更新日:
50代になるとシワやシミが気になってきますよね。
年齢を重ねるにつれて肌がたるんできた、ツヤがなくなってきたなどの現象が現れます。
確かに年齢には勝てませんが、それでもしっかりとケアを行う事により、健康的な肌をキープすることは可能です。
肌のエイジングケアに必要なのは、適切な潤いを肌に与えることです。
肌の水分と油分が適量であることにより、ツヤとハリのある肌をキープすることができますが、その際に役に立つのが化粧水です。
化粧水は洗顔料や乳液とともに、肌ケアに必須のアイテムであり、毎日使用することが基本になります。
今回は、50代男性におすすめの化粧水やアンチエイジングにおすすめの成分について解説していきます。
目次
アンチエイジング化粧水とは
化粧水とは化粧品の1種であり、その成分の大半が水で構成されています。
その他に含まれている成分として代表的なものとしては、肌に潤いを与えるヒアルロン酸やラーゲン、セラミド、ローヤルゼリー、さらにはアミノ酸などが配合されています。
一口に化粧水といっても、目的によって異なり、例えば肌にハリやツヤを出すためのものや美白用、もしくはニキビ対策用の化粧水もあります。
また、植物成分を使用した植物性の化粧水も販売されており、敏感肌など、肌があまり強くない人におすすめの化粧水です。
最近ではメンズ専用の化粧水もあります。
男性は女性とは肌の質が異なり、皮脂の分泌が多いなどの特徴を持ちます。
こうした特徴にそった化粧水を使用することで、より高い効果を感じることができます。
化粧水の選び方
ドラッグストアやインターネットを見ていると、数多くの化粧水が販売されています。
数ある化粧水の中から、どの化粧水を選ぶべきかについては中々難しいものがありますが、以下のポイントをまずは意識してみましょう。
成分
配合されている成分をまずは確認しましょう。
どのような成分が配合されていて、その成分がどのような効果をもつのかを理解することが、商品選びのポイントになります。
- コラーゲン…たるみ対策
- ヒアルロン酸…シワ・たるみ対策
- ビタミンC…シミ・くすみ・毛穴・大人ニキビ・たるみ対策
- セラミド…保湿・紫外線から肌を守る機能
- アミノ酸…保湿
現在のあなたの肌が乾燥しているのか、それとも脂っぽいのか、または敏感肌なのかなど、人それぞれで肌の状態や質は異なります。
自分の肌の状態がよくわからない場合は、皮膚科で確認するものいいでしょう。

日本化粧品検定1級/Webライター/Webエディター
コスメモニターとして化粧品レビュー記事の執筆。現在までに試した化粧品は100を...
エイジングケア向けの化粧品には、コウジ酸、ビタミンC誘導体、ビタミンAなどが配合されています。また、化粧品メーカーの最高峰ラインのなかには、エイジングケア成分として独自開発された成分が配合されているものも。コウジ酸やビタミンC誘導体は、シミの原因となるメラニンを生成する酵素の働きを抑えて、メラニンができないようにする働きかける成分です。ビタミンAは、「レチノール」とも呼ばれ、肌荒れを防ぎ、肌にハリをもたらす成分です。また、レチノールは、しわ改善効果のある有効成分として厚生労働省より認められています。
50代の男性におすすめの化粧水10選
50代の男性のおすすめの化粧水をご紹介します。
製品名 | 価格 | 内容量 | 成分 |
---|---|---|---|
アクアモイス | 5,184円 | 50ml | コラーゲン・ヒアルロン酸・アミノ酸など |
バルクオム | 3000円 | 200ml | トレハロースなど |
オルビス ミスター スキンジェルローション | 1,728円 | 150ml | ファインスパイラルエッセンス・加水分解コラーゲンなど |
ZIGEN | 3,990円 | 100ml | セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸など |
ビーグレン | 3,700円 | 120ml | グリチルリチン酸ジカリウム・カミツレエキス・ヒアルロン酸・納豆エキス・オウゴンエキスなど |
母の滴 シルバーエッセンス | 2400円 | 100ml | スーパープラセンタなど |
マージェンス | 3,240円 | 120ml | ヒアルロン酸など |
シーボディー VCシリーズ | 8,640円 | 150ml | ビタミンC・A誘導体・サリチル酸など |
クワトロボタニコ | 2,160円 | 115ml | 4種の植物エキスなど |
無印良品 | 2,340円 | 200ml | ヒアルロン酸・コラーゲンなど |
①AQUA MOIX(アクアモイス)【医薬部外品】
容量:50mL
価格:5,184円
AQUA MOIXは、ひとつで化粧水・乳液・美容液・クリームの4役をこなす「オールインワン化粧水」であり、肌ケアの手間をとらないという点に大きな特徴があります。
乾燥肌やテカリの他にも、年齢により生じる目元のたるみやくすみも解消することができますので、アンチエイジング化粧水としての役割も果たします。
コラーゲン・ヒアルロン酸・アミノ酸が肌のかさつきに対処し、アーチチョーク葉エキス、大豆種子エキス、ローヤルゼリー酸がテカリを予防します。
アフターシェーブローションとしても使用可能ですので、本当にこれ1本あれば肌ケアのすべてが行えます。
②バルクオム
容量:200mL
価格:3,000円
バルクオムの化粧水も、上記で紹介のビーグレンと同じく、化粧水が単体で販売されており、その他に洗顔料・乳液は別で販売されています。
まずは洗顔をしっかり行い、顔の汚れを洗い流してから化粧水を使用し、肌に潤いを与えましょう。
バルクオムの化粧水は刺激が弱いので、敏感肌の人でも使用可能です。
保湿剤として使用されているトレハロースが、より一層の潤いを肌に与えます。
化粧水を使用したら、乳液で潤いをキープしましょう。
③オルビス メンズ ミスター スキンジェルローション【医薬部外品】
容量:150mL
価格:1,728円
化粧品メーカー大手のオルビスから販売されているメンズ化粧水であるミスタースキンジェルローションは、肌の乾燥やべたつきなどの様々な悩みに対してアプローチ可能な化粧水となっています。
洗顔後に肌になじませるだけでOKで、アフターシェーブローションとしても使用可能です。
ユーカリエキス、キウイエキスを使用したファインスパイラルエッセンスが、肌のべたつきや乾燥を予防し、さらに、ハリや潤いを取り戻すための成分として、浸透型コラーゲン(加水分解コラーゲン)も配合されています。
④ZIGEN
容量:100mL
価格:3,990円
ZIGENの化粧水も、乳液・美容液・クリームの効果がひとつに凝縮されたオールインワン化粧水となっています。
肌の乾燥、テカリ、アフターシェーブローション、さらには紫外線ダメージからも肌を守る効果があります。
成分としてはセラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・15種のアミノ酸、そしてプラセンタも配合されています。
無香料でアルコール・防腐剤不使用で、オイルフリーとなっており、肌に優しいのも特徴です。
⑤ビーグレン
容量:120mL
価格:3,700円
ビーグレンの化粧水は傷んだ肌を安定させる「防ぐ」成分と、肌トラブルから「守る」成分を配合することで、肌のコンディションを整える効果が期待できます。
肌荒れを防ぐ有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウム、肌に潤いの膜を作る天然クレイ(泥)が配合されています。
さらに、肌に良い美容成分としてカミツレエキス、ヒアルロン酸、納豆エキス、オウゴンエキスが配合されています。
ビーグレンは化粧水の他にも洗顔や乳液などの商品もシリーズとして販売されていますので、一緒に購入して総合的な肌ケアを行いましょう。
⑥母の滴 シルバーエッセンス
容量:100mL
価格:2,400円
母の滴 シルバーエッセンは、男性の肌のために開発された化粧水であり、その配合成分に特徴があります。
まず、プラセンタを超える「スーパープラセンタ」という成分が、50代の衰えた肌の再生力を高めます。
プラセンタには、肌を構成する栄養素であるアミノ酸が豊富に配合されておりますが、これが肌が自ら潤いを作る状況を作ります。
また、年齢を重ねることにより気になるのが、臭いです。
自分では気づかないところでも加齢臭が出てしまう傾向にありますが、シルバーエッセンスに配合されている銀が臭いを抑止し、さらにバラの香りがリラックス効果をもたらしてくれます。
⑦マージェンス マルチコンディショニングジェル
容量:120mL
価格:3,240円
マージェンスのマルチコンディショニングジェルは、肌ケアだけでなく、臭いケアも同時に行える化粧水です。
特許技術を使用した「ニュートラル」という機能性香料を使用し、加齢による臭いを抑えます。
また、女性ウケしやすいシトラスの香りとなっており、周囲に対してもさわやかな印象を与えることができます。
もちろん肌ケアもばっちりで、ヒアルロン酸をはじめとする潤い成分が、みずみずしい肌をつくります。
⑧VCシリーズ(シーボディー)【医薬部外品】
容量:150ml
価格:8,640円
吹き出物(ニキビ)に悩む方には、この化粧水画おすすめです。
ニキビは、肌に蓄積された皮脂やアクネ菌、さらには肌の栄養不足が原因で生じます。
シーボディーは、ビタミンC・A誘導体が配合されており、肌に必要な栄養を与えます。
また、アクネ菌に対しては、複数の植物成分やサリチル酸がアプローチし、ニキビの根本から治していきます。
体質や生活習慣によっては50代でもニキビができてしまう方もいますので、もしお悩みの場合には使用を検討してみてください。
⑨クワトロボタニコ ボタニカル ローション & アフターシェーブ
[itemlink post_id=”87601″]クワトロボタニコ ボタニカルローションは、化粧水の他にも美容液と乳液の効果も持つ商品であり、さらにはアフターシェーブローションとしても活用できます。
年齢により生じる小じわ対策や肌のくすみにも有効な成分として、4種の植物エキスが配合されており、しっかりと肌に浸透していきます。
紫外線によるダメージに対しても使用可能です。
⑩無印良品 化粧水
[itemlink post_id=”101725″]無印良品から販売されている化粧水は、敏感肌やアレルギーを持つ方でも使用可能な化粧水になっています。
肌は気候などの外的影響やストレスなどの影響を受けやすく、それによって肌トラブルが生じやすくなります。
こうした肌トラブルに有効な化粧水として、無印良品化粧水は有効です。
さっぱりとした使用感が特徴の化粧水で、洗顔後に使用することでうるおいのある肌を目指すことができます。
無香料・アルコールフリーの化粧水です。
化粧水の使い方
化粧水はそれ単体で使用しても効果がないということはありませんが、乳液とセットで使うというのが一般的です。
乳液を行うことで、肌に浸透した化粧水をしっかりと閉じ込めることができ、肌に適度な水分と油分を与えることができます。
今回紹介した商品でいうと、例えばビーグレン・バルクオムといった商品は、化粧水の他にも乳液や選原料といった商品も販売していますので、これも一緒に使う事をおすすめします。
さらには、化粧水と同時に乳液の効果も持つ商品もあります。
例えばオルビスやZIGENといった商品には、乳液の効果もあります。
こうした商品は通称オールインワン化粧水とも言われ、ひとつの商品で肌ケアを完結させることができます。
色々と商品を購入するのが面倒であったり、毎日手軽に肌ケアを行いたいという方には、こうしたオールインワン化粧水がおすすめです。
アンチエイジングの悩みはクリニックで相談!
化粧水だけでは、効果に満足できない人におすすめなのがスキンケアクリニックです。
クリニックでは、ピーリングやレーザーなどの医療機器を使用して肌の状態を改善します。
例えばゴリラクリニックでは、以下のようなアンチエイジングのプランがあります。
- 毛穴の開き・黒ずみ治療
- シミ治療
- くすみ治療
- クマ治療
- たるみ治療
男性向けアンチエイジング化粧水まとめ
以上、50代男性におすすめの化粧水について解説してきました。
体や肌の衰えを年齢のせいにするのは簡単ですが、できることをしっかりと行うことで、年齢を感じさせない印象を与えることは十分に可能です。
日々のスキンケアを怠ることなく、いつまでも若々しい50代でいられるようにしましょう!
<おすすめ関連記事>