更新日:
目次
フィンペシアの初期脱毛について知りたい
AGA治療薬として知名度の高いプロペシアをご存知の方も多いと思います。プロペシアのジェネリック医薬品がフィンペシアです。プロペシアと同じレベルの効果を期待できる上に、価格が安いことが魅力となっています。
高い育毛・発毛効果を期待できると言われることがありますが、それと同時に初期脱毛も心配されています。
ここでは、フィンペシアの初期脱毛について知りたい方に向けて以下の内容を中心に解説していきます。
- フィンペシアの初期脱毛がいつから始まるのか
- 初期脱毛の期間はどれくらいなのか
- 初期脱毛が起きる理由
おすすめの入手方法まで詳しくご紹介していきますので、最後まで読んでみてください。
フィンペシアとは?
フィンペシアとは、一言で言うとAGA治療薬の一種です。
AGAとは、男性型脱毛症のことを指し、生え際の薄毛や頭頂部の薄毛の症状が現れている方はAGAの確率が高いと言われています。そのような症状を改善するために、その原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンの働きを抑制する効果を期待できます。
AGA治療薬としては、プロペシアが有名なところですが、そのジェネリック医薬品に該当するものがフィンペシアです。ただ、プロペシアは国際特許が切れていないため、厳密に表現するとコピーした商品のようなものです。
実際のところ、フィンペシアは日本国内では認可されておりません。未承認医薬品に分類されています。
法律に反することなく入手することは可能ですが、リスクもあるため、その点を把握した上で使用するようにしましょう。
初期脱毛はいつから始まる?
フィンペシアを使用する上で、初期脱毛について気になる人も多いでしょう。初期脱毛と呼ばれる、髪の毛の脱毛が始まる時期はいつからなのかを解説します。
一般的には、フィンペシアの服用を始めてから約1ヵ月後に初期脱毛が始まると言われています。もちろん、個人差があるため参考程度にしてください。
初期脱毛は髪の毛が抜ける症状なので、どれくらい続くのかも気になるところではないでしょうか。初期脱毛が続く期間は以下でご紹介していきます。
初期脱毛の期間はどれくらい?
初期脱毛が続く期間は約1ヵ月から3ヵ月くらいである可能性が高いです。
3ヵ月間も髪の毛が抜けていく期間が続くと、さすがに心配になる方がほとんどだと思いますが、その仕組みを知っておくと不安を軽減することができます。初期脱毛が起きる理由とともに解説します。
初期脱毛が起こるメカニズム
フィンペシアを服用することで初期脱毛が起きる理由をご説明します。初期脱毛が起こる理由は、一言で言うと、フィンペシアを飲むことでヘアサイクルが改善されるため、古い弱々しい毛が抜けていくからです。
その仕組みを確認していきましょう。
- フィンペシアを飲む
- ジヒドロテストステロン(DHT)が減少
- ヘアサイクルが正常化
このような流れを経て初期脱毛が起きます。3つのステップをより細かくみていきましょう。
フィンペシアを飲む
まずはフィンペシアを飲むことから始まります。決められた量を決められたペースで飲んでいきましょう。
このときに、早く効果を得るために必要以上に飲んでしまう方もいますが、それでは期待する効果を得られない可能性があります。
フィンペシアが高い効果を発揮するために適切な量が決まっているため、用量・用法を守って正しく飲むようにしましょう。
ジヒドロテストステロン(DHT)が減少
フィンペシアを服用することでジヒドロテストステロンと呼ばれる男性ホルモンが減少します。
ジヒドロテストステロンは、悪玉男性ホルモンの一種で、AGAの原因と考えられています。テストステロンという男性ホルモンが5αリダクターゼという酵素と結びつくことでジヒドロテストステロンが発生します。
ジヒドロテストステロンは、ヘアサイクルを乱すことで薄毛の症状を悪化させていきます。ヘアサイクルとは、髪の毛の成長のサイクルのことです。
- 成長期(2~6年):髪の毛が成長する期間
- 退行期(約2週間):髪の毛の成長が鈍くなる期間
- 休止期(約3ヵ月):髪の毛の成長が止まり、古い毛が抜ける期間
これら3つのサイクルを繰り返すことによって、私たちの髪の毛は古い毛が抜けて、新しい毛が生える仕組みになっています。
ジヒドロテストステロンは、このヘアサイクルにおける成長期を短縮させて、休止期を延長させてしまいます。
それによって、抜け毛が多くなり、薄毛の症状がひどくなるのです。これがAGAの原因と言われる理由です。
ヘアサイクルの正常化
しかし、フィンペシアを飲むと、ジヒドロテストステロンの量を減少させて、その働きを抑える効果を期待できます。それによって、ヘアサイクルが徐々に正常化していくのです。
しかし、すぐにヘアサイクルが正常化するわけではなく、それまでの間に現れる症状があります。それが、初期脱毛です。ヘアサイクルが乱れることで延長した分、休止期の毛が増加してしまいます。
古い毛が通常よりも多くなるのですが、フィンペシアを飲むことでその古い毛の下から新しい髪の毛が生え始めます。
古い毛を押し出すように新しい毛が生えてくるため、毛が抜けていくのです。このようにして初期脱毛が起きるようになっています。
要するに、フィンペシアを飲んで初期脱毛が起きることはフィンペシアがヘアサイクルを正常化してくれている証拠ともいえます。
効果が出ていることをあらわしているため、初期脱毛による脱毛で心配に思う必要はありません。
フィンペシアの個人輸入はおすすめできない
フィンペシアを入手するにはいくつか方法があります。
個人輸入、インターネット通販、AGAクリニックなどで処方してもらう方法などがあります。
一番おすすめの購入方法は、AGAクリニックなどで処方してもらう方法です。
そして個人輸入はおすすめできません。
その理由を解説します。
- 偽物の可能性がある
- フィンペシアが自分の薄毛の症状に合わない可能性がある
- 副作用のリスクもある
偽物の可能性がある
個人輸入でフィンペシアを入手している方が多いですが、個人輸入の場合、偽物の可能性もあります。正規品ではないものが混じっていることもあるため、注意が必要です。
たしかに安い料金で入手することもできます。しかし、いくら料金が安くても効果の出ない偽物であれば意味がありません。
きちんとした正規品を服用するためにも、個人輸入で入手することはあまりおすすめしません。
フィンペシアが自分の薄毛の症状に合わない可能性がある
フィンペシアはAGAに効果的な育毛剤ではありますが、どんな症状も改善できるとは言い切れません。
個々人で髪質や体質が異なる上に、そもそもフィンペシアが効果を発揮することのできる症状なのかも判断が必要になります。
しかし、その判断は自分のみではなかなか難しいものがあります。
薄毛にはさまざまな原因があり、症状も様々だからです。
したがって、自分の薄毛の症状に合った方法で治療を進めていくことが大切になります。
AGAクリニックであれば免許を持った医師の意見を直接聞くことができるため、自分にぴったりの対策方法を教えてもらうことができます。
個人輸入の場合、その判断が難しいため、おすすめできないのです。
副作用のリスクもある
フィンペシアには副作用のリスクもあります。
特に、未承認医薬品に分類されるため、服用する上では副作用のリスクも把握しておかないと後悔する結果になってしまう恐れもあります。
しかし、個人輸入の場合は、そのような副作用のリスクの説明もされることがないため、万が一の時は自己責任になってしまいます。
まずはクリニックで相談しておくと、副作用のリスクについても詳しく説明してもらうことができます。
安心して服用したい方には、個人輸入で入手することは避けた方が良いでしょう。
フィンペシアはクリニックで処方してもらいましょう
上記でご紹介した通り、フィンペシアの個人輸入はおすすめしません。
フィンペシアを服用したい方はAGAクリニックで処方してもらうと安心です。
AGAスキンクリニック
おすすめのクリニックは、AGAスキンクリニックです。
こちらのクリニックをおすすめできる理由としては、以下の点が挙げられます。
- 店舗数が多くて通いやすい
- AGAに特化しているクリニック
- 予約が取りやすい
- 治療実績が豊富
- プロのスタッフのアドバイスを受けられる
- 料金設定がやさしい
- 自分に合った治療方法を見つけられる
フィンペシアを処方してもらえることはもちろんのこと、上記のような理由からAGAスキンクリニックをおすすめします。
店舗数が多くて通いやすい
AGAスキンクリニックは、日本全国に展開しているクリニックです。
AGA治療は近年になって知名度を増しているため、他のクリニックの場合、地域が限定されていることが多いです。
しかし、AGAスキンクリニックは全国展開しているため、地方の方でも通うことができます。さらに、引っ越しや転勤などで他の地域に移動することになった場合でも、心配する必要はありません。
AGAに特化しているクリニック
薄毛の治療としては、クリニック以外にも皮膚科なども対応しています。
しかし、AGAスキンクリニックは、AGAに特化している、発毛・育毛専門のクリニックです。
したがって、専門知識を兼ね備えたスタッフに相談することができます。
予約が取りやすい
予約の取りやすさは、クリニック選びで抑えておくべきポイントのひとつです。
お忙しい方の場合、予約が取れないと何かあった時に相談するまでに時間がかかってしまいます。
薄毛治療は早めの対策・対応がスピード感をもって進めていくために大切なので、予約が取りやすい方が万が一のときでも安心です。
治療実績が豊富
薄毛治療は最近になって受ける方が増えてきているため、新しいクリニックの場合、実績がなくていまいち信頼できないところも多くあります。
しかし、AGAスキンクリニックはCMや電車広告などでも積極的に広報活動を行っていることもあり、実績が豊富です。発毛実感率99.4%と実際に治療を受けた方々も高く評価しているのも魅力的だと言えます。
プロのスタッフのアドバイスを受けられる
AGAスキンクリニックは、発毛・育毛専門のクリニックです。そのため、専門知識を兼ね備えたプロのスタッフが常駐しています。
薄毛治療は不安も多いものですが、プロのアドバイスを受けつつ進めていくことで安心して治療することができます。
料金設定がやさしい
AGA治療は料金が高いイメージをお持ちの方も多いかもしれません。しかし、AGAスキンクリニックは無料でカウンセリングを受けることができます。
また、月々の支払いを1,700円にして、手軽に始められる薄毛治療のキャンペーンも行っているため、少ない負担で始められるように配慮されています。
自分に合った治療方法を見つけられる
AGA治療の方法はさまざまですが、AGAスキンクリニックには豊富な治療方法が準備されています。
フィンペシア以外にも、以下のような治療方法が用意されています。
- オリジナル内服薬
- Dr’sメソ
- AGA幹細胞再生治療
- 一般薬
- ヘアタトゥー
- 植毛
- オリジナルヘアケア商品
- LED治療ヘアビーム
このような幅広い薄毛治療の中から、自分に合った治療方法をご紹介してもらうことができます。
▽その他のクリニックを確認したい人はこちらの記事がおすすめ▽
まとめ
ここまで、フィンペシアとは何か、初期脱毛はいつからか、初期脱毛の期間などを解説してきました。
最後に、こちらの記事のポイントをまとめておきます。
- フィンペシアはプロペシアのジェネリック版
- 初期脱毛は服用後、約1ヵ月から始まる
- 初期脱毛が続く期間は1~3ヵ月
- フィンペシアはクリニックでの処方が安心
副作用などのリスクを把握した上で、服用を開始するように注意してください。
▽育毛剤をチェックしたい人はこちらの記事がおすすめ▽
▽シャンプーは頭皮環境改善の基本!おすすめ育毛シャンプーを紹介▽