更新日:
目次
大人ニキビは洗顔で防げる?
頑固でやっかいな大人ニキビにお悩みの方も多いでしょう。
大人ニキビをしっかりとするためには、自分に合った洗顔料を選ぶことが大切です。
本記事では、以下の3つをメインに紹介をします。
- 大人ニキビに効く洗顔料の選び方
- おすすめの洗顔料10選
- 正しい洗顔の方法
大人ニキビに効く洗顔料の選び方とは?
大人ニキビに効く洗顔料の選び方についてご説明します。
大人ニキビに効く洗顔料の選び方は主に、以下があります。
- 選び方①:ニキビに効く成分配合のものを選ぶ
- 選び方②:保湿成分配合のものを選ぶ
- 選び方③:肌質に合わせて選ぶ
それぞれ詳しくご説明します。
選び方①:大人ニキビに効く成分配合のものを選ぶ
大人ニキビを対策するためには、ニキビに効果的な有効成分が配合されている必要があります。
グリチルリチン酸などは、抗炎症作用を持っており、ニキビ対策として有効です。
洗顔料を選ぶ際には、炎症を抑えるための成分が配合されているかしっかりと確認してください。
選び方②:保湿成分配合のものを選ぶ
ニキビは、肌の乾燥が原因となっていることも少なくありません。
洗顔時に、水分を逃がさないよう、保湿成分が配合されている洗顔料を選びましょう。
保湿成分としては、ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミドなどが挙げられます。
選び方③:肌質に合わせて選ぶ
大人ニキビを根本から対策するためには、自分の肌質に合わせて洗顔料を選ぶことが大切です。
乾燥肌の場合は、保湿力のが高い「しっとりタイプ」脂性肌の場合は「さっぱりタイプ」がおすすめです。
また、敏感肌の場合は界面活性剤など、肌の刺激となる添加物不使用の洗顔料を選びましょう。
大人ニキビに効くおすすめ洗顔料5選
大人ニキビに効くおすすめ洗顔料5選を紹介します。
比較をしながら、自分に合う洗顔料を探しましょう。
ノンエー
容量:100g
価格:2,940円
<特徴>
- これまでにない豊かな泡立ち
- 弾力のある泡が肌に優しくフィット
- うるおい天然成分を贅沢配合
ノンエーは、これまでにないほどの豊かな泡立ちが特徴です。
弾力のあるもっちりとした泡で、優しく肌をケアできます。
さらに、ローヤルゼリーやヒアルロン酸をはじめとした天然成分が、肌にうるおいを与えます。
保湿をしながら、肌が本来持っている力を引き出すことができるでしょう。
<口コミ>
「えっ、コレだけでいいの!?」っというくらい簡単なのに、ケアの基礎がしっかりしている感じがして気に入っています。ニキビ用の洗顔料に多い、洗顔後のつっぱりも気にならないし、コスパもよいし、べたつかずしっとりスベスベ、乾燥しらずで、すごく嬉しいです!
出典:ノンエー 公式サイト
ビーグレン
容量:150g
価格:3,900円
<特徴>
- 泡立て不要の洗顔料
- 天然クレイ「モンロリロナイト」を採用
- 5種類の美容成分を配合
ビーグレンに配合されている天然クレイ「モンロリロナイト」が、肌に不要なものをしっかり吸着します。
毛穴の奥の汚れまで吸着するので、ニキビの発生を防ぐことができるのです。
さらに、コラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分も豊富に含まれています。
マッサージ感覚で、なじませるように使用しましょう。
<口コミ>
「本当に落ちてるのか・・・?」という感じだったのですが、洗い上がりがしっとり。肌がもっちりふんわりして、中からうるおうって感じを初めて体験しました。
出典:ビーグレン 公式サイト
ファンケル 【医薬部外品】
容量:50g
価格:1,296円
<特徴>
- 角栓・不溶な皮脂をつるんとオフ
- 肌本来のうるおいを守って洗い上げる
- 「はや泡処方」で泡立ちスピードアップ
ファンケルの洗顔料は、汚れを落としてもうるおいは逃がしません。
余分な皮脂だけを落とし、肌本来のうるおいを守りながら洗顔できるのです。
キメの整ったうるおい素肌を目指すことができるでしょう。
また「はや泡処方」で誰でも簡単に濃密泡がつくれることも、魅力の1つです。
<口コミ>
もちもちの泡が肌に密着し、洗っていくうちにクリーミーで柔らかな洗い心地に!流す時の泡切れが早くスッキリ!でも肌のつっぱりは全く無し!最高の使い心地でした。
出典:ファンケル 公式サイト
コラージュ洗顔パウダー 【医薬部外品】
容量:40g
価格:1,600円
<特徴>
- 酵素配合の洗顔パウダー
- 敏感肌にもぴったりの低刺激処方
- スベスベするんとした洗い心地
コラージュの洗顔パウダーには、酵素「プロアテーゼ」が配合されています。
酵素の力で肌に不要な古い角質をオフし、化粧水や成分と浸透率を高めることが可能です。
状態を改善しながら、スベスベ肌を目指すことができるでしょう。
また、低刺激処方なので敏感肌の方でも安心して使用できます。
<口コミ>
今までに色々な洗顔パウダーを試してきました。この洗顔パウダーは肌がツルツルする感じがとても気に入っています。
出典:コラージュ 公式サイト
ペアアクネ クリーミーフォーム 【医薬部外品】
容量:80g
価格:1,200円
<特徴>
- ニキビに有効な殺菌成分と消炎成分を配合
- 保湿成分がキメ細やかなうるおい素肌へ導く
- 植物由来マイルド洗浄成分「アミライト」配合
ペアアクネ クリーミーフォームには、殺菌成分として「イソプロピルメチルフェノール」消炎成分として「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合されており、ニキビの原因菌と炎症を対策できます。
また、ビタミンC誘導体や大豆エキスなどの保湿成分により、うるおいのある素肌へと導きます。
つっぱり感がないので、快適に洗顔できるでしょう。
<口コミ>
滑らかなテクスチャーで、泡立ちが良いです。洗浄力が高くてスッキリした洗い上がりですが、低刺激で突っ張りません。
出典:@コスメ
大人ニキビに効くメンズおすすめ洗顔料5選
大人ニキビに効くメンズおすすめ洗顔料5選を紹介します。
気になる洗顔料があった場合は、ぜひ公式サイトをチェックしてください。
オルビス メンズ 【医薬部外品】
容量:110g
価格:1,404円
<特徴>
- モロッコ溶岩クレイが汚れを吸着
- 整肌成分が肌状態を整える
- メントール不使用で低刺激
オルビス メンズは、頑固な皮脂汚れや毛穴詰まりにアプローチできる男性用洗顔料です。
クレイが不要な皮脂や汚れを吸着し、ニキビができにくい状態へと導きます。
さらに、整肌成分「グリチルリチン酸ジカリウム」により、肌の状態を健やかに整えることが可能です。
刺激が少ない洗顔料なので、デリケートな肌の方でも快適に使用できるでしょう。
<口コミ>
安い市販品をずっと使っていましたが年齢重ねるごとに洗い上がりに違和感を感じるようになり、気になっていたこの商品を使ってみました。洗い上がりもさっぱりなのに乾燥が抑えられます。オールインワンジェルも併用しているのでいい状態が保てています。リピート決定です。
出典:オルビス 公式サイト
ノブ ACアクティブ 【医薬部外品】
容量:100g
価格:2,700円
<特徴>
- マイルドピーリング作用が毛穴詰まりを取りのぞく
- 有効成分がアクネ菌を殺菌
- うるおい感のあるしっとりした洗い心地
ノブ ACアクティブは、マイルドピーリング作用に着目した洗顔料です。
肌表面の古い角質・毛穴詰まり・過剰な皮脂を取りのぞくことにより、なめらかな肌へと仕上げます。
さらに、有効成分「サリチル酸」の作用により、ニキビの原因であるアクネ菌をしっかりと殺菌することが可能です。
ニキビを原因からしっかりと対策できるでしよう。
<口コミ>
洗顔後の突っ張り感もなく、今まで洗顔してもなかなかとれなかった鼻の毛穴汚れがなくなり鼻先がツルツルに。リピーターになりました!
出典:ノブ 公式サイト
BUSO
容量:100g
価格:2,808円
<特徴>
- こだわりの保湿成分配合
- フルボ酸の「キレート作用」により汚れを排出
- 化学合成添加剤は一切不使用
BUSOは、保湿にこだわってつくられた洗顔石けんです。
コラーゲンペプチドやヒアルロン酸など、こだわりの保湿成分がたっぷりと配合されています。
さらに、高純度フルボ酸の作用により、毛穴の奥に入り込んだ汚れを徹底排出することが可能です。
肌を清潔な状態に整えることができるでしょう。
<口コミ>
朝晩毎日、泡立てネットで泡立てて使っています。顔を洗って流した途端にすっきり感がすごいです。脂性で何度も石けんで洗わないとすっきりしなかったのが、一発ですっきり、サラサラになります。これは癖になります。。
出典:BUSO 公式サイト
キュレル 【医薬部外品】
容量:150ml
価格:1,200円
<特徴>
- 肌に必要なセラミドを守りながら皮脂を除去
- ザラつきのないなめらかな仕上がり
- 泡で出てくるタイプの洗顔料
キュレルの皮脂トラブルケア 泡洗顔料は、乾燥性敏感肌のことを考えてつくられた洗顔料です。
肌の必須成分であるセラミドを守りながら、ニキビの要因になる皮脂を除去できます。
うるおいを保ちながら、なめらかな肌へと導くのです。
また、泡で出てくるタイプなので「泡立てが苦手」という方にもおすすめです。
<口コミ>
低刺激で洗浄力もしっかりしているので、スッキリしますし、泡で出てくるのでとても時短で洗顔できます。泡切れも良いので、特に朝はすごく助かります。Tゾーンもスッキリして、乾燥したくないところは潤いが残っているので、洗い上がりも良い感じです。
出典:@コスメ
メンズ アクネバリア 【医薬部外品】
容量:100g
価格:1,404円
<特徴>
- Wの薬用有効成分がニキビを予防
- 細かな泡が毛穴奥の皮脂をかきだす
- マイルド処方で安心
メンズ アクネバリアには、殺菌成分「イソプロピルメチルフェノール」と抗炎症成分「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合されています。
Wの薬用有効成分により、しっかりとニキビ予防が可能です。
さらに、カムカムエキスやチョウジエキスなどの保湿成分も豊富に含まれています。
うるおいを与えながら、優しく肌をケアできるでしょう。
<口コミ>
いままでいろいろ試した結果この商品が一番自分の肌にあっていました。他のアクネバリアシリーズと一緒に使ってみたのですが、洗顔後のつっぱった感じもなく使い心地もさっぱりしていて、汚れがすっきり落ちる感じがしてよかったです。おかげで今はすっかりにきびになりにくくなりました。
正しい洗顔の方法とは?
正しい洗顔の方法を紹介します。
しっかりと身につけ、大人ニキビを対策します。
1.下洗い
いきなり洗顔料をつけるのではなく、まずは下洗いをします。
ぬるま湯で、顔の汚れを軽く洗い流しましょう。
2.洗顔料を泡立てる
洗顔料適量を手にとり、泡立てます。
泡立てが苦手な場合は、泡立てネットなどを使用すると便利です。
3.泡で顔を洗う
泡を顔にのせ、洗っていきます。
このときゴシゴシこすらず、優しく洗うことが大切です。
4.ぬるま湯で流す
顔を洗いおわったあとは、泡をぬるま湯で流します。
高温のお湯は乾燥の原因になるため、35~36度程度のぬるま湯がベストです。
5.水分を拭き取る
清潔なタオルで、顔についた水分を拭き取ります。
このときも、ゴシゴシではなくポンポンと優しく拭き取りましょう。
6.スキンケアをする
化粧水や乳液で肌を整えます。
化粧水⇒美容液⇒乳液⇒クリームの順番で塗布してください。
↓下記動画では正しい洗顔方法を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
今からできるニキビを防ぐ予防法とは?
ニキビを防ぐ予防法を紹介します。
できることから、少しずつ実践してください。
洗顔後は保湿をしましょう
大人ニキビの原因の1つとして、乾燥が挙げられます。
肌が「油分不足」と判断し、過剰に皮脂を分泌してしまうのです。
結果、毛穴詰まりの要因となり、ニキビができやすくなります。
乾燥を防ぐためにも、洗顔後は化粧水・乳液などでしっかりと保湿を行いましょう。
栄養バランスのとれた食事をしましょう
脂肪分が多い、ジャンクフードなど偏った食事をしていると、皮脂の過剰分泌によりニキビができやすくなります。
皮脂の過剰分泌を防ぐためには、食生活や生活習慣を見直すことも大切です。
野菜を中心としたバランスのよい食事を意識しましょう。
とくに、揚げ物など油分の多い食べ物には注意してください。
睡眠をしっかりとりましょう
ニキビを対策するには、しっかりと睡眠をとることが大切です。
睡眠時には成長ホルモンが分泌され、このホルモンが肌の代謝であるターンオーバーを促します。
細胞が定期的に生まれ変わることで、健康な肌状態を保つことができるのです。
睡眠不足はニキビや肌荒れにつながるので、十分注意してください。
ストレス発散をしましょう
体は、ストレスを感じると男性ホルモンを多く分泌するようになります。
男性ホルモンの分泌は過剰な皮脂分泌につながり、ニキビを引き起こします。
そのほか、肌荒れの原因にもなるのでストレスの溜め込みすぎには注意です。
定期的に趣味などを行い、ストレスを発散しましょう。
身の回りのものを清潔にしましょう
タオルやシーツなどが汚れていると、雑菌が肌に付着しニキビの原因となってしまう可能性があります。
身の回りのものは、常に清潔な状態にしておきましょう。
とくに、洗顔後や入浴後に使用するタオルはいつも清潔な状態でなければいけません。
使用後は乾かして再度利用するのではなく、毎回洗濯することをおすすめします。
どうしてもニキビが治らない場合は専門家へ!
正しいスキンケアを行っても、なかなかニキビが治らない場合は専門家に相談しましょう。
美容のプロであるエステサロンの施術を受けることで、効果的にニキビを解消できます。
さまざまなエステサロンがありますが、専門のコースが設けられているなど、ニキビ対策に特化したサロンを選ぶことをおすすめします。
また、気になるサロンがある場合は、施術内容が自分に合っているか確認するため、1度無料カウンセリングを受けてみましょう。
<おすすめのメンズエステ>
ラ・パルレ
- コース名:ニキビ内外コース
- 初回料金:3,000円
<特徴>
- 肌の内側と外側からニキビをケア
- 可視光線により肌のターンオーバーを改善
- 根本的な原因解消のため体内環境を改善
ラ・パルレのニキビ内外コースは、ニキビを体の内側と外側からケアできる施術内容となっています。
可視光線などの外側からのケアだけではなく、老廃物排出など内側からのケアもしっかりと行うため、効果的にニキビを改善できます。
その場限りではなく、根本的にニキビを解消できるでしょう。
「自分でのケアに限界を感じている」「肌質自体をしっかり改善したい」という方におすすめです。
【詳しいことが知りたい方はこちら】→【体験レポート】ラ・パルレのニキビ内外コースを体験して来ました!
まとめ
ニキビをしっかりと対策するためには、適切な洗顔料を使用し、正しいスキンケアを行うことが大切です。
ぜひ本記事を参考に、自分にぴったりの洗顔料を見つけてください。
<おすすめ関連記事>