更新日:
一生に一度の晴れ舞台である結婚式。
結婚式を控える女性の90%以上がブライダルエステに通ってますが、男性向けのブライダルエステのコースを用意しているエステサロンもあります。
この記事では、男性向けのブライダルエステコースがあるエステサロンを紹介します。
また、エステサロンには初回限定で1回5,000円程度で体験できる所もあるので、そちらもあわせてご紹介します。
【ブライダルコースのあるメンズエステ一覧はこちら】
【初回体験が安いメンズエステ一覧はこちら】
【コメントいただいた専門家】

日本エステティック協会 認定フェイシャルエステティシャン・ボディエステティシャン/食生活アドバイザー/「マティエ・マリー」サロンオーナー
自分自身も50代になって、実感・体感・実現したことを同世代の方に伝えたく...
目次
メンズブライダルエステって何?
ブライダルエステとは、挙式や披露宴までに身なりを最高の状態にするために行うエステのことです。
ゼクシー結婚トレンド調査2017の調査では、女性の91%の方がブライダルエステに通っています。
そんなブライダルエステですが、男性の方で受けているという方は、まだまだ稀です。
しかし女性が最高の状態で、結婚式に臨んでいるのに、男性が身なりに関心が無くては、女性も張り合いがないですよね?
逆に言えば、女性は男性にも最高の状態で式に臨んで欲しいと思っているのです。
最愛のパートナーのためにも、これからは男性もブライダルエステに行く時代です。
メンズブライダルエステの回数や費用相場は?
こちらもゼクシー結婚トレンド調査2017が女性に行ったデータを紹介します。
<ブライダルエステにかけた費用>
- 「2~4万円未満」…20%
- 「10~12万円未満」…15%
- 「4~6万円未満」…14%
平均…8.9万円
<1人辺りの実施回数>
- 「5~10回未満」…25%
- 「1回」…20%
- 「10~15回未満」…14%
平均…5.5回
案外、女性はブライダルエステにお金と時間をかけているということがわかります。
男性はスーツや袴なので、女性と違い肌の露出が少ないので、ボディのケアは必要ないかもしれません。そのぶんフェイシャルケアなどを行なっておくのが男性にはおすすめです。
大手サロンでは初回体験を1,000〜10,000円くらいの間で行なっているメンズエステサロンも多くあります。そういったシステムを利用するのもおすすめです。
【▽メンズエステの初回体験について知りたい方はこちら▽】
メンズブライダルエステでできること
実際にメンズブライダルエステでは、どのようなメニューが用意されているのでしょうか?
ここでは多くのメンズブライダルエステで行われているメニューを解説していきます。
痩身エステ
多くの店舗で取り入れられているのが痩身エステメニューです。
式に向けて、お腹などの気になる脂肪を取り除くための施術を行います。
結婚式用の男性用スーツはシュッとしたデザインのものが多いため、体のラインが浮き彫りになります。
痩身エステでは、キャビテーションやEMSといった脂肪をピンポイントで落とすための専用の機器を使い、気になる部分の脂肪をピンポイントで落とします。
よりスリムな体になって式に臨みたいという人は、痩身エステメニューがあるメンズエステサロンを選ぶようにしましょう。
【▽メンズ痩身エステについて詳しく解説した記事はこちら▽】
フェイシャルエステ
式中は多くの人が来て、写真なども多く撮ることでしょう。
そうなると気になるのが顔ですよね。
フェイシャルエステでは、普段のセルフケアでは落とせないような肌の深層の汚れを落としたり、肌の乾燥を防ぎ潤いを与えるような施術を行なってくれます。
同時に少しでも顔を小さくするための小顔メニューを設けているエステサロンもあります。
また、ニキビやニキビ跡が気になる方のために、ニキビ対策コースを設けているサロンもありますので、検討してみてください。
【▽メンズフェイシャルエステについて詳しく解説した記事はこちら▽】
おすすめメンズブライダルエステ5選
それでは早速ブライダルメニューのあるメンズエステ5選を発表します。
メンズシーズラボ
コース名:メンズブライダルコース
初回体験価格:5,000円(税抜)
料金:¥32,300 (3回)/¥61,200 (6回)
⇒シーズラボ公式サイトはこちら
<特徴>
メンズシーズラボのメンズブライダルコースでは、毎回4種類のフェイシャルケアからひとつと、4種類のボディケアからひとつを組み合わせて施術を行います。エステメニューは医師監修のもと開発されています。
カウンセリングと来店時の状況を確認して、100人100通りのオーダーメイドメニューを提案してくれますので、自分に合った施術を受けることができます。
また、シーズラボではブライダルコースも初回体験を5,000円で行なってくれます。
男女ともに同じ店舗内で受け付けてくれるので、カップルでエステに通いたいという人におすすめです。
- ①組み合わせが選べる施術内容
- ②毎回来店時の状態に合わせた施術提案
- ③医師開発のエステメニュー
ダンディハウス
コース名:メンズブライダルコース
料金:¥100,000〜/5回〜
⇒ダンディハウス公式サイトはこちら
<特徴>
メンズエステの老舗「ダンディハウス」が提供するブライダルエステは、複数のコースが用意されています。全身コーディネート・ダイエット・フェイシャルの3つがあり、それぞれさらに細かく内容がわかれています。
安心のダンディハウスに相談すれば予算や要望に沿ったエステを行い、挙式までにしっかり仕上げてくれるでしょう。
- ①様々な悩みに応じたコースを用意
- ②今年挙式の人にはお得な全身コースがある
- ③施術内容がHPからでも確認できる
MEN’S TBC
コース名:ブライダルトリートメント
料金:¥12,960/回
⇒MEN’S TBC公式サイトはこちら
<特徴>
MEN’S TBCのメンズブライダルコースは、フェイシャルケアに特化した施術内容になっているのが特徴です。特に、肌荒れや顔の見た目が気になる人におすすめのコースになっています。
期間と予算に合わせたオーダーメイドが可能なので、要望をしっかり伝えて大切な日を最高の状態で迎えましょう。
- ①期間と予算に合わせた施術を提案
- ②ハンドマッサージによるソフトケア
- ③肌にうるおいを与えるマッサージ
PMK
コース名:プラチナリフトフェイシャル
料金:¥13,000/回
⇒PMK公式サイトはこちら
<特徴>
プラチナリフトフェイシャルでは、新特許成分「ポールマリエ」を配合したクレンジングジェルを使って普段の洗顔では落としきれない毛穴の汚れを洗い落とします。
その後、ウォッシングや毛穴吸引、小顔マッサージ、肌トラブル別パックを施します。パックは10種類以上を用意しており、毛穴・ニキビ・乾燥など、肌の悩みに合わせたマスクを選ぶことができます。
フェイシャルエステ以外も、痩身エステや脱毛エステも行っていますので、トータル的に結婚式に向けた準備ができます。
美4サロン
コース名:メンズリフレッシュプラン
料金:¥12,250/回
⇒公式サイトはこちら
<特徴>
施術時間90分とたっぷりとフェイシャルケアができるコースです。
クレンジングや角質除去はもちろん、特殊電流を流して細胞を活性化させたり、背中ハンドケアで血行・リンパの流れを促進します。
花嫁と一緒に来店する必要があります。カップルプランも用意されているので、ぜひお2人でチェックしてみてください。
メンズエステの初回体験を利用してブライダルに備える!
メンズエステには、一度だけ使用することができる初回体験料金が設定されているところがあります。
この初回体験料金は通常よりも30~70%程度の割引があり、お得にお試しいただくことができます。
以下でご紹介するエステサロンは入会する義務はないので、もし気に入らなければ初回体験のみで終わりにすることも可能です。
初回体験を行なっているメンズエステサロン一覧
下記で初回体験を行なっているメンズエステサロンを紹介していきます。
各サロン、特徴がありますので、この記事を参考に自分の目的にあったサロンを選ぶようにしてください。
ラ・パルレ | ニキビ内外コース | ¥3,000 |
顔筋トレーニングプログラム | ¥3,000 | |
お腹の脂肪チェック&スッキリ体型コース | ¥3,000 | |
ダンディハウス | トリプルバーン痩身法 | ¥5,000 |
表情筋コース | ¥7,000 | |
ニキビケアコース | ||
シーズラボ | ダイエットコース | ¥5,000 |
ニキビ撃退コース | ||
MEN`s TBC | フェイシャルコース | ¥5,000 |
下っ腹ダイエットコース | ||
エルセーヌ | スタイリッシュメソッド | ¥3,300 |
フェイススリムコース | ||
光フェイシャルコース |
ラ・パルレ
- ニキビ内外コース:3,000円
- 顔筋トレーニングプログラム:3,000円
- お腹の脂肪チェック&スッキリ体型コース:3,000円
<特徴>
初回体験価格がお得なメンズエステといえば、ラ・パルレです。どのコースもトップクラスの低価格で提供してくれています。
安くても満足度の高い施術を行なってくれるのがラ・パルレの特徴です。
30年以上蓄積した豊富な技術・ノウハウをもとに、充実した教育体制のもとで育成されたビューティー・スペシャリストが施術を行います。
初回体験は他店舗では勧誘などもありますが、ラ・パルレは無理な勧誘はされません。口コミでも無理に勧誘されたというものはほとんど見られませんでした。
ラ・パルレは、女性向けのコースも対応してくれるので、カップルで一緒に同じ店舗でエステを体験することができます。
<参考記事>
ダンディハウス
- ダイエットトリプルバーン痩身法:5,000円
- 表情筋コース:7,000円
- ニキビケアコース:7,000円
<特徴>
老舗のメンズエステサロン「ダンディハウス」には初回体験コースも多く用意されています。初回体験としては他のサロンよりも少しお高めなコースが多いです。
しかし、信頼できる老舗であること、そして清潔感ある店構えが魅力です。もちろん技術やノウハウは折り紙付きですし、初回体験でも本格的な施術を体験できます。
勧誘については驚くほど少ないという感想が数多く寄せられています。もちろん全く皆無ではありませんので、気になるようなら最初から「他の店舗と比較する」旨を伝えて予防線を張るのがおすすめです。
また、カップルで一緒にエステサロンに通いたいという方にもダンディハウスはおすすめです。ダンディハウスの運営会社は、ミス・パリという女性向けエステサロンも展開しており、それぞれの店舗が併設されている店舗もあります。
<参考記事>
メンズシーズラボ
<特徴>
シーズラボは1995年に設立された比較的新しいエステサロンです。しかし、医師が全メニューを開発しているので、医学的根拠に基づいた施術を受けることができます。
ダイエットコースは全身用と部分痩せ用のコースが勢ぞろいしていますが、初回は5,000円で体験できます。専門カウンセラーが痩せない原因を徹底追及してダイエットプランを作ってくれます。
ニキビ撃退コースも初回体験ができます。ニキビタイプに合わせたピーリング剤を使用し、ニキビ改善のための専用マシンによるニキビケアを提供します。
<参考記事>
MEN’S TBC
- フェイシャルコース:5,000円
- 下っ腹ダイエットコース:5,000円
<特徴>
ブライダルコースでも紹介したMEN’S TBCですが、初回体験を実施しているコースもあります。まずは施術の様子を確認したい、ブライダルコースについて直接聞いてみたいなら、初回体験に行ってみるとよいでしょう。
フェイシャルコースは、ミネラルパックで肌の透明感を高める”毛穴ケアコース”か、イオンの力で普段取れない肌の奥の汚れを洗浄してニキビを防ぐ”ニキビケアコース”から選択できます。
下っ腹ダイエットコースは、適度の食事・運動指導に加えて、マシンによる筋肉運動とマッサージで痩せやすい体を作りあげます。
エルセーヌ
- スタイリッシュメソッドコース:3,300円
- フェイススリムコース:3,300円
- 光フェイシャルコース:3,300円
<特徴>
エルセーヌは女性用サロンのイメージがありますが、メンズサロンも運営していて初回体験コースがあります。
来店時の体調などに合わせて専門のカウンセラーが適切なエステ内容をオーダーメイドしてくれます。またボディ体験コースを受けて1週間以内に来店した場合は、アフターフォローを無料で受けることができます。
初回体験価格も比較的安いので、お試しで体験してみるには最適です。
ただし、エルセーヌMENの店舗は新宿にしかないので、関東圏以外の方は通うのが難しいかもしれません。
<参考記事>
まとめ
メンズ用のブライダルエステコースを実施しているサロンを比較してみました。
どれも実力派サロンなので気になったサロンに初回カウンセリングに行ってみてください。
もし、エステサロンになじみがない方は、本記事でご紹介した初回体験コースから試してみるのもひとつの手です。
ブライダルエステはもう女性だけのものではありません。挙式の日に最高の男を仕上げて2人にとって最高の記念日にしましょう。

日本エステティック協会 認定フェイシャルエステティシャン・ボディエステティシャン/食生活アドバイザー/「マティエ・マリー」サロンオーナー
自分自身も50代になって、実感・体感・実現したことを同世代の方に伝えたく...
エステの効果には記載している内容以外で、リラックス効果が挙げられます。
肌に直接触れることによって、脳からオキシトシン(別名:幸せホルモンとも呼ばれます。)の分泌が促されます。オキシトシンが分泌させることによってリラックス効果や熟睡効果が得られます。
フェイシャルエステを受けたことのある方は、気持ちよくて思わず熟睡してしまったという経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
顔の皮膚には、他の体の皮膚と違って神経が多いのが特徴です。ですので、リラックス効果や熟睡効果が現れるスピードが早いので熟睡してしまう方が多いのです。
また、エステの選び方はまずは自分の目的をはっきりさせてからお探しすることをおすすめします。
エステを選ぶ際に重要なポイントとしては、以下の4つが挙げられます。
- 初めてであれば、料金がきちんと表示されている
- コース回数などで、なりたいゴールがわかりやすいメニューになっ
ているか - 予約の段階でも不安なことなど聞き取りしてくれる
- 通いやすい立地である
自分の目的をはっきりさせ、ポイントをしっかり抑えてからエステを選びましょう!