更新日:
目次
ステインが付着する原因とは?
ステインはどのように歯に付着するのでしょうか。
ステインが付着する原因について説明していきます。
色素の濃い飲食物
飲食物の中には歯に着色しやすい、着色性食品と着色補助食品というものがあります。
この2つの食品を同時に摂取することにより、歯が着色しやすくなり、歯が黄ばんでしまうことがあるのです。
着色性食品と着色補助食品とはどのようなものがあげられるでしょうか。
箇条書きで整理してみましょう。
着色性食品
緑茶、ウーロン茶、コーヒー、赤ワイン、コーラ、ソース、ケチャップ、ブルーベリー、ブドウ、カレー、人工着色料を使用した食品。
着色補助食品
アルコール飲料、スポーツドリンク、炭酸飲料、ホウレン草、青いバナナ、クエン酸、シュウ酸。
着色性補助食品は口内を酸化させて、歯を溶けやすい状態にします。
その状態で着色性食品を口にしてしまうと、歯に色素が付着してしまうのです。
ですから、例えば、カレーを食べながら炭酸飲料を飲むと、着色性食品と着色性補助食品を同時に摂取していることになるので、注意が必要です。
その場合は、カレーを食べ終わった後に、炭酸飲料を口にすれば、歯の着色は防ぐことができます。
しかし、多くの炭酸飲料は人口着色料を配合しているので注意してください。
タバコのヤニ
タバコのヤニはステインの大きな原因となります。
喫煙することで、どのように歯に汚れが付着していくのでしょうか。
ヤニとは植物の樹脂で、粘っこく、歯や喉、肺にもこびりつきま、人体に悪影響を与えます。
歯の表面のエナメル質は、ペリクルという被膜で保護されています。
この被膜にヤニが付着することで歯は汚れてしまいます。
ペリクルに付着したヤニは、すぐに歯を磨いたり、水ですすげば落とすことができますが、しばらく放置していると、絡み合って落としにくくなります。
落としにくくなったヤニ汚れの磨き残しがあると、その上からペリクルがコーティングしてしまい、喫煙すると再びヤニが付着する、その繰り返しでステインが構築されてしまうのです。
ステイン除去歯磨き粉を選ぶ時に注意するべき3つのポイント
ステインを除去するための市販の歯磨き粉を選ぶ時のポイントを3つ紹介します。
①研磨剤が不配合であるか
市販のステイン除去のための歯磨き粉の多くは、研磨剤を使用しています。
研磨剤は歯の表面まで削ってしまうので、あまりおすすめできません。
歯の内部には象牙質があり、表面はエナメル質で覆われています。
研磨剤配合の歯磨き粉を使うと、ステインを削り落とすのと同時にエナメル質まで傷つけてしまいます。
エナメル質が傷つくと、歯の象牙質がむきだしになり、虫歯になりやすくなったり、知覚過敏の原因となってしまいます。
また、研磨剤で傷ついた表面に汚れが入り込んでステイン化することもあるので、歯磨き粉選びにおいて、研磨剤不配合かどうかはとても重要なことです。
②医薬部外品の認定を受けているか
医薬部外品とは、薬事法で定められた商品の種類で、簡単に言うと医薬品(薬)と化粧品の間の位置づけになります。
医薬部外品は厚生労働省に効果や安全性が認められているので、安心して使用することができます。
また、医薬品や医薬部外品の製造、品質管理の基準としてGMPというものがあります。
この基準をクリアしている工場で作られている歯磨き粉なら、製造、品質管理において高い基準を守っているので、安全性が高いです。
ステインを除去する目的で歯磨き粉を選ぶ場合、ホワイトニング効果がないと意味がありませんから、実績のある製薬会社が販売していたり、共同開発であると、効果を信頼することができます。
③継続して使用できる費用であるか
ステインを除去するための歯磨き粉は、使い続けることによって効果が表れます。
私たちは毎日飲食し、愛煙家の方は定期的にタバコを吸います。
ステインは日常的に付着していくので、ステインを除去する歯磨き粉も毎日使い続けなkればなりません。
毎日使い続けることを考慮に入れて、自分の予算に合った商品を選ぶようにしましょう。
ステイン除去効果の高い歯磨き粉!
ステイン除去効果の高い歯磨き粉をいくつか紹介していきます。
はははのは
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:1,980円~
評価:★★★★★
<商品特徴>
③審美歯科にも使用される4種類のホワイトニング成分がステインを除去します。
②完全無農薬の10種類のオーガニック成分を配合しているので安心です。
③製薬会社との共同開発商品なので安心です。子供も使用できる低刺激商品です。
<口コミ>
<値段・購入特典>
はははのははamazonや楽天市場などでも販売されていますが、定価販売なため、お得に購入するなら公式サイトがおすすめです。
現在、公式サイトで定期コースを購入すると以下のような特典が得られます。
<価格>
□1箱の定期コースの場合、通常価格3500円(税込)のところ43%OFFの1980円(税込)
*2回目以降も15%OFFの2980円
<購入特典>
□10日間の返金保証付き
□定期便は一回の購入から停止可能
はははのはの詳細はこちら⇒「はははのはの効果は嘘?はははのはの悪い口コミ・評判・成分まとめ!」
薬用パールホワイトプロEX+
容量:30ml(約2週間分)
価格:3,240円~
評価:★★★★
<商品特徴>
①3種類のホワイトニング成分を高配合しており、ステインに即効性が高い商品です。
②薬用成分「IPMP」が歯茎の健康も守ります。
③くみっきーさんや坂上忍さんなど多くの芸能人に愛用されています。
<口コミ>
https://www.instagram.com/p/_ZfpSyncSe/
<価格・購入特典>
薬用パールホワイトプロは公式サイトで購入すると以下のような特典があります。
□通常価格8400円⇒初回お届けのみ3240円(税込)
□2回目からも6480円(税込)
パールホワイトプロEX+の詳細はこちら⇒パールホワイトプロEX+は効果なし?口コミ・副作用・最安値まとめ!
プレミアムブラントゥース
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:3,980円~
評価:★★★★
<商品特徴>
①ホワイトニング先進国アメリカなど、世界5か国で売り上げ1位を獲得している商品です。
②自然のホワイトニング成分パパインがステインに作用します。
③6種類の植物性エキスや16種類の植物エキスを配合しています。
<口コミ>
https://www.instagram.com/p/BXDUkJMntqS/?tagged=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja
<値段・購入特典>
プレミアムブラントゥースはamazonや楽天市場では販売されていませんので、公式サイトからの購入になります。
公式サイトからの購入の場合、定期便で申し込むと以下のような特典があります。
<価格>
・定期便ご利用の場合:3,980円(税抜・送料無料)
・2回目以降も50%OFFの4,980円(税抜)
<購入特典>
・90日間返金保証
プレミアムブラントゥースの詳細はこちら⇒「プレミアムブラントゥースの効果は嘘?!悪い口コミやデメリットを掲載!」
ちゅらトゥースホワイトニング
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:3,980円~
評価:★★★★
<商品特徴>
①3種類のホワイトニング成分がステインを除去します。
②2017年度54万人に実施した満足度長にて6冠を達成した人気のNo.1ホワイトニングジェルです。
③医薬部外品で歯科医推奨のホワイトニングジェルで、飲んでも大丈夫なくらいの低刺激が特徴です。
<口コミ>
<値段・購入特典>
2017年9月現在、ちゅらトゥースホワイトニングはamazonでも販売されています。
しかし、定価購入となっているため、購入するのであれば公式サイトからの購入が一番お得です。
今、公式サイトの「特別モニターコース」では期間限定で以下のような特典があります。
<価格>
□通常価格5980円(税抜)のところ33%OFFの3980円(税抜)
□2回目以降も16%OFFの4980円(税抜)
ちゅらトゥースホワイトニングの詳細はこちら⇒「ちゅらトゥースホワイトニングの悪い口コミ評判は?効果を実際に体験!」
ビースマイル
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:2,400円~
評価:★★★
<商品特徴>
①2017年のモンドセレクションをダブル受賞した、人気の商品です。
②3種類のホワイトニング成分がステインに効果的に作用します。
③口臭予防、虫歯予防など、これ1本でトータルオーラルケアができます。
<口コミ>
<値段・購入特典>
ビースマイルはamazonや楽天市場などでも購入することが可能ですが、定価販売となっていますので、最もお得に購入する方法は公式サイトの定期コースです。
<ビースマイル定期コース特典>
<価格>
・毎月1個お届けの場合→通常価格4,800円が半額の2,400円(税抜)
※2回目以降は定期コース価格、20%オフの3,840円(税抜)となります。
ビースマイルの詳細はこちら⇒「ビースマイルのホワイトニング効果は嘘?口コミやデメリットも紹介!」
Lilly White
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:3,980円~
評価:★★★
<商品特徴>
①世界一虫歯の少ない国スウェーデンで作られたホワイトニングジェルです。
②虫歯予防、口臭予防もこれ1本でできちゃいます。
③女性に人気のファッション誌「GRITTER」で紹介されました。
<口コミ>
<価格・購入特典>
Lilly Whiteは公式サイトで購入すると以下のような特典があります。
<価格>
・通常価格5980円⇒33%OFFの3980円(送料無料)
※現在の特別モニターコースの場合、33%OFFがずっと継続します
Lilly Whiteの詳細はこちら⇒「Lilly Whiteは効果なし?!悪い口コミやデメリット・最安値を紹介!」
リュミエールブランネージュ
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:2,980円~
評価:★★★
<商品特徴>
①歯科医監修のもと作られた本格的なホワイトニングジェルです。
②アルカリ性カルシウムイオンに含まれたケイ素・圧縮酵素がステインを除去します。
③押切もえさんなど、多くの芸能人に愛用されている商品です。
<口コミ>
<値段・購入特典>
リュミエールブランネージュは、amazonや楽天市場でも販売されていますが、公式サイトからのご購入の場合は約50%オフの2,980円となり、10日間の返金保証もついています。
<価格>
・初回価格:約50%OFFの2,980円(税別・送料無料)
・2回目以降:17%OFFの4,980円(税別・送料無料)
<購入特典>
・10日間返金保証
リュミエールブランネージュの詳細はこちら⇒「リュミエールブランネージュの効果は嘘?!デメリットや口コミも紹介!」
ステインを歯科医院で効果的に除去する方法とは?
自宅で歯磨き粉やホワイトニングジェルをつかってステインを取り除く方法とは別に、歯科医院でもステインを落としてもらうことができます。
クリーニング

出典:北戸田デンタルクリニック
クリーニングで、歯磨きでは落とせない着色汚れ、ヤニ汚れを落とすことができます。
クリーニングの費用は歯科医院ごとに異なりますが、保険が適用される場合3000円から、保険が適用されない場合は5000円~20000円程度です。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは、歯科医院でマウスピースを作り、薬剤を処方してもらって自宅で行うホワイトニングです。
薬剤を塗ったマウスピースをはめることで歯を徐々に白くしていきます。
費用は歯科医院によって異なりますが、マウスピースと薬剤を合わせて3万円が相場価格です。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニングです。
過酸化水素の入ったホワイトニング剤を歯に塗り、光をあてて白くしていきます。
費用は歯科医院によって異なりますが、1回2万5千円程度が相場価格です。
正しい歯ブラシの選び方や歯磨きの方法とは?
ステインが付着してしまう原因は、毎日の歯磨きの仕方にあるかもしれません。
よくある間違った歯磨きの方法をあげてみましょう。
□力いっぱいごしごしと磨く
歯に付着したプラークなどは軽い力で落とすことができます。
やさしく磨きましょう。
□水をつけてから歯磨き粉をつける
やってしまいがちですが、これも間違いです。泡立ちすぎて磨いた気分になってしまいます。
乾いた歯ブラシに歯磨き粉をつけるのが正解です。
□磨いたあと、水で口の中をよくすすぐ
すすぐのは少量の水で大丈夫です。たくさんうがいをすると、歯磨き粉の有効成分まで洗い流してしまいます。
正しい歯ブラシの選び方や、正しい歯の磨き方の方法について、下記の動画でさらに詳しく解説されていますので、参考になさってください。
ステインを予防する方法とは?
ステインを除去する方法について考えてきましたが、そもそものステインを付着させないように予防することも大切です。
食事後や喫煙後はすぐに口をゆすぐ
歯を保護しているペリクルと着色汚れ、タバコのヤニなどはすぐに絡み合ってステインとなるわけではありません。
個人差はありますが、30分から1時間と時間をあけずに口を水でゆすげばある程度落とすことができます。
すぐに歯磨きができればより効果的です。
ガムを噛む
ガムを噛むことによって唾液が分泌されます。
唾液には自浄作用があるので、口内をいくらか洗い流し、口を清潔に保ってステイン予防をすることができます。
ステイン除去効果の高いおすすめ歯磨き粉まとめ
ステイン除去効果の高いおすすめの歯磨き粉を紹介してきました。
ステイン除去のために歯磨き粉を選ぶ際には、研磨剤不配合のものを選びましょう。
厚生労働省に医薬部外品として認められている商品は効果が信頼できます。
毎日使う続けることできるか、費用をよく確かめてから購入するようにしましょう。
歯磨き粉を使ってステインを除去する方法の他に、歯科医院を利用してクリーニングやホワイトニングを行うこともできます。
いずれにしても、歯の汚れは日常的に付着していくので、正しい歯磨きの知識を身に着け、できるだけステインが付着しないように予防しながら、白い歯を目指していきましょう。
<ステイン除去歯磨き粉>
<関連記事>
「はははのはの効果は嘘?はははのはの悪い口コミ・評判・成分まとめ!」
「ちゅらトゥースホワイトニングの悪い口コミ評判は?効果を実際に体験!」
「2017年最新歯のホワイトニングジェルランキング!口コミも掲載!」
「歯についたヤニの落とし方は?自宅できるヤニ取り歯磨き粉TOP7!」