更新日:
目次
ライザップって?「結果にコミット」できる?
TVのCMなどで「結果にコミットする。」でおなじみのライザップですが、ライザップのダイエット成功率に関して、トレーニングの他にも食事方法に秘密がありました。
ライザップでは無理な食事制限ではなく、低糖質の食事を導入しています。
今回ライザップの糖質制限ダイエットの秘密に迫ります。
ライザップ式糖質制限とは?ライザップでは食事制限はない?
ライザップでは以下の3つの観点で食事指導をしているようです。
- 低糖食かつ高タンパク食の食事メニュー
- 食事量と食材
- 食事のタイミング
それぞれ紹介していきます。
低糖食かつ高タンパク食の食事メニュー
人の体というのは、たんぱく質・炭水化物・脂肪をエネルギー源としています。
そして主なエネルギー源は炭水化物です。
基本的には、摂取カロリー(食事)が消費カロリーを上回ることで脂肪がついていくので、摂取する炭水化物量を減らすことによって単純にこれから新たに脂肪がつきにくくなります。
そして、忘れてはならないのが、たんぱく質の摂取です。
たんぱく質を摂取し、トレーニングを行うことで筋肉がつくなど代謝が上がり、脂肪を燃やしやすい体になります。
食事を摂る時の一番の要点は「炭水化物を制限し、たんぱく質を中心に脂肪分を控えるようにする」ということです。
ライザップは、国家資格を持つ管理栄養士からも食事指導を受けられます。
以下、管理栄養士である大柳珠美さんの言葉を引用します。
糖質の過剰摂取を見直すことは、ダイエット効果はもちろん、食後高血糖が引き金となる生活習慣病の予防、改善など、健康維持にも欠かせません。しかし、糖質の摂取量や摂取するタイミングは、一人ひとりの体調や目的に合わせて丁寧に調整することが重要です。また、糖質を制限した分、なにを、どう食べるのかも大切な要素となります。このような細やかな指導を、トレーナーや管理栄養士などプロから受けながら糖質制限を実践できるライザップはおすすめです。
出典:公式サイト
食事量
食事の量に関する対比としては「昼>朝>夜」というようにしていきます。
これを守るようにしていけば少しずつ痩せやすい体へとなっていきます。
時間がなくて朝ご飯を食べなかったり、夕飯を食べないという人をよく見かけますが、そうした食生活では逆に体調不良となってしまいます。
特に、1日の摂取カロリーが平均以下の600カロリーしか摂らないというのはいけません。
必要な筋肉までも落ちてしまいやせ細った体となってしまいます。
1日の基礎代謝量として決められているカロリーをしっかりと摂ることによって炭水化物を減らしていくのです。
3食忘れずに食べて、基礎代謝カロリーが超えないようにしてください。
食事のタイミング
食事の時間帯としては夜20時までとし、21時台とならないように気を付けて下さい。
もし、仕事で遅く帰ってきた時などは、サラダや豆腐などといった軽い食事内容としたほうが望ましいです。
糖質の少ない食材としては脂身のない豚ヒレ肉・皮なしの鶏むね肉・鶏ささみなどとなっています。
これ以外にも豆腐・野菜類・チーズ・魚介類・卵・果物類・乳製品・納豆などを取り入れるようにしてみて下さい。
お酒類なら、ワインであれば1杯か2杯ほどがいいです。
ウィスキー・焼酎などの蒸留酒もいいですが、飲み過ぎないように気を付けて下さい。
ライザップトレーナーの研修の様子
ライザップには詳しい専門知識を持ったトレーナーがおり、2ヶ月間専任となります。
朝食から昼食・夕食まで180食分もの食事を管理してくれるのです。
その日に食べた食事内容をアプリまたはメールでトレーナーに送ると、注意するべき点や指導などをしてもらえます。
きちんとした食事内容を摂れるように習慣づけることで、修了したのちもリバウンドしにくく且つ太りにくい体へと変えていくのです。
専用アプリを使うと次の4つのことが行えます。
①60,000種から自分が食べた物を探し出すことができます。
栄養素をグラフとして見れるので、一日の食事管理が可能なのです。
②体脂肪・その日に食べた食事内容・体重を記録していく事ができるので、専任トレーナーとの共有が可能となります。
③カレンダー・グラフを見ていくことで、自分の体がどういった状況なのかや食事・達成度を知ることができます。
目標とする体へしていくための参考にもなります。
④トレーナーとのメッセージをやり取りしていくための機能があります。
また、Facebookによる理想の体にしていくための宣言や進捗状況のシェアなどもできます。
そもそも糖質制限ダイエットって?
まずは、そもそも糖質制限ダイエットとはどういったものなのか紹介していきます。
糖質制限って?
糖質制限はダイエット効果が高い事からも注目されています。
言葉からもわかるように、糖質を摂る量を抑えて実践していくダイエット方法です。
糖質を含む食材はパン・麺類・ご飯といった炭水化物、果物やお菓子などとなっています。
炭水化物というのは食物繊維と糖質をまとめて言ったもので、人が1日に摂るカロリーのおよそ半分となっています。
したがって、甘い食べ物を摂らないようにするという方法のみでは糖質制限ダイエットとはならないのです。
そのため糖質制限ダイエットは、別名低炭水化物ダイエットとも言われています。
従来のダイエット方法は摂取カロリー<消費カロリーとなるので、食べる量も減りストレスとなったり空腹感に悩まされるといった事もありますが、糖質制限ダイエットの場合文字通り糖質を制限すればいいので、糖質を含む食べ物を摂らなければ満足感を得られるまで食べることが出来るとされています。
糖質制限の効果は?
食事をすると血糖値が上昇するのですが、たんぱく質・脂質・糖質の三大栄養素の中で糖質のみが短い間で血糖値を上げます。
糖質制限すると血糖値の上がり方がゆるくなるので、糖尿病予備軍と呼ばれる人達に必要な食べた後の高血糖を防ぐことができるとされているのです。
食事をした後に上がってしまう血糖値は、動脈硬化の引き金となり心疾患の予防にもなるといわれています。
さらに血糖値の変動の仕方や高血糖は老化・糖尿病合併症・がん・認知症とも大きく関係するので、血糖値が上がらないようにするという事はこれらの疾病に対する危険性を下げる可能性もあるという期待度が高まっています。
血糖値が上がると、内蔵のひとつである膵臓からホルモンのインスリンが分泌されます。
インスリンは余計にある糖を脂肪へとして蓄積するようになっているので、血糖値が上昇すればその分脂肪になってしまうのです。
さらに下降値も著しくなってしまうので低血糖となってしまいます。
低血糖になることで脳から糖分を欲する命令が出て、抑制することが難しくなります。
そのため、血糖値が上昇しないようにするという事はダイエット実践においてとても良いと言われているのです。
糖質制限を特におすすめしたい方は?
糖質制限が特におすすめしたい方は、以下のような方です。
- 断れない飲み会が多い方
- 外食が多い方
- 普段から多く食べてしまう方
ライザップ中の食事例
https://www.instagram.com/p/BWtNMVghA_U/?tagged=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%83%E3%83%97&hl=ja
https://www.instagram.com/p/BaQQKlSBOFS/?tagged=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%83%E3%83%97
ライザップ経験者のビフォーアフターは?
ライザップを経験した方のビフォーアフターはどのようなものなのでしょうか?
ビフォーアフター①遠藤章造さん
遠藤さんの体重は当初69.2㎏ありました。
ライザップを始めて専任トレーナーとともに食事管理やトレーニングに取り組んだ所、3ヶ月間で9.8㎏減り59.4㎏となりました。
2013年10月LM研究財団調べによると、3ヶ月間でウエスト-16.17±5.06cm・体重-13.48㎏±4.50㎏・体脂肪率-8.43±2.20%となっています。
遠藤さんのリバウンド現在、報告されていません。
ビフォーアフター②木本武宏さん
ビフォーアフター③出口グラウシオさん
ビフォーアフター④峯岸みなみさん
ビフォーアフター⑤森永卓郎さん
森永卓郎さんの体重は89.4㎏ありました。ライザップをスタートさせて、専任トレーナーと一緒にトレーニングや食事管理に取り組み、4ヶ月で19.9㎏減り69.5㎏となりました。
4ヶ月間での減量数値平均値としては体重-11.96㎏±5.31です。
ライザップに通わなくても糖質制限ダイエットは可能?
ここまで、ライザップの糖質制限ダイエットを紹介をしてきましたが、実際、ライザップに通う時間がなかったり、高額な料金を支払いたくない方も多いと思いでしょう。
そこで、おすすめなのが、ライザップが出している、ライザップのコースを自宅で体感できる「ライザップスタイルプログラム」を使用して、ダイエット・筋トレを行うことです。
ライザップスタイルプログラムって?
ライザップスタイルプログラムの詳細を見てみましょう。
食事
ライザップの掲げている食事メソッドは「痩せやすくて、筋肉が落ちにくい体作り」です。
ボディメイクレシピの開発者として人気のある料理家副島氏が昇華しています。
理想のボディメイクをしていくために摂るべき食事を簡単に作れるレシピが21種類あります。
高たんぱく質・低糖質というライザップ独自の理論が詰まっています。
料理をする際に必要となる下ごしらえをしっかりと行っておけば、そこから先はアレンジレシピを作っていくことができます。
何かと忙しい日々を送る中であっても、帰ってきてから簡単に高たんぱく質・低糖質の料理を作ることができるのです。糖質制限にも繋がります。
サプリメント
飲むタイプのサプリメントは、ライザップが薦める食事方法のひとつであるカルシウム・食物繊維を含み、なおかつ高たんぱく質・低糖質となっているので運動を行った後に飲んだり、食事の代わりに飲むことができます。
450gもあるので腹持ちもよく、5種類の味で飽きることもないです。
このサプリメントを飲む事によって、自分の理想とする体へと近づけるための食生活を力強く応援してくれるのです。
筋肉を落とすことなく、体を引き締めるために助けてくれます。
運動
きれいに痩せて理想の体作りをするためには、運動することも重要となります。
DVDには完全オリジナルメソッドという形で収録されています。
ライザップだけの3フェーズにより最高の体を目指すことができるのです。
3フェーズとは、初心者向けとしてきちんとしたフォームを身につけるために軽い負荷をかけていく「導入期」・負荷を低くして回数を多くしていく事で体脂肪を減らしていく「シェイプアップ期」・最終段階としてかっこよく美しい体にしていくための「スタイルアップ期」です。
運動するための時間としては、1回15分から30分・週4回で終わるようになっています。
運動だけでなく食事メソッド・カウンセリングもこの1枚に集約されています。
まとめ
年を重ねるにつれて体型が変わっていき、若かった頃の体に戻りたいと悩んでいる方も多くおられます。
ですが、糖質制限をするための食事内容や運動などを自分で管理していくのは中々難しいものです。
そこでお薦めしたいのがTVCMなどでも流れているライザップです。
ライザップでは専任のトレーナーが運動と低糖質による食事の管理を共に行います。
落ち込みがちな停滞期でも、励まし褒めてくれるので頑張る事ができるのです。
一般の方だけでなく芸能人の間でも実践している方がたくさんいらっしゃいます。
トレーナーによる指導によって正しい運動方法と食事の摂り方を身につけられるので、自分の理想としているかっこいい体をずっと保つことができるのです。
ぜひライザップで10年経っても太らないようにするための体作りを目指して下さい。
関連記事
ライザップに食事制限は厳しい?メニューやレシピやNG食材を紹介!
ライザップの秘密の食事法とは?その食事法や食事メニューを徹底紹介!
ライザップ式糖質制限とは?ライザップの糖質制限食事メニューを紹介!
ライザップのビフォーアフターを比較!あの芸能人はどうなった?
ドラッグストアで市販中の本当に痩せるダイエットサプリランキング!
2017年最新!市販されている”男性専用ダイエットサプリ”ランキング