更新日:
おしりニキビの原因
①外的な刺激
おしりへの外部からの刺激は、肌にダメージを与え、それがしこりやニキビの原因になります。
たとえば、
・下着などの衣類がこすれること
・体を洗う際、強くこすって洗っている
・体重による負荷(硬い椅子に長時間座るなど)
・シャンプー、リンス、ボディソープなどの洗浄剤のすすぎ残し
などが挙げられます。
②食習慣の乱れ
食生活やストレスなどは、ニキビのできる原因となります。
顔に出来るニキビと同じです。外食や甘いものが多いと、十分に栄養素を摂っていないため、おしりにもしこりができて痛くなってしまいます。
③不規則な睡眠習慣
夜更かしもニキビの原因です。
そしてそれはおしりも例外ではありません。
残業などで夜更かしが多いとしこりができ、動くたびに痛く感じる原因となります。
おしりニキビを治す方法
①おしりを清潔に保つ
おしりにできるしこりやニキビを防ぐには、おしりの肌を清潔にし、健全な状態を保つことが重要です。
顔のニキビでも同じことですが、清潔にし刺激を防ぐことは、何よりも肌の保護や滋養となります。
②バランスの良い食事を心がける
栄養バランスが良い食事を必ず摂り、かつ不足しがちなビタミン類を補助的に摂取するなら、おしりであろうが顔であろうが、健康な肌質を保てます。
油分や糖分が多い食べ物、刺激物は、消化の際、体に負担をかけ、ひいては肌へのダメージに繋がります。
③良質な睡眠をとる
おしりのスキンケアも含め、健康に欠かせないのが「睡眠」です。
しこりやニキビ対策だけでなく、生活習慣をまず整えることが効果的です。
毎日できるだけ6時間以上は睡眠を取り、健康な体の回復力を維持しましょう。
おしりニキビを治すおすすめアイテム
①ピーチローズ
容量:60g
価格:10,000円
<特徴>
①超低分子ヒアルロン酸により、おしりの角質まで浸透し、保湿力を高める
②高分子ヒアルロン酸によって潤いを閉じ込め、乾燥や皮脂の分泌を防ぐ
③プラセンタとセラミドで、肌を健やかに保ち、刺激に強くする
ピーチローズは、黑ずみ除去用のジェルです。
気になるお尻のにきびやしこり、黒ずみまで予防する薬用ヒップケア美白ジェルです。
含まれる豊富な成分が傷や炎症の自然治癒力を促進し、新たに生成されるシミや色素沈着を防ぐ作用を持つアルブチン配合で、肌の強さを取り戻します。
お尻以外にも、デコルテ、太もも、背中、顔にも使用することができ、全身に使える美白クリームとしても有効です。
<口コミ>
社会人になってから、なぜかお尻周りの肌トラブルが目立つようになりました。職業柄座ることが多く、着座のたび何度も気になってしまい、なかなか仕事に集中できません。
出典:公式サイト
<購入時の注意点・確認点>
通常価格10,000円。公式サイトで、定期コースでの購入によって割引適用となり、お得です。
②プチノン
容量:50g
価格:8,000円
<特徴>
①美容成分をナノカプセル処理で配合。肌にしっかり浸透し、柔らかさや潤いを保つ
②保湿成分が肌の表面をバリア。外側からのダメージに加え、乾燥も防ぐ
③多重層のカプセルに封じられた美容成分が、ゆっくりと浸透。長期間かつ隅々まで成分を届ける
おしりのしこりや黒ずみに効果的なクリームです。
グリチルリチン酸2K、カモミラエキスで保湿、抗炎症作用を発揮し、おしりの肌を健康に保ちます。
水溶性プラセンタエキス、ビタミンC誘導体で美白効果を加え、黒ずみやニキビからおしりを守ります。
こちらもセラミド、ヒアルロン酸を含み、肌のターンオーバーを正常化し、強力な保水力で肌を乾燥から保護します。
<口コミ>
使い始めて1週間、まず乾燥していた肌がしっとりしているのに気がして赤みも気にならなくニキビも。さらに2ヶ月ほど使うと仕事中モゾモゾ動くということもなくなっておしりを気にせず集中!
出典:公式サイト
<購入時の注意点・確認点>
通常価格8,000円ですが、定期コースので20%オフ、さらに初回限定の割引付きです。
30日返金保証もあります。
③シアクル スベリージュ
容量:95g
価格:5,980円
<特徴>
①ジェル状で、肌への負担軽減。角質の除去効果も優しく発揮
②無添加、無香料、無着色。日本製の医薬部外品認定
③潤い成分を多く配合し、すべすべ肌をサポート
おしりの角質ケアまでこだわったジェル状の製品です。
ジェルで角質を優しく落とすため、スクラブのように過度のダメージを与えることはありません。
水溶性プラセンタを配合。アミノ酸やビタミン、酵素などを豊かに含み、肌の潤いを守ります。高い保湿力で、しこりや痛みの原因となる乾燥を許しません。
グリチルリチン酸2Kでしこりや吹き出物の原因である炎症をブロックします。
抗菌作用で肌トラブルの原因物質を除去します。
<口コミ>
おしりのざらつきがなくなれば良いと思っていろいろ試しましたがこのアイテムが一番、合います。消えてすべすべになります。角質がぽろぽろ取れていくのが気持ちよくてはまります。
<購入時の注意点・確認点>
定期コースなら35%オフの3,972円。60日間全額返金保証がありますが、適用は1セットのみです。
おしりニキビ以外のおしりが痛い原因
粉瘤(ふんりゅう)
良性の腫瘍の一種で、皮膚の深いところで袋状の状態になり、袋の中に垢や皮脂が溜まることで膨らみます。
ニキビに似ていますが、いわゆるしこりです。
開口部から雑菌が侵入すると、炎症を起こし、化膿を起こす場合があります。
できた場所によっては、痛くて座れなかったり、痛い症状そのものを我慢できない場合もあります。
痔ろう
肛門の周辺が痛くて膿が出る場合、痔の一種である「痔ろう」の可能性もあります。
腸にある肛門腺に便が入って膿がたまる症状で、炎症の一つです。
悪化すると腸と肛門をつなぐ道ができ、常に痛い症状が続いたり、発熱や繰り返し症状が現れる原因になります。
おしりのかぶれ
汗をかくことによる刺激や蒸れ、また下着などの肌に触れるものによる摩擦刺激が考えられます。
肌荒れが引き起こされている状態です。
掻いたりこすったりすると、逆に悪化することもあります。
どうしても治らなかったら医師に相談してみる
清潔にしていても収まらなかったり、何度もしこりやニキビができる場合は、専門の医師に相談するのが賢明です。
市販のニキビ薬や、上記のようなスキンケア製品で様子を見ることも可能ですが、悪化したり、痛みで生活に支障が出るほどなら、やはり医師に診断してもらったほうが、より早い治癒が見込めます。
まとめ
ここで業界したものが、ご自身のおしりのスキンケアに役立つことを願っています。
他の肌トラブルと同じく、食生活や睡眠の見直しなど、スキンケアと合わせることで相乗効果を狙えます。
普段の生活管理と清潔さを保つことでも効果的にしこりやニキビ対策を行えます。
最善の方法を探しながら、肌トラブルフリーな生活を目指していきましょう。
<bidan編集部セレクション>
①ピーチローズ
②プチノン
③シアクル スベリージュ
<おすすめ関連記事>
ニキビ跡で悩んでいる方⇒ニキビの跡を完治できる!メンズエステの口コミ・料金ランキング3選!
ニキビ跡を隠したい方⇒薬局で人気のおすすめメンズ用コンシーラー・ファンデーション7選!
胸・背中ニキビで悩んでいる方⇒なぜ治らないの?男性の胸と背中ニキビの原因と正しい治し方6選!
スキンケアを見直したい方⇒男の肌荒れが治る?モテる男の最新人気化粧水ランキングTOP7!
美白・色白男子を目指している方⇒色白男子になりたい!男の肌を白くする究極の方法6選とは?