更新日:
コストパフォーマンスが高くて人気の「マイプロテイン」。
今回、マイプロテインから販売されているマルトデキストリンについてご紹介していきます。
目次
マイプロテインのマルトデキストリンについて
さっそくマイプロテインのマルトデキストリンについて、解説を行なっていきます。
マイプロテインのマルトデキストリンの値段
マルトデキストリンは粉末状タイプのみの販売になります。
- 1㎏…1,670円(定価)
- 2.5㎏…2,450円(定価)
- 5㎏…3,230円(定価)
マルトデキストリンの飲み方
水に溶かして飲むのも良いですが、プロテインやBCAAと合わせて、トレーニング中やトレーニング後に飲むこともおすすめです。
糖質にはタンパク質の吸収を高める効果があります。
トレーニング後、もっともタンパク質を必要としているタイミングで、より吸収するためにプロテインにマルトデキストリンを混ぜることをおすすめします。
マイプロテインのマルトデキストリンの味や臭いは?
マルトデキストリンはノンフレーバーとありますが、ほんのり甘みがあるのが特徴で、臭いはほぼ無臭です。
味付きのプロテインやBCAAと混ぜても違和感を感じるということはありません。
マイプロテインの購入方法
マイプロテインは、海外生産・海外発送という都合上、国内の通販サイトなどとは購入方法が異なる上に、買い方によっては関税が掛かってしまう場合もあります。
まだマイプロテインを購入したことがないという人は、下記の記事にマイプロテインの新規会員登録〜購入までをまとめていますので、参考にしてください。
マルトデキストリン(粉飴)とは?
マイプロテインで取り扱っているサプリメントの中で、今回はマルトデキストリンについて解説を行いましたが、このマルトデキストリン、通称粉飴とは、一体どのようなサプリメントなのでしょうか。
マルトデキストリンの働き・効果
マルトデキストリンの働き・効果は以下のようになります。
素早く糖質補給できる
マルトデキストリンとは、コーンスターチから生成される糖質(炭水化物)のサプリメントです。
糖質というと、代表的なものとしては白米やうどんやパンなどの小麦粉製品がありますが、マルトデキストリンの大きな特徴として、吸収力の早さがあります。
素早く糖質を体内に補給できるということは、素早くエネルギーとして変換できるという事になりますので、運動を行う前に摂取することで、運動の質を落とすことなく体を動かすことができます。
長距離走などを行う前に摂取してもいいですし、筋トレを行う前の摂取も可能です。
長距離走などの時間をかけて行う様な運動の場合には、マルトデキストリンはエネルギーとして活用することができます。
また、筋トレを行う場合にも、筋肉の分解を抑制することができるという意味で効果的です。
筋トレを行う際に体内にエネルギーが無いと、エネルギーを生み出すために、筋肉がアミノ酸に分解されてしまいます。
ですので、筋肉を大きくするための運動であるために筋トレを行っているのに、筋肉が小さくなってしまうという矛盾が生じてしまいます。
マルトデキストリンを摂取することで、筋肉が分解されることなくトレーニングを行う事ができますので、筋肉を守りながらハードに体を鍛えることができます。
筋肉の増加
また、マルトデキストリンを摂取することは、筋肉の増加に効果的です。
筋肉を増やすための栄養素としては、まず最初にタンパク質を想起するのが基本だと思います。
しかし、タンパク質を摂取するだけよりも、糖質を一緒に摂取することにより、さらに筋肉の増加効果を狙うことができます。
マルトデキストリン(糖質)を摂取することで、血糖値が上昇します。
血糖値が上昇すると、これを下げようとしてインスリンというホルモンが分泌されます。
このインスリンが分泌される際に、筋肉の合成が促進され、筋肉を効果的に大きくすることが可能になります。
マルトデキストリンだけ摂取しても筋肉が大きくなるということはないですが、定期的なトレーニングとタンパク質摂取にプラスして、マルトデキストリンを摂取することで、筋肉の成長を促すことができます。
疲労回復効果
また、マルトデキストリンには疲労回復効果も期待できます。
筋トレや長時間の有酸素運動を行った際には、疲労を感じやすくなりますが、これは筋グリコーゲンの減少が原因です。
筋グリコーゲンとは、筋肉内に貯蔵されている糖質のことであり、これが人間のエネルギーを生み出すとともに、疲労の回復にも寄与しています。
したがって、この筋グリコーゲンが枯渇することにより、疲労回復のスピードが遅れてしまい、激しい運動をした翌日に疲労が残ってしまいます。
疲労が残った状態でのさらなる運動は、怪我の原因にもなり危険です。
マルトデキストリンを摂取することで、筋肉内に糖質をため込むことができますので、筋グリコーゲンを枯渇させることなく、疲労を軽減した状態で次の運動を行う事ができます。
マルトデキストリンを摂取するおすすめのタイミング
上記ではマルトデキストリンの効果について解説しましたが、こうした効果を実感するためには、マルトデキストリンはどのようなタイミングで摂取するのが良いのでしょうか。
運動前の糖質補給として
まず、運動を行う前のタイミングとしてマルトデキストリンを摂取することをおすすめします。
マルトデキストリンは素早く体内に吸収されますので、運動時のエネルギーとして役立てることができます。
運動前のプレワークアウトドリンクとして糖質を補給しておくことは、どのような競技を行う場合でも効果的です。
ちなみにマルトデキストリンは水に溶かして飲むのが一般的ですので、シェイカーやペットボトルに入った水にマルトデキストリンを溶かして飲むようにしましょう。
見た目はものすごく甘そうに見えますが、砂糖のような甘さではなく、ほんのりとした甘さですので、飲んだら喉が乾いてしまうという心配もありません。
運動中
さらに、運動中にマルトデキストリンを摂取するのもおすすめです。
激しいトレーニングを行う場合や、長時間の運動を行う場合、時間の経過とともにエネルギーはどんどん消耗去れていきます。
エネルギーが枯渇した状態で運動を行っても、集中力が出ませんし、また上記で解説したように、筋肉がエネルギーに使われてしまい、萎縮してしまう恐れもあります。
ですので、運動中のエネルギー補給としてのマルトデキストリンの摂取も、非常に効果的です。
マルトデキストリンの他にも、さらにここにBCAAを追加するなどすると、さらにトレーニングの効率が高まります。
運動後のプロテインと一緒に
そして、運動が終了した後のタンパク質補給の際にも、マルトデキストリンを一緒に摂取すると効果的です。
糖質を摂取することで、タンパク質の吸収が高まりますが、マルトデキストリンは吸収速度が早いので、素早くタンパク質を筋肉に送ることができます。
また、運動後の疲労回復効果も期待できますので、そういった意味でも運動後のマルトデキストリン摂取は理にかなっています。
そもそもマイプロテインとは?
マイプロテインは現在、日本のサプリメント市場においてかなりの地位を占めるまでに成長してきました。
マイプロテインは海外のサプリメントメーカーであり、イギリスのマンチェスターで設立されたメーカーです。
海外のサプリメントメーカーというと米国がメジャーであり、イギリスのメーカーはあまりなじみがありませんが、既にマイプロテインはイギリスのみならず、ヨーロッパでその地位を確立しており、ヨーロッパNo.1のサプリメントメーカーとして君臨しています。
ヨーロッパ以外にも北米・南米地域にも進出しており、日本以外のアジア諸国(韓国・中国・東南アジア諸国)でも人気を誇っています。
販売形式はインターネット上の公式サイトから商品を選択し、それが国際便で自宅に届くというシステムになっています。
マイプロテインの日本上陸は2016年ですが、2018年には公式サイト以外にも、楽天市場にも公式のショップを開設しており、より買い物がしやすい状態を整えています。
マイプロテインのこだわり
現在では世界の70か国以上で人気を誇るマイプロテインですが、その人気の秘訣は、商品に対するこだわりにあります。
求めやすい価格
マイプロテインが日本でたちまち人気をさらっていった最も大きな要因として、その価格設定が挙げられます。
どの商品をとってもとにかく安いというのがマイプロテインの商品の特徴であり、多くのサプリメントユーザーが手にとりやすいように、価格に対して強いこだわりがあります。
他のメーカーと比較しても、そのリーズナブルさには驚かされるばかりであり、一般的なサプリメントの他にも、今まで使ったことのないようなものもお得な価格で提供されています。
さらに定期的なセールやキャンペーンも実施しており、割引の機会を逃してもすぐに次のキャンペーンが訪れるという形になっており、ユーザーを飽きさせないような工夫も去れています。
商品の多様性
マイプロテインのサプリメント商品は、国内外の他のサプリメントメーカーと比べて、とにかくラインナップが多くなっています。
これは、人によって求めるサプリメントの種類が違っても、それに対応できるようにするためのマイプロテインのこだわりであり、性別や嗜好に関係なく、どのような人でもマイプロテインの商品を購入できるようになっています。
例えば、乳製品が苦手な人もしくは一切摂取しないような人のために、植物性の成分で税造された商品を多数開発したり、小麦粉に含まれるグルテンという成分を避けたい方や、アレルギーを持った人向けにグルテンフリーの商品も多く販売しています。
男性向け、女性向け商品といったような性別に合わせた商品もあり、目的に合わせて柔軟に商品を選択可能です。
多様性を受け入れるというマイプロテインのこだわりが、商品開発にもそのまま反映されているということがわかります。
厳しい審査をクリアした確かな安全性
マイプロテインの商品については、しばしばその安さから、品質であったり安全性の部分で疑問視されることがあります。
しかし、マイプロテインの商品は、安全性に関しても信頼のおける商品となっています。
品質に対する取り組み
まず、マイプロテインの商品はすべて自社工場で製造されておりますが、安全性について厳しい審査を受けており、ISOをはじめとする数々の品質に関する認証を受けています。
商品の製造から出荷までのプロセスにおいて異物が混入していないかを確認するためのX線検査も実施しており、問題なしと判断された商品飲みが出荷されていきます。
以前イギリスでマイプロテイン商品に異物が混入していたとの報告がありましたが、その後出荷後に混入されたものだと判明しましたが、この際も徹底した調査と製造プロセスの開示が決め手となっており、この点からもマイプロテインが品質に自信を持っていることがわかります。
ドーピング対策
さらに、マイプロテインの商品はドーピング対策も万全に行っています。
海外製のサプリメント、特に米国製のものについては、しばしばドーピング検査で問題になることが多く、日本人アスリートも数名が海外サプリの使用により、出場資格をはく奪されたという経緯があります。
これにより、日本国内では特に海外サプリの使用に関して敏感となっていますが、マイプロテインはインフォームドスポーツという、国際的なアンチドーピング認証を受けていますので、ドーピングに関しても問題ありません。
インフォームドスポーツは、世界アンチドーピング機構(WADA)が定めたガイドラインに従い、そこに規定される禁止物質を一切排除下商品に対して与えられる認証ですので、国内外問わず、ドーピング検査のある大会に出るようなアスリートにも安心して使用できます。
まとめ
マイプロテインのマルトデキストリンについて詳しく解説を行いました。
マルトデキストリンは、トレーニングをする人にとって、非常に役に立つものです。
体を大きくしたいと考えている人は、ぜひマルトデキストリンを活用してみてください。
<おすすめ関連記事>