更新日:
目次
ファスティングダイエットとは?
数多くのダイエット方法が存在する現在、どのようなダイエット方法が自分にとってベストなのかを決めるのは非常に重要です。
運動を用いたダイエット、特定の食材のみを食べるダイエットなど、現在でもどんどん新しいダイエット方法が誕生していますが、その中で以前より人気のあるダイエット方法の1つに、ファスティングダイエットという手法があります。
「ファスティング」とは、すなわち「断食」ということを指し、このファスティングダイエットも断食がその起源となっています。
しかし、実際には何も食べないという断食ダイエットではなく、実際には最低限の栄養素と水分を摂取したうえで行うダイエット方法で、比較的短期間で効果の出やすいダイエット方法として、芸能人などの多くの有名人も実際に取り入れています。
今回はこのファスティングダイエットについて詳しく解説していきます。
ファスティングダイエットの5つのメリット
では、ファスティングダイエットにはどのような効果があるのでしょうか。
まずはファスティングダイエットを行う事によるメリットについて解説していきます。
①短期間で効果が現れやすい
まずは上記でも説明した通り、ファスティングダイエットは短期間で効果が出やすいというメリットがあります。
ファスティングダイエットに関する方法や期間については後述しますが、基本的には1週間~3週間ほどで体重の減少を実感することができます。
数週間後に水着を着る機会がある、大事なデートがあるなど、差し迫った状況において行う事で効果を実感できるのがファスティングダイエットです。
②老廃物の排出もできる
体内の毒素を排出できる、つまりデトックス効果もあるというのも、ファスティングダイエットのメリットです。
ファスティングダイエットでは固形物を口にすることなく、酵素ドリンクや水を飲みながら行いますが、これにより腸に溜まった老廃物を排出しやすくなります。
日々の生活の中で食事を行うと、その食物は消化・排泄されていきますが、日々の食生活の乱れや、夜遅くに食事をすると消化のリズムが乱れ、残留物として残ります。
それにより、腸の調子が崩れて体調を乱す原因にもなります。
ファスティングダイエットを行うことで腸の状態をリセットでき、すっきりとさせることができます。
③中性脂肪の減少
脂肪を減少させることが出来るのもファスティングダイエットの魅力です。
ファスティングダイエット期間中は摂取カロリーを極限まで少なくするため、エネルギー源がなくなります。
通常はお米や麺類から摂取した糖質や、ま肉類などから摂取した脂質をエネルギーとして体を動かしますが、これが体内にないことで、仕方なく脂肪を燃料として使わざるを得なくなります。
これにより中性脂肪を減らすことができますので、中性脂肪で悩んでいる方には効果的です。
④臓器を休められる
ファスティングダイエット期間中のカロリー制限により、臓器を休ませることができます。
これは上記の老廃物の排出のところでも少し解説しましたが、摂取カロリーを制限することで臓器にかかる負担が減り、毒素が外に出されることにより、臓器の状態が回復します。
普段脂っこいものばかりを食べている人は胃腸に負担がかかっていますし、日々飲酒をしている人や塩分の多い食事をしている人は、肝臓や腎臓に負担がかかっています。
ファスティングダイエットを行うことで、日々疲弊した臓器の状態を回復し、リフレッシュさせることができます。
⑤自己免疫力の向上
さらに、ファスティングダイエットを行うことにより、免疫機能を向上させることができます。
これは実際の研究でも実証されており、ファスティングを行うことで人間の体は飢餓状態になり、これが免疫細胞の再生産につながり、免疫力が向上するとされています。
免疫力が向上することにより、感染症の予防にもつながりますし、アンチエイジングにも効果をもたらすことも期待できます。
ファスティングダイエットの5つのデメリット
上記ではファスティングダイエットのメリットについて紹介してきましたが、逆にデメリットとなることもあります。
①頭痛が起きる可能性がある
まず、ファスティングダイエットを行うことで頭痛が生じやすくなります。
その原因は、ファスティングにより、特定の栄養素が不足することによります。
例えば、ファスティングダイエット期間中は糖質の摂取を制限することになりますが、過度な糖質の制限により頭痛が生じやすくなります。
低血糖状態は頭痛の他にもめまいや吐き気を催す可能性もありますので、注意しましょう。
また、塩分などのミネラル不足も頭痛の原因となります。
②アルコールの摂取ができない
当然ですが、ファスティングダイエット中はアルコールの摂取はNGです。
普段お酒を飲む習慣のある人にとってはかなりきついかもしれません。
ファスティングダイエットは、ファスティング実行期間中の他にも、それが終了してからも調整期間を設ける必要がありますが、そこでも飲酒はできませんので、それなりの覚悟は必要になります。
③下痢になる可能性
ファスティングダイエットを行うと、下痢を起こす可能性もあります。
これは好転反応というものであり、上記のメリットのところで解説した老廃物の排出に関係しており、決してお腹の調子が悪くなったということではなく、余計なものを体を外に出そうという体の反応です。
水分不足を起こさないよう、水分の摂取はこまめに行いましょう。
④リバウンドの可能性が高い
ファスティングダイエット後にリバウンドを起こしやすくなるというデメリットもあります。
これは、ファスティング期間中にカロリーの摂取を制限すると、体は飢餓状態という状態になります。
この状態においては、栄養の摂取が制限されることにより体が危機感を感じ、次に栄養を摂取できた際には通常よりも多くエネルギーとして取り込もうとします。
ですので、ファスティングを終えて食事をいつも通りの内容に戻すと、一気に体重も戻ってしまうということがあります。
これを防ぐには、後でも説明する回復期間を大事に過ごすことが重要になります。
⑤知識がないと危険
どのようなダイエット方法でもそうですが、ファスティングダイエットは特に知識がないと体調を崩す原因になります。
ファスティング=断食と考えて栄養を一切摂取しなかったり、水の摂取さえもカットしてしまうと、最悪の場合生命を危機にさらす可能性もあります。
知識がない方はしっかりと情報を種集したり、ファスティングダイエットに成功した人にアドバイスをもらうなどして行うようしましょう。
ファスティングダイエットは効果ある?
以下ではファスティングダイエットの効果について見ていきます。
実際にファスティングダイエットを行った芸能人の事例をみながら検証していきましょう。
蛯原友里さん
エビちゃんこと蛯原友里さんは、ファスティングダイエットによって減量に成功しています。
方法としては、酵素ドリンクと水のみを摂取するという生活を3日間行った後に、回復期間として玄米を使ったお粥を食べるという生活を3日間、合計6日間のファスティングダイエットを行うことにより、6㎏のダイエットに成功しています。
ここでのポイントは、ファスティング期間後にも回復期間を設け、しっかりと胃腸を回復させているという点です。
いきなり食事内容を元に戻すと、胃腸に負担がかかり体調を崩す原因になります。
道端アンジェリカさん
人気モデルの道端アンジェリカさんもファスティングダイエットの成功者であり、専門家の意見を取り入れながら行う事で、3日間で3kgのダイエットに成功しています。
道端アンジェリカさんのファスティングダイエット方法は、クレンズジュースや酵素ドリンクを飲みながら栄養を摂取し、それ以外の栄養摂取は行わないというものです。
しっかり専門家の意見を取り入れつつ、しかも短期間で行っているという点がポイントです。
安室奈美恵さん
年齢を感じさせない美しさとプロポーションを兼ね備える安室奈美恵さん。
彼女も体型を維持するためにファスティングダイエットを行っています。
内容としては、シンプルに酵素ドリンクと水で過ごすというものであり、これを3日間ほど行っています。
上記の例を見てもわかる通り、全員短期間でのファスティングを行っており、また水分をしっかり補給していることがわかります。
どなたも見事なスタイルをキープしていますが、決して過度な内容で行っておらず、無理のない範囲で行っています。
短期間で体重を落とそうとして極端にファスティングを行うことは危険ですので、注意してください。
ファスティングダイエットはどのくらいの期間やればいいの?
ファスティングを行う上での期間については、必ずしも何日間やらないといけないということはないですが、基本的には準備期間を1週間、実践期間を3日間~1週間、回復期間を1週間ほど取るようにしましょう。
まず準備期間においては、糖質や脂質の多い食材の摂取は避け、なるべく消化の良いものを食べるようにします。
準備期間をしっかり行い、胃腸を調整しておかずにいきなりファスティングを行うと、内臓が驚いてしまうので、必ず調整期間を設けてください。
実践期間中は酵素ドリンクと水を飲み、特に水の量は普段より多く摂取するようにしましょう。
そして、ファスティングが終了したら今度は回復期間(調整期間)を設けます。
内容としては、いきなり食生活を元通りにせず、お粥や消化の良いものを食べることを心がけ、胃に負担のかからないようなものを食べましょう。
基本的には準備期間と同様の食事内容でいいでしょう。
食事はやっぱり我慢できないという人へ
「ダイエットはしたいけど、食事が我慢できない…」
という人にはカロリーカットサプリを使用することをおすすめします。
カロリーカットサプリの中でも、あのFUJIFILMが開発した「メタバリアEX」というサプリが効果、信頼性の両面からおすすめです。
メタバリアEXには糖質の体への吸収を抑える「サラシノール」という成分が配合されており、同様の食事量でも体への吸収を抑えることができます。
また腸内環境を整える効果もあるため、便秘解消にも効果がある点は女性に非常にありがたい効果です。
【参考記事】メタバリアEXの効果や口コミを解説した記事はこちら↓↓
まとめ
ファスティングダイエットについて解説を行いました。
ファスティングダイエットは短期間で痩せる効果が期待できますが、やり方を間違えてしまうと健康を害するという危険性があります。
ファスティングのメリット・デメリットを理解した上で、正しいファスティングダイエットを行いましょう。
<おすすめ関連記事>
【メタバリアEX以外のカロリーカットサプリを紹介した記事はこちら↓↓】
【内臓脂肪が気になるという方はこちら↓↓】
【皮下脂肪が気になるという方はこちら↓↓】
【置き換えダイエットについて解説した記事はこちら↓↓】