更新日:
目次
メンズエステで脚痩せは可能なのか?
メンズエステに脚痩せ(下半身痩せ)の効果はあるのでしょうか?
原因やメンズエステでの施術を見ながら解説していきたいと思います。
脚が太くなる5つの原因
まずは、男性の脚が太くなってしまう原因について、知っておきましょう。
①血行が悪い
まず、脚の血行が悪いことで代謝が悪くなり、老廃物が溜まって太くなってしまうということがあります。
血行不良や冷え性というと、女性が抱える悩みのようにも思えますが、意外と血行不良に悩む男性も多く、また日ごろの生活習慣が原因で血行を悪くしてしまうというケースが見受けられます。
②筋肉がついている
過去に激しいスポーツをしていた方の場合、何もしていない人よりも筋肉が発達してしまい、太く見えるということがあります。
筋肉があること自体は代謝の面から見ても決してマイナスではないのですが、やはりあまりに太いと見映え悪く、またタイト目のパンツを履けない等、不便な面もあります。
③脂肪がたまっている
日ごろの不摂生や運動不足により脂肪がたまってしまうと、当然ですが脚は太くなってしまいます。
脚、特に太もも周辺は特に脂肪がつきやすい箇所であり、放っておくとどんどん太くなってしまいます。
④老廃物が溜まっている
下半身は上半身に比べて、リンパ管に老廃物が溜まりやすいです。
それは、心臓よりも低い位置に下半身があるためであり、下半身のむくみなども、このことが原因で起こります。
むくみが長期的に続くことにより、脂肪も排出されずに下半身に溜まっていってしまうため、下半身太りが起こりやすくなります。
⑤姿勢(歩き方)に問題がある
脚の筋肉の使い方がおかしいと、無駄に足に筋肉が発達してしまい、脚が太くなってしまいます。
ガニ股の方やふくらはぎに負担がかかった歩き方をしていると、無意識のうちに太くなってしまっていたなんてこともあります。
このように太くなってしまった脚は、運動や食事管理を行っても、自己流だと中々うまくいかないのが現状だと思います。
そこで、脚痩せについてエステに通うことを1つの方法としておすすめします。
エステというとどうしても女性が通うものというイメージが強いですが、現在はメンズ専門のエステサロンも多く、男性の体質に合わせたメニューで、悩みを解消してくれます。
メンズエステが下半身痩せに効果的な理由
上記で脚が太くなる原因について解説を行いました。
それでは、メンズエステは本当に脚痩せに効果があるのでしょうか?
実際の施術を元に見ていきたいと思います。
ハンドマッサージによる老廃物の除去
原因でも述べたように、下半身が太くなる原因の1つに「リンパ管に老廃物が溜まる」ことが挙げられます。
脚がむくみやすいという人はこれに当てはまります。
メンズエステでは、専門の技術を有したエステティシャンの人が、ハンドマッサージをして、リンパ管に溜まった老廃物を取り除いてくれます。
筆者も1度メンズエステで、ハンドマッサージを行なってもらいましたが、片足だけマッサージしてもらい比べてみると、脚の上げやすさなどが、全然違いました。
リンパ管のクリーニングという意味でも、エステサロンでのハンドマッサージは、効果的であると言えます。
キャビテーションを使用しての脂肪の溶解
キャビテーションとは、メンズエステの痩身メニューで、多く取り入れられている機器で、脂肪が気になる部位に当てることによって、人為的に脂肪を分解するという機器です。
キャビテーションによって分解した脂肪をハンドマッサージで、流してあげることによって、痩身効果があります。
これは脚に行うことで、同様に脚痩せ効果が期待できます。
【▽メンズエステのキャビテーションに関する記事はこちら▽】
メンズエステの選び方
メンズエステサロンは、多く存在しますが、どのような基準を持って選べば良いのでしょうか?
ここでは、メンズエステサロンの選び方について解説を行なっていきます。
通いやすい位置にサロンがあるか
メンズエステに定期的に通うとなった場合に、重要になってくるのが、そのサロンの立地です。
いくら良いサロンだとしても片道2時間も3時間もかかってしまっては、通うのがおっくうになってしまうことでしょう。
可能な限り、家や職場に近くて自分が通うのが苦でない範囲に、店舗を構えているサロンに通うことをおすすめします。
初回体験に行ってみる
メンズエステに過去に通ったことが無いという人は特にですが、大手エステサロンでは初回体験制度を設けています。
初回体験は通常コースと同様もしくは同じような内容を、50%〜90%の割引価格で施術を行なってくれます。
メンズエステに通おうかを迷っているという人は、1度初回体験を受けてから判断することを、おすすめします。
おすすめメンズエステ5選
以下では、脚痩せにおすすめのメンズエステサロンを紹介します。
各サロン、脚痩せのためのコースがあり、それぞれ独自のメソッドで、脚痩せを実現していきます。
ダンディハウス
初回体験価格:5,000円
⇒初回体験お申し込みはこちら
まず紹介するのは、メンズエステサロンの大手、ダンディハウスです。
ダンディハウスでは男の引き締めコースというものがあり、脂肪燃焼のための施術を行い体を引き締めていくというものがります。
ダンディハウスの引き締めコースは、脂肪を落とすだけでなく、適度に筋肉も付けることで代謝の良い体を作ることを目指します。
筋肉を付けることにより血行も促進され、老廃物の溜まりにくい体に仕上げることが可能になります。
また、ダンディハウスでは、パーソナルトレーニングとエステを組み合わせたコースもあります。
これは、ダンディハウスに併設されたジム施設で筋力トレーニングを行い、更に遠赤外線サウナや寝たまま有酸素運動などのメニューをこなし、最後にプロテインを摂取して終わらせるというコースになります。
ただ単に痩せるのではなく、男らしい体型を実現するためのコースであり、自分の体に自信が持てないという人には非常におすすめです。
その他、フィトテラピーという脚のマッサージを行い、血行を促進して老廃物を排出するようなメニューもあります。
それぞれの抱える悩みや要望に沿ってコースを選択するといいでしょう。
【参考記事】
シーズラボ
初回体験価格:5,000円
⇒初回体験お申し込みはこちら
シーズラボでは、メンズ全身痩せプログラムという痩身コースが存在し、脚を含めた全身の脂肪を燃焼させ、引き締まった体を目指していきます。
脂肪を吸引するためのマッサージや、高周波ラジオ波を当てて脂肪を分解します。
更に、インナーマッスルを刺激して筋肉を鍛えていくプロテクノウェーブという手法で、代謝のアップを狙います。
最後にヒーティングマットという全身を包み込むマットを使用し、発汗を促します。
クライアントに合わせたオーダーメイド形式の施術を行い、理想のボディへ近づけます。
【参考記事】
メンズTBC
初回体験価格:5,000円
⇒初回体験お申し込みはこちら
メンズTBCには、ボディシェイプコースが複数用意されており、引き締めたい部位に合わせて、ベストな施術を行う事ができます。
脚痩せをしたい場合には、まずセルバーンMというコースがおすすめです。
このコースでは、太ももに溜まった皮下脂肪をもみほぐすことで分解し、脂肪の排出を促します。
太ももの他にもふくらはぎにもアプローチし、下半身全体を引き締める事が可能です。
次におすすめなのが、バイオトーンMというコースです。
このコースでは、引き締めたい部分に合わせて独自の医療器具を当て、筋肉と皮下脂肪をマッサージしていきます。
これにより脂肪を分解し、さらに筋肉を刺激することが可能になり、脂肪燃焼と代謝アップ効果を同時に狙うことが出来ます。
また、ディープバーンMというコースでは、筋肉や脂肪を効率的に刺激するマッサージを行い、気になる部分を引き締めていきます。
エステティシャンの手によるマッサージで、「もむ」「さする」「たたく」「おす」「ゆらす」「ながす」「つまむ」「ひく」といった様々な手技を用いて脂肪にアプローチします。
【参考記事】
ラ・パルレ
初回体験価格:3,000円(お腹の脂肪チェック&スッキリ体型コース)
⇒初回体験お申し込みはこちら
女性エステの他にもメンズエステも展開しているラパルレ。
ラ・パルレでは、お腹の脂肪チェック&スッキリ体型コースというものがあり、細いながらに引き締まった体型を目指すことが可能です。
まずは血行を促進するために、浸透型ジェルとヒートマットを使用して発汗を促し、血行促進及び老廃物排出を促します。
次に超音波のミクロマッサージで脂肪と筋肉を刺激し、代謝のスピードをさらに加速させます。
さらに、エムキューブウェーブでたるみが気になる部分を集中的にケアして、筋肉と脂肪を刺激していきます。
基本的にはお腹周りメインのコースですが、脚をふくめた全身痩せを実現可能です。
カウンセリングを通じて最もご自身にとって効果のあるものを選択しましょう。
【参考記事】
エルセーヌMEN
初回体験価格:3,000円
⇒初回体験お申し込みはこちら
エルセーヌMENでは、スタイリッシュ6メソッドコースというものがあり、個々人別にベストなメニューを組み合わせて施術を行っていきます。
脚痩せメニューとしては、ハンドメイクテクニックやリンパドレナッジョという脚をマッサージしながら老廃物を排出していくメニューがありますので、こちらをおすすめします。
【参考記事】
下半身痩せを日常生活から改善するには?
メンズエステは下半身痩せに大変効果的ですが、費用を掛けてまで下半身痩せをしたくは無いという方は、日常生活からできる対策を行なっていきましょう。
歩き方を変える
日常生活で1番頻繁に行う運動といえば「歩行」です。
この歩き方を変えるだけでも下半身痩せを解消することに繋がります。
歩く時は背筋を立てて、骨盤から動かすような意識で歩くようにしましょう。
脚のむくみを抑える食べものを摂取する
脚は心臓よりも下にあるため、非常にむくみやすい部位です。
むくみは放っておくと下半身太りの原因となります。
下半身のむくみが気になるという人は、むくみ解消に役に立つ食べ物を意識的に摂取するようにしましょう。
下半身のむくみにはカリウムやビタミンEが効果的です。
トマト
パセリ
アーモンド
自宅でできる下半身痩せエクササイズ
ここでは下半身痩せのためのエクササイズを部位別に5つ紹介します。
ふくらはぎを細くする筋トレ
【やり方】
- 左右の膝をつけた状態でまっすぐ立ちます。
- かかとをゆっくりと上げていきます。
- かかとをゆっくりと下げていきます。
- 上記の2と3の動作を交互に10回行います。
お尻の形を整える筋トレ
次は、お尻のトレーニングを紹介します。
【やり方】
- 床に仰向けの状態で寝ます。
- 少し脚を開き、つま先を上げます。
- この状態からお尻を上げていきます。
- 上げたお尻を下げて行きます。
【POINT】この時、お尻は完全に地面につけないようにしましょう - 上記の3と4の動作を10回行います。
足首を細くする筋トレ
【やり方】
- 正座状態から片膝を立て、体を丸めます。
これにより膝を曲げた方の足首をストレッチすることができます。
まとめ
以上、メンズエステでの脚痩せについて解説してきました。
脚のむくみや脂肪は中々落とすことが難しく、自己流では長続きしないということも考えられます。
メンズエステでは、そんな悩ましい脚の脂肪を落とすためのノウハウが詰まっていますので、気になる方におすすめです。
まずは最寄りのメンズエステサロンで初回体験を受けてみて、気に入るようであれば入会を検討しましょう。
<おすすめ関連記事>
【▽脚以外にも全身ダイエットをエステサロンで行いたい方はこちら▽】
【▽エステの初回体験について詳しく知りたい方はこちら▽】