更新日:
目次
愛媛・松山にある安いメンズ脱毛サロンが知りたい
最近では、女性だけでなく男性の方も脱毛する時代になっています。
日本人男性は外国諸国の人と比べて毛が濃いと言われていますが、一方で毛に関する意識が低いとされています。
うっとおしい毛を除去するだけでなく、エチケットとして脱毛を行う際、自宅でなくサロンに通って脱毛するという方法が最近の流行となっています。
以下では、愛媛・松山にあるメンズ脱毛サロンについて解説していきます。
医療脱毛とエステ脱毛の違い
脱毛には、医療脱毛とエステ脱毛という2種類の脱毛方法が存在します。
前者は医療機関(クリニック)で行われる医療行為であり、医師や看護師などの専門の資格を持つスタッフによって行われる脱毛になります。
一方、エステ脱毛とは、エステサロンで行う事のできる脱毛になります。
エステサロンは女性が通うイメージが強いですが、最近では多くの男性も利用しており、メンズ専門のエステサロンの数も増えてきました。
医療脱毛とエステ脱毛の大きな違いは、永久脱毛ができるかどうかという点にあります。
医療脱毛では、毛の元となる細胞を破壊することで、毛が生えてくることを抑止する効果がある一方、エステ脱毛では、抑毛・減毛効果しかなく、時間の経過とともに再び毛が生えてきてしまいます。
価格に関しては、医療脱毛の方がエステ脱毛よりも高価になり、また痛みに関してはエステ脱毛の方が弱くなっています。
永久脱毛したいかどうかという点や、コストの面でどちらにするか決定しましょう。
脱毛方法を詳しく解説
脱毛方法については、概ね以下の3種類の脱毛方法が実施されますが、それぞれに特徴があります。
以下、詳しく解説していきます。
フラッシュ(光) | ニードル | レーザー | |
脱毛効果 | 減毛 ※永久不可 |
永久 | 永久 |
料金 | やや安い | 高い | 高い |
痛み | 弱い | とても強い | 強い |
施術場所 | エステサロン | エステサロン | クリニック |
おすすめ | ・足 ・腕 ・胸毛 |
・髭 | ・VIO ・脇 ・髭 |
フラッシュ(光)脱毛
まず紹介するフラッシュ脱毛とは、光を肌に照射することで毛根にダメージを与えながら脱毛を行う方法になります。
多くのエステサロンではこのフラッシュ脱毛が行われていますが、その特徴としては、痛みが少ないという点にあります。
広範囲にわたって脱毛を行うことができ、特に薄い毛に対して効果を発揮します。
ニードル脱毛

出典:渋谷で脱毛1.com
ニードル脱毛とは、針(ニードル)を毛穴に刺しそこに電流を流すことで毛根を破壊して脱毛していくという方法になります。
メリットとしては、高い脱毛効果があることや、脱毛する部分と残す部分のメリハリを出せる点にあります。
髭の場合は、すべて脱毛するのではなく、残したい部分は残しておしゃれしたいと考える男性も多くおり、こうした方におすすめの脱毛方法になります。
デメリットとしては、非常に強い痛みを伴うという点であり、人によっては耐え難いほどの痛みを感じることもあります。
レーザー脱毛
レーザー脱毛は、医療機関で行われる脱毛方法であり、肌にレーザーを照射することで毛母細胞という細胞を破壊し、永久脱毛効果をもたらすことのできる脱毛方法になります。
フラッシュ脱毛と比べて狭い範囲にレーザーを当て、確実に脱毛を行っていきます。
痛みを伴うというデメリットがありますが、医療機関で行うということで、麻酔を利用することができます。
レーザー | ニードル | フラッシュ | |
メリット | ・永久脱毛が可能 ・専門性の高い施術を受けられる |
・永久脱毛が可能 ・即効性がある ・肌が黒くても施術が可能 ・デザイン性の高い脱毛が可能 |
・傷みが少ない ・扱っているお店が多い ・1回あたりの施術が安い ・細い毛なら十分に効果が期待できる |
デメリット | ・費用が高い |
・費用が高くなる ・痛みがとても強い ・広範囲の部位に向かない |
・威力が弱く、濃い毛に不向き ・永久脱毛は不可 ・他の施術方法より効果が弱い |
愛媛・松山の安いエステ脱毛サロン3選
以下では、愛媛・松山にあるエステ脱毛のできるサロンを紹介します。
Divine
料金:髭脱毛2,900円(月額)全身3,800円(月額)
⇒Divine公式サイトはこちら
<特徴>
愛媛県で最安値の脱毛プランを用意するDivine。
各部位の脱毛が可能となっている他にも、セットで脱毛を行うこともでき、髭脱毛や全身脱毛も行う事ができます。
脱毛機メーカーと共同で開発した機器を使用し、男性に合った脱毛を実施していきます。
住所 |
愛媛県松山市花園町 4-12和光ビル301
マップはこちら】 |
最寄り駅 | 南堀端駅徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
ARROWS
料金 髭全体脱毛49,000円(4回)
⇒アローズ公式サイトはこちら
<特徴>
メンズ専門サロンとして、四国に展開するARROWS。
バイマッハという最新の機器を使用して行う脱毛は、従来よりも高い脱毛効果を実感することができます。
事前のカウンセリングでは、施術内容や肌の状態をチェックし、施術を行っていきます。
ホームケアのアドバイスを受けることもできます。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | 福音寺駅徒歩11分 |
営業時間 | 0:00~13:00・14:00~19:00(平日・土曜) 9:00~13:00・14:00~18:00(日曜) |
ESTFEE
料金 顔全体+首20,000円(1回)足全体33,000円(1回)
⇒ESTFEE公式サイトはこちら
<特徴>
落ち着いた雰囲気が特徴のESTFEEは、メンズ専門のエステサロンとなっており、男性の特徴や悩みに合わせた施術を行います。
「理想の自分に生まれ変わる」ことをコンセプトに、かっこよくなりたい多くの男性の悩みを解決してきたこのサロンでは、最先端の機器を用いて脱毛を行います。
心も体もリフレッシュできる、満足度の高いエステサロンです。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | 本町五丁目徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
愛媛・松山の安い医療脱毛3選
次に、愛媛・松山にある医療脱毛を行える機関について紹介します。
湘南美容外科クリニック
部位 | 料金 |
髭脱毛 | 29,800円(6回コース) |
VIO | 58,000円(6回コース) |
全身 | 435,370円(6回コース) |
<特徴>
全国的に知名度の高い湘南美容外科クリニックは、脱毛にも力を入れています。
症例数の多さは全国でもトップクラスであり、実績に基づいた効果の高い施術を受けることができます。
なるべく痛みの少ないように脱毛を行いますが、万が一痛みが恐いと思う方には、麻酔の利用も可能になっています。
薬の処方も行っていますので、肌のアフターケアも充実しています。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | 松山市駅徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
メディカルエステK
部位 | 料金 |
髭脱毛 | 15,000円(1回) |
VIO | V:10,000円 I:11,000 O:20,000円 (各1回) |
両太腿(表・裏) | 38,000円(1回) |
<特徴>
エステでは効果を実感できなかったという方には、メディカルエステKでの医療脱毛がおすすめです。
エステという名前が入っていますが、医療機関と併設していますので、医療脱毛の実施が可能です。
初診料や再診料は無料となっています。
また、医療脱毛を行う際にしばしば生じる毛の埋没についても対応しており、肌のピーリングを行うことで対処します。
脱毛箇所を増やすごとに割引率が上がりますので、各部位を脱毛することをおすすめします。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | 小村駅(バス)徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
城本クリニック
部位 | 料金 |
髭脱毛 | 120,000円(3回コース) |
ヒップ | 210,000円(3回コース) |
腹部 | 120,000円(3回コース) |
<特徴>
30年以上の実績を誇る城本クリニックでは、症例数の多さに定評があります。
女性が利用するイメージが強い当院ですが、メンズ脱毛も行っており、安心して利用することができます。
インフォームドコンセントを重視した診療を心がけており、1人1人の悩みに合わせた施術を行っていきます。
カウンセリングは無料となっています。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | 大街道駅徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
メンズ脱毛にはどれくらい通う必要がある?
メンズ脱毛は1回ですべてが終わるということはなく、複数回にわたって利用する必要がありますが、では、どれくらいの期間通う必要があるのでしょうか。
下記の図のように、部位によって脱毛を行う間隔は異なりますが、基本的には1カ月以上開けてから次の脱毛を行い、大体5回から10回くらいが目安になります。
トータルの期間でいうと、大体1年から2年ほどの期間ということになります。
【部位別の脱毛期間表】
顔・髭・首 | ・初回~4回目は照射後1ヶ月開ける ・5回目以降は照射後2ヶ月開ける |
その他の部位 | ・初回・2回目は照射後2ヶ月以上開ける ・3、4回目は照射後3~4ヶ月開ける ・5回目以降は6ヶ月以上開ける |
施術時間はどれくらい?
施術時間については、各サロンによって異なりますが、基本的には30分から1時間くらいの長さになっています。
同じ時間でも脱毛できる量は脱毛方法によって異なりますので、時間だけでなく脱毛本数も意識しましょう。
脱毛を受ける際の注意点
以下では、脱毛を受ける際の注意点について解説していきます。
肌はデリケートな部分ですので、以下で解説する内容をしっかり確認しておきましょう。
毛嚢炎になることがある
まず、脱毛を行うことで毛嚢炎という症状が出る可能性があります。
毛嚢炎とは、毛母細胞を覆う毛嚢という部分が、細菌などの影響で炎症を起こしてしまったものであり、写真のようにニキビのようなものが出ます。
何もしなくても治るものですが、あまりにひどい場合には医師に相談しましょう。
日焼けには注意
出典:湘南美容外科
日焼けをした状態だと、脱毛を行う事ができません。
肌にメラニン色素が多く含まれていると、フラッシュやレーザーの光が分散してしまい、うまく毛を捉えることができなくなり、脱毛効果が下がってしまいます。
また、肌にも悪影響を及ぼすことになります。
日焼けの度合いによって脱毛可能なこともありますが、まずはスタッフに相談してみましょう。
脱毛後はお風呂は控える
脱毛後の肌は、炎症状態、火傷状態にあります。
この状態で肌をお湯に付けてしまうと、余計に炎症が悪化したり、肌に違和感を感じてしまいます。
スタッフからも指示があると思いますが、必ず言われた通りにしましょう。
乾燥しやすくなる
強い光やレーザーが当たった後の肌は、乾燥しやすくなっています。
そこで、それを食い止めるために、肌のケアが大事になります。
化粧水や乳液を使って肌の潤いをキープしましょう。
まとめ
以上、メンズ脱毛について解説してきました。
気になるサロンやクリニックが見つかった場合には、まずは情報を収集したうえで、カウンセリングに行く、店内の雰囲気を確認してみてはいかがでしょうか。
<おすすめ関連記事>