更新日:
目次
岩手にある安いメンズ脱毛サロンが知りたい
ヒゲや体毛の悩みは男性の悩みの上位に入ります。
ヒゲが濃いと丁寧に剃っても剃り跡が青く目立ったり、午後にはもう生えてきたりすることもあります。
また、足や腕の毛が気になってファッションが楽しめない、という人もいますよね。
そこで、男性向けにも増えているメンズ脱毛サービスで悩みを解決しましょう。
今回は岩手でリーズナブルにメンズ脱毛ができる脱毛サロンやクリニックを紹介していきます。
医療脱毛とエステ脱毛の違い
最初にメンズ脱毛の基本について把握するところから始めましょう。
メンズ脱毛には下記の2種類があります
- 医療脱毛
- エステ脱毛
医療脱毛とエステ脱毛は共にメラニン色素に反応する光を照射し、毛根部分にある発毛組織を熱で破壊することで脱毛する、という仕組みですが、レーザーの出力が違います。
医療脱毛で使用する医療レーザー脱毛器の方が高い出力でレーザーを照射することができるため、永久脱毛が可能ですが、取り扱いは医療機関しかできない、という決まりがあります。
フラッシュ脱毛は発毛組織に与えるダメージが少ないため、永久脱毛はできません。
医療脱毛とエステ脱毛の違いについてまとめましたので、それぞれ確認しましょう。
医療脱毛の特徴
- 永久脱毛することができる
- 医療レーザー脱毛器を使用するので医療機関でのみ施術を受けられる
- 医療機関なのでアフターケア体制が万全
前述した通り医療脱毛は医療レーザー脱毛器を使用して脱毛を行います。
毛周期に合わせて間隔を置きながら複数回施術を受ければ永久脱毛することが可能です。
エステ脱毛の特徴
- フラッシュ脱毛は一時的な除毛が出来るが永久脱毛はできない
- 定期的に施術を受ければ脱毛した状態を維持することができる
- 医療機関以外でも施術可能で、フラッシュ脱毛またはニードル脱毛で脱毛
エステ脱毛には光を照射するフラッシュ脱毛と毛穴に細い針を差し込み電気を流すニードル脱毛の2種類があります。
脱毛方法を詳しく解説
フラッシュ(光) | ニードル | レーザー | |
脱毛効果 | 減毛 ※永久不可 |
永久 | 永久 |
料金 | やや安い | 高い | 高い |
痛み | 弱い | とても強い | 強い |
施術場所 | エステサロン | エステサロン | クリニック |
おすすめ | ・足 ・腕 ・胸毛 |
・髭 | ・VIO ・脇 ・髭 |
メンズ脱毛の方法にはフラッシュ脱毛、ニードル脱毛、レーザー脱毛があります。
それぞれの脱毛法には特徴がありますので、解説していきます。
フラッシュ(光)脱毛
フラッシュ(光)脱毛は脱毛箇所に光を照射し、毛根にダメージを与える方法ですが、発毛組織を完全に破壊するほどのダメージを与えられないため、永久脱毛には至らず、除毛や減毛という表現を使うサロンが多いです。
脱毛の効果は一時的なもので、施術後また生えてきますので、脱毛状態を維持するには定期的に施術を受けなくてはいけません。
メリットとしては痛みが比較的弱いこと、光の照射範囲が広く、効率よく脱毛できることがあげられます。
ニードル脱毛

出典:渋谷で脱毛1.com
ニードル脱毛はその名の通り、ニードル(針)を毛穴に刺し込み、毛穴の根元にある発毛組織に電気を流し破壊することで脱毛する手法です。
発毛組織にダイレクトにダメージを与えるので、脱毛方法として確実性が高く永久脱毛が可能な反面、痛みがかなり強いという点がデメリットです。
また、施術は一本ずつ行うことになるので、時間がかかる点もデメリットと言えますね。
しかし、脱毛箇所を細かく決めて施術できるので、ヒゲの形をデザインして楽しみたい、という場合には広い範囲は医療レーザー、細かい箇所をニードル脱毛と使い分けるといいでしょう。
また、フラッシュ脱毛、医療レーザー脱毛は日焼けして肌が黒いと肌表面で反応してしまい、脱毛することができませんが、ニードル脱毛は日焼けに関係なく脱毛を行うことができます。
レーザー脱毛
医療レーザー脱毛はレーザー光を照射し、ヒゲを伝わせて熱を根元に伝え、発毛組織を破壊する方式です。
フラッシュ脱毛と原理は同じですが、照射するレーザーの出力が高いので永久脱毛が可能です。
その反面、痛みが若干強いというデメリットがありますが、脱毛クリニックでは麻酔等を用いて痛み対策をしているところもあります。
また、医療レーザーで脱毛した後数日間、「泥棒ヒゲ」と呼ばれる状態になりますが、これは医療レーザーの熱で膨張したヒゲが毛穴の中に残ることが原因です。
では、医療レーザー、ニードル、フラッシュ、それぞれの脱毛方法のメリットとデメリットをまとめた表で再確認しましょう。
レーザー | ニードル | フラッシュ | |
メリット | ・永久脱毛が可能 ・専門性の高い施術を受けられる |
・永久脱毛が可能 ・即効性がある ・肌が黒くても施術が可能 ・デザイン性の高い脱毛が可能 |
・傷みが少ない ・扱っているお店が多い ・1回あたりの施術が安い ・細い毛なら十分に効果が期待できる |
デメリット | ・費用が高い |
・費用が高くなる ・痛みがとても強い ・広範囲の部位に向かない |
・威力が弱く、濃い毛に不向き ・永久脱毛は不可 ・他の施術方法より効果が弱い |
岩手の安いエステ脱毛サロン3選
メビウス
料金:鼻下・両頬・フェイスライン(59,800円/6回 )
⇒メビウス公式サイトはこちら
<特徴>
岩手県北上市にあるエステサロンメビウスは女性も通うエステサロンですが、脱毛を行う部屋は個室になっていますので安心して施術を受けることができます。
脱毛はフラッシュ脱毛ですが、メンズ脱毛で髭や体毛をスッキリ処理した後はフェイシャルケアやボディ引き締めなど、総合的な男磨きに挑戦することも可能です。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR北上駅 |
営業時間 | 月・火・木・金 10:00〜19:00 定休日:水曜日、第2・第4日曜、祝日 |
REBORN(リボーン)
料金:髭脱毛(初回限定10,800円)
⇒REBORN予約サイトはこちら
<特徴>
盛岡市内の男性専門のエステサロンがREBORNです。
脱毛はフラッシュ脱毛です。予約制・完全個室の施術ルーム完備の完全プライベート脱毛サロンで、手頃な価格かつその都度支払いで脱毛できるのが魅力。
メンズ専用なので気安く通うことが出来るのもポイントです。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR上盛岡駅 |
営業時間 | 平日 10:00~19:00 土日 9:30~19:30 日曜・祝日 10:00~19:00 |
メンズエステティックサロンLUXIS(ラグシス)
料金:ヒゲ全体(10,000円 ※初回のみ クーポン利用)
⇒LUXIS予約サイトはこちら
<特徴>
LUXIS(ラグシス)は完全予約制・完全個室で運営されている少人数制のプライベートサロンです。
アットホームな雰囲気でリラックスしながら脱毛などの施術を受けることができます。
ヒゲだけではなくVIOラインや全身まで脱毛することが可能です。
ヒゲ脱毛は初回に限りクーポンを利用すれば1回10,000円で受けることができます。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR盛岡駅 |
営業時間 | 月~土: 10:00~19:00 定休日:日曜 |
岩手の安い医療脱毛3選
メンズリゼ盛岡(タウン形成クリニック)
<料金>
部位 | 料金 |
髭脱毛 3部位 | 56,800円(5回コース) |
VIO | 98,800円(5回コース) |
ひじ下 | 299,000円(5回コース) |
<特徴>
芸能人を起用したCMでメンズ脱毛と言えばメンズリゼ、という全国各地で医療脱毛を提供しています。
メンズリゼでは初回のカウンセリングを無料で受けられますので、まずカウンセリングを受けてムダ毛について相談してみてはいかがでしょうか?
メンズリゼでは医療レーザー脱毛器を使用した永久脱毛が可能です。
痛みに弱い人には麻酔を使って痛みを軽減しながら脱毛する等の用意をしていますし、予約のキャンセルや肌トラブル時の治療や薬代も無料となっていますので、安心して脱毛することができます。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR盛岡駅 |
営業時間 | 月曜~土曜:10:00~19:00 日曜・祝日:10:00~18:00 休診日:年始1月1日~3日のみ |
さとう皮膚科クリニック
<料金>
部位 | 料金 |
髭脱毛 | 26,000円(1回) |
両ひざ下 | 30,000円(1回) |
両ひじ下 | 20,000円(1回) |
<特徴>
さとう皮膚科クリニックでは米国Candela社製のロングパルスアレキサンドライトレーザー(GentleLASE)を採用し、永久脱毛を行っています。
GentleLASEは冷却ガスで瞬間的に照射部位を冷却するため、痛みが少ないのが特徴で、麻酔の必要がありませし、高出力によるやけどの危険もほとんどありません。
その他保険外治療としてしみの治療、ニキビやあから顔の治療等も行っています。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | IGRいわて銀河鉄道 吉山駅 |
営業時間 | 月・火・水・金…9:00~13:00(受付12:00まで) 14:30~18:30(受付17:30まで) 木…9:00~12:30(受付12:00まで)※午後は休診 土…9:00~13:30(受付12:00まで)日・祝日…休診 |
菜の花皮膚科クリニック(旧すがわら皮膚科クリニック)
<料金>
部位 | 料金 |
髭脱毛(額、鼻を除く顔+あご下) | 30,000円(1回) |
膝下 | 35,000円(1回) |
ひじ下 | 20,000円(1回) |
<特徴>
菜の花皮膚科クリニックでは安全で効果的な医療レーザー脱毛を行うことが出来る医療レーザー脱毛器「ジェントルレーズ脱毛」を採用しています。
ジェントルレーズはアメリカのFDA(米国食品医薬品局)の認可をうけており、有効性と安全性が確認されています。
またレーザーを照射する際に冷却ガスを吹き付けながら皮膚を保護しますので安全です。全身どこでも脱毛が可能で、痛みが少なく、短時間で処置を行うことができます。
住所 | マップはこちら】 |
最寄り駅 | JR一関駅 |
営業時間 | 月・火・水・金:9:00~18:00 木:9:00~12:00 土:9:00~15:00 |
メンズ脱毛にはどれくらい通う必要がある?
脱毛する箇所や元々の毛の密度などにもよりますが、永久脱毛にかかる期間としては1年~2年ほどかかるのが一般的です。
毛は成長期(成長期初期を含む)、退行期、休止期の3つの段階に周期が分かれて成長していますのが、脱毛を行う際には毛が「成長期」のときに施術を受けなければ効果が得られません。
しかし、どの毛が成長の毛かわからないため、照射範囲にある成長期以外の毛はその時には脱毛できないことになります。
この毛の周期は1~2ヶ月で変わりますので、1~2ヶ月に1度施術を受け、成長期の毛全てにダメージを与える必要があるのです。
そのため、1年に最大で6回程度が最大の施術回数で、それ以上通ってもあまり意味がありません。
下記に部位別の脱毛施術を受ける期間をまとめましたので、確認しておきましょう。
【部位別の脱毛期間表】
顔・髭・首 | ・初回~4回目は照射後1ヶ月開ける ・5回目以降は照射後2ヶ月開ける |
その他の部位 | ・初回・2回目は照射後2ヶ月以上開ける ・3、4回目は照射後3~4ヶ月開ける ・5回目以降は6ヶ月以上開ける |
施術時間はどれくらい?
脱毛1回の施術の所用時間ですが、髭や首など、特定の箇所1箇所を脱毛する場合は約15~20分と所用時間は短時間です。
施術後の手続き等を入れたとしてもせいぜい30分と考えてください。
全身脱毛のように施術箇所が広くなればその分時間は長くなります。
また、初回はカウンセリング、注意事項の説明などの時間が必要になりますので、スケジュールには余裕を持ちましょう。
脱毛を受ける際の注意点
メンズ脱毛の施術を受ける場合にはいくつか注意点がありますので、下記を参考に注意してください。
毛嚢炎になることがある
脱毛する方法はそれぞれ毛根の発毛組織にダメージを与えるという原理ですが、実際には毛根だけではなく肌にも若干のダメージが出てしまいます。
具体的には毛穴が炎症を起こし、ニキビのようになる毛嚢炎や、肌の赤身や腫れが考えられます。
上の画像はBiDANスタッフが医療レーザー脱毛を湘南美容外科にて受けた後の画像です。
脱毛は既に数回終わっているため、髭は目立ちませんが、若干赤みが出ているのとニキビができています。
肌の荒れやニキビ等の炎症がひどい場合ですが、脱毛クリニックであれば医療機関なのでその場で治療を受けることができます。脱毛サロンの場合は治療行為を行うことができませんので、提携クリニック等で治療を受けることになります。
日焼けには注意
出典:湘南美容外科
レーザー脱毛及び光脱毛は色素に反応するという原理のため、日焼けしていると肌の色にレーザー光が反応してしまい、発毛組織だけではなく皮膚にダメージを与えて火傷してしまう可能性があります。
初回のカウンセリングで日焼けをしないように説明されると思いますが、レーザー脱毛を始めたら日焼けをしないように気をつけましょう。
脱毛後はお風呂は控える
脱毛した後は毛穴だけでなく皮膚の表面もダメージを受けており、抵抗力が落ちている状態です。
そのため脱毛直後にお風呂に入ったりすると毛穴や皮膚からばい菌が入り、炎症を起こしてしまいがちです。
脱毛の後はお風呂やシャワーは避けるようにしてください。
乾燥しやすくなる
レーザー脱毛の原理は熱で毛根にダメージを与えるというものですが、その熱によって脱毛後の肌は水分不足に陥っています。
そのため、脱毛後は化粧水や乳液等を用いて肌をしっかりと保湿しましょう。
脱毛後だけではなく、日頃からしっかりと保湿する習慣をつけることで健康で清潔感のある肌を目指しましょう。
まとめ
岩手県内でリーズナブルな料金でメンズ脱毛を受けられるクリニックやエステサロンを紹介してきました。
メンズ脱毛には3つの脱毛方法があり、得られる効果や料金に違いがありますので、今回の記事を参考に料金や目的などを考慮し、最適な脱毛方法でメンズ脱毛をしましょう。
<おすすめ関連記事>