更新日:
目次
市販のヤニ取り歯磨き粉を選ぶ際のポイントとは?
市販のヤニ取り歯磨き粉を選ぶ際のポイントを紹介します。
①研磨剤が不配合であるか
市販のヤニ取り歯磨き粉には、ほとんどが研磨剤を配合していますが、研磨剤は不配合のものが良いです。
研磨剤にはエナメル質を傷つける、歯周ポケットに入り込み歯茎の炎症の原因になる、研磨剤によって、エナメル質の表面にできた細かい傷に汚れが付着しやすくなり、ヤニ取りがさらに困難になるというデメリットがあります。
②医薬部外品の認定を受けているか

出典:S-BOX
市販の歯磨き粉には医薬部外品と化粧品の2種類あり、効果と効能が異なります。
歯磨き粉の成分は基本の成分と薬用成分があり、医薬部外品は薬としての効果が認められているものです。
歯磨き粉や化粧品、シャンプーなど、それぞれの製品のラベルに「医薬部外品」と明記されているの見た事がある方もいらっしゃるでしょう。
医薬部外品は薬事法によって分類されています。
化粧品扱いの歯磨き粉と違い医薬部外品の歯磨き粉は成分表示に薬用成分が記載されます。
薬事法には有効性や安全性の確保の為に、必要な規制を行うもので、保健衛生の向上を図ることを目的としています。
医薬品と医薬部外品の違いですが、まず医薬品は効果や効能が明確にされていて、医師が処方してくれる薬や、市販でも購入できる薬などです。
対して医薬部外品は、医師の処方も必要なく、誰でも購入しやすいものです。
ヤニ取り歯磨き粉の他、栄養ドリンクや薬用クリームなどは、コンビニやスーパーなどでも気軽に購入することが出来ます。
薬事法では医薬部外品について「人体に対して作用が穏やかなものであり、機械器具ではないもの」と記載されています。
医薬品よりも効き目は穏やかなだが何らかの改善効果がみられる、予防効果に使用するもの等が医薬部外品とういう事なります。
また指定医薬部外品というものもあります。
これは厚生労働大臣が指定する医薬部外品やまた規制緩和に伴い元々は医薬品扱いだった薬が医薬部外品の扱いに変わったものを等を指しています。
医薬品ではないですが、医薬品に準じていますので副作用に注意し使用上の注意を守る必要があります。
指定医薬部外品は皮膚障害を起こす可能性がある成分の表示が義務付られているので、表示成分を確認する事ができ、アレルギーや皮膚の弱い方も安心して購入できるメリットがあります。
また、医薬部外品は国内GMP向上によった製造や製薬会社との共同開発されています。
これは安全性が高い証拠となります。
③継続して使用できる費用であるか
ヤニ取り歯磨き粉は、継続して使用し続ける必要があります。
例えばステインは、日頃の食事などでもついてしまうので、ステインを付着させない為には、ヤニ取り歯磨き粉を継続する必要があります。
毎日継続して使用するものですので、自身が継続して使用できる事が可能な費用であるかという事も重要なポイントです。
おすすめはどれ?市販されているヤニ取り歯磨き粉
おすすめの市販のヤニ取り歯磨き粉のおすすめ商品について紹介していきます。
ヤニ取りなどの効果、日常継続使用する歯磨き粉として費用は妥当か?などを考慮しピックアップしました。
はははのは
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:1,980円~
評価:★★★★★
<商品特徴>
①審美歯科にも使用される4種類のホワイトニング成分を配合
ステイン除去効果のあるポリリン酸、メタリン酸、歯を白くするパパイン、歯の汚れを落とすソープナッツなど、審美歯科にも使用されている4つのホワイトニング成分が配合されヤニ取りに効果を発揮します。
②完全無農薬の10種類のオーガニック成分を配合
オリーブ油、キューカンバーエキス、アルテアエキス、ホホバ油、サフラワー油、カモミラエキスの7種類のうるおい成分とアロエエキス、セージエキス、ローズマリーエキスの3種類の抗菌成分といった1計10種類の完全無農薬のオーガニック成分が配合されています。
③安心の製薬会社との共同開発され子供でも使用できるほどの低刺激
製薬会社との共同開発された商品で研磨剤や界面活性剤、漂白剤、着色料が無添加で子供でも安心して使用できるほど低刺激です。
<口コミ>
<値段・購入特典>
はははのははamazonや楽天市場などでも販売されていますが、定価販売なため、お得に購入するなら公式サイトがおすすめです。
現在、公式サイトで定期コースを購入すると以下のような特典が得られます。
<価格>
□1箱の定期コースの場合、通常価格3500円(税込)のところ43%OFFの1980円(税込)
*2回目以降も15%OFFの2980円
<購入特典>
□10日間の返金保証付き
□定期便は一回の購入から停止可能
はははのはの詳細はこちら⇒「はははのはの効果は嘘?はははのはの悪い口コミ・評判・成分まとめ!」
薬用パールホワイトプロEX+
容量:30ml(約2週間分)
価格:3,240円~
評価:★★★
<商品特徴>
①3種類のホワイトニング成分を高配合し、即効性が高い
メタリン酸、ポリリン酸、リンゴ酸の3種類のホワイトニング成分配合で早い方ならば1日でヤニ取り効果が現れるという即効性の高さです。
②薬用成分IPMPが歯茎の健康も守る
ヤニ取り効果だけでなく、薬用成分IPMPは歯周病の巣まで浸透し殺菌するので歯茎の健康も守ってくれます。
③くみっきーさんや坂上忍さんなど、多くの芸能人に愛用
白い歯は芸能人の命ですが、くみっきーさん、坂上忍さんなど多くの芸能人に愛用されています。
<口コミ>
https://www.instagram.com/p/_ZfpSyncSe/
<価格・購入特典>
薬用パールホワイトプロは公式サイトで購入すると以下のような特典があります。
□通常価格8400円⇒初回お届けのみ3240円(税込)
□2回目からも6480円(税込)
パールホワイトプロEX+の詳細はこちら⇒パールホワイトプロEX+は効果なし?口コミ・副作用・最安値まとめ!
プレミアムブラントゥース
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:3,980円~
評価:★★★★
<商品特徴>
①ホワイトニング先進国アメリカなど、世界5カ国で売上1位
歯のホワイトニング先進国アメリカを始め、フランス、イタリア、イギリス、スペインの5カ国で売り上げ1位を記録しました。ヤニ取り効果も大のジェル状歯磨き粉です。
②自然のホワイトニング成分「パパイン」を配合
タンパク質などの汚れに働きかける酵素「パパイン」配合です。
パパインはパパイヤから抽出される植物由来の成分です。ヤニ取り効果も大です。
③6種類の植物性エキスや16種類の植物エキスを配合。オーガニック成分を高配合
ヒマシ油、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実、カニナバラ果実油(ローズヒップ油)、マカダミアナッツ油など抗菌・抗炎症作用に優れた6種類の植物性エキス、フキタンポポエキス、メリッサエキス、サビンヅストリホリアツス果実エキス、セイヨウノコギリ花エキス他16種類の植物エキスとオーガニック成分が高配合されています。
<口コミ>
https://www.instagram.com/p/BXDUkJMntqS/?tagged=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja
<値段・購入特典>
プレミアムブラントゥースはamazonや楽天市場では販売されていませんので、公式サイトからの購入になります。
公式サイトからの購入の場合、定期便で申し込むと以下のような特典があります。
<価格>
・定期便ご利用の場合:3,980円(税抜・送料無料)
・2回目以降も50%OFFの4,980円(税抜)
<購入特典>
・90日間返金保証
プレミアムブラントゥースの詳細はこちら⇒「プレミアムブラントゥースの効果は嘘?!悪い口コミやデメリットを掲載!」
ちゅらトゥースホワイトニング
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:3,980円~
評価:★★★★
<商品特徴>
①3種類のホワイトニング成分が配合
汚れを浮かせてはがし落とすPAA(ポリアスパラギン酸)、浮かせた汚れをつきにくくするリンゴ酸、歯の汚れを落とすだけでなく歯茎も健康にしてくれるビタミンCの3種類のホワイトニング成分が配合されています。
これらの成分がヤニ取りにも力を発揮します。
②2017年度に54万人に行った満足調査で6冠を達成し、ホワイトニングジェルの中で人気度NO.1の商品です。
ヤニ取り効果は大きく、2017年度に54万人に行った満足調査では6冠を達成した実力商品です。
③歯科医推奨の医薬部外品のホワイトニングジェルで、飲んでも平気なくらい低刺激
歯科医師も推奨する医薬部外品で、研磨剤や発泡剤も不使用、また植物由来抽出配合なので身体に優しく、飲んでも平気なぐらい低刺激です。
<口コミ>
<値段・購入特典>
2017年11月現在、ちゅらトゥースホワイトニングはamazonでも販売されています。
しかし、定価購入となっているため、購入するのであれば公式サイトからの購入が一番お得です。
今、公式サイトの「特別モニターコース」では期間限定で以下のような特典があります。
<価格>
□通常価格5980円(税抜)のところ33%OFFの3980円(税抜)
□2回目以降も16%OFFの4980円(税抜)
ちゅらトゥースホワイトニングの詳細はこちら⇒「ちゅらトゥースホワイトニングの悪い口コミ評判は?効果を実際に体験!」
ビースマイル
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:2,400円~
評価:★★★
<商品特徴>
①2017年のモンドセレクションをダブル受賞
歯磨きジェル、マウスウォッシュ共に2017年のモンドセレクションダブル受賞した世界品質の商品ですです。
②3種類のホワイトニング成分を配合
汚れを包んで除去するポリアスパラギン酸、汚れの再付着を防止するリンゴ酸、歯茎の健康を保つビタミンCといった3つのホワイトニング成分が配合されヤニ取りに効果があります。
また一般的な市販の歯磨き粉では、落ちないヤニなどの汚れもアミノ酸高分子の力で落とし再付着を予防してくれます。
③口臭予防や歯周病対策などオーラルケアを一本で実現
ヤニ取り効果だけでなく、口臭を予防するシメン-5-オール、歯周病を予防するアラントイン配合で、口臭予防と歯周病対策などのオーラルケアが、これ一本で実現できます。
<口コミ>
<値段・購入特典>
ビースマイルはamazonや楽天市場などでも購入することが可能ですが、定価販売となっていますので、最もお得に購入する方法は公式サイトの定期コースです。
<ビースマイル定期コース特典>
<価格>
・毎月1個お届けの場合→通常価格4,800円が半額の2,400円(税抜)
※2回目以降は定期コース価格、20%オフの3,840円(税抜)となります。
ビースマイルの詳細はこちら⇒「ビースマイルのホワイトニング効果は嘘?口コミやデメリットも紹介!」
Lilly White
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:3,980円
評価:★★★
<商品特徴>
①世界一、虫歯の少ない国スェーデンで作られたホワイトニングジェル
北欧のスウェーデンは「世界一虫歯の少ない国」と呼ばれています。
Lilly Whiteとは、そのスウェーデンで生まれたホワイトニングジェルです。ヤニ取り効果もあります。
②虫歯・口臭予防効果もある
歯や歯茎を綺麗にしてくれるイソロプロピルメチルフェノールは配合です。
イソロプロピルメチルフェノールは歯垢の形成を抑制し虫歯、歯周病や歯肉炎の予防、口臭予防に効果があります。
もちろん、ヤニ取り効果も期待できます。
③女性に人気のファッション雑誌「GRITTER」に掲載
大人カジュアル系の女性に人気のファッション雑誌「GRITTER」2017年5月号に掲載されました。
<口コミ>
<価格・購入特典>
Lilly Whiteは公式サイトで購入すると以下のような特典があります。
<価格>
・通常価格5980円⇒33%OFFの3980円(送料無料)
※現在の特別モニターコースの場合、33%OFFがずっと継続します
Lilly Whiteの詳細はこちら⇒「Lilly Whiteは効果なし?!悪い口コミやデメリット・最安値を紹介!」
リュミエールブランネージュ
容量:30g(約1ヶ月分)
価格:2,980円~
評価:★★★
<商品特徴>
①歯科医監修の本格的ホワイトニングジェル
インプラントにも対応している歯科医監修のステイン除去ホワイトニングジェルです。
ヤニトリ効果大です
②アルカリ性カルシウムイオンに含まれたケイ素・圧縮酸素がステインを除去
高濃度のアルカリ性カルシウムに含まれるケイ素と圧縮酵素がステインを包み剥がし除去し、ヤニ取り効果が期待できます。
また口腔内の除菌、衛生保持をします。
③押切もえさんなど、多くの芸能人に愛用。
@コスメの口コミランキング歯磨き粉部門でも第1位を獲得
押切もえさん、SAEKOさん、舞川あいくさんなど多くの芸能人が愛用して、彼女たちのブログにも登場しています。
また「美的」などの多くのファッション雑誌にも掲載されています。
<口コミ>
<値段・購入特典>
リュミエールブランネージュは、amazonや楽天市場でも販売されていますが、公式サイトからのご購入の場合は約50%オフの2,980円となり、10日間の返金保証もついています。
<価格>
・初回価格:約50%OFFの2,980円(税別・送料無料)
・2回目以降:17%OFFの4,980円(税別・送料無料)
<購入特典>
・10日間返金保証
リュミエールブランネージュの詳細はこちら⇒「リュミエールブランネージュの効果は嘘?!デメリットや口コミも紹介!」
どうしてタバコを吸うことでヤニがつくの?

歯にヤニが付着するメカニズムとは?
出典:weheartit
歯にヤニが付着してしまう大きな原因の1つに挙げられるのがタバコのヤニです。
なぜ、タバコのヤニは歯に付着してしまうか?と言いますと歯の表面はペリクルという薄い膜で覆われているのですがタバコを吸う事によってタバコのヤニがペリクルに付着します。
ペリクルに付着したタバコのヤニが半日~1日で歯にこびりつき結果、ペリクルにタバコのヤニが付着し、層のように重なっていくというのが、タバコのヤニが歯に付着する原因です。
すぐに歯磨きをすれば落とす事も可能ですが、なかなか市販の歯磨き粉では落ちにくいものです。
また、タバコのヤニが歯に付着しないよう、ペリクルを除去すれば良いと思われるかもしれませんが、ペリクルは唾液に含まれる成分から構成されている歯を守るために必要な成分ですので除去することは困難です。
タバコのヤニを付着するメカニズムを理解し、歯にヤニがついてしまう前に市販のヤニ取り歯磨き粉でコマメに歯を磨くなど対応していきましょう。
喫煙によるステインは落としにくい?
歯の黄ばみはタバコのヤニ以外にも、コーヒーやワインに含まれるタンニンなども原因の1つです。
しかし、タバコのヤニによる汚れは、飲食物による着色汚れよりもタバコのヤニによる汚れよりも落としにくいと言われています。
先歯の表面を覆うペリクルは粘着質のある物質で、タバコのヤニに含まれるタールもペリクル同様に粘着質です。
粘着質なもの同士が結びつくので、タバコのヤニは飲食物などの着色汚れよりも付着しやすく、落としにくくなってしまうのです。
ヤニ取り効果のある市販歯磨き粉ランキングまとめ
以上、ヤニ取り効果のある市販歯磨き粉やランキングについての解説でした。
歯に付着したヤニはなかなか落ちない厄介なものですが、諦めずに継続して市販のヤニ取り歯磨き粉を使って行くと効果は現れてきます。
予算や効能を見て継続して使っていきましょう。
<やに取り効果のあるホワイトニングジェル>
<関連記事>
「はははのはの効果は嘘?はははのはの悪い口コミ・評判・成分まとめ!」
「ちゅらトゥースホワイトニングの悪い口コミ評判は?効果を実際に体験!」
「2017年最新歯のホワイトニングジェルランキング!口コミも掲載!」
「歯のホワイトニングジェルのおすすめは?自宅で白い歯を手に入れる!」