更新日:
サロンシャンプーの選び方
サロンシャンプーといっても種類はさまざまです。
サロンシャンプーを選ぶ際にはどのような選び方をすれば自分に合ったサロンシャンプーを選ぶことができるのでしょうか。
サロンシャンプーの選び方について以下に紹介します。
ノンシリコンシャンプー
ノンシリコンシャンプーとはシリコンを使用していないシャンプーになります。
シリコンシャンプーは洗浄力が高く、人によっては頭皮や髪のべたつき、頭皮トラブルの原因となってしまう可能性があります。
そういったトラブルを持っている方の場合はノンシリコンのサロンシャンプーを選ぶことで改善される可能性があります。
オーガニックシャンプー
オーガニックシャンプーはオーガニック成分を使用したシャンプーになります。
天然成分を使用しているので肌に優しく、敏感肌の方でも使用しやすいシャンプーです。
また多くのオーガニック成分は保湿成分や髪の補修力に優れているため、普通のシャンプーよりも効果が高いとされています。
オーガニック成分を使用しているため少し高価なサロンシャンプーで多くみられるシャンプーですが、効果は高いためおすすめです。
アミノ酸系シャンプー
アミノ酸系シャンプーとはアミノ酸を配合したシャンプーのことをいいます。
アミノ酸系シャンプーで配合されているアミノ酸は天然成分である大豆やシルク、コラーゲンなどが多く使用されているため刺激が少ないのが特徴となります。
また髪にもアミノ酸が含まれているためアミノ酸系シャンプーはコンディショニング効果も高いとされています。
以上3種類のシャンプーがサロンシャンプーを選ぶ際に注目すべきポイントとなります。
サロンシャンプーの選び方に迷ったらこの3種類に該当するサロンシャンプーを選ぶことをおすすめします。
サロンシャンプーのおすすめランキングベスト10
サロンシャンプーは種類が多くどんなサロンシャンプーを選べばいいのか悩みます。
そこで以下におすすめのサロンシャンプーを紹介します。
商品の特徴や価格なども紹介しているので自分に合ったサロンシャンプーを探すことができます。
ランキングに掲載されているサロンシャンプーはどれもおすすめのサロンシャンプーとなっているのでぜひとも参考にしてください。
①チャップアップシャンプー
容量:300mL
価格:4,180円
チャップアップはスカルプシャンプーランキングでもダントツの人気を誇るサロンシャンプーです。
髪や頭皮に詳しい毛髪診断士と美容師が開発したシャンプーで頭皮や髪をきれいに保つ成分がしっかりと配合されています。
5種類のアミノ酸系洗浄成分を配合しており頭皮の乾燥を防ぎながらしっかりと汚れを洗浄します。
また頭皮に優しい弱酸性となっているので敏感肌の方でも安心して使用できます。
また頭皮環境にいい天然成分を10種類配合しており肌トラブルを防ぐ効果もあります。
②haruシャンプー
容量:400mL
価格:3,600円
haruシャンプーは100%天然由来のサロンシャンプーです。
黒髪を美しく見せる成分が配合されており日本人の髪をきれいに見せます。
美しい髪に必要なヘマチン、ミネラルを豊富に含む海塩、褐藻を配合しています。
さらに頭皮の環境を整える22種類のエイジングケア成分も配合されています。
また100%天然由来なのでリンスやコンディショナーはいらないオールインワン処方となっており、1本で髪への効果と優しさを両立することができるサロンシャンプーとなっています。
③SORAスカルプシャンプー
容量:200mL
価格:7,800円
SORAスカルプシャンプーは毛髪再生士が20年間研究して開発した天然成分を使用したスカルプシャンプーです。
多くのランキングでも第1位を獲得しており、人気も実績もあるサロンシャンプーということがわかります。
育毛に不可欠な20種類のアミノ酸を含んだ極上馬プラセンタを配合し、育毛を促進します。
それ以外にも32種類の天然成分、20種類のアミノ酸、天然由来の洗浄成分をバランスよく配合しており頭髪に必要な栄養素をしっかりと含んでいます。
防腐剤を一切使用していないため敏感肌の方でも安心して使用することができます。
④ハーブガーデンシャンプー
容量:300mL
価格:8,000円(トリートメント付)
ハーブガーデンシャンプーは楽天ランキングのヘアケアランキングで第1位を獲得するなど人気のあるサロンシャンプーです。
多くの雑誌でも紹介されており、その人気と実績がわかります。
天然由来成分を100%使用しており、洗浄成分としてアミノ酸系洗浄成分、美容成分としてオーガニックエキス、植物エキス、天然保湿成分、香り成分として天然アロマ精油、防腐成分として天然植物エキス、主成分の水分はオーガニックハーブウォーターを配合しています。
またアミノ酸シャンプーは泡立ちが悪いと思われがちですが、ハーブガーデンシャンプーはしっかりとした泡立ちで洗うことができます。
⑤プレミアムブラックシャンプー
容量:400mL
価格:5,184円
ブランクシャンプーは頭皮トラブルで悩める男性のために開発されたサロンシャンプーです。
楽天ランキングのシャンプーランキングなど多くのランキングで第1位を獲得するなど人気も実力もあることがわかります。
ブラックシャンプーは名前の通り黒いテクスチャーをしており、炭化した泥を配合しています。
またたっぷりと天然成分を配合しているのでノンシリコンでもしっかり潤う仕上がりとなっています。
洗浄成分はアミノ酸系洗浄成分を配合しているので髪や頭皮に優しく洗うことができます。
また元気な髪を育てる21種類の天然植物成分も配合されています。
⑥U-MAシャンプー
容量:300mL
価格:4,320円
U-MAシャンプーは楽天ランキングで4冠を達成するなど人気のあるサロンシャンプーです。
頭皮や頭髪の環境を整える5つの頭皮正常化成分馬油、ガゴメ昆布、アミノ酸BCAA、加水分解ケラチン、グリチルリチル酸2Kを配合しています。
さらに25種類の植物由来エキス、アミノ酸系洗浄成分など頭皮と毛髪をサポートする成分もしっかりと配合しておりハリやコシのある毛髪を目指します。
⑦LUXE
容量:300mL
価格:3,900円
LUXEは楽天ランキングのヘアケア部門で第1位を獲得したり、定期継続率が91.7%と人気も実績もあるサロンシャンプーです。
高品質のシルクアミノ酸を配合しており保湿、抗酸化作用、紫外線カットなどいろいろな効果を発揮します。
また洗浄成分や保湿成分として希少なハーブエキスも配合しており頭皮を清潔にして保湿するサイクルを実現します。
また厳選した植物エキスを配合しており10種類の植物エキスがハリやコシ、髪への栄養をサポートします。
さらにLUXEはオールインワン処方となっておりこれ1本で簡単に頭皮ケアすることができるので忙しい方にはおすすめのシャンプーです。
⑧m3040シャンプー
容量:330mL
価格:6,000円
M3040シャンプーは多くのメディアで紹介されており、口コミでも高評価を得るなど人気のあるサロンシャンプーです。
また満足度も92%と実力もあります。
老舗の床屋が開発しており、長年髪に携わってきた専門家によるシャンプーということで信頼できる仕上がりです。
頭皮環境を整え、フケ・かゆみを抑えるフコダイン、頭皮の加齢臭を防ぐカキタンニン、ストレスやイライラを癒すフローラルハーブを配合しており、頭皮や髪をトータルケアします。
また頭皮や髪に必要な成分しか配合しておらず、敏感肌の方でも安心して使用できるためおすすめです。
⑨アデノバイタルシャンプー
容量:500mL
価格:2,124円
アデノバイタルシャンプーは実際のサロンでも使用されているサロンシャンプーです。
サロンスタッフの間でも評判がよく、サロンにくるお客様にも自信をもっておすすめできる商品だといえるほど効果のあるシャンプーです。
先端バイオサイエンスの研究から発毛・育毛の原動力に着目し、成分を研究しており毛髪の成長に必要な薬用有効成分アデノシン、保湿成分APコンプレックス、補修成分オニキスエキスを配合しています。
⑩ボタニストシャンプー
容量:490mL
価格:1,512円
ボタニストシャンプーは楽天ランキングで年間総合ランキング第1位を獲得するなど人気が高く3秒に1本売れているといわれるほど人気があります。
ボタニストシャンプーはこだわりの植物由来成分を配合、また洗浄成分は弱酸性のせっけん成分を配合しており、潤いのある洗い上がりをしています。
潤いと輝きを与える成分も配合されておりので毛先まで滑らかな指通りを実現します。
また香りも種類があり自分の好みに合った香りで髪を洗うことができます。
髪のダメージをケアする+α
サロンシャンプーを使用することで頭皮や毛髪の環境はよくなりますが、合わせて使うことで髪のダメージをケアすることができるヘアケア商品があります。
以下におすすめのヘアケア商品について紹介するので自分に合ったサロンシャンプーと合わせて使用してください。
□洗い流さないトリートメント・トリートメント
トリートメントはできればシャンプーと同じ種類のものを選ぶことをおすすめします。
それは開発をする際にシャンプーとトリートメントを一緒に使うことを前提に考えられているからです。
シリーズによってはトリートメントがない場合もありますので、そういう場合は自分に合ったトリートメントを使用するようにしましょう。
□オイル
オイルは髪を乾かす際のドライヤーの前に使用するもので、髪をドライヤーの熱などから守る働きがあります。
また頭皮ケアとしても使用することができるので2種類の使い方ができます。
また頭皮ケアとして使用する際にはシャンプー前に頭皮に塗ることとなるのでしっかりとシャンプーで洗い流すことと、トリートメントの邪魔にならないようしっかりとすすぐようにしましょう。
他のおすすめシャンプーの関連記事
サロンシャンプー以外にもシャンプーの種類はたくさんあります。
サロンシャンプー以外にも気になるシャンプーがある方は以下の関連記事を参考すれば自分に合ったシャンプーを見つけることができますよ。
・人気のノンシリコンシャンプーは?口コミおすすめランキングTOP10!
・オーガニックシャンプーのおすすめは?市販・薬局人気ランキングTOP5!
・市販育毛シャンプーのおすすめ人気ランキングTOP7!【最新版】
・市販メンズシャンプーのおすすめは?スカルプシャンプーランキングTOP7
・アミノ酸シャンプーおすすめランキング!市販で人気のTOP10とは?
まとめ
サロンシャンプーは市販のシャンプーよりも値段は高くなりますが、肌に優しい仕様で髪にいい成分も配合されており肌トラブルを起こしたことがある方にはおすすめのシャンプーです。
またサロンシャンプーを使うことで今までよりも髪のハリやコシがよくなったり、頭皮の環境が改善されたりと効果を感じている方が多くいるので期待ができます。
サロンシャンプーは種類が多くてどれを選べばいいのかわからないという方はランキング形式でおすすめのサロンシャンプーを紹介しているのでそれを参考に自分に合ったサロンシャンプーを選べば気に入ったものが見つかるはずです。
<おすすめ関連記事>