更新日:
目次
体臭には半身浴が良いのか
体臭対策の一つに「半身浴」があることは有名ですが、本当に半身浴は体臭に効果があるのでしょうか?
今回半身浴に体臭予防効果がある理由とどのような方法で半身浴をするのが良いのかを解説していきます。
まずは体臭のメカニズムを理解する
そもそも、体臭はどのような経緯で発生し、どんな種類のものがあるのでしょうか。
半身浴がどうして聞くのかを理科しする上で体臭の基礎知識を身につけましょう。
体臭の発生源は大きく分けて三つがあります。
皮脂腺
毛穴に詰まった皮脂が酸化するとノネナールという物質を発生させます。
このノネナールは加齢臭の原因物質とされており、ブルーチーズのようなきつい臭いを発生させてしまいます。
エクリン腺
エクリン腺から出る汗は水分が主成分ですが、ミネラルも含んでおり、その汗を放置されると、皮膚上の常在菌に分解されるなどによって臭いを発生させてしまいます。
汗臭い人の原因はこのエクリン腺にあります。
アポクリン腺
アポクリン腺はワキガの原因汗腺です。
アポクリン腺から分泌された汗には脂質やタンパク質が含まれており、皮膚上の常在菌がそれを分解することで、ワキガのにおいを発生させます。
以上が主な体臭の種類と原因です。
雑菌と脂肪酸を防ぐことが体臭予防に効果的な方法です。
半身浴が体臭に効果的な理由
上記の通り、体臭の大きな原因のひとつに「汗」と「皮脂」があります。
半身浴が体臭に効果的な理由は発汗作用によって、体臭の原因の汗と皮脂が出やすくなることが大きな理由です。
普段室内にいてお仕事などをされている方は特に汗をかく機会がないと、身体の発汗作用が弱くなります。
発汗作用が弱まってしまうと、汗の中に含まれるたんぱく質や脂質の濃度が高まり、臭いがより強くなってしまいます。
また皮脂も発汗作用が弱っていると、毛穴に詰まった状態で洗い流れずに蓄積されていき酸化することで体臭の原因であるノネナールが生成されてしまいます。
正しい半身浴をすることで、発汗作用を促進し、臭いの原因である汗や皮脂を洗い流すことができるのです。
正しい半身浴とは?
それではより効果的な半身浴の方法をお伝えしていきます。守るべき4つのポイントがあります。
①温度は42~44度
②水分補給 入浴前と入浴中
③姿勢 ダラっと凭れかかるのではなく、体操座りのような体勢を心がける
④冷えないように 腕が冷えないよう、両腕はお湯の中につけておきましょう
半身浴の効果
①リラックス効果
②代謝を良くする
③むくみ解消
この中で最も体臭対策に関係が深いのが②の代謝です。
代謝が良くなると、血液の循環がスムーズになり、体臭の改善のスピードを早めてくれます。
また、代謝が良くなることで、脂肪燃焼などもより効率が上がり、ダイエット効果も期待できるのです。
代謝の変化の効果は?
先ほども述べましたが、半身浴によって向上される代謝が体臭対策に効果的なのですが、代謝がもたらす体の変化について詳しく解説します。
酸素や栄養素が全身の細胞に頻繁に運ばれるようになり新陳代謝が活発になります。つまり全身の細胞が若々しくなるということです。これによって、顔のはりやつや、髪の毛にもつやが出て美しくなります。
外見から見た美しさだけではなくて、もちろん体の中も健康になります。細胞が若返るということは、臓器を形成している細胞も若返るということですから、内臓そのものの働きもよくなるというわけです。
また、お通じも良くなって、利尿効果が高まるという効果も期待できます。
このように、代謝が良くなると、身体の内側からも外側からも良い効果が現れてくるのです。
体内の循環が潤滑になればなるほど体臭改善も早く、その他多くの健康面にも好影響を与えるのです。
体臭対策用入浴剤で半身浴の効果をアップ
半身浴で体臭をさらに改善する方法として、体臭対策用の入浴剤をいれて入浴する方法があります。
体臭対策入浴剤では唯一の薬用のHotTabが最も多くの方に支持されています。
このHotTabは重曹とクエン酸、ビタミンC、水素イオンを主成分としており、毛穴につまった皮脂を柔らかくし全身から洗い流すことができます。
さらにビタミンCによる美肌効果や水素イオンによる体温上昇効果があるため、家族全員で温泉気分を味わうことが可能です。
主成分の解説、口コミはこちらの記事でされています⇒「体臭対策で最も有名な入浴剤「薬用HotTab」は本当に効果あるの?!」

【薬用HotTab】
重炭酸イオン・クエン酸・水素イオンが入った安心安全日本国産のタブレット。
石鹸、シャンプーでは洗浄できないミネラル皮脂汚れを洗い流します。
⇒公式サイトはこちらまとめ
以上が半身浴が体臭改善につながる半身浴の方法です。
半身浴を効果的に行うことで、代謝を促進することができ、それが体臭対策、または予防につながるのです。
体臭に悩みを抱えている方も、これからの体臭に不安を覚えている方も、ぜひ半身浴で対策を取ってみてください。
<おすすめ関連記事>