更新日:
目次
ステインが付着する原因とは?
歯に付着する汚れ全般を指します。
毎日歯磨きをしていても、歯のくすみや黄ばみといったものは取れません。
歯の着色汚れであり、歯のシミとも言えます。
ステインは20代頃から早速目立ちはじめます。
しかも30代以上になるとなかなか落ちにくいと言われ、治療や除去にも時間がかかります。
それ以後もステイン付着は続き、長い年月の間に、だんだんとステインも頑固になり落としにくくなってしまいます。
歯の構造に関して少し考えてみましょう。
歯の表面にはコーティングがあり、これを「エナメル質」と呼びます。
歯のツルツルした感じや強さ、白さは、すべてこのエナメル質の特徴です。
エナメル質は、唾液が作り出すペリクルという薄い膜で覆われることでその機能を維持しています。
これに、ステインの元になるタンニンやニコチン、カルシウムや金属イオンなどが結びつくことで、汚れが歯の表面に頑固に付着します。
これがステイン発生の瞬間です。
ペリクルは、歯を虫歯にする酸から守り、プロテクターとして不可欠な要素である一方で、ステインを吸着してしまうという特性があります。
ペリクルが歯を守る膜である以上、時間が経つとエナメル質を取り込んだまま歯に定着してしまいます。
日々繰り返す飲食や喫煙で原因で、少しずつステイン固着してゆき、黄ばみや黒ずみとなって表面に残ります。
ですので、歯のプロテクターが汚れてしまっているので、歯磨き粉などで除去できる汚れと違い、歯の表面のコーティングそのものに色がついてしまっている状態です。
もちろん、食事をやめるわけにはいきません。
加えてステインを除去しやすい歯磨き粉も製品化されています。
専門の機関での歯の美白治療なども存在します。
従って、ステイン除去が不可能という訳ではありません。
食生活
前述のように、食品に含まれるある種の成分が作用することで、ステインは発生します。
高い抗酸化作用のある成分として知られるタンニン、アントシアニン、イソフラボン等に含まれる辛味成分の硫黄、色味の強いことで知られる栄養素ビタミンB群などは、いずれも色素沈着の原因となる成分で、上記にあるように歯の表面のペリクルと化学反応を起こしてステインを生じさせるものです。
たとえば、緑茶やコーヒー、赤ワインなどが挙げられます。
これらがステインの付着の原因となるのは、「着色性食品」と「着色補助食品」であるという性質も関係しています。
上記の飲み物は着色性食品と分類されます。
これらを摂取すると歯が着色しやすくなり、全体的に黄ばんできます。
これに対し、着色性補助食品もステイン付着の元凶になります。
これは、それ単独では歯が着色することはないが、着色性食品と一緒に食べることで、歯の着色を強めてしまう食品のことを指しています。
じつはステイン付着の最大の原因は、これらの着色性食品と着色性補助食品を同時に食べることです。下記の一覧を参考になさってください。
カレーライスと炭酸飲料、ほうれん草と醤油といった食べ合わせは珍しくありません。
しかし、これらの同時摂取がステイン付着を加速させます。
着色性補助食品は口内を酸化させる作用があり、歯の表面が溶けやすくなる環境を作り出します。
その結果、着色性食品の着色性を助長するという仕組みです。
喫煙
タール、いわゆるヤニが付着することで、ステインが付着する原因になります。
以下がタバコとステイン付着の関係とです。
①ペリクルが、タバコに含まれるタールと結びつく
②半日、遅くとも1日くらい経つと、ぺリクルとタールは絡み合って強固に歯の表面にこびりつく
③歯磨きが徹底されない場合、汚れを取り残す上に、ぺリクルとタールをさらに絡み合わせる原因になる
④タールを絡めたその上から、ペリクルが歯を再びコーティング
⑤煙草を吸うことで、タールをコーティングしたペリクルの上にさらにタールが付着
ペリクルでコーティングしたその下の層にタールが存在しているため、ステインは見えても、ただ歯磨き粉だけでは除去できません。
あまりに強力に付着している場合、ペリクルごと除去しなければならないケースもあります。
ステイン除去効果の高い歯磨き粉を選ぶポイントとは?
このように、非常に頑固で悩ましいステインですが、日々の歯磨きを改善することや、良い歯磨き粉を選ぶことでかなりの程度予防することができます。
市販のものでも、ステイン除去に十分効果的な製品もあります。
まずはおすすめの歯磨き粉の条件をご覧ください。
①研磨剤が不配合であるか
エナメル質を傷つけることが、ステイン除去に良くない理由です。
市販のほとんどの歯磨き粉には研磨剤が配合されています。
研磨剤はその高い研磨効果により、エナメル質が傷つけるというデメリットを持っています。
ステインを落とす力には定評がありますが、その力が強すぎます。
一生懸命歯磨きした結果、歯を傷めてしまい、エナメル質の表面にできてしまった細かい傷に汚れが詰まり、さらに汚れて見える、ステインの原因物質が入りやすくなるという悪循環になるケースも多くみられます。
②医薬部外品の認定を受けているか

出典:S-BOX
医薬部外品は、法律に定められた医薬品と化粧品の中間的な分類にあたるもので、人体に対する作用の緩やかなものを指します。
厚生労働省が指定し、高い安全性と効果を証明します。
医薬品よりは効果が薄いものですが、薬事法で認められた一定の効果を発揮し、かつ国産品質での製造や製薬会社との共同開発により、保証された安全性を備えるのも特徴です。
ステイン除去に効果的な歯磨き粉は、医薬部外品です。
③継続して使用できる費用であるか
効果的な歯磨き粉を毎日使用することで、ステインの予防や除去を行うことができます。
上記に挙げたような食品を摂る機会は毎日のようにあります。
続けて購入できる歯磨き粉が、結果的にステイン除去に役立つ製品であることになります。
口コミで人気のおすすめステイン除去歯磨き粉7選!
では、ここで市販の歯磨き粉でステイン除去に効果的な製品をご紹介します。
いずれも口コミなどで高評価を得ていて、前述の条件を満たすものです。
はははのは
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:1,980円~
評価:★★★★★
<商品特徴>
・ポリリン酸ナトリウムとメタリン酸ナトリウム、パパイアの果実乳液から抽出された植物酵素、ソープナッツという4つの成分で、効果的に歯のホワイトニングと洗浄を促進
・潤い成分7種類、抗菌成分3種類を配合。オーガニック成分で歯の白さをサポート
・研磨剤や発泡剤不使用、製薬会社メディカルドーズとの共同開発で、ISO9001基準の高い品質管理体制によって製造。子供にも低刺激
<口コミ>
<値段・購入特典>
はははのははamazonや楽天市場などでも販売されていますが、定価販売なため、お得に購入するなら公式サイトがおすすめです。
現在、公式サイトで定期コースを購入すると以下のような特典が得られます。
<価格>
□1箱の定期コースの場合、通常価格3500円(税込)のところ43%OFFの1980円(税込)
*2回目以降も15%OFFの2980円
<購入特典>
□10日間の返金保証付き
□定期便は一回の購入から停止可能
はははのはの詳細はこちら⇒「はははのはの効果は嘘?はははのはの悪い口コミ・評判・成分まとめ!」
薬用パールホワイトプロEX+
容量:30ml(約2週間分)
価格:3,240円~
評価:★★★
<商品特徴>
・メタリン酸、ポリリン酸、リンゴ酸がステインを剥がして落とし、再付着を防ぐ
・薬用成分IPMPが歯周病の巣まで浸透し殺菌。歯茎の健康も守る
・マギーさん、坂上忍さん、くみっきー、渡辺美奈代さん、あびる優さんなど、大勢の芸能人が愛用、効果も実証済み
<口コミ>
https://www.instagram.com/p/_ZfpSyncSe/
<価格・購入特典>
薬用パールホワイトプロは公式サイトで購入すると以下のような特典があります。
□通常価格8400円⇒初回お届けのみ3240円(税込)
□2回目からも6480円(税込)
パールホワイトプロEX+の詳細はこちら⇒パールホワイトプロEX+は効果なし?口コミ・副作用・最安値まとめ!
プレミアムブラントゥース
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:3,980円~
評価:★★★★
<商品特徴>
・ホワイトニング先進国アメリカをはじめ、イギリス、フランス、スペイン、イタリアで売上No.1
・パパイヤの果実乳液から抽出される酵素パパインを配合。天然由来の成分でホワイトニングを強力にサポート
・6つの植物性オイルや16種類の植物エキス配合で、ホワイトニングだけでなく口内の健康をナチュラルに回復
<口コミ>
https://www.instagram.com/p/BXDUkJMntqS/?tagged=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja
<値段・購入特典>
プレミアムブラントゥースはamazonや楽天市場では販売されていませんので、公式サイトからの購入になります。
公式サイトからの購入の場合、定期便で申し込むと以下のような特典があります。
<価格>
・定期便ご利用の場合:3,980円(税抜・送料無料)
・2回目以降も50%OFFの4,980円(税抜)
<購入特典>
・90日間返金保証
プレミアムブラントゥースの詳細はこちら⇒「プレミアムブラントゥースの効果は嘘?!悪い口コミやデメリットを掲載!」
ちゅらトゥースホワイトニング
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:3,980円~
評価:★★★★
<商品特徴>
・独自成分であるポリアスパラギン酸や、虫歯の原因となる酸をブロックしてくれる新成分GTOなど、3種類のホワイトニング成分で歯の汚れを浮かせて剥がす効果を発揮
・2017年度実施の54万人に行った満足度調査で、なんと6冠を達成。
ホワイトニングジェルというジャンルの歯磨き粉では人気度、リピート度NO.1
・厚生労働省認定の医薬部外品。研磨剤不使用で非常に高い安全性も兼ね備える
<口コミ>
<値段・購入特典>
2017年11月現在、ちゅらトゥースホワイトニングはamazonでも販売されています。
しかし、定価購入となっているため、購入するのであれば公式サイトからの購入が一番お得です。
今、公式サイトの「特別モニターコース」では期間限定で以下のような特典があります。
<価格>
□通常価格5980円(税抜)のところ33%OFFの3980円(税抜)
□2回目以降も16%OFFの4980円(税抜)
ちゅらトゥースホワイトニングの詳細はこちら⇒「ちゅらトゥースホワイトニングの悪い口コミ評判は?効果を実際に体験!」
ビースマイル
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:2,400円~
評価:★★★
<商品特徴>
・なんと、世界的に品質と効果を採点するモンドセレクションを、2017年度ダブル受賞
・アミノ酸高分子、リンゴ酸、ビタミンCで抜群のホワイトニング効果を発揮
・ウーロン茶抽出物、ポップエキスからなる新成分GTO、有効成分アラントイン配合で、歯周病や口内炎予防にも効果的
<口コミ>
<値段・購入特典>
ビースマイルはamazonや楽天市場などでも購入することが可能ですが、定価販売となっていますので、最もお得に購入する方法は公式サイトの定期コースです。
<ビースマイル定期コース特典>
<価格>
・毎月1個お届けの場合→通常価格4,800円が半額の2,400円(税抜)
※2回目以降は定期コース価格、20%オフの3,840円(税抜)となります。
ビースマイルの詳細はこちら⇒「ビースマイルのホワイトニング効果は嘘?口コミやデメリットも紹介!」
Lilly White
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:3,980円~
評価:★★★
<商品特徴>
・世界一虫歯の少ない国スェーデンで経験と実際の症例を踏まえて開発された、即効性のホワイトニングジェル
・酢酸トコフェロール配合で血流を改善、歯茎荷役用成分を与え、口臭や歯の黄ばみを予防
・人気ファッション雑誌「GRITTER」でもピックアップ
<口コミ>
<価格・購入特典>
Lilly Whiteは公式サイトで購入すると以下のような特典があります。
<価格>
・通常価格5980円⇒33%OFFの3980円(送料無料)
※現在の特別モニターコースの場合、33%OFFがずっと継続します
Lilly Whiteの詳細はこちら⇒「Lilly Whiteは効果なし?!悪い口コミやデメリット・最安値を紹介!」
おすすめ第7位:リュミエールブランネージュ
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:2,980円~
評価:★★★
<商品特徴>
・歯科医監修の元で作られた、効果実証済みの歯磨き・ホワイトニングジェル
・アルカリ性カルシウムイオンに含まれたケイ素・圧縮酸素がステインに反応、根元から剥がし落とす
・押切もえさんなど多くの著名人も愛用、「@コスメ」の口コミランキング歯磨き粉部門で第1位を獲得するなど、人気も高い
<口コミ>
<値段・購入特典>
リュミエールブランネージュは、amazonや楽天市場でも販売されていますが、公式サイトからのご購入の場合は約50%オフの2,980円となり、10日間の返金保証もついています。
<価格>
・初回価格:約50%OFFの2,980円(税別・送料無料)
・2回目以降:17%OFFの4,980円(税別・送料無料)
<購入特典>
・10日間返金保証
リュミエールブランネージュの詳細はこちら⇒「リュミエールブランネージュの効果は嘘?!デメリットや口コミも紹介!」
効果的にステインを除去する歯磨きの方法とは?
実は、歯磨きの仕方一つで、ステイン除去の効果も変わってきます。
まずは、よくありがちな間違った歯磨きについてご覧ください。
□最初に歯ブラシを濡らしてから歯磨き剤をつける
濡らしてしまうと、歯磨き剤が素早く泡立ち、短時間で「磨いた気」になってしまいます。
汚れや細菌は落ちていないことも少なくありません。
また泡立ちが早いと、歯磨き剤に配合されている有効成分が流れ出てしまいます。
乾いた歯ブラシに歯磨剤をつけて磨き、細かい振動で確実に歯の表面を網羅していきましょう。
□歯磨き剤を歯ブラシの上にのせて磨く
歯磨き剤が歯の一か所にべっとりとのる原因になります。
歯全体に行きわたらず、口内全体で効果を発揮できません。
歯ブラシにつけた歯磨き剤は、指でブラシの毛の中に埋めこむようになじませてから磨きましょう。
どこか一か所の歯だけに付着することを防ぎ、ブラシの間から少しづつ摩擦を受けることで、歯磨き粉も歯磨きの範囲も、最後まで均一に利用できます。
□歯磨き後、何度も口をすすぐ
せっかく口の中に残った大切なフッ素や有効成分がすべて流れてしまいます。
歯磨き剤のフッ素効果を高めるには、何度も口をすすがない方が効果的です。
また、今回ご紹介したが磨き粉は医薬部外品で、薬用成分や歯茎の健康に作用する成分をたくさん含んでいます。
口内を洗いすぎると、それらの成分も無駄になります。
目安としては、歯磨き後はひと口(10ミリリットル)の水を口にふくみ、約20秒間噛むように洗って、それ以上はすすがないようにしましょう。
その後も30分程度飲食を控え、歯磨き粉の成分を最大限活用します。
以下のビデオで、正しい歯磨きの実践方法を確認しておきましょう。
効果がないように感じる歯磨き粉も、実は歯磨きの仕方に原因があったというケースも多く見られます。
効果的な歯磨き粉と正しい歯磨きで、健康な歯と歯茎を取り戻せます。
ステイン除去効果のあるおすすめ歯磨き粉ランキングまとめ
どれも、口コミや有名人の評価が高く、医薬部外品でその効果が法的に実証されています。
ステイン除去のために食品を制限するのは難しい場合がありますが、日々の歯磨きと効果的な歯磨き粉は、私たちの白い歯と口内の健康を促進してくれます。
ぜひあきらめずに、何気ない歯磨きの習慣を改善してみましょう。
<ステイン除去効果のある歯磨き粉>
<関連記事>
「はははのはの効果は嘘?はははのはの悪い口コミ・評判・成分まとめ!」
「ちゅらトゥースホワイトニングの悪い口コミ評判は?効果を実際に体験!」
「2017年最新歯のホワイトニングジェルランキング!口コミも掲載!」
「歯のホワイトニングジェルのおすすめは?自宅で白い歯を手に入れる!」