更新日:
目次
パーソナルジムのランキングが知りたい…
パーソナルジムは、個別に適切なダイエット指導をしてくれるジムを指します。
「パーソナルジムのランキングが知りたい…」とお考えの方は多いのではないでしょうか。
今回は、人気のパーソナルジムの選び方や、安い順のランキングをご紹介します。
「ランキングが知りたい」「パーソナルジムに通おうと思っている」という方は、ぜひ参考になさってください。
パーソナルジムは他のジムと何が違うの?
一般的なフィットネスジムとパーソナルジムとでは、何が違うのでしょうか。
ランキングをチェックする前に、パーソナルジムの特徴について解説していきましょう。
パーソナルジムは、以下のような特徴があります。
・専属のトレーナー
・個室でのトレーニング
・正しいトレーニングと食事管理
それぞれ詳しく説明します。
専属のトレーナー
パーソナルジムでは、個々に専属のトレーナーがつきます。専属のトレーナーがユーザーに合ったメニューを考えてくれるのです。
また、1人では続かないダイエットもトレーナーと二人三脚で一緒に取り組むことでモチベーションが維持できます。
そのため、パーソナルジムは「一般的なジムのダイエットは続かない」「ダイエットのモチベーションが上がらない」という方におすすめです。
トレーナーの指導のもと、効率よくダイエットを進めることができるでしょう。
個室でのトレーニング
パーソナルジムでは、基本的に個室でのトレーニングとなります。ほかの利用者の視線が気にならないので、思いきり体を動かすことができるでしょう。
また、パーソナルジムの中には個室にシャワーやお風呂がついているところもあります。しっかり設備が整っているからこそ、集中して快適にトレーニングを続けられるのです。
「プライベート感を大切にしたい」という方には、パーソナルジムをおすすめします。
正しいトレーニングと食事管理
一般的なフィットネスジムでは、食事のアドバイスなどをしてくれません。
対して、パーソナルジムでは正しい食事法と適切なトレーニング法を教えてもらえます。個々に適したトレーニングを行うため、怪我をしてしまう心配もありません。
しっかりとした指導を受けることで、ダイエットの意識を高めることができるでしょう。
パーソナルジムは「一人では食事管理ができない」という方にも適しています。
パーソナルジムの選び方は?
パーソナルジムは様々な店舗がありますが、どのように選べばいいのでしょうか。
ランキングを発表する前に、選び方のポイントをチェックしていきましょう。
選ぶ際のポイントは、以下のとおりです。
・通いやすさ
・トレーナーの相性
・料金
それぞれ詳しく説明します。
通いやすさ
パーソナルジム選びには、通いやすさも重要です。
できるだけ自宅や職場、通勤経路の周辺にジムを選ぶことをおすすめします。
というのも、ジムが遠いとどうしても通うことが億劫になってしまうのです。
料金を支払ったのに、通わなくなるのは非常にもったいないことです。
しっかりと通い続けられる場所にあるジムを選びましょう。
トレーナーとの相性
パーソナルジムでは、マンツーマンで指導を行います。
そのため、トレーナーとの相性も重要なポイントです。
まずは、無料カウンセリングに行き、実際にトレーナーに会ってみることをおすすめします。
事前に相性を確認することで、不安がなくなります。
また「途中でトレーナーを変更可能かどうか」もしっかりと確認してください。
料金
パーソナルジムの料金は、決して安くはありません。
一般的なフィットネスジムと比較すると「高い」と感じる方も多いでしょう。
そのため「無理なく支払える料金」のパーソナルジムを選ぶことが大切です。
また、パーソナルジムは月額のほかに入会金が必要となるケースが多いです。
「月額がいくらなのか」「入会費はいくらかかるのか」事前にしっかりと確認してください。
おすすめパーソナルジム価格ランキングTOP5
ここでは、おすすめのパーソナルジムを月額費用の安い順にランキング形式で5つ紹介します。
パーソナルジム | 入会金 2ヶ月料金 |
期間 | その他 |
エススリー | 39,000円 194,000円 |
2ヶ月18回 1回75分 |
食事サポート 託児所 ウェアクリーニング プロテイン無料 30日返金保証 |
24/7Workout | 38,000円 196,000円 |
2ヶ月16回 1回75分 |
3食食べる食事指導 ウェア・タオル無料貸出 水素水・プロテイン無料 30日返金保証 |
ダンディハウスパーソナルジム | 30,000円 240,000円 |
2ヶ月16回 1回60分 |
ジムとエステの融合 |
ライザップ | 50,000円 298,000円 |
2ヶ月16回 1回50分 |
毎食食事指導 アプリで食事管理 ウェア/アメニティ無料 メイクスペース プログラム多数 30日返金保証 |
MIO STILE | 50,000円 360,000円 |
2ヶ月16回 1回120分 |
食事管理(卒業後2ヶ月) 低糖質弁当(63食) ウェア/タオル/靴下無料 ロクシタンアメニティ完備 プロテイン/水無料 ストレッチ リバウンド保証全額返金 |
①エススリー(es three)
<価格>
入会金:39,000円
2ヶ月18回/1回75分:194,000円
<特徴>
今回のランキングで料金がもっとも安いのが「エススリー」です。
低価格ながらも、完全なプライベート空間でしっかりとトレーニングができます。パーソナルジムの中では、かなりコストパフォーマンスが高いといえるでしょう。
また、30日間の「全額返金制度」があるので安心感も抜群です。返金制度について詳しくは、無料カウンセリング時にトレーナーに確認してください。
<口コミ>
月会費が最安で97000円ですから、2ヶ月のパーソナルジムトレーニング、ウェア預け、シューズ、靴下、タオル等無料レンタルでこの価格ですから、そんなに敷居が高くはありません。パーソナルトレーニングジムは富裕層のもの、って固定観念をくつ返してみましょう。エススリーなら30日間全額返金保証がありますのでこれはダメだ、自分には合っていないと思ったらやめてしまっても大丈夫です。強引な勧誘もないのでもっと気軽に立ち寄ってみてください。
出典:クチコミュニティ
詳細はこちら⇛「エススリーの口コミは?人気プライベートジムの料金・評判・特徴」
②24/7 ワークアウト
<価格>
入会金:38,000円
2ヶ月16回/1回75分:196,000円
<特徴>
ランキング2位の「24/7Workout」はトレーナーに絶対の自信を持つパーソナルジム。
ボディメイクのスペシャリストであるトレーナーが、丁寧に指導を行います。
また、ダイエットプランは個々に合わせたオリジナルメニューが組まれます。ダイエットのノウハウをしっかり伝授してくれるので、今後の体型維持にも役立つことでしょう。
「自分一人でもダイエットできるような力をつけたい」という方におすすめです。
<口コミ>
2ヶ月で体重やサイズもけっこう落ちることがわかりました。以前は言い訳ばかりして、ダイエットを先延ばしにしていました。さすがにここでは本気だしました。それなりに投資もしたので、健康を取り戻すつもりで頑張ってみました。全国から集めたプロのトレーナーさんがマンツーマンでじっくり教えてくれますから助かりますよ。僕は個人的には色々な人がいるジムでも構わないのですが、完全にプライベート空間でトレーニングを行うと、手抜きができないし、時間内はきっちりトレーニングできるので集中もできて効果が高いような気がします。ここでトレーニングして自分の体が変化しました。
出典:クチコミュニティ
詳細はこちら⇒「24/7Workoutは痩せないの?口コミから効果と評判を調査!」
③ダンディハウスパーソナルジム
<価格>
入会金30,000円
2ヶ月16回/1回60分:240,000円
初回体験価格:5,000円
<特徴>
ダンディハウスは男性を対象とした短期集中型のダイエットサロンです。
忙しくて時間が取れない方や食事制限が苦手な方、運動が苦手な方でも続けられやすいように、ジムとエステを組み合わせたダンディハウス独自のプログラムがあることが特徴です。
基本コースは3つあり、週2回を1ヶ月行うコース、週2回を2ヶ月行うコース、週1回を2ヶ月行うコースがあります。
またそれ以外に部分集中コースが4つあり、大胸筋引き締めコース(男らしい胸板をつけたい方に)、シックスパックコース(腹筋を割って自信をつけたい方に)、逆三角形ボディコース(背中の筋肉を鍛えたい方に)、シャープフェイス(顔全体をスッキリ引き締めたい方に)があります。
④ライザップ
<価格>
入会金:50,000円
2ヶ月16回/1回50分:298,000円
<特徴>
ランキング4位は、知名度が高く、数多くの実績がある「ライザップ」です。
ライザップでは、徹底した食事管理とトレーニングを行います。結果を出すための科学メソッドに基づいて、指導を行うため効果が抜群なのです。
また、心理学に基づいて心のサポートを行ってくれることも特徴の一つとして挙げられます。信頼してダイエットを進めていくことができるでしょう。
<口コミ>
自分は1人じゃ無理!とRAIZAPに入りました。最初はトレーニングも食事も自信が無かったけれど、食事や体調管理への毎日のメッセージとアドバイスや励まされながら少しずつ強度を上げていくトレーニングに身体が慣れていき3か月で10キロ落とすことができました。
出典:ダイエットカフェ
【詳細はこちら】⇛「ライザップのビフォーアフターを比較!あの芸能人はどうなった?」
⑤MIO STILE
<価格>
入会金:50,000円
2ヶ月16回/1回120分:360,000円
<特徴>
ランキング5位の「MIO STILE」は、有効期限が最長4カ月と長めに設定されているパーソナルジムです。万が一2カ月で体重が落ちなかった場合でも、期間を4カ月まで延長できるのです。
また、卒業後も無料で食生活のアドバイスをしてくれます。リバウンドを防ぎながら、しっかりと一人で体型を維持することができるでしょう。
「抜群のサポート体制でダイエットをしたい」という方におすすめのジムです。
<口コミ>
トレーニング前に身体の調子の悪いところをヒアリングで聞いていただき、最初にストレッチを入れていただいたことでその後の運動がよりしやすくなりました。運動だけでなくストレッチの重要性を改めて実感しました。体験での運動量はさほどなかったように思いますが、翌日には筋肉を使った疲労感が感じられ、トレーニング効果を実感できました。
出典:EPARK
まとめ
人気のパーソナルジムをランキング形式でご紹介しました。本気でダイエットに取り組むならば、しっかりと指導を受けられるパーソナルジムがおすすめです。
一人ではダイエットに失敗してしまう方も、トレーナーがつくことでモチベーションがアップします。
今回のランキングを参考に、ぜひ自分にぴったりのパーソナルジムを探してみてください。
<関連記事>