアップにオススメのコースです。
体験5,000円(税抜)
1回 6,000円(税抜)
5回 27,500円(税抜)
10回 50,000円(税抜)
20回 90,000円(税抜)
BFRアイアンコース【90分】
カウンセリングとウエイトトレーニングに、ダイエット、バルクアップ効果を最大限に引き出すBFRトレーニングを取り入れた【究極のボディメイクコース】です。
体験6,000円(税抜)
1回 7,000円(税抜)
5回 32,500円(税抜)
10回 60,000円(税抜)
20回 110,000円(税抜)
法人会員
ウエイトトレーニング、BFRトレーニングを通して、社員様のココロとカラダを徹底的にサポートいたします。福利厚生、健康づくりの一旦としてご活用ください。
入会金54,000円(税抜)
50回券100,000円(税抜)
【1回あたりのセッション時間】1回50分
【初回体験】あり ※要予約
【食事制限】あり
<特徴>
法人契約ができるので、会社の福利厚生にも活用して会社の社員の健康づくりと健康管理が測れ、加圧を取り入れているので筋肉を効率的に作るのに効果的です。
知識豊富なトレーナーが常駐しておりなんでも相談しやすい、上半身と下半身とパーツの鍛える部分を分けることによって、調子の悪い偏りのある方には好都合でマヒが残っている方には筋肉を重点的に鍛えることで筋力アップと一緒に神経膨張と毛細血管の拡張につながるために結果的にトータルバランスが整います。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | やくも線 米子駅 徒歩7分 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
駐車場の有無 | 無し |
BERRY BERRY
【料金体系】
通常コース
30分 加圧トレーニング
オリジナルコース
40分 加圧トレーニング+マッサージ
BERRYコース
40分 加圧トレーニング+漢方アロママッサージ
特別コース
2ヶ月コース/3ヶ月コース 週2回、料金割引有
【1回あたりのセッション時間】1回30分
【初回体験】あり
<特徴>
通常のトレーニングに加圧をプラスすることによって結果がより出やすいのでやる気アップにつながり、理想の体型を手にいれることができる。
きめ細かいカウンセリングを行い、トレーニング内容を決めていくためモチベーションが続きやすい。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | やくも線 米子駅 徒歩5分 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
駐車場の有無 | 有料駐車場あり |
加圧トレーニングライズ
【料金】
加圧トレーニング料金
<お試し体験トレーニング>
加圧トレーニングについての説明・簡単なカウンセリング・加圧トレーニング体験
30分 3,800円
入会時5,000円・初回指導料4,200円
<一般会員チケット料金>
ハーフ 半身の加圧トレーニング(上半身か下半身)〜30分
1回4,200円
8回分回数券29,000円
16回分回数券54,000円
オール 全身の加圧トレーニング 〜50分
1回6,300円
8回分回数券45,000円
16回分回数券85,000円
学生会員チケット料金
ハーフ 半身の加圧トレーニング(上半身か下半身)〜30分
1回3,500円
8回分回数券25,000円
16回分回数券49,000円
オール 全身の加圧トレーニング 〜50分
1回5,500円
8回分回数券38,000円
16回分回数券70,000円
【1回あたりのセッション時間】1回30分
【初回体験】あり
【返金制度】不明(サイトに記載無し)
【食事制限】あり
<特徴>
加圧を中心としたプライベートジムで、回数券があり自分が望む体型に合わせて選ぶことができコスト面での見通しが立ちます。
身体を作りたい学生さんを応援する料金メニューもあり、競技やアスリートをされている方にも良心的なジム、加圧のメリットを活用しながら理想的な体型を目指す人向け。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | 境線 後藤駅 徒歩6分 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
駐車場の有無 | 不明(サイトに記載無し) |
まとめ
いかがでしたか?本格的なプライベートジムが多いのでどの辺りまで自身の身体を作りこむのかを相談しやすいことと、本当の意味での通うことが終わったことでリバウンドをする心配を払拭する「正しいセルフケア」の知識の向上と日常習慣を改善してくれることは確かです。
また、ペアコースとグループコースもあり、より頑張らないといけないと自分を良い意味で追い込む事もでき、モチベーションアップをはかることができ、理想的な体型を目指すことができます。
自分にあったジムを見つけて目標を達成してください。
<おすすめ関連記事>