更新日:
目次
栃木・宇都宮にある安いメンズ脱毛サロンが知りたい
ヒゲや体毛が濃いのが悩みという男性は意外と多いですよね。
対策としてはメンズ脱毛が考えられますが、どのメンズ脱毛サロンがいいのか、選び方がわからない、という人がほとんどのはず。
そこで今回は栃木・宇都宮でリーズナブルな料金でメンズ脱毛が可能な脱毛サロンやクリニックを紹介します。
これからヒゲや体毛を脱毛しようと思っている人はこの記事を参考にしてメンズ脱毛をしてみてください。
医療脱毛とエステ脱毛の違い
メンズ脱毛には大きく分けて2種類があります。
ひとつは医療機関が行う「医療脱毛」、もうひとつは「エステ脱毛」ですが、それぞれの脱毛方法の特徴を見ていきましょう。
医療脱毛の特徴
- 永久脱毛が可能
- 医療レーザー脱毛器で施術
- 施術できるのは医療機関のみ
医療脱毛は医療機関のみが導入可能な医療レーザー脱毛器を使って脱毛しますが、永久脱毛が可能です。
医療レーザー脱毛器を導入できるのは法律で医療機関のみと決められています。
エステ脱毛の特徴
- フラッシュ脱毛は永久脱毛できない
- フラッシュ脱毛の効果は一時的なため、脱毛状態をキープするには定期的に施術しなくてはならない
- フラッシュ脱毛以外にニードル脱毛がある
フラッシュ脱毛は医療レーザー脱毛器よりも出力が弱く、永久脱毛はできませんが痛みが少ないというメリットがあります。
エステ脱毛にはフラッシュ脱毛以外にニードル脱毛という毛穴に針を差し込み、電気を流すという方法があり、痛みが強いけれど永久脱毛が可能です。
脱毛方法を詳しく解説
フラッシュ(光) | ニードル | レーザー | |
脱毛効果 | 減毛 ※永久不可 |
永久 | 永久 |
料金 | やや安い | 高い | 高い |
痛み | 弱い | とても強い | 強い |
施術場所 | エステサロン | エステサロン | クリニック |
おすすめ | ・足 ・腕 ・胸毛 |
・髭 | ・VIO ・脇 ・髭 |
では、フラッシュ脱毛、医療レーザー脱毛、ニードル脱毛、それぞれの脱毛方法について詳細を確認しましょう。
フラッシュ(光)脱毛
フラッシュ(光)脱毛は色素に反応する光を照射して脱毛をする方式です。
毛のメラニン色素に光が反応し、毛を通じて毛根部分に熱を伝え、発毛組織を破壊して毛が生えてこないようにする、という仕組みですが、脱毛効果は一時的になり、放っておくとまた毛が生えてきます。
フラッシュ(光)脱毛のメリットは痛みが弱いことと短時間で効率よく施術を行えるという点ですが、脱毛した状態をキープするには定期的に施術を受けなくてはいけません。
ニードル脱毛
出典:渋谷で脱毛1.com
ニードル脱毛も毛根近くの発毛組織にダメージを与える、という点は同じですが、毛穴から針を差し入れ、電気を流すことで脱毛します。
発毛組織に直接ダメージを与えることが出来るため永久脱毛することができますが、痛みが強いというデメリットもあります。
その他、毛を一本ずつ処理するので時間がかかるという点もデメリットですが、脱毛するところとしないところを細かくコントロールできるので、デザインしたヒゲを楽しみたい、という場合にはニードル脱毛が向いています。
また、日焼けしていたとしても脱毛することが可能です。
レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は色素に反応するレーザー光で毛を通して熱を伝え、発毛組織を破壊する方法ですが、高い出力のレーザーを使用するので永久脱毛をすることができます。
出力が高いために強めの痛みを伴いますが、医療レーザー脱毛器には冷却装置を装備している機種もあり、痛みを軽減する工夫がなされています。
また、施術後に処理が終わったヒゲが毛穴の中に残って黒く見える「泥棒ひげ」状態になりますが、数日後にぽろぽろ落ちてくるときれいになります。
レーザー、ニードル、フラッシュ脱毛、それぞれのメリットとデメリットをまとめると下記のようになります。
レーザー | ニードル | フラッシュ | |
メリット | ・永久脱毛が可能 ・専門性の高い施術を受けられる |
・永久脱毛が可能 ・即効性がある ・肌が黒くても施術が可能 ・デザイン性の高い脱毛が可能 |
・傷みが少ない ・扱っているお店が多い ・1回あたりの施術が安い ・細い毛なら十分に効果が期待できる |
デメリット | ・費用が高い |
・費用が高くなる ・痛みがとても強い ・広範囲の部位に向かない |
・威力が弱く、濃い毛に不向き ・永久脱毛は不可 ・他の施術方法より効果が弱い |
栃木・宇都宮の安いエステ脱毛サロン3選
それでは、栃木県・宇都宮市でリーズナブルに脱毛することができるエステ脱毛サロンを3つ紹介します。
エステサロンでの脱毛を検討している人は下記を参考にしてみてください。
RINX(リンクス)
料金:1,800円(初回限定)
⇒RINX(リンクス)公式サイトはこちら
<サロン特徴>
メンズ脱毛サロンとして全国展開しているリンクスですが、脱毛器として自社開発した機種、INNOVATIONを導入しています。
完全国産にこだわった脱毛器は安全性と機能性が高く、日本人の太くて濃い毛に最大の効果を発揮します。
また、医師の監修を受けて脱毛器、施術、衛生面等を管理しておりますので、高い品質で脱毛を行うことができます。
住所 | 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷4-1-28 河合ビル6F 【マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR宇都宮駅 |
営業時間 | 平日 12:00〜21:00 土日・祝日 11:00〜20:00 定休日:水曜日 |
オンフルール
料金:脱毛30分コース(4,000円/初回のみ )
⇒オンフルール公式サイトはこちら
<サロン特徴>
全国12店舗を展開するオンフルールは低価格・定額制でヒゲはもちろん、全身17か所の脱毛を安い料金で行うことができます。
特徴的なのは脱毛の仕組みで、30分間の間に脱毛したい箇所を好きなだけ脱毛することができます。
きれいに脱毛して満足したら、いつでも好きな時に辞めることができますので気軽にメンズ脱毛を始められますね。
住所 | 〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 ララスクエア宇都宮3F 311号 【マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR宇都宮駅 |
営業時間 | 月曜~日曜日 10:00〜21:00 定休日:1月1日 |
ラジャーレ
料金:ヒゲ全体(8300円/1回)
⇒ラジャーレ公式サイトはこちら
<サロン特徴>
ラジャーレは宇都宮で人気のエステサロンです。脱毛方式はフラッシュ脱毛で料金がリーズナブルなので、気軽に脱毛することができます。
さらにお得なセットメニューの他、脱毛すると乾燥しがちな肌にうるおいを与えて脱毛効果を高めるモイスチャーメニューや時間がかかる箇所を対象としたスペシャルメニューを用意しています。
住所 | 〒321-0966 栃木県宇都宮市今泉1-1-9 2 【マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR宇都宮駅 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
栃木・宇都宮の安い医療脱毛3選
医療レーザー脱毛を検討している人向けに医療脱毛クリニックを3か所紹介します。
どちらもリーズナブルに医療レーザー脱毛の施術を受けることができますので、詳細を確認してみてください。
湘南美容クリニック
<料金>
部位 | 料金 |
髭脱毛 | 29,800円(6回コース) |
VIO | 58,000円(6回コース) |
手足 | 113,400円(3回コース) |
胸 | 49,680円(6回コース) |
脇 | 1,000円(6回コース) |
<特徴>
CMでおなじみの湘南美容クリニックは知名度はもちろん、豊富な実績を持つ脱毛クリニックです。
医療レーザー脱毛器を使った永久脱毛を非常に安い料金で受けることができるのが最大の特徴です。
アフターケアについても医療機関なので安心感して施術を受けることができますね。
住所 | 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2丁目4番3号 宇都宮大塚ビル3階 【マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR宇都宮駅 |
営業時間 | 月曜~日曜:10:00~19:00 定休日:土日祝日も対応 |
宇都宮スキンケアクリニック
<料金>
部位 | 料金 |
髭脱毛 頬から下全て | 30,000円(1回) |
下腿(両足・膝半分から下) | 50,000円(1回) |
胸部 | 50,500円(1回) |
<特徴>
宇都宮スキンケアクリニックではFDA(米国安全基準)が認可した最新医療レーザー脱毛器を使用した脱毛を行います。
医療レーザー脱毛にはゴムではじいたような痛みがありますが、宇都宮スキンケアクリニックでは冷却しながらレーザー照射することも可能ですので、痛みを軽減することができます。
ホームページ限定のキャンペーンとして鼻下、顎、両頬のいずれかの場所をお試しとして1回3,150円で脱毛することができます。
住所 | 〒321-0953栃木県宇都宮市東宿郷3-1-1 中央宇都宮ビル6F 【マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR宇都宮駅 |
営業時間 | 月曜~日曜日 10:00~18:00 |
共立美容外科
<料金>
部位 | 料金 |
口周辺 | 19,800円(年間フリーパス) |
顎 | 19,800円(年間フリーパス) |
両脇 | 19,800円(年間フリーパス) |
<特徴>
20年以上の実績を誇る共立美容外科は安心・確実で患者様第一の医療レーザー脱毛を提供しています。
全身どこでも脱毛が可能な他、痛みに弱い人には麻酔を使って痛みを軽減しながら施術を行っています。
また、単純明快でわかりやすい料金体系で、低価格で納得の結果が得られます。
住所 | 〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り2-3-5 ユニマットビル3F 【マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR宇都宮駅 |
営業時間 | 月~日曜日:9:30~19:00 年中無休 |
メンズ脱毛にはどれくらい通う必要がある?
永久脱毛をするためには1回だけでは不十分で、毛の成長周期(毛周期)に合わせて複数回の施術を行う必要があります。
毛周期には成長期、退行期、休止期があり、脱毛効果があるのは成長期にある毛だけです。
そのため、毛周期(通常1~2か月)に合わせて、脱毛施術を1~2か月おきに行うと全ての毛を脱毛することができます。
元々の毛の量にもよりますが、ツルツルにするためには一般的に1年~2年、回数にすると6回から12回程度かかります。
一般的な脱毛施術の回数の目安を部位別にまとめましたので、参考にしてみてください。
【部位別の脱毛期間表】
顔・髭・首 | ・初回~4回目は照射後1ヶ月開ける ・5回目以降は照射後2ヶ月開ける |
その他の部位 | ・初回・2回目は照射後2ヶ月以上開ける ・3、4回目は照射後3~4ヶ月開ける ・5回目以降は6ヶ月以上開ける |
施術時間はどれくらい?
医療レーザー脱毛、フラッシュ脱毛の施術に必要な時間ですが、1回1か所あたり約15~20分程度と短い時間で済みます。
当然ですが、全身脱毛や施術箇所が増えた場合はその分施術にかかる時間も長くなります。
脱毛を受ける際の注意点
メンズ脱毛を受ける場合に、注意すべきことがいくつかあります。
脱毛サロンや脱毛クリニックでカウンセリングを受けると説明されますが、念のため確認しておきましょう。
毛嚢炎になることがある
メンズ脱毛は熱や電気等で毛根部分に熱でダメージを与えるという仕組みですが、毛根だけでなく毛穴や肌表面にも熱が伝わってしまうことがあります。
そのため、脱毛の施術後に肌に赤みが出たり、腫れやニキビのように毛穴が炎症を起こす毛嚢炎になる場合があります。
上の画像はBiDANスタッフが湘南美容外科で医療レーザー脱毛を受けた後の様子ですが、鼻下、口の周辺に赤みとニキビができていることがわかります。
赤みや腫れは数時間たつと目立たなくなりますし、ニキビ等の炎症は軟膏などでケアしてもらえますので、特に心配する必要はありません。
万が一、腫れや火傷のような状態の場合はクリニックで治療をしてもらえます。
脱毛サロンの場合はその場で治療はできませんが、医療機関と提携し、ケア体制を用意しているところが多いです。
日焼けには注意
出典:湘南美容外科
レーザー脱毛、光脱毛はメラニン色素に反応する光を使うため、日焼けしていると毛以外に肌の表面でも反応してしまい、火傷をしてしまう可能性が考えられます。
そのため、脱毛を始めたら日焼けをしないように注意してください。日焼けしているとレーザーの出力を上げられず、十分な脱毛効果が得られません。。
脱毛後はお風呂は控える
前述の通り、脱毛後の肌や毛穴はダメージを受けていますので、ばい菌や外からの刺激に弱くなっています。
そのため、お風呂に入ると通常は感染しないようなばい菌が毛穴や皮膚から入り、炎症を起こすことがあります。
メンズ脱毛に行った当日は出来るだけ入浴やシャワーは控えるようにしましょう。
乾燥しやすくなる
メンズ脱毛は熱が毛穴部分に加わるため、肌の水分が奪われてしまい、とても乾燥した状態になっています。
肌が乾燥していると皮脂が過剰に分泌されることになり、ニキビ、毛穴のつまり、肌荒れなどの原因になる他、肌のコンディションが悪くなってしまいます。
洗顔やヒゲ剃りの後に洗いっぱなし、という男性もいますが、日頃から市販の化粧水や乳液を使って保湿ケアをしっかりするようにしてください。
まとめ
栃木・宇都宮市で安い料金でメンズ脱毛を受けられる脱毛クリニックや脱毛サロンを紹介してきました。
永久脱毛が希望なら脱毛クリニックで医療レーザー脱毛を受けるのがおすすめですが、予算や通いやすさ、どこまで脱毛するのか等を考慮した上で最適の脱毛クリニック・脱毛サロンを選んでください。
<おすすめ関連記事>