更新日:
目次
男性の脇毛は女子は苦手?
男性も処理することが徐々に増えてきた脇毛ですが、どのように脇毛を処理をすれば良いのでしょうか?
今回男性の正しい脇毛処理方法について解説していきます。
その前に男性の脇毛事情を調べるために10~40代の女性180名に「男性の嫌いな脇毛の状態」に関するアンケートをおこないました。
あえて「ツルツル派」か「ボーボー派」のどちらかという両極端なアンケートを行い、結果としてはやや「ボーボー」の方が嫌いという結果になりました。
<男性の嫌いな脇毛の状態>
ツルツル:92票 (54.4%)
ボーボー:82票 (45.6%)
男の人が脇毛剃ったつるつるの脇が好きですね(聞いてない)
— ダークえなり (@monster_enari_) February 24, 2018
男性の脇毛脱毛方法比較
料金 | 期間 | |
除毛クリーム | ¥2980 | 30分程度 |
サロン脱毛 | ¥46000〜¥92000 | 8ヶ月〜16ヶ月 |
クリニック脱毛 | ¥49680〜¥81000 | 6ヶ月〜12ヶ月 |
ワックス脱毛 | ¥2980 | 30分程度 |
家庭用脱毛機 | ¥69800 | 6ヶ月〜1年 |
上記の表は男性の脇毛脱毛方法を比較した表になります。
男性の脱毛方法には様々な方法があり脇毛の脱毛方法では除毛クリーム、サロン脱毛、クリニック脱毛、ワックス脱毛、家庭用脱毛器があります。
それぞれ料金と脱毛が完了する期間で比較すると表のような結果となります。
料金では除毛クリーム、ワックス脱毛が最も安く、サロン脱毛、クリニック脱毛が最も高い脱毛方法となっています。
期間では除毛クリームとワックス脱毛が最も短期間で脱毛でき、家庭用脱毛器が最も長期間で脱毛する脱毛方法となっています。
除毛クリームやワックス脱毛は短期間で安く脱毛することができますが、脱毛してもすぐに脇毛が生えてくるというデメリットもあるので注意が必要です。
男性の脇毛脱毛方法では何がおすすめ?
次に、男性の脇毛に適した脱毛方法の選び方について解説していきます。
料金で選ぶ
上記の表にあったように脱毛の種類によって料金が大きく異なります。
自分の払える範囲での脇毛の脱毛方法を選ぶことができるので、自分に合った料金設定の脱毛方法で選ぶこともできます。
期間で選ぶ
上記の表で比較されたように脇毛の脱毛方法によって脱毛が完了する期間は大きくことなります。
すぐに脱毛したいのか、長期間でしっかりと脱毛したいのかで脱毛方法を選ぶことができます。
①除毛(脱毛)クリーム
<メリット>
・短時間で脇毛を綺麗に処理できる
<デメリット>
・2、3日するとチクチクしてくる
・長期的に脇毛を処理することはできない
除毛クリームはチオグリコール酸カルシウムという成分が脇毛など毛に含まれるたんぱく質を脆くし、毛を溶かす仕組みとなっています。
除毛クリームには除毛成分だけでなく肌に潤いを与える成分など肌に優しい成分も配合されている商品が多くあります。
そのためカミソリなどで脇毛を剃るよりも除毛クリームを使用して除毛した方が肌への負担が少なく済みます。
②サロン脱毛
<メリット>
・長期的に脇毛を薄くすることができる
・チクチクがなくなる
<デメリット>
・ある程度薄くするためには期間が必要
・永久脱毛は不可能
エステサロンで脇毛を脱毛することで長期的に脇毛のない状態を維持することができます。
また脱毛するだけでなく、濃い脇毛を薄くするなど自分の好みの濃さに脇毛に調整することも可能です。
エステサロンでは主に光脱毛という方法で脇毛の脱毛をすることになります。
光脱毛とは複数の波長を含んだ光を広範囲に照射して脱毛する方法となっています。
照射する光は強くないため肌への刺激が弱く痛みが少ないというメリットがあります。
おすすめ記事⇒安いおすすめのメンズ脱毛サロンとは?料金・効果・痛みを徹底比較!
早速サロンを見たい方はこちら⇒メンズエステリンクス
③クリニック脱毛
<メリット>
・永久脱毛が可能
・長期的に薄くすることもツルツルにすることも可能
<デメリット>
・ツルツルにするためには時間がかかる
上記のサロン脱毛と違い、レーザーを使用して脇毛を脱毛します。
レーザー脱毛は医療行為にあたるため医療従事者にしか施術することができません。
レーザー脱毛は単一波長の光を集中的にあてることで脱毛をする方法となっています。
光脱毛より高出力の機械を使用するのでやや痛みを感じやすくなっていますが、ほとんどの場合が麻酔クリームなどを使用して痛みを軽減するので気になる程度ではありません。
またレーザー脱毛は永久脱毛することが可能なので脇毛で悩んでいる男性や脇毛がチクチクした状態が苦手な男性にはおすすめの脱毛方法となっています。
おすすめ記事⇒おすすめメンズ永久脱毛サロンTOP5!髭や全身を永久脱毛する方法
早速クリニックを見たい方はこちら⇒メンズ脱毛 湘南美容外科
④ワックス脱毛
<メリット>
・30分程度で脇毛を処理できる
<デメリット>
・毛を抜いているだけで、毛母細胞はいきているので、また生えてくる
ワックス脱毛とは脱毛専用のワックスを脇毛など脱毛したい部分に塗ったあと、シートなどをワックスを塗った部分にかぶせ一気にシートをはがして脱毛する脱毛方法です。
この脱毛方法では毛を抜いているためきれいに脇毛を処理することができます。
ただし毛の元となる毛母細胞は生きているので、数週間するとまた毛が生えてきてしまうことです。
⑤家庭用脱毛機
<メリット>
・薄くなるまで期間が必要
・一台購入すればすね毛以外の脱毛も無制限でできる
<デメリット>
・永久脱毛は不可能
・すべすべにするまでには時間がかかる
家庭用脱毛機はサロン脱毛のような脱毛を家庭で簡単にすることができる脱毛方法です。
家庭用脱毛機は一度購入すれば何度でも家庭で照射することができるので脇毛だけでなく、すね毛や腕毛など気になるムダ毛を処理することができます。
ただし家庭用脱毛機はサロン脱毛やクリニック脱毛のような強力なものではないので脱毛効果が薄く、脇毛が濃い男性には効果が感じづらくなっています。
適度な脇毛の量にするにはカットもあり?
男性の脇毛がボーボーな状態を嫌っている女性は多くいますが、脱毛して脇毛がツルツルな状態が好きではない女性もいます。
男性の脇毛は適度に生えている程度がいいと思っている女性も少なくはなく、サロン脱毛やクリニック脱毛でも適度に残して脱毛するコースなども存在します。
よって脇毛をすべて脱毛するのではなく、適度な量に調整してカットすることができるカミソリを使用することで簡単に脇毛などの量を調整することができます。
毛をそるとすね毛は濃くなる?
脇毛などをカミソリで剃ることで毛の断面が広くなり、若干ではありますが太く見えます。
脇毛は特に範囲が狭く、毛が集中しているため断面が広くなった毛が密集していると特に濃さが目立ちます。
そのため脇毛の濃さが気になる方は脇毛を剃ることでの除毛方法はあまりおすすめではないことがわかります。
まとめ
男性が思っているよりも女性は男性の脇毛の状態を気にしています。
特に脇毛がボーボーな状態では女性は男性に不快感をもってしまうので、できれば脇毛が見える状態のときは脇毛をしっかりと処理したいものです。
脇毛の脱毛方法には様々な種類があるので料金や脱毛が完了する期間を比較して自分に合った脱毛方法で脱毛することをおすすめします。
また男性の脇毛がツルツルな状態は不自然で好きではないという女性も少なからずいるので、脇毛をすべて脱毛するのに抵抗があるという男性は適度に脇毛の量を残して脱毛する方法もあります。
<おすすめ関連記事>