更新日:
目次
ダンディハウスとは?
日本で最初の男性専用エステティックサロンであるダンディハウスは、30年の歴史と実績を持っていて全国に店舗展開をしているメンズサロンです。
脱毛後の美肌ケアも人気で、脱毛だけでなくダイエット、ボディの引き締め、フェイシャルなど男性の美をトータル的に磨くことができます。
最近では三浦知良さんをイメージキャラクターに起用し、これまでも木村拓哉さん、リチャード・ギアさんなど豪華な顔ぶれで広告展開を行なっており、メンズサロンの中でも知名度が高いサロンです。
これまでの実績と、国際品質保証規格ISO9001を取得しているので肌トラブルが気になる脱毛でも信頼と安心を持てます。
ダンディハウス7つの安心宣言
ダンディハウスでは7つの安心宣言が掲げられており、以下のような特徴を持っています。公式サイトのトップページでもしっかり掲げられており、安心して施術を受けることができますのでぜひご確認ください。
①勧誘はしない
スタッフにノルマもなく、無理な勧誘は一切ありません。
②返金保障
チケットやコース契約した後に満足できなかった場合は残りのチケットを返金することが可能です。
③手ぶらok
タオルやヘアケア用品、トランクスまで完備されているために手ぶらで通うことが可能です。
④プロ集団
IPSN認定ビューティセラピスト国際資格や管理栄養士など専門教育受けた有資格者が施述を行ってくれます。
⑤品質保障
国際品質保証規格「ISO9001認証」をサロン単位で取得しています。
⑥全国利用可能
日本各地にあるダンディハウスをご利用できます。
⑦効果の保証
大学などで、効果を実証しています。
上記のような安全宣言を掲げ徹底しているのがダンディハウスで、特にサロンなどは勧誘に警戒心を持つ方も多いのですが、その心配はいりません。
もちろんコースの案内などはされることもありますが、強引な勧誘もないので「考えておきます」と答えれば大丈夫です。
またダンディハウスはお客様に安心して通っていただくための安心・安全なサロンの証明として「JEO(日本エステティック機構)エステティックサロン」の認証を取得しています。
この認証は経済産業省の報告書に基づいた認証基準によって審査され、基準に見合っていると認められたサロンに対して認証を付与する制度となっています。
ダンディハウスのニードル脱毛とは?
ダンディハウスのニードル脱毛は「ブレンド法」と呼ばれていて、毛1本1本に微量な電気を流して処理をする脱毛方法です。
他のフラッシュ(光)やレーザー脱毛は黒い箇所に光を照射するため、日焼けなどで肌が黒いと脱毛ができないことがあります。
ニードル脱毛は1本1本に対して脱毛をするため、肌の色や毛色に関係なく施術ができるのが特徴です。
また、細かい範囲の脱毛や脱毛後のデザインを調整しながらの脱毛が可能となっており、デザイン髭を作るのにも利用されています。
さらには毛量自体を減らすなど、理想の仕上がりへ自由自在に調整できます。
ニードル脱毛の効果
ダンディハウスのニードル脱毛は、脱毛したその場で毛が抜けるため、すぐに効果を実感することができます。
以下の画像がダンディハウスでヒゲの脱毛と胸毛脱毛をした例です。
ムダ毛が未処理の状態からデザインを意識した脱毛、ボリュームを調整した脱毛、毛がないツルツルの状態まで自分の好みそって脱毛することができます。
毛が未処理の時よりも、ツルツルはもちろんのこと、ボリュームの調整をするだけでも清潔感がグッと上がることがわかります。
施術の流れ
今回はダンディハウスで、初回の施術の流れについてご説明します。
①インターネットや電話で日程の調整
前日までにインターネットや電話で日程の調整を行います
②当日来店し、受付
当日は予約した店舗にいき、受付に名前を伝えます。
注意点としては予約のした時間の15分前までに受付をする必要があるので、余裕を持った受付をしてください。
③エステティシャンとのカウンセリング実施
実際に自分の悩みや脱毛したい部位、デザインなどをエステティシャン相談します。
自分がツルツルにしたいのか、毛量を減らすのか、希望のデザインなどがあればここで伝えましょう。
④施術の開始
まずは施術前にロッカールームに移動して、荷物を整理や専用のガウンやトランクスに着替えます。
要望に合わせた毛の処理を30分実施していきます。
施術完了後、アフターケアやアドバイスいたします。
⑤ドレッサーに移動し、身だしなみの調整
施術後ドレッサーに移動し、身だしなみの調整を行います。
ここで脱毛前と脱毛後の状態を確認することができます。
⑥アフターカウンセリング
最後に施術前後の感想や今後のコースや料金についての説明をしてもらい終了となります。
以上の6ステップとなり、かかる時間はおよそ1~2時間となります。
2回目以降は、カンセリングの時間がないため、1時間も掛かりません。
ニードル脱毛の料金
気になるダンディハウスのニードル脱毛の料金ですが、初回体験は5000円(税抜き)で30分の施術がうけられます。
初回体験以降、本格的に脱毛を始める場合は、会員の入会がが必要となり、まず入会金で30,000円(税抜き)掛かります。
また、脱毛自体の料金時間制となっており、30分で7,875円となります。
個人によって脱毛する本数やが異なるため正確な費用はわかりませんが、本コースを契約する場合は最低でも40,000円前後の金額が必要なこと覚えておいてください。
実際に必要な料金が気になる方はダンディハウスでのカウンセリングが必要になります。
初回体験で、カウンセリングと脱毛の体験だけ行うこともできるので気になる方はまずは初回体験だけ受けてみるのもおすすめです。
ニードル脱毛の注意点
ここではニードル脱毛をする前に確認しておきたい注意事項について解説していきます。
①一時的に肌荒れが起きることがある
脱毛も毛根に強い刺激を与えるために、肌にも少なからずダメージがあります。
そのため肌が赤くなったり、炎症を起こしたりすることがあります。
以下はBiDANスタッフが湘南美容外科にて実際にレーザー脱毛を行った後の画像です。
脱毛自体は数回すでに受けているため、髭はすでに目立っていませんが、もともと多少肌が荒れている状態でレーザーを受けたことで、ニキビが少々できました。
万が一肌荒れがひどいようであればほとんどのサロンでクリニックと提携したりしているので、もし肌荒れがひどいようであれば、脱毛をうけた場所で相談することが推奨します。
②脱毛は回数をする必要があり、すぐに効果がでるわけではない
上記にもある通り、毛には周期があり、1度脱毛しても、まだ成長していない毛が再度伸びてきます。
ニードル脱毛は30分の施術で300本近く抜くことができますが、今ある毛しか処理することしかできないため1回で脱毛が完了するわけではありません。
効果自体は施術前後ですぐに比較することができるため、効果は実感することが可能です。
③日焼けをすると脱毛を受けられない
出典:湘南美容外科
ニードル脱毛他の脱毛方法とは異なり、肌の色に左右されることはありませんが、日焼けをしていると肌のバリア機能が下がってデリケートな状態なので肌トラブルを引き起こしやすくなります。
また施術後も肌が乾燥しやすく、敏感になっているため日焼けは極力避けるようにと注意されます。
脱毛前後2週間は過度な日焼けをしないように注意しましょう。
④肌荒れていると施術を受けられない
脱毛は少なからず肌にダメージがあります。
そのため肌が荒れている状態であると施術を受けることができません。
ニードル脱毛の場合は荒れている箇所を避けて脱毛することも可能ですが、脱毛を希望する箇所が肌荒れしていると施術をうけることはできないため要注意です。
⑤脱毛時の髭の状態に注意
ニードル脱毛の場合は最低でもピンセットで毛がつまめる位(1mm以上)の状態でなければ施術できません。
そのため、ニードル脱毛を受ける当日は毛を処理するのは控えましょう。
ニードル脱毛をおすすめしたい人
ダンディハウスがおすすめな人はニードル脱毛の特徴でもあるヒゲのデザインやムダ毛の濃さを調整したいという人です。
ただ毛を無くしたいのではなく、見た目・仕上がりにこだわりたい人には処理時間はかかるとはいえ1本1本の処理の価値が高まります。
また光脱毛やレーザー脱毛はメラニン色素に反応するため肌色が濃いと効果が薄れたり施術ができなかったりすることがあります。
光脱毛は濃い毛の人だと脱毛効果が感じられないこともあります。
ニードル脱毛は肌色、毛質に関係なく施術・効果があるので、これまで脱毛ができなかった人、うまくいかなかった人にもおすすめです。
全国のダンディハウス一覧
ダンディハウスのニードル脱毛が受けられる場所は、以下のとおりとなっています。ダンディハウスは全国どこでも施術可能ですので、引っ越しが多い方、また長期出張の多い方なども安心して通うことが可能です。
【東京都】 -銀座本店 -新宿本店 -新宿東口店 -池袋店 -赤坂店 -上野店 -自由が丘店 -丸井錦糸町店 -町田店 -立川店 -中野マルイ店
【神奈川県】 -横浜店 -川崎ルフロン 店 -テラスモール湘南店 -西武東戸塚店
【千葉県】 -千葉店 –柏髙島屋ステーションモール店
【埼玉県】 -大宮店 -浦和パルコ店 -新所沢パルコ店
【栃木県】 -おやまゆうえん店
【群馬県】 -けやきウォーク前橋店
【茨城県】 -イーアスつくば店
【北海道】 -札幌パルコ店
【宮城県】 -仙台パルコ店
【富山県】 -富山店(富山駅南口徒歩1分)
【静岡県】 -静岡パルコ店 -イオンモール浜松市野店
【愛知県】 -名古屋栄本店 -名古屋駅前店 -名古屋パルコ店 -ヒルトン名古屋店 -イオンタウン有松店 -イオンタウン千種店
【京都府】 -京都店
【奈良県】 -ならファミリー店
【大阪府】 -梅田本店 -天王寺店 -大阪ヒルトンプラザ駅前店(大阪駅前店) -なんば店 -なんばパークス店 -くずはモール店 -西武高槻店 -NU茶屋店 -京橋京急モール店 -千里セルシー店
【滋賀県】 -大津パルコ店
【兵庫県】 -神戸店 -阪急西宮ガーデンズ店 -イオンモール伊丹昆陽店
【広島県】 -広島パルコ店
【岡山県】 -イオンモール岡山店
【福岡県】 -福岡天神店 -アイム小倉店
【熊本県】 -イオンモール熊本店
ダンディハウスの口コミ
ダンディハウスのニードル脱毛の施術についての解説を行なってきました。
次に、実際にダンディハウスに行った人の口コミを見ていきましょう。
ダンディハウスの悪い口コミは?
まずはダンディハウスの悪い口コミから見てみましょう。
私がダンディハウスを選んだ理由は、カウンセリングがしっかりしているとネットに紹介があったからです。実際に脱毛をおこなう前に費用や脱毛スケジュール等をしっかりスタッフさんが説明してくれました。初日はカウンセリングのみして後日実際に脱毛をしてもらいましたが、針でつくような痛みを感じました。耐えれないほどの痛みではありませんが、皮膚が少し赤くなるので脱毛後には冷やしてもらいました。料金体系も明瞭で特に不満な点はありませんでした。
出典:みん評
やはり口コミを見ると痛みについての内容が見られ、耐えきれないほどの痛みではなくても肌が赤くなる症状が出るようです。
もちろんある程度の痛みがあるのは仕方のないことですし、きちんと冷やすなどのアフターケアが付いているので安全面では安心です。
耐えられない痛みではないとはいえ、1本ずつ処理するときに毎回痛みがあるので通い続けるのが嫌になる人もいるかもしれません。
ただし脱毛をするならレーザー脱毛、フラッシュ脱毛でも痛みはつきものなのである程度の覚悟は必要ですし、回数を重ねるごとに慣れていって気にならなくなく人も多いようです。
ダンディハウスの良い口コミは?
次にダンディハウスの良い口コミを見てみましょう。
kengo/男性/40歳/⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
店舗:名古屋駅前店
店内は清潔に保たれていて、多少料金が高いけど、信頼できるような気になりました。全身脱毛コースは、時間がかかりましたが、その後の事を考えると、利用してよかったと思いました。また、スタッフの方の対応が、素晴らしかったと思います。出典:BiDAN口コミ特集
Shota/男性/33歳/⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
店舗:札幌店
店内は明るくキレイで入りやすい雰囲気であり、スタッフさんも優しく分かりやすく説明してくれてよかったです。私はひげ脱毛をうけました。キレイに脱毛されて、毎朝のひげ剃りがなくなり大変楽になりました。出典:BiDAN口コミ特集
ダンディハウスで脱毛を受けた人の口コミで多かったのが「スタッフの対応が丁寧で好感が持てる」という口コミでした。
また、アフターサポートが充実していると言う点は、大手サロンの魅力であると言えます。
口コミにもあるように、毎朝剃っている髭を剃らなくても良くなるというのは、時間の節約にもなります。
ダンディハウスは、脱毛が初めてという人でも安心して行くことができるメンズエステサロンということが、口コミからも分かります。
サロンやクリニックの脱毛法を比較
ここでは、ニードル脱毛と他の脱毛サロンクリニックで行なっているレーザー脱毛とフラッシュ脱毛についてご説明します。
レーザー | ニードル | フラッシュ(光) | |
脱毛 効果 |
永久 | 永久 | 長期的 |
料金 | 高い | 高い | 安い |
痛み | 強い ※痛みの弱い 機種もある |
強い | 弱い |
施術 場所 |
クリニック | エステサロン | エステサロン |
おすすめ | VIO・脇 ・髭・足 |
髭 | 足・腕・胸毛 |
それぞれの脱毛方法についてメリット・デメリットについて説明していくので違いを確認しましょう。
フラッシュ(光)脱毛
フラッシュ脱毛とは、メラニン色素(黒色)に反応する光を照射することで、直接毛の毛母細胞に熱でダメージを与えて脱毛する方法です。
施術中の痛みも少なく、施術にかかる料金も抑えて脱毛をすることができるメリットがあります。
メリット | ・傷みが少ない ・価格が安い |
デメリット | ・威力が弱く、濃い毛に不向き ・長期的に何度も通う必要がある |
ニードル脱毛

出典:渋谷で脱毛1.com
ニードル脱毛とは毛の1本1本に針を指し、毛穴に針を刺して電気や熱を当てて脱毛処理を行うので肌の色や毛質に関係なく処理ができます。
1本1本の脱毛のため広い範囲だと時間がかかりまずが永久的な効果があり、微調整ができるのが最大のメリットで、ヒゲのデザインも思いのままです。
しかし、痛みが強く、抜く本数が多いと料金もかなり高くなるため注意が必要です。
メリット | ・永久脱毛が可能 ・デザイン性の高い脱毛が可能 |
デメリット | ・費用が高い |
レーザー脱毛
レーザー脱毛とは、メラニン色素(黒色)だけに反応する光を照射することで直接ムダ毛の毛母細胞にダメージを与えて脱毛する方法です。
脱毛の方法自体はフラッシュ脱毛と同じですが、大きな違いは照射する光の強さです。
レーザー脱毛は光の出力が高いため有資格者の医師がいない施設で行うことは禁止されており、効果性・永久性が高い脱毛方法です。
肌トラブルがあっても医師がすぐに対応できる安心感と、痛みが強いですが耐えきれない時は麻酔の処方もできるというメリットがあります。
メリット | ・永久脱毛が可能 ・専門性の高い施術を受けられる |
デメリット | ・費用が高い |
まとめ
日本初の男性専用エステとして30年の歴史と実績があるダンディハウスは脱毛への評価も高い業界最大級のサロンです。
毛量やデザインも思いのままにできるニードル脱毛のブレンド法で、濃い・ばらつきがあるといったこれまでの毛の悩みが一気に解決できます。
これまで脱毛をあきらめてきた人でもダンディハウスのニードル脱毛なら肌色・毛質が関係ないので大丈夫です。
まずは初回の体験コースでニードル脱毛の効果を実感してみましょう。
<おすすめ関連記事>