更新日:
目次
いい匂いのメンズボディソープを紹介
女性が男性を見るときに気にしているもののひとつが、匂いです。匂いがいいだけで女性ウケがよくなることも稀ではありません。
男性の中には自分自身も自分のニオイが気になってきている人もいるでしょう。体を洗ったのに臭う、昔は気になったことがないのに臭うようになった、というように臭いを気にする男性も多いです。
その原因は何かと言うと、ボディソープにあるかもしれません。実はボディソープによっては、臭いが悪化してしまう商品もあるのです。そこで大切になるのがボディソープの選び方です。正しい選び方をすれば、体臭が悪化してしまう心配は必要なくなります。
そこで、今回はボディソープの選び方をもとに、以下の内容についてご紹介していきます。
- おすすめボディソープ10選
- ボディソープの正しい使い方
- デオドラントクリーム
自分に合ったボディソープを見つけて、臭いに関する悩みを解消しましょう。ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
ボディソープの選び方
ボディソープは選ぶポイントが非常に大切です。
選び方を間違えると後悔してしまうことになってしまいます。せっかく購入したのに体臭が改善されない、むしろ悪化しているなんて状況になる可能性もあります。
ここで、ボディソープの選び方をチェックして失敗しないボディソープ選びをしていきましょう。
- 自分の好みの匂いかどうか
- 効果的な成分が配合されているかどうか
- 洗浄力が強い成分が含まれているかどうか
これら3つのポイントをもとにボディソープを選ぶようにしましょう。それぞれのポイントについてさらに詳しく解説していきます。
自分の好みの匂いかどうか
ボディソープを使用する上では、そもそも匂いが自分の好きなものでないと続けることが大変になります。
自分の好きな匂いのボディソープを使用すれば、継続したくなるものです。シャワーを浴びるたびにリラックスすることができますし、体を洗った後もよい匂いに包まれて過ごすことができます。
したがって、まずは自分が好きな匂いのボディソープを選ぶことを忘れないようにしましょう。
効果的な成分が配合されているかどうか
いい匂いであっても、体臭対策に効果的な成分が配合されていなければ後悔してしまう結果になってしまう可能性もあります。
ニオイの発生を抑制する成分、ニオイを根本的に除去してくれる成分、保湿成分などが配合されているか確認しましょう。
保湿成分は一見ニオイとは関係ないように思う方もいるかもしれません。しかし、私たちの肌は乾燥すると菌が繁殖して、その菌がニオイの原因になることもあります。したがって、乾燥しないように保湿ケアすることでニオイ対策になるのです。
このようにニオイ予防・ニオイ対策に効果的な成分が配合されているボディソープを選ぶことを心がけましょう。
洗浄力が強い成分が含まれているかどうか
洗浄力が強い成分で体を洗い上げるようなボディソープはおすすめできません。
洗浄力が強い成分のみで体の汚れを落とそうとすると、皮脂が必要以上に洗い流されてしまいます。そうすると、不足した皮脂を補うために、より多くの皮脂を過剰に分泌してしまうことになるのです。
皮脂が過剰に分泌されると、ニオイの原因になったり、皮脂が毛穴に詰まることによる肌トラブルの原因になったりする可能性があります。
したがって、洗浄成分が配合されていないボディソープや、洗浄成分に頼り切っていないようなボディソープを選ぶようにしましょう。
いい匂いになりたい男性におすすめのボディソープ10選
ここからはランキング形式でおすすめのメンズボディソープを紹介します。
デオシーク ボディソープ
公式サイト 販売価格 |
単品購入 | 定期購入 |
5,378円(税込) +送料630円 |
2,678円(税込) +送料無料 |
|
内容量 | 300ml | |
香り | 無香料 | |
殺菌成分 | ・イソプロメチルフェノール ・グリチルリチン酸ジカリウム |
|
消臭成分 | ・柿タンニン ・ヨモギエキス |
|
保湿成分 | ・グレコシルトレハロース ・マルトース・ショ糖縮合物 |
【有効成分】
グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール
【その他の成分】
精製水、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸カリウム、銅クロロフィリンナトリウム、マルトース・ショ糖縮合物、ヨモギエキス、ドクダミエキス、アシタバエキス、ビワ葉エキス、シャクヤクエキス、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物濃混合液、濃グリセリン、l-メントール、ラウリン酸ジエタノールアミド、ジステアリン酸エチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、塩化ナトリウム、高重合ポリエチレングリコール、フェノキシエタノール、エデト酸二ナトリウム、安息香酸ナトリウム
ぽんた/女性/40歳/評価:⭐⭐⭐⭐☆
ボディタオルもついていて泡立ちもよかったです。
体臭が気になる耳の裏やデリケートゾーンなどを重点に洗いました。もっとスースーと爽快感があるボディーソープなのかなと思っていましたが特にスースーしたりミントの匂いがするなどのボディーソープではありません。無臭なので家族も一緒に使っていました。汗をかいても汗が以前に比べ臭わなくなった気がします。
出典:BiDAN口コミ特集
デオシークは無香料のボディソープです。無香料なので、気に入らないニオイだったと後悔する心配もありません。
ニオイに効果的な成分が豊富に配合されているのがデオシークの魅力的なポイントです。制汗、保湿、雑菌、抑臭といったさまざまな効果を期待できる成分を含んでいます。
無香料で気になるニオイを予防したい方におすすめのボディソープ「デオシーク」は1本3,480円で購入することができます。
クリアネオ ボディソープ
公式サイト 販売価格 |
単品購入 | 定期購入 |
3,480円(税込) +送料660円 |
2,480円(税込) +送料660円 |
|
内容量 | 300ml | |
香り | ユーカリ | |
殺菌成分 | ・o-シメン-5-オール ・カリ石ケン素地 |
|
消臭成分 | ・柿タンニン ・クマザサ葉エキス |
|
保湿成分 | ・ヒアルロン酸 ・アロエベラ葉エキス |
水 カリ石ケン素地 コカミドプロピルベタイン PG コカミドメチルMEA 塩化Na o-シメン-5-オール グリチルリチン酸2K クマザサ葉エキス チャ葉エキス アロエベラ葉エキス アルゲエキス カキタンニン ドクダミエキス オウゴン根エキス シャクヤク根エキス ヒアルロン酸Na ヒドロキシプロピルメチルセルロース BG 炭酸水素Na 炭酸Na EDTA-4Na ユーカリ葉油 エタノール フェノキシエタノール クロラミンT
ぷるみ/男性/25歳/評価:
☆
若いころと違って、年を重ねるたびに自分の匂いが気になるようになりました、特に上着を脱ぎ気温が上昇して来る季節です。
値段は少々張りますが、満員電車通勤の自分には適正価格を思っています。
ボディソープの匂いも好きな香りがしますが、何より人間の匂いを研究していることがうかがえます。
今後も、自分のアイテムのひとつとして愛用していきたいと思います。
出典:BiDAN口コミ特集
ユーカリの香りで爽やかな印象を与えるボディソープがクリアネオです。
ニオイの原因を抑制する5種類の植物エキスを配合し、肌に負担をかけずに洗い流してくれる植物性洗浄成分を使用しています。
ヒアルロン酸Naや、3種類の天然由来の保湿成分も配合しているため、乾燥予防にも効果的です。
臭いケアだけではなく、ユーカリの爽やかな香りも楽しめるクリアネオは、定期便で1本2,480円となっています。
デオラ &GINO プレミアムボディーソープ
公式サイト 販売価格 |
単品購入 | 定期購入 |
3,980円(税込) +送料540円 |
3,582円(税込) +送料無料 |
|
内容量 | 480ml | |
香り | ジーノストーリア | |
殺菌成分 | ・銀イオン ・グリチルリチン酸2K |
|
消臭成分 | ・柿タンニン ・薬用炭 |
|
保湿成分 | ・ヒアルロン酸Na ・トレハロース |
グリセリン、水、ミリスチン酸、パルミチン酸、水酸化K、BG、エタノール、グリチルリチン酸2K、サリチル酸、 カキタンニン、炭、シクロデキストリン、(クロロフィリン/銅)複合体、 ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、トレハロース、ケイ酸 (アンモニウム/銀/亜鉛/Al)、メントール、炭酸水素Na、 炭酸Na、メントキシプロパンジオール、ヒドロキシエチルセルロース、香料
一回使用しただけで、いい匂いが漂うようになりました。後ろから嗅ぎたくなります。爽やかな香りだけど、若者の安っぽい匂いではなく、おしゃれな男性の爽やかな香りがしています。ちょっと高めだけれど、加齢臭を何とかしたいと悩んでいるのなら、試しに使ってみるのも良いと思います。
出典:楽天
ほのかに香るシトラスで人気のボディソープがデオラです。
銀イオンや柿タンニンなどの厳選6種のニオイ対策成分を配合しています。加えて、洗顔料並みの6種の美容成分も配合しているのが特徴的です。ヒアルロン酸Naや水溶性コラーゲンといった高い保湿効果を期待できる成分が含まれているため、乾燥による臭いケアにも効果を発揮してくれます。
女性からも好まれやすいグリーンシトラスの香りのデオラは、定期コース1本3,582円で注文できます。
アジカ・グランテック
公式サイト 販売価格 |
単品購入 | 定期購入 |
3,980円(税込) +送料648円 |
3,280円(税込) +送料無料 |
|
内容量 | 300ml | |
香り | 無香料 | |
殺菌成分 | ・銀イオン | |
消臭成分 | ・竹炭 ・バイオエコリア |
|
保湿成分 | ・ヒアルロン酸Na ・低分子コラーゲン |
水、カリ石ケン素地、コカミドDEA、グリセリン、ラウラミドプロピルベタイン、ココイ ルグリシンK、塩化Na、BG、エチルヘキシルグリセリン、炭、銀、ゴボウ根エキス、α-グルカン、オリゴサッカリド、クダモノトケイソウ果実エキス、チャ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、 酸化銀、オオウメガサソウ葉エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、フィトスフィン ゴシン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解 コラーゲン、グリチルリチン酸2K、レモングラス油、ラベンダー油、カラメル、クエン酸Na、 EDTA-2Na、カプリル酸グリセリル、水酸化K、ホウケイ酸(Ca/Na)、フェノキシエタノール
<口コミ>
洗い心地と泡切れとてもいいです。はまりました。風呂上がりの程よいしっとり感が気に入っています。肌の触り心地が以前に比べて良いです。
出典:AGICA公式サイト
レモングラス・ラベンダーのフレッシュで爽やかな香りが心地よいのがアジカ・グランテックです。
竹炭や銀イオンがニオイの除去や抗菌作用をもたらしてくれます。保湿にもこだわっていて3種のヒアルロン酸やコラーゲンなども配合しています。
植物由来の洗浄成分で優しく労わるアジカ・グランテックは1本2,980円で始めることができます。
ZIGEN 純石けんシャンプー&ボディソープ
公式サイト 販売価格 |
単品購入 | 2本購入 |
4,890円(税込) +送料648円 |
9,290円(税込) +送料無料 |
|
内容量 | 500ml | |
香り | アロマ | |
殺菌成分 | ・カリ石鹸素地 | |
消臭成分 | ・柿渋エキス | |
保湿成分 | ・ラベンダー油 ・ベチベル根油 |
水 / カリ石鹸素地 / グリセリン / グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド / ジラウロイルグルタミン酸リシンNa / カキタンニン / BG / 炭酸水素Na / 炭酸Na / オレンジ果皮油 / グレープフルーツ果皮油 / マンダリンオレンジ果皮油 / コリアンダー果皮油 / メボウキ油 / イランイラン花油 / ニオイテンジクアオイ油 / ラベンダー油 / ベチベル根油 / メントール / クエン酸 / ビワ葉エキス / エタノール
女性からの評価が高いアロマのような匂いを実現したのがZIGEN純粋石けん&ボディソープです。
気になるニオイ抑制に効果的な柿渋エキスや天然の保湿成分を配合し、男臭さを除去してくれる働きがあります。頭皮にも優しい成分を配合しているため、これ1本で体と髪の毛の両方を手軽に洗うことができるのです。
独自配合で9種の植物精油をブレンドし、心地よい香りのZIGEN純粋石けん&ボディソープは1本4,980円で購入することができます。
マージェンス
公式サイト 販売価格 |
2,700円(税込)+送料378円(5,000円以上の購入で送料無料) | |
内容量 | 500ml | |
香り | シトラス系 | |
殺菌成分 | – | |
消臭成分 | 茶エキス | |
保湿成分 | – |
水、BG、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ペンチレングリコール、ラウレス硫酸Na、PEG-12ジメチコン、セルロースガム、メントール、ドクダミエキス、チャエキス、セバシン酸ジイソプロピル、炭酸ジカプリリル、ペンテト酸5Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
大人の男を感じさせる匂いで高い人気を誇っているのがマージェンスクイックシャワージェルです。
ニオイのメカニズム自体にアプローチする「ニュートラル」という機能性香料を配合しているのがポイントです。気になるニオイを除去してシトラス系の香りに爽やかさをプラスした女性に人気の香りとなっています。
泡立ちやすく、使いやすいマージェンスは、1本2,700円で購入することができます。
柿のさち
公式サイト 販売価格 |
単品購入 | 詰替え用(2回分) |
2,000円(税込) +送料 |
3,000円(税込) +送料 |
|
内容量 | 300ml | |
香り | 無香料 | |
殺菌成分 | イソプロピルメチルフェノール | |
消臭成分 | ・柿渋エキス | |
保湿成分 | ・ブドウ葉エキス |
イソプロピルメチルフェノール、K石けん用素地、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、濃グリセリン、EDTA-4Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、エタノール、l-メントール、カキタンニン、グリシン、クエン酸ナトリウム、硫酸亜鉛、セタノール、無水ケイ酸、紅茶エキス、アスパラサスリネアリスエキス、チャ乾留液、ブドウ葉エキス、ドクダミエキス、メリッサエキス、タンニン酸、ユーカリ油、赤106、黄203、無水エタノール、1,3-ブチレングリコール、pH調整剤、香料、塩化ナトリウム、EDTA-2Na
<口コミ>
初めて使用しましたが、とても爽やかです。香りも強くなく、さっぱりしていて爽快です。汗をかいたときには、微かに匂ってて心地よいです。肌に刺激もなく、とても使いやすいタイプで、使い続けたい逸品です。
出典:公式サイト
爽やかなシトラスムスクの香りで男女に人気の柿のさち。
ニオイや肌荒れ予防に効果的な6種の成分を配合し、保湿成分である柿渋エキスや緑茶エキスも含んでいます。
消臭率約96%といわれるほど高い消臭効果を誇る柿のさちは、1本2,160円という料金設定になっています。
BOTANIST ボタニカル ボディーソープ モイスト
販売参考価格 |
1,080円 | |
内容量 | 490ml | |
香り | ホワイトビーチ | |
殺菌成分 | ・ラウリン酸 | |
消臭成分 | ・柿タンニン | |
保湿成分 | ・ボタニカルバターミルク ・グリコシルトレハロース |
水、ラウリン酸、ミリスチン酸、グリセリン、水酸化K、DPG、パルミチン酸、ポリソルベート20、コカミドプロピルベタイン、シア脂、カカオ脂、アストロカリウムムルムル種子脂、オタネニンジン根エキス、アーモンド果実エキス、ヤシ油、サクラ葉エキス、リンゴ果実エキス、モモ果汁、センチフォリアバラ花エキス、アンズ果汁、加水分解水添デンプン、キサンタンガム、ソルビン酸K、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グリコシルトレハロース、ペンテト酸5Na、ポリクオタニウム-7、PEG-45M、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、フェノキシエタノール、BG、香料
<口コミ>
ローズとホワイトピーチの香りのものを試しました。とても香りがよかったです。泡立ちもよく、モコモコクリーミーな泡立ちでした。泡切れもよかったです。洗った後も突っ張ることがなくストレスなく過ごせました。
出典:@cosme
3種類のWフレグランスから好みの匂いを選べるのがボタニカルボディソープモイストです。
美容保湿成分を豊富に含み、クリーミー泡で優しく洗い流すことができます。1本1,080円なのでコスパもよくて、幅広い方から支持を得ているボディソープです。
UL・OS(ウル・オス)
販売参考価格 |
1,188円 | |
内容量 | 500ml | |
香り | ハーバルミント | |
殺菌成分 | ・o-シメン-5-オール ・グリチルリチン酸ジカリウム |
|
消臭成分 | ・柿タンニン | |
保湿成分 | ・グリセリン |
有効成分:シメン-5-オール、グリチルリチン酸2K
その他の成分:ラウリン酸、DPG、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ジステアリン酸グリコール、ラウリルアミノジ酢酸Na液、ヒドロキシエチルセルロース、柿タンニン、グリシン、濃グリセリン、クエン酸Na、硫酸Zn、エデト酸塩、水酸化K、香料、精製水
こちら男性用と思われてるかたも多いと思いますが女性にもめちゃめちゃお薦めですよ!なんといってもこのさっぱり感はやみつきになります♪一番は泡立ち!私はこのモフモフの泡で顔も洗っちゃいます!!全身OKなのです!ボディソープで洗顔!?て思うかもしれませんがボディタオルで泡立てられるし時短です!つっぱりませんよ~
出典:@cosme
男性のスキンケア習慣をサポートしてくれるボディソープがウル・オスです。
2種類の有効成分シメン-5-オールとグリチルリチン酸2Kを配合し、高い洗浄効果、殺菌効果を発揮します。
肌への負担も少なく、泡立ちがよいウル・オスを一度試してみてはいかがでしょうか。
シーブリーズ
販売参考価格 |
918円 | |
内容量 | 600ml | |
香り | スーパークール | |
殺菌成分 | ・ラウリン酸 | |
消臭成分 | ・ローズマリーエキス | |
保湿成分 | ・グリセリン |
水、ラウリン酸、グリセリン、ミリスチン酸、水酸化K、コカミドMEA、ラウラミノジ酢酸Na、ラウリルグルコシド、メントール、ヒドロキシエチルセルロース、ユリエキス、ローズマリーエキス、コリアンダー果実エキス、セテアレス-60ミリスチルグリコール、EDTA-2Na、BG、エタノール、香料
はじめ/男性/39歳/評価:
汗をかきやすい体質なので、夏場の暑い時期には必ず使用しています。
身体を洗ったあとの爽快感がたまらなく良い。
朝に使用すれば、洗った後しばらくの間は身体が冷やりするので、汗をかかずに職場まで行くことができます。
シトラス系の香りも強すぎないので、心地よく感じます。
朝の通勤で汗をかくことが無くなりました。
一つストレスがなくなっただけでも、使用して良かったと思います。
出典:BiDAN口コミ特集
すっきり爽快感を楽しめるのがシーブリーズ、スーパークールボディシャンプーです。
爽快成分l-メントールを配合しているため洗い流すだけで爽快感を味わうことができます。植物由来の成分を使用していて、肌を優しく保護してくれるのも嬉しいポイントです。
ボディソープの正しい使い方
ボディソープは正しく使うことが重要です。正しく使用することで体の汚れをキレイに落としてニオイを予防することにも繋がります。
- ホコリや汚れをまずはお湯で洗う
- ボディソープを泡立てる
- 泡で優しく体を洗っていく
- ボディソープが残らないようにしっかり洗い流す
このようなポイントに注意してボディソープを使用するようにしましょう。
ボディソープを使う時に注意すべきこと
ボディソープを使用するときに、気を付けておくべきことがあります。
それはゴシゴシ洗いすぎないようにすることです。体を洗う時には、ゴシゴシした方がキレイに汚れが取れるようなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際のところ、そのようにゴシゴシしてしまうと、肌の表面にある皮脂が必要以上に洗い流されてしまいます。その結果、私たちの体はそれを補うためにさらに多くの皮脂を分泌するようになり、ニオイを発生させてしまう可能性があるのです。
したがって、しっかり泡立てて優しく洗い流すように意識してボディソープを使うようにしましょう。
匂いが気になる人はデオドラントクリームもおすすめ
人によってはボディソープのみでは、まだ自分の体臭が気になる人もいるかもしれません。もちろん、上記でご紹介したボディソープを使用することで臭いが改善していく効果は期待できます。しかし、それでは物足りないと感じることもあるかもしれません。
そんな方におすすめなのがデオドラントクリームです。
デオドラントクリームには、以下のような効果が期待できます。
- 制汗効果
- 雑菌効果
- 肌の引き締め
このようにニオイ対策に効果を発揮してくれるのがデオドラントクリームです。
ニオイが気になる人はデオドラントクリームも活用していきましょう。
まとめ
ここまで、ボディソープの選び方、おすすめボディソープ、正しい使用方法などをご紹介してきました。
最後にもう一度おすすめ商品をまとめておきます。
- デオシーク ボディソープ
- クリアネオ ボディソープ
- デオラ &GINO プレミアムボディーソープ
- アジカ・グランテック
- ZIGEN 純石けんシャンプー&ボディソープ
- マージェンス
- 柿のさち
- BOTANIST ボタニカル ボディーソープ モイスト
- UL・OS(ウル・オス)
- シーブリーズ
お気に入りの匂いのボディソープを見つけて、まずは試しに使ってみてください。
<おすすめ関連記事>