更新日:
目次
プロペシアとミノキシジルは併用できる?
薄毛が気になり始めて、何か対策をしようと思ったときに、よく目にするのがプロペシアです。すでにプロペシアで薄毛対策を始めている人も多いのではないでしょうか。
プロペシアに加えて、薄毛治療の成分として有名なものにミノキシジルもあります。リアップシリーズやミノキシジルタブレットという名でAGAクリニックで処方されたりしています。
そんなAGA治療薬の代表格ともいえる、プロペシアとミノキシジルですが、それらについて以下の内容を中心に詳しく解説していきます。
- プロペシアとミノキシジルの違いとは
- プロペシアとミノキシジルは併用して大丈夫なのか
- プロペシアとミノキシジルの副作用
これら2つの発毛剤を効果的に使用して、薄毛の悩み解消へとつなげましょう。
プロペシアとミノキシジルの違いとは
プロペシアとミノキシジルはAGA治療に効果的だと言われていますが、薄毛への効果の発揮の仕方はそれぞれ全く異なります。
代表的なAGA治療薬である、プロペシアとミノキシジルの違いについて確認していきましょう。
プロペシア
プロペシアは、フィナステリドを配合しているAGA治療薬です。
フィナステリドは、もともと前立腺肥大症の治療薬として使用されていた薬です。前立腺肥大症の薬として服用されたときに、副作用として発毛効果が現れたことから、発毛剤にも配合されるようになってきたのです。
プロペシアの効果が発揮される仕組みを解説します。
プロペシアには、5αリダクターゼという酵素の生成を抑制する働きがあります。AGAの原因は、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンがヘアサイクルを乱すことと言われています。そのジヒドロテストステロンは、テストステロンと5αリダクターゼが結びつくことにより生成されます。
したがって、ジヒドロテストステロンのもととなる5αリダクターゼの生成を抑制することで、薄毛の原因を防ぐ働きがあるのです。
ミノキシジル
ミノキシジルは、リアップシリーズやミノキシジルタブレットなどの発毛剤に配合されているAGA治療薬の成分のひとつです。
ミノキシジルは、血管拡張剤として使用されており、血液の流れを改善する働きがあります。AGA治療に使用された場合は、血流を促進することで、毛母細胞に栄養が行き渡りやすくなり、髪の毛の生成を促してくれる効果を期待できます。
プロペシアとミノキシジルは併用して大丈夫なの?
発毛効果の高い発毛剤プロペシアとミノキシジルを併用することで、薄毛を改善できるのではないかとお考えの方も多いでしょう。ただ、併用すると副作用が心配になったり、そもそも飲み合わせが良いものなのかどうかがわからずに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
結論を先にいうと、プロペシアとミノキシジルは、併用することが可能です。併用することで、より高い発毛・育毛効果を期待できます。
プロペシアは薄毛が進行することを抑制してくれる働きがあり、ミノキシジルは発毛・育毛を促進してくれる働きがあります。
したがって、両方の発毛剤を使用していくことで、薄毛の悪化を防ぎつつ、髪の毛の発毛を促進できるということなのです。
服用する順番はどちらが先?
プロペシアとミノキシジルを併用してみようとは思うものの、費用の関係から、まずはひとつだけ試してみようと考えている方もいるでしょう。
そのような方は、まずはプロペシアから服用することをおすすめします。プロペシアは薄毛の進行を抑制してくれる働きがあるため、薄毛の進行がそこまでひどくない場合は、プロペシアで進行をとめるところから始めてみてください。
薄毛がかなり進行している場合は?
前項では、薄毛がひどくなっていない場合は、プロペシアから始めてみるようにとお伝えしました。しかし、薄毛の症状がひどくなっている場合は、プロペシアとミノキシジルの両方を処方することをおすすめします。
自分に合うのはプロペシア?ミノキシジル?
プロペシアとミノキシジルのどちらが自分に合うのかということでお悩みの方は、以下のことを参考にしてください。
プロペシアがおすすめなのは、AGAの症状がそこまでひどくなっていない方です。薄毛の進行を止めるために効果的なプロペシアを飲みましょう。
ミノキシジルがおすすめなのは、薄毛がかなり進行していて、発毛効果を期待したい人です。育毛・発毛を促進する高い効果を見込めるからです。
プロペシアとミノキシジルの副作用
プロペシアとミノキシジルの副作用についてご紹介します。
どのような副作用があるのかを知っておくことで、安心してAGAの治療をすすめていくことができます。
プロペシアの副作用
プロペシアの代表的な副作用は以下の3点です。
- 肝機能障害
- 精力低下
- 抑うつ病
プロペシアを服用すると、このような副作用の症状が発症する可能性があります。それぞれの副作用について簡単にご説明します。
肝機能障害
プロペシアの副作用として、多くの人が聞いたことがあるのが肝機能障害でしょう。肝機能障害の注意しなければならないところは、自覚がないうちに、症状が悪化していくことです。
血液検査をしなければ、自分で気が付くことは難しいと言われています。気付かないうちに症状が悪化していき、時間の経過とともに、体のだるさや疲れが現れてきます。分かりやすい症状としては、黄疸があります。
黄疸とは、ビリルビンと呼ばれる色素が血液の内部に増加して、最終的には前進の皮膚や粘膜に付着した状態になる症状です。
AGAクリニックなどでプロペシアを処方してもらえば、血液検査を行ったときに気が付くことができます。
精力低下
プロペシアの副作用として言われるもののひとつに精力低下もあります。
具体的には、精液の量が少なくなってしまったり、精子が出る量が減少してしまったりします。ただ、このような症状が現れた時は服用を止めることで軽減したという結果も出ていると言われています。
その他にも、睾丸の痛みや男性不妊症などの副作用が生じる可能性もあると言われています。小作りをしている最中は服用を控えた方が良いかもしれません。
抑うつ病
プロペシアを服用したことによって、気分が落ち込みやすくなったり、抑うつ状態になってしまう人もいると言われています。実際に医師にうつ病と診断されることがなかったとしても、だるさや気分が上がらないといったことが起きるようです。
しかし、これらはプロペシアが本質的な原因かどうかは判明していません。プロペシアの服用によって、副作用が心配になり、ストレスが生じてこのような精神的な影響が出てきているとも考えられます。
万が一、プロペシアを飲んでいて、上記ような副作用が生じた場合は、服用を中止して、医師に相談するようにしましょう。
ミノキシジルの副作用
ミノキシジルの副作用は以下の7つを覚えておきましょう。
- 頭痛
- 頭皮のかゆみ、かぶれ
- むくみ
- 動悸
- めまい
- ふけ
ミノキシジルの副作用としては、このような症状が挙げられますが、実際に発症する確率は10%もありません。
現れる症状を調査してみても、副作用の多くは、頭皮の表面に現れるものが多く、頭皮のかゆみやかぶれ、フケなどが多いことが分かりました。
上記のような症状が現れる理由には、ミノキシジルの効果である、血管の拡張が関係しています。血管が広がって、血液の流れが促進されることで頭皮にかゆみが生じたりするのです。また、血管が広がることで、血圧がさがり、頭痛やめまいを感じるのです。
副作用が生じる可能性はどれくらい
プロペシアとミノキシジルの副作用をご紹介しましたが、実際のところ副作用が起きることはあるのでしょうか。
実は、さまざまな検査結果などを調査してみると、副作用が生じる可能性は10%もありません。症状によっても発症率が異なりますが、0.2%~5%未満を目安に考えておくと良いです。
つまり、90%以上の人がプロペシアやミノキシジルを服用しても、副作用は生じないのです。
副作用は心配しすぎることで、逆にストレスになったり、うつ病になったりしてしまうため、上記の割合を覚えておいて、気楽に続けると良いです。
プロペシアとミノキシジルの購入方法
ここまで読んでみて、プロペシアとミノキシジルを実際に服用してみようと考えている方もいるでしょう。
ただ、プロペシアやミノキシジルを入手するために、注意しておくべきポイントもあります。どのうような入手方法がおすすめなのか、以下を参考にしてくだしさい。
入手方法には、以下の3つがあります。
- 個人輸入
- ドラッグストア
- AGAクリニック
結論からいうと、これらの中から特におすすめなのは、AGAクリニックです。その理由を以下で解説します。
個人輸入は、安い料金で入手できるというメリットがある反面、偽物が混じっている可能性があります。現在ではネットで手軽に入手できるようになっていますが、ネットという手軽さを利用して偽物を販売している人もいるのです。正規品を手にれるためには、AGAクリニックがおすすめです。
ただ、ここでドラッグストアで入手できるなら、わざわざAGAクリニックに行く必要がないのではないかと考えた方もいるかもしれません。もちろんドラッグストアであれば、身近な店舗で入手できる可能性もあります。しかし、ドラッグストアで購入すると、購入後のサポートがなく使用している最中に心配になってくることもあります。そのような時に気軽に相談できるかかりつけの医師がいた方が安心して薄毛治療を進めていくことができます。
また、AGAクリニックであれば、定期的に血液検査を受けることも可能であるため、プロペシアの副作用である肝機能障害に気づきやすいというメリットもあります。
このようなことから、AGAクリニックでプロペシアやミノキシジルを処方してもらうことをおすすめします。
プロペシアとミノキシジル以外の育毛方法
プロペシアやミノキシジルの副作用がどうしても心配という方もいるでしょう。
そのような方のために、プロペシアやミノキシジル以外の育毛方法もご紹介します。以下でご紹介する方法は、副作用の心配のない育毛ケアなので、安心して継続することができます。
- 育毛剤
- 育毛サプリ
- 生活習慣の改善
それぞれについて詳しく解説します。
育毛剤
プロペシアやミノキシジルは発毛剤に分類されますが、育毛剤は医薬部外品に分類されます。育毛剤であれば、副作用の心配なく、高い効果を期待できます。天然成分配合で頭皮に優しく開発されています。
育毛サプリ
育毛サプリは頭皮や髪の毛の成長に必要な栄養を効率的に摂取できます。普段の食事が薄毛を招いている可能性もあるため、健康的な髪の毛を育むために育毛サプリを活用してみても良いでしょう。
生活習慣の改善
生活習慣の改善も大切です。睡眠不足の解消や適度な運動によって、血行を促進することができます。血液の流れが良くなると、頭皮や髪の毛に栄養が運ばれやすくなります。
ぜひ、このようなプロペシアやミノキシジル以外の育毛方法もお試してください。
まとめ
ここまで、プロペシアとミノキシジルについて、その違いや併用可能かどうか、副作用などをご紹介してきました。
薄毛の進行度合いが激しい人は、プロペシアとミノキシジルを併用して、薄毛の進行抑制、発毛促進のダブルのパワーで薄毛改善に取り組んでみてください。
<おすすめ関連記事>