更新日:
目次
増毛のアデランス
CMなどでも有名なアデランス。
増毛、ウィッグ、発毛・育毛、自宅のケアサポートなど、薄毛のお悩み解決を総合的にサポートしてくれるサービスが充実しています。
そんなアデランスで増毛を試してみようと考えている方も多いのではないでしょうか。そのような方向けに、アデランスの増毛プランについて以下の内容を中心にご紹介していきます。
- アデランスの増毛の仕組み
- アデランスの増毛の種類と料金
- アデランスの増毛についてのQ&A
こちらの記事を読めばアデランスの増毛について丸わかリになるように分かりやすくまとめているので、検討中の方はぜひ最後まで読んでみてください。
アデランスの増毛の仕組み
増毛とは何なのかという基本的なところから、アデランスの増毛の仕組みまでご紹介します。
増毛とは
そもそも増毛とは何なのかというところから解説します。
薄毛改善のためには、育毛や発毛、増毛という方法があります。育毛・発毛と増毛の違いは、育毛・発毛は自分の髪の毛を育てたり生やしたりする方法ですが、増毛は、人工的に髪の毛を増やしていく方法のことです。
育毛・発毛は、対策を始めてから3ヵ月以上、長い場合だと半年以上の時間が必要になります。
しかし、増毛の場合は短時間で髪の毛を増やすことができる上に、カツラのように着けたり外したりする必要がありません。そのため、すぐに薄毛を隠したいという方におすすめと言えます。
増毛の3つの仕組み
増毛をするためには、3つの方法があります。
- 結毛式
- 接着式
- 編み込み式
これら3つの方法から選んで増毛することができます。それぞれについて、以下で具体的に解説します。
結毛式
結毛式は「けつもうしき」と読みます。すでに生えている髪の毛に人口の髪の毛を結び付けていく増毛方法になります。
アデランスでも採用されている増毛方法です。その他にもアートネイチャーや美容室などでも活用されている方法です。日本国内で1番普及している増毛方法なので迷ったらこちらの増毛方法を選んでおくと安心です。
結毛式の増毛方法のメリットは増毛したい量を調整しやすいことです。部分ごとに増やしたい髪の毛の量を調整して、自分好みにセットしていくことができます。
デメリットとしては、髪の毛が伸びてきた時に不自然な仕上がりになる点です。髪の毛に結び付けて増毛するため、自分の髪の毛が伸びると結び目も一緒に上がってきてしまうのです。もちろん、伸びてきたら、そこでカットすれば問題ありませんが、そのようなメンテナンスが必要になります。
また、自毛がほとんどなくなってしまっていると、結びつけるための毛がないため、結毛式を活用できません。そのようにデメリットもあることを覚えておきましょう。
接着式
薄毛の進行が進んでしまい、結毛式の増毛方法が利用できない方は、接着式で増毛してみることもできます。
接着式は、その名の通り、シートを接着する方法です。シートにはすでに髪の毛がついているため、頭皮に貼るだけで髪の毛を増やすことができます。
接着式のメリットとしては、シートを貼るだけなので手間がかからないことが挙げられます。短時間で髪の毛を増やすことができます。薄毛が進行していても活用できるというのもメリットとして挙げられます。
デメリットには、頭皮が蒸れたりかゆみが生じることが挙げられます。頭皮がシートで覆われてしまうため、通気が悪くなり、そのような症状が現れる可能性があるのです。接着式でもメンテナンスが必要になります。シートを貼る方法なので、接着力が弱くなってしまうこともあります。定期的に貼りかえる必要があるのです。
編み込み式
編み込み式は、増毛サロンなどでも導入されている増毛方法です。代表的なところではスヴェンソンが導入しています。
編み込み式の増毛の仕組みを解説します。まずは、頭皮に編み込んだ糸で髪の毛の土台を作ります。その土台に人口の髪の毛を編み込んでいく増毛方法になります。
メリットとしては、薄毛が進行して髪の毛がなくなってしまっていても利用できることです。安定感があり、蒸れにくいというのも嬉しいポイントです。
デメリットとしては、こちらもメンテナンスが必要になることです。もともと生えている自分の髪の毛が成長してくると、土台が浮いて不自然になってしまいます。そのため、定期的にメンテナンスをしていく必要性があります。
アデランスの増毛の種類と料金
アデランスの増毛の種類とどれくらいの料金がかかるのかをまとめました。
アデランスの増毛プランは以下の4種類です。
- VITAL EX NEO(バイタルエクスネオ)
- VITAL EX MICRO RETURN(バイタルエクスマイクロリターン)
- VITAL EX FASTLINE(バイタルエクスファストライン)
- VITAL EX SPIDER(バイタルエクススパイダー)
それぞれの増毛プランについて詳しく解説します。
VITAL EX NEO(バイタルエクスネオ)
バイタルエクスネオは、髪の毛に毛束を結びつける結毛式の増毛方法です。
自毛に近い自然な仕上がりになります。髪の毛の太さや増毛スピードなどを調整することができ、部分によって好きな量にデザインすることも可能です。
1,500本で129,600円~の料金設定になっています。
VITAL EX MICRO RETURN(バイタルエクスマイクロリターン)
バイタルエクスマイクロリターンは、「もっと自然に、もっと自由に」をキーワードとしている増毛方法です。
一度でまとめて髪の毛を増やすだけではなく、伸びた髪の毛をもとにもどすことも可能にした先進技術です。
3,000本で138,000円~の料金設定になっています。
VITAL EX FASTLINE(バイタルエクスファストライン)
バイタルエクスファストラインは、部分ごとに増毛したい場合に、より繊細に毛を増やすことを可能にした増毛方法です。
薄毛が目立つ部分は細かく毛を増やして覆うことができ、すでにボリュームがあるところは一気にボリュームを増やすことができます。
6,000本で75,600円~という料金設定になっています。
VITAL EX SPIDER(バイタルエクススパイダー)
バイタルエクススパイダーは、極細の網目状の土台に、もともと生えている自毛を活かして増毛できるプランです。
16c㎡~100c㎡で194,400円~増毛することができます。
アデランスの増毛のQ&A
ここからはアデランスで増毛をしようと思ったときに気になる質問にQ&A方式で解説をしていきます。
アデランスの増毛について不明点がある方は以下の内容を参考にしてください。
アデランスの増毛には維持費がかかる?
増毛は一度施術を受けたら終わりだと思っている方がいますが、そうではありません。
どの増毛方法でも、定期的なメンテナンスが必要になります。そのため、増毛した部分を満足した状態に保つために維持費がかかります。
例えば、アデランスの年会費サービス、アデランスヘアクラブはメンテナンス料金も全て含んだ料金として、年間166,320円~228,960円の維持費がかかります。
その他のプランでも定期的にメンテナンスが必要になる場合があるため、詳しい維持費については、無料カウンセリングの時に聞いてみてください。
アデランスの増毛の持続期間はどれくらい?
アデランスの増毛方法を活用して、増毛をしたとすると、約1ヵ月持続します。
増毛方法は、結毛式、接着式、編み込み式と3種類あるとご紹介しましたが、どの増毛方法で増毛したとしても、約1ヵ月の持続期間となります。
なぜなら、どの増毛方法で髪の毛を増やしたとしても、自毛が成長することによって浮いてきたり、不自然な仕上がりになってきたりするからです。
したがって、1ヵ月ごとにメンテナンスが必要になるということを覚えておきましょう。
増毛のメリットとデメリットは?
アデランスで増毛をすることを決めた方は、無料カウンセリングに行って相談してみましょう。
ただ、その前に、増毛することのメリットとデメリットを把握しておくことが大切です。実際に増毛した後で、それなら他の方法で薄毛を改善すればよかったと後悔しないようにするためです。
以下で増毛のメリットとデメリットを確認しましょう。
増毛のメリット
薄毛の悩み改善に増毛を取り入れることのメリットには以下の3点を挙げられます。
- その日から薄毛を隠すことができる
- カツラを使用するよりも自然な仕上がりにできる
- 毛量の調整や成長スピードの調整が可能
薄毛対策として、育毛剤や発毛剤などもありますがが、それらの方法は効果が見られるまでに時間が必要になります。長い場合だと数か月かかってしまいます。しかし、増毛であれば1日で薄毛を目立たないように、かつ自然に仕上げることができます。
部分ごとに毛量の調整も可能なので、自分の薄毛の症状に合わせて、希望どおりの髪型に決めることができます。
増毛のデメリット
増毛のデメリットには、以下のようなことがあります。
- 定期的なメンテナンスが必要になる
- 自分の毛が増えるわけではない
- 頭皮に負担がかかり、かゆみや蒸れが生じることもある
増毛は人口の髪の毛を増やす方法です。そのため、根本的な薄毛を解決することにはできません。
また、自分の毛が成長してくると、どうしても増毛部分が不自然になってきます。そのため、髪の毛が伸びる約1ヵ月ごとにメンテナンスが必要なので、定期的にサロンなどに通わなければならなくなります。
増毛方式によっても異なりますが、接着式で増毛すると、頭皮に直接貼り付けることになるため、かゆくなったり、蒸れたりしてしまうデメリットもあります。
しかし、すぐにでも薄毛を目立たないようにしたいという方には、増毛がおすすめな対策方法です。自分は増毛が一番合っているという方は、無料カウンセリングに行ってみましょう。
アデランスの増毛はまずは無料カウンセリングから
実際にアデランスで増毛してみようと思った方は無料カウンセリングの予約を入れましょう。
また、まだ迷い中の方も一度カウンセリングにいってみることをおすすめします。増毛のお試し体験を無料で行っています。
お試ししてみて、これで薄毛対策をしようと思ったときには、コースを契約することもできますし、違うなと思ったら、無料体験のみでやめてしまうこともできます。
まずは無料カウンセリングで自分に増毛があっているのかどうか、相談してみてはいかがでしょうか。
<おすすめ関連記事>