更新日:
目次
そもそもわきがの原因って何?
絶対に臭わないわきが対策の話に入る前に、そもそもわきがはどうして発生するのか、原因物質は何なのか説明します。まずはわきがの基本を知りましょう。
脇にはアポクリ腺とエクリン腺という汗腺があります。
エクリン腺から出る汗は無臭でサラサラとしています。
ワキガ体質の方に多く存在するのがもうひとつであるアポクリン腺という汗腺。
画像にするとこのようになります。
この汗腺から出る汗も本来無臭。
しかし、皮膚常在菌や雑菌などに分解されることでワキガ特有の嫌な臭いが発生します。
エクリン腺から出る汗がサラサラしているのに対し、アポクリン腺から出る汗はべたべたとしているのが特徴です。
ワキガの原因はアポクリン腺から出る汗。
では、ワキガを悪化させてしまう要因にはどのような事柄があるのでしょうか。
わきがを悪化させる生活習慣に当てはまりませんか?
わきがの原因が分かったところで、絶対に臭わないわきが対策の第一歩、生活習慣について確認します。
あなたの生活習慣はわきがの発生、悪化の原因になっているかもしれません。
食生活
まずは食生活です。欧米風食文化の流入に伴って動物性脂質の摂取量が増え、体臭に悩む人が急増したと言われています。
あなたは普段どんな食事をとっていますか?
わきがに良くない食事というのは動物性脂質が多く、脂肪酸が生み出されてしまう食事です。
肉類中心の生活はワキガを悪化させる原因になります。
逆に、わきが対策に効果的な食事というのは脂肪が少ない食事です。
また、脂肪の酸化を防ぐことがノネナール抑制につながるので、抗酸化作用のある食材(人参、ナスなど)を多く摂ることもわきが対策の一つです。
絶対に臭わない脇を手に入れたい方はさっそく食事に取り入れましょう。
運動不足
次に運動不足です。「最近運動をしていない」という方も多いのではないでしょうか。
適度な運動は健康向上だけでなく、絶対に臭わないわきが対策にもつながります。
運動を行うことで、血行が良くなり、代謝が向上します。
すると、発汗が促進されるので体臭の原因となる雑菌やノネナールなどがより早く体外へ排出されます。
適度な運動は絶対に臭わないわきが対策に不可欠な要素です。

積極的に運動を行いましょう。
シャワーのみの生活
最後に、シャワーのみの生活です。浴槽には浸からず、シャワーだけで済ませている方はかなり多いのではないでしょうか。
実はそれではわきが対策にはなりません。
もちろん、表面的には雑菌を洗い流すなど、一時的には綺麗にはなるのですが、根本的な解決にはなりません。
絶対に臭わないわきが対策、と謳うからには根本からの解決をしなければなりません。
では、そのためにはどうすればいいのか、それは半身浴です。
通常の入浴でも良いのですが、半身浴で程よく汗を流すことで、運動と同じように発汗が促進され、代謝も良くなり、体臭改善が早くなります。

タオルやリネン類の清潔を保つことも大切です。
誰にも教えたくないわきが対策
誰にも知られずにできるわきが対策をご紹介します。
絶対に臭わないようにする方法①下着を綿100%に
まずは、綿100%の下着を着用すること。
なぜかというと、綿という生地は汗の吸収量が多く、臭いを吸着する性質を持っているため。
そのため、わきがの臭いがあまり外に漏れず、また、わきがでない人も汗の臭いのような体臭を抑えることができます。
絶対に臭わない脇へとつながる重要なポイントです。
絶対に臭わないようにする方法②手術
絶対に臭わないようにする対策、次は手術です。わきが対策手術は大きく4つに分けられます。

最近では、わきが手術を行っているクリニックも多いです。
【剪除法】
一番メジャーなのがこの方法。ワキの下を数センチほど切開し、医師が目視しながらアポクリ腺を取り除いていく手術方法です。
直接アポクリン腺を取り除くので効果は大きいです。
日帰りで手軽に行える手術ではあるものの、数センチの傷が残る可能性もあります。
【皮下組織吸引法】
脇に小さな穴をあけ、細い管を通してアポクリン腺を吸引する方法です。
剪除法よりも傷が少なく、痕が残りにくいというメリットがあります。
ですが、直接目視をして取り除くわけではないので、アポクリン腺を完全に取り切ることが難しいというのがデメリット。
【超音波吸引法】
この方法は、皮下組織吸引法を元にしたもの。
脇に小さな穴をあけ、機材から超音波を発生させることでアポクリン腺を破壊します。
他とは異なるのが、取り出さずに体内で破壊してしまうという点。
こちらも直接目視をしないため、完全に取り切る事が難しいと言われています。
【皮下組織削除法】
脇の下を数センチ切開し、そこからローラーとカミソリの刃がついた削除機器を入れます。
皮下組織を挟みこみ、アポクリ腺を刃で切除し取り除きます。
数センチの切開が必要なので痕が残る可能性もあることがデメリットです。
以上の4つが主なわきが対策の手術です。
手術をすれば100パーセントわきがが治るというわけではありませんし、もちろん絶対に臭わないというわけでもありません。
しかし他のどの対策よりも圧倒的に確実な効果を得ることができる方法です。
ただ、何より手術で大変なのが、その費用です。
もっとも大掛かりな対策であるため、費用もその分かさんでしまいます。
絶対に臭わないようにする方法③薬用クリーム
次の対策方法がこちら。「わきがの臭いを気にせず過ごせるようになった」、「臭わない脇になった」という方がこぞって支持しているデオドラントです。
⇒メンズデオ8400って効果あるの?!悪い口コミ・有効成分全て公開!はこちら

⇒女性用公式サイトはこちら
この薬用デオドラントクリームは有効成分であるフェノールスルホン酸亜鉛、シメン-5-オール が塗布部を殺菌・制汗してくれるので、わきがの原因を大幅カットしてくれます。
絶対に臭わないようにしたい方必見です。
クリームタイプで密着力が高く、長時間の効果発揮にも期待ができるわきが対策の強い味方です。
さらにBiDANではわきが対策用クリームについて客観的視点からランキングを作成しています。
デオドラント選びの参考になること間違いありませんので、下記も合わせてご覧ください。
⇒【要チェック】わきが対策クリームのランキングはこちらをクリック
絶対に臭わないようにする方法④脇汗パッド
脇のアポクリン汗腺からわきがは主に発生するので、その部分の汗をカットすることはそのままわきが対策につながります。
また、汗を吸い取ってくれるだけでなく、臭いをそこに閉じ込めておく能力もあるので、絶対に臭わない脇へとつながります。
まとめ
確かに、一つずつの対策では絶対に臭わないようにするのは難しいかもしれません。
しかし、紹介した対策を複数重複して行うことで大幅に臭いをカットでき、絶好のわきが対策となります。
「脇を絶対に臭わないようにしたい」というあなた、さっそく対策を行っていきましょう。
<おすすめ関連記事>