更新日:
神奈川・横浜エリアで髭脱毛を行いたい
最近、男性でも脱毛を行う人が増えてきています。ここでは、おすすめのメンズ脱毛サロン・医療脱毛クリニックを中心に、選ぶ上で押さえておきたい基礎知的な知識も解説していきます。
これから、メンズ脱毛を検討している人は参考になる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。
医療脱毛とエステ脱毛の違い
神奈川・横浜エリアで髭脱毛をしたい場合は、まずは医療脱毛とエステ脱毛の違いについて理解しておくことが大切です。
エステサロンで行われるエステ脱毛と、医療脱毛クリニックや美容皮膚科と呼ばれるところで行われる医療脱毛、その2つの大きな違いは「永久脱毛効果があるかどうか」という点です。
永久脱毛効果を期待できるのが医療脱毛です。医療脱毛は、医療行為に該当するため、医師や看護師の免許を持っている人しか施術を行うことができません。
医療レーザー脱毛器でメラニン色素に反応させて、毛根を破壊することで毛が生えてこないようにするのです。
一方、エステ脱毛は、医療脱毛と仕組みは同じものの、脱毛器の出力が弱いため、効果が出るまでに、時間が必要になります。また、時間が経つと再度生えてくることもあるため、効果としては抑毛効果を期待できる脱毛方法になります。
髭脱毛の種類
メンズ脱毛には、医療脱毛とエステ脱毛という2種類の脱毛方法があることをご紹介しました。
次に、さらに細かくメンズの髭脱毛について分類していきます。髭の脱毛方法は3種類に分類することができるようになっています。エステ脱毛、医療レーザー脱毛、ニードル脱毛という髭脱毛の3種類の脱毛方法についてご紹介していきます。
エステ(光)脱毛
エステ(光)脱毛は、エステサロンで行われる脱毛です。脱毛器の出力が弱いため、効果が出るまでの期間が長く、痛みが少ないという特徴があります。
髭脱毛は、毛質が太く、毛が密集している部位なので、痛みが強いと言われていますが、光脱毛なら少ない痛みで脱毛していくことができます。
医療(レーザー)脱毛
医療(レーザー)脱毛は、医療脱毛クリニックで行われている脱毛方法です。脱毛器の出力が強いため、高い脱毛効果を期待できます。ただ、その反面痛みも強いという特徴があります。
痛みが心配な人は、麻酔してもらうことで痛みを軽減することも可能です。また、痛みの少ない脱毛器で脱毛してもらうことも少ない痛みで脱毛してもらうために効果的な方法です。
髭の脱毛においては、剛毛な人や毛深い人もいますが、医療脱毛ならそのような方でも高い効果を期待できます。髭を永久脱毛したい人は、医療レーザー脱毛で施術してもらうことをおすすめします。
ニードル脱毛
ニードル脱毛は、髭の一本一本に針を通して、電気を流すことで毛根を破壊する脱毛方法です。
メンズTBCやダンディハウスで行われている脱毛方法で、終わりのある脱毛方法と呼ばれることもあります。ただ、医療レーザー脱毛と同様に、強い痛みを伴います。痛みを理由に解約してしまう人もいるため、まずはお試し脱毛をしてもらってから契約するかどうかを決めるとよいでしょう。
髭脱毛ができるエステ・クリニック6選
ここで髭脱毛ができる神奈川・横浜エリアにある脱毛エステとクリニックを紹介します。
MEN’S TBC
料金:1,000円(150本)
脱毛方法:ニードル脱毛
⇒MEN’S TBC公式サイトはこちら
<特徴>
メンズTBCは、髭脱毛をする男性に高い人気を誇っているエステサロンの一つです。脱毛以外にも痩身やフェイシャルケアといったサービスも充実しているトータルエステサロンです。
1本1本脱毛するニードル脱毛を採用しているため、細かいデザイン脱毛が可能です。それ以外にも広範囲の脱毛に適した光脱毛も採用しており、部位や毛質に合わせて、融通をきかせて脱毛することができます。
<神奈川県内の店舗>
横浜本店:神奈川県横浜市西区北幸1-1-8エキニア横浜7F
<参考記事>
湘南美容クリニック
料金:29,800円(6回)
脱毛方法:レーザー脱毛
⇒湘南美容クリニック公式サイトはこちら
<特徴>
メンズ脱毛53万件以上の実績を誇るのが湘南美容クリニックです。メンズ脱毛は最近になって流行り始めましたが、その中でも特に多い実績をもっています。
髭の医療脱毛の料金としては、非常にお得な料金設定になっているため、まとまったお金を用意することが難しい人でも気軽に脱毛することができます。
全国61院展開しているため、急な引っ越しや転勤でも心配する必要がありません。
<神奈川県内の店舗>
横浜院:横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2TSプラザビル3F
<参考記事>
メンズリゼ
料金:74,800円(5回)
脱毛方法:レーザー脱毛
⇒メンズリゼ公式サイトはこちら
<特徴>
月々3,000円から医療レーザー脱毛を受けられるのが嬉しいポイントのメンズリゼ。医療脱毛は料金が高いイメージがありますが、メンズリゼはそのようなイメージを払拭したクリニックです。
3種類の脱毛器から自分の肌や毛質に合わせて、脱毛を行ってもらうことができます。
<神奈川県内の店舗>
横浜院:横浜市西区北幸2-10-50 北幸山田ビル3F
<参考記事>
ゴリラクリニック
料金:68,800円(6回)
脱毛方法:レーザー脱毛
⇒ゴリラクリニック公式サイトはこちら
<特徴>
ゴリラクリニックは、医療脱毛クリニックの中でも人気の高いクリニックです。全国に展開しており、5種類の医療脱毛器を完備しているのが特徴といえます。
最新の脱毛器メディオスターも導入しているため、痛みが心配な人でも安心して髭の永久脱毛をすることができます。
<神奈川県内の店舗>
横浜院:神奈川県横浜市西区南幸2-13-7横浜エムエスⅡ3F
<参考記事>
リンクス
料金:38,000円(5回)
脱毛方法:光脱毛
⇒RINX公式サイトはこちら
<特徴>
リンクスは男性スタッフのみのエステサロンです。
女性スタッフよりも髭の悩みを理解しやすいため、親身になって話を聞いてもらうことができます。
5回料金が安いのも魅力的ですが、月額料金が安いのも人気の秘密です。月々1,200円から髭脱毛を始めることができるため、出費を抑えたい人にもおすすめできます。
<神奈川県内の店舗>
横浜駅前店:神奈川県横浜市西区南幸2-20-2 共栄ビル5F
<参考記事>
ダンディハウス
体験料金:5,000円
脱毛方法:ニードル脱毛
⇒ダンディハウス公式サイトはこちら
<特徴>
ダンディハウスは、ニードル脱毛を行うエステサロンのひとつです。
一本一本を脱毛していくため、髭のデザイン脱毛が可能です。その他にも、髭を薄くするだけの施術も可能で、肌がスベスベになる効果も期待できます。
高級感あふれるエステサロンで髭の脱毛を受けてみてはいかがでしょうか。
<神奈川県内の店舗>
横浜店:神奈川県横浜市西区北幸1-5-10東京建物横浜ビル6F
<参考記事>
脱毛を受ける際の注意点
脱毛をしてもらうときには、注意しておかなければならないことがあります。後悔しないためにも以下の点い注意して脱毛をするようにしましょう。
①毛膿炎になる可能性がある
脱毛の施術を受けると、毛嚢炎と呼ばれる症状が現れることもあります。毛嚢炎とは、肌に赤いブツブツができてしまう症状です。
脱毛方法の中でも特に、医療レーザー脱毛を受けると生じることが多いです。なぜかというと、医療レーザー脱毛は出力が強いため、肌への負担も大きいからです。脱毛マシンを当てることによって肌のバリア機能が低下してしまい、細菌が毛穴に入り込んでしまうことがあります。
万が一、毛嚢炎が生じた時にはクリニックに相談して、診断してもらうことが大切です。
②人によって脱毛効果の出る回数や期間は異なる
髭の脱毛は早く効果が出てほしいと思うものです。ただ、脱毛効果が出るまでの回数や期間は人によって、違いがあるという事を覚えておきましょう。
なぜなら、毛質や毛量、肌質には個人差があるからです。毛が薄い人であれば、すぐに効果を感じることができる可能性もあります。ただ、毛量が多かったり、毛質が太かったりすると効果が出るまでに時間がかかるケースもあります。
人によって効果が出るまでの回数・期間が異なることを把握しておきましょう。
③日焼けはNG
脱毛期間中は、日焼けをしないようにUVケアを行う必要があります。
その理由としては、光脱毛や医療レーザー脱毛では、毛根の黒いメラニン色素に脱毛器を反応させることで効果が出るようにしているからです。肌が黒くなりすぎると、マシンが強く反応してしまい、強い痛みが生じたり、場合によっては火傷をしてしまったりすることがあります。
ニードル脱毛であれば、日焼けをしていても脱毛することができるため、日焼けは欠かせないという人はニードル脱毛で脱毛をしてみてください。
④長期的に通う必要がある
髭の脱毛は1回受けるだけで完了するものではありません。少なくとも5回以上は通うことが必要になるでしょう。期間としては半年以上はかかると思っておいてください。
1回の施術で脱毛することができる毛は、成長期の毛のみです。全体の毛の約2割となります。そのため、1回の脱毛では全ての毛を脱毛することができなく、何回か脱毛に通う必要があるのです。
上記の4点について把握した上で、脱毛に通うようにしましょう。
まとめ
ここまで、髭の脱毛におすすめのサロンや医療脱毛クリニック、また、脱毛における注意点などをご紹介してきました。
後悔のない脱毛をするために重要なポイントとなるため、上記でご紹介した内容に注意してエステサロン・医療脱毛クリニックを選ぶようにしてください。
そして、気になるサロンやクリニックがありましたら、まずは無料カウンセリングに行ってみてください。気になる点や悩みを相談することができ、悩み解決に繋がりやすくなります。
<おすすめ関連記事>