更新日:
目次
身体から鉛筆のような体臭がする・・・。
体臭に悩む方は多くいますが、中には鉛筆のようなニオイがする体臭もあるのです。
体臭といえば、汗臭いニオイだったり、酸っぱいようなニオイだったりするイメージがあります。
鉛筆のニオイというのは、そんな体臭のイメージとはかけ離れています。
なぜ、鉛筆のようなニオイがするのでしょうか。鉛筆のようなニオイがする体臭についてご紹介していきます。
鉛筆臭いニオイのする人は、アポクリン汗に含まれる鉄分が分解されるからだと考えられています。
出典:無臭物語
加齢臭とワキガの違い

加齢臭の原因
鉛筆のようなニオイがする体臭について知る前に、まずは体臭の代表格でもあるワキガと加齢臭についてご紹介していきます。
しっかり体臭について勉強をした方であれば、ワキガと加齢臭の違いはニオイでわかりますが、通常なかなか加齢臭とワキガの違いには気づきにくいのです。
それは、加齢臭は決して中年以降の悩みではなく、ワキガは脇だけの問題でもないからです。
わきが臭はアポクリン汗腺に深い関係がありますが、加齢臭は一般の汗腺であるエクリン汗腺のそばにある皮脂腺と深い関係があります
意外とわかりにくい加齢臭とワキガについて、ご説明していきます。
違いがしっかりわかっていると、体臭ケアもしやすくなります。
加齢臭の原因
まずは、加齢臭についてご説明しましょう。加齢臭の原因は、ノネナールという物質です。
このノネナールは、汗に含まれている脂質が酸化するときに発生する物質。脂質が原因のためなかなか洗い流すことができません。
だからこそ、衣類などにそのニオイが染み付きやすいのです。
ワキガの原因
次にワキガについてご説明します。
ワキガの原因は、アポクリン腺から出る汗。
アポクリン腺から出る汗は、脂質やタンパク質、アンモニアなどさまざまな成分が含まれています。
だからこそ、ベタベタしていますし、ニオイもキツイものとなってしまうのです。
ワキガの人は、シャツに黄色の染みをつけてしまいますが、その原因もここにあったのです。
ワキガではない人の汗は、エクリン腺と呼ばれる汗腺から出ますので、サラサラとしていて無臭です。
鉛筆のような体臭の原因はワキガです!

このニオイは加齢臭ではありません。
体臭から鉛筆のニオイがする原因は、アポクリン腺から出る汗に鉄分が含まれているからです。
先ほど、ワキガの原因がアポクリン腺から出る汗であるという説明をしました。
つまり、鉛筆のニオイがする体臭というのは、ワキガであるということになるのです。
ワキガの自覚がなかった人も、体から鉛筆のニオイがした人は、ワキガの対策をするようにしましょう。
ワキガの特徴
ワキガの人の特徴をご紹介していきましょう。
・耳垢がウェットタイプである
・多汗症である
・シャツに黄色の染みがつく
・家族にワキガの人がいる
・体毛が濃い
などが挙げられます。
もちろん、ここに当てはまるものがある人が100%ワキガであるとは限りませんが、その可能性は高くなります。
しかし今、挙げた中でもシャツに黄色の染みがつく人は、確実にワキガであると思っていいでしょう。
そんな人は、しっかりとワキガ対策をしていくことが大切です。
鉛筆のような体臭を対策

対策を取りましょう
鉛筆のようなニオイがする体臭は、ワキガであるということがわかりました。
鼻をつくようなニオイではない、鉛筆のような体臭ですが、それでもワキガ対策は必要です。
鉛筆のようなニオイで、悪臭ではないからと体臭を放置していると、だんだん鉛筆のようなニオイから、耐え難いようなニオイに体臭が変化していきます。
食生活の改善
鉛筆のニオイがする体臭を改善させるためには、食生活の改善が必要です。
脂っこいものばかり食べていると、体臭は鉛筆のようなニオイから、キツイニオイへと変化をしていきます。
鉛筆のようなニオイのうちに、しっかり食生活を改善させるようにしましょう。
ワキガは、食べる事と大きく関係しますので食生活の見直しは必ずしてください。
具体的には、動物性脂肪を控えるようにします。
要するに、なるべくお肉は控えるようにすることがポイントです。出典:ワキガ対策!
だけど、食生活を改善させるというのは、口で言うほど簡単なことではありません。
どうしても、難しいという方は、サプリメントを服用するようにしましょう。
オススメのサプリメントは、メンズデオです。
このメンズデオは、リピート率がとても高いサプリメント。
それは、このサプリメントが体臭に本当に効果があるという証でもあります。
鉛筆のような体臭が気になる人には、ぜひオススメしたいサプリメントなのです。

⇒公式サイトはこちらをクリック
生活習慣の改善
鉛筆のようなニオイを改善させるためには、生活習慣の見直しも必要。
実は、体臭というのはメンタルに大きく影響されます。ストレス社会とも言われている現代ですが、そのストレスは体臭に直結します。
運動や趣味など、1日のうちにリラックスできる時間を作るようにしましょう。
デオドラント商品の使用
食生活や生活習慣の改善だけでは心配という人は、デオドラント商品を使うことをオススメします。
日本人は、ニオイに敏感な民族とも言われています。
そんな日本人は、デオドラントケア商品にも力を入れています。
その中でもオススメしたいのが、デオドラントクリームです。
どれを使えばいいのかわからない人にオススメしたいのが、薬用デオシーククリームです。
この薬用デオシーククリームは、朝塗れば帰宅するまで効果が長持ちするので、忙しいサラリーマンにはとてもオススメのデオドラント商品なのです。
忙しくて、こまめなケアができないという人。
普段、肌のケアなど慣れていないから簡単なものがいいという人は、ぜひこの薬用デオシーククリームを使ってみてください。

⇒女性用公式サイトはこちら
まとめ
いかがでしたか?
鉛筆のようなニオイがする体臭についてご紹介してきました。
鉛筆のニオイがするのは、ワキガです。
しっかりとしたワキガ対策をしていくことが、鉛筆のような体臭を消すことになります。
そこまでニオイがキツくないからと放置していると、取り返しのつかないことになってしまいます。
早く気付いて、早く対処する。
それがワキガ対策の要です。
<おすすめ関連記事>