更新日:
目次
厄介な脂肪はエステで落とす
運動不足や不摂生がたたり、いつの間にかお腹に脂肪が溜まってしまう、なんて人は多いと思います。
脂肪は放っておくとどんどん溜まっていき、いつの間にか取り返しのつかないことになってしまうこともしばしばあります。
そんな状態から運動や食事制限を始めても中々結果が出ず、結局諦めてしまったなんて経験はないでしょうか。
このように、いつの間にか溜まってしまった脂肪に対しては、エステサロンを利用することが有効です。
エステというと女性が通うものというイメージが強いですが、現在では男性専用のエステも多く存在します。
メンズエステには様々なコースがあり、ムダ毛対策や肌対策コースなどとともに、脂肪燃焼コースがあります。
今回は、メンズエステで受けることのできる脂肪燃焼コースの施術について、おすすめのエステサロンとともに紹介していきます。
脂肪の種類
「脂肪」と言っても実は種類があり、それぞれ特徴や健康に与える影響も異なります。
以下、脂肪の種類について解説します。
中性脂肪
まず、中性脂肪。
健康診断でもチェックできる脂肪ですが、一見痩せて見える人でも中性脂肪が多いという人も結構いらっしゃいます。
中性脂肪は、体を動かす際のエネルギーとなるもので、生命維持のために自然と蓄積される脂肪です。
つまり、一切栄養を摂取できなくなった時の蓄えとして蓄積されるもので、いわば貯金のようなものです。
とはいえ、当然溜まり過ぎれば健康を害する要因になります。
中性脂肪が溜まると、悪玉コレステロールの量が増えたり、内臓脂肪の原因にもなります。
皮下脂肪
文字通り、皮膚の下にある脂肪のことです。
お腹をつまんだ時にぷにぷにとした感触があると思いますが、あれが皮下脂肪です。
表面に見えやすい脂肪であることから、量が増えると見た目にもわかりやすくなり、見た目にも影響を与えます。
皮下脂肪がお腹に溜まってしまった状態を「洋ナシ体型」といいますが、皮下脂肪が蓄積されることにより、生活習慣病の原因になります。
内臓脂肪
内臓脂肪は、腸間膜という、腸を固定する役割を持つ膜の部分に蓄積する脂肪のことを言います。
お腹の周りにつきやすいという特徴があり、つきすぎることによりポッコリとお腹が出っ張った状態になり、特に男性につきやすい脂肪といわれます。
皮下脂肪と比べると、食事管理や運動を行えば、比較的落としやすい脂肪でもあります。
おすすめメンズエステ5選
以下では、おすすめのメンズエステについて紹介していきます。
どのエステサロンも、脂肪対策のコースがあり、それぞれ独自のメソッドで脂肪を落としていきます。
①ダンディハウス【トリプルバーンZ】
初回体験価格:5,000円
⇒公式サイトはこちら
まずは大手メンズエステサロンのダンディハウス。
ダンディハウスでは、「トリプルバーンZ」という独自の痩身法で脂肪を燃焼させます。
トリプルバーンZは、3つの脂肪燃焼ステップを踏み、しつこい皮下脂肪と内臓脂肪を燃やしていきます。
まずはお腹周りのセルライトを刺激し、凝り固まった脂肪をほぐしていきます。
次のステップでは、ミリオンウェーブという超音波でほぐした脂肪を燃焼していきます。
1秒間に50万~100万回の超音波で脂肪を刺激します。
最終ステップのファットバーンでは、特許取得のオリジナル機器で、全身28か所を刺激し、体を引き締めていきます。
寝ているだけで脂肪を燃焼し、さらに運動効果を得ることが出来るのが特徴です。
②シーズラボ【全身痩せプログラム】
初回体験価格:5,000円
⇒公式サイトはこちら
シーズラボの脂肪燃焼メソッドは、メンズ全身痩せプログラムで内臓脂肪の燃焼と筋力強化による代謝アップ効果を狙う点に特徴があります。
まずはトリプルシェイプという、体温を上昇させるラジオ波と痩身マシンを使って脂肪を燃焼します。
更にラジオ波の温度を上昇させ、脂肪の排出を促します。
最後にプロテクノウェーブという特殊な電気的刺激により、筋肉を刺激します。
筋肉を鍛えることにより、代謝がアップしてリバウンドしにくい体質に変わることが出来ます。
最後に、ヒーティングマットという特殊なマットで脂肪の排泄を促し、仕上げます。
③メンズTBC【下っ腹ダイエットシェイプ】
初回体験価格:5,000円
⇒公式サイトはこちら
メンズTBCでは、部位別に技術を使い分けることで、効果的に部分痩せを実現することが出来ます。
セルバーンMというコースは、お腹・太もも・背中の脂肪を狙ったコースで皮下脂肪をもみほぐすことで脂肪燃焼を促します。
フューチャーストリームMというコースでは、低周波マッサージに加えて筋肉運動も行う事ができ、お腹や背中に効果的です。
フューチャーストリームGBというコースは、皮下脂肪を狙ったマッサージと低周波マッサージで引き締めていきます。
フューチャーストリームBTというコースでは、部位に合わせて筋肉や皮下脂肪をマッサージすることで体を引き締めていきます。
お腹を引き締めたい方におすすめです。
グリースブレイクMというコースではメンズTBCオリジナルのマッサージで皮下脂肪にアプローチし、体を引き締めます。
バイオトーンMというコースでは、3つの器具を使い分け、部分に合わせて脂肪ももみほぐしていきます。
最後に紹介するディープバーンMというコースでは、様々な手技を組み合わせることで筋肉や皮下脂肪を刺激して、脂肪の燃焼を促します。
④ラ・パルレ【お腹の脂肪チェック&スッキリ体型コース】
初回体験価格:3,000円
⇒公式サイトはこちら
ラ・パルレでは、「お腹の脂肪チェック&スッキリ体型コース」が用意されており、脂肪を燃やすだけでなく、筋肉を付けることでリバウンドしにくい体を作ることを目指します。
まずはカウンセリングで生活習慣などについてヒアリングし、その後施術に入ります。
まず体を温めて汗を出すヒートマットを使用し老廃物を排出します。
次にハンドトリートメントで体をケアし、脂肪燃焼の準備を整えます。
そして次のステップで、ローラーマシンを使用して血液やリンパの流れを良くして老廃物を出していきます。
最後に筋肉運動で体を引き締め、代謝を上げていきます。
⑤エルセーヌMEN【6スタイリッシュメソッドコース】
初回体験価格:3,000円
⇒公式サイトはこちら
エルセーヌMENでは、6スタイリッシュメソッドコースという方法で脂肪を燃焼していきます。
このコースでは、9つのオプションから、体質に合わせてベストな方法を組み合わせて施術するという完全オーダーメイド式の痩身プログラムになります。
AirGYMテンポイントというトレーニングや、イオンパックや遠赤外線ドームを使用した代謝促進等、あなたに最適な施術を組み合わせます。
メンズエステの選び方
メンズエステを選ぶ際には、以下のポイントを意識するようにしましょう。
目的は何か
まずは、エステに通う目的をはっきりとさせる必要があります。
単にメタボを解消したい、脂肪を落としたいという目的を持つ方や、筋肉も付けながら脂肪を落としていきたいという方もいます。
検討しているエステサロンが、どこに強みを持っているかを確認することから始めましょう。
体験コースがあるか
どのような施術を受けることが出来るのかどうかを実際に体験できるエステサロンもありますので、こうしたコースを利用してみるのもおすすめです。
「これなら続けられそう」「効果がありそう」と感じてから実際に通うことをおすすめします。
通いやすいところにあるか
エステサロンが通いやすいところにあるかどうかは重要です。
家から遠い、アクセスが悪いとなると、自然と足が遠のいてしまいます。
エステは継続して通うことで効果を実感できるものですので、通いやすさというのは非常に重要なポイントです。
通い続けられる料金か
継続的に通っていこうというのであれば、当然お金が必要になります。
各エステサロンの料金システムを確認した上で、通える範囲の予算なのかを事前に確認しておくようにしましょう。
まとめ
以上、メンズエステでの脂肪対策について解説してきました。
エステに通ってプロの施術を受けることで、確実に脂肪に効かせることができ、効率的に燃焼させることが出来ます。
ただし、エステに通えばそれでOKというわけではなく、自身の生活習慣を改善したり運動の習慣を身に付けたり攣るなど、自分自身での努力も怠らないようにしましょう。
脂肪でお困りの方がいましたら、今回の記事を参考にして、メンズエステも選択肢の1つに入れてみてはいかがでしょうか。
<おすすめ記事>
【エステよりも安価に脂肪を落とすのにはサプリがおすすめ!ダイエットサプリのランキングは↓↓】
【脂肪燃焼のためのメンズエステサロンの紹介記事はこちら↓↓】
【忙しい40代の男性におすすめのダイエット法を紹介した記事はこちら↓↓】