更新日:
目次
体脂肪率とは?
体脂肪率とは、体重に占める体脂肪の割合のことを言います。
体脂肪率は、「体脂肪量(kg(÷体重(kg(」の計算式で求めることができます。
男性20パーセント、女性30パーセントくらいが平均であるとされ、それより大きい場合は「肥満」、小さい場合は「瘦せ型」となります。
ここでは、体脂肪率を落とす方法を紹介していきます。
体脂肪が増える原因とは?
まずは、体脂肪率が増える原因から見ていきましょう。
体脂肪率が増える主な原因として、
◻︎食生活
◻︎睡眠不足
◻︎運動不足
があります。
食生活
食べ過ぎによるカロリーの過剰摂取は内臓脂肪や皮下脂肪として蓄積され、体脂肪率の増加につながります。
また、お米やパンなどの炭水化物が多い食事に偏ると新陳代謝が低下し、太りやすい体質になりってしまいます。
朝ごはんを抜いたり、夜ご飯を遅い時間に食べることも体脂肪の蓄積に大きな影響を及ぼすことも近年の研究で分かっています。
脂肪分を細胞に変え、蓄える働きがあるBMAL1というたんぱく質は、「時間」が関係しています。
BMAL1の働きが活発な時間に食事を摂ると脂肪になりやすく、反対に働きが低下している時間に食事をすればその脂肪は蓄えられにくいと言えます。
同じ量の脂肪分、カロリーの食事を摂ったとしても、食事を摂る「時間」で太りやすさが決まってしまうのです。
睡眠不足
2017年に筑波大学などのチームが英科学誌イー・ライフに「睡眠の総量が減ればレム睡眠も不足し、肥満の一因になりうると考えられる」とした論文を発表しました。
寝不足の状態にある人は十分な睡眠を取っている人に比べ、高カロリーの食品をたくさん食べ、肥満になりやすいということが分かっており、十分な睡眠が不可欠であると言えます。
運動不足
摂取カロリーと消費カロリーのバランスが均等であれば、脂肪は蓄積されず、太ることも痩せることもありません。
しかしながら、どちらか一方が増加、または、減少することによって、体内のバランスが崩れ余ったエネルギーを体脂肪として吸収してしまいます。
蓄積された脂肪分は結果として、「太る」という現象となるのです。
コラム:そもそも脂肪が落ちるメカニズムは?
そもそも脂肪は、単純にカロリーの摂取量(主に食事)が消費量(基礎代謝や運動)を上回っていることが原因で蓄積していきます。
また、年齢とともに基礎代謝が落ちてしまい、皮下脂肪が落ちにくくなってしまうため、消費カロリーのバランスが非常に重要になってきます。
つまり、体脂肪を落とすためには、
◻︎摂取カロリーを減らす(食事制限など)
◻︎消費カロリーを増やす(運動など)
ことをしてやればいいわけです。
特に、健康的に体脂肪率を落とすためには、消費カロリーを増やす方を重視した方が、リバウンドしにくい体を作ることにつながり、おすすめです。
基礎代謝って?
基礎代謝とは、
安静にしていても生命維持のため使用されるエネルギーです。主なものに、呼吸や内臓の運動、体温調節などがあります。(代謝とは外部から取り入れたエネルギーや栄養などが体内で利用・消費されることを言います。)
エネルギーを消費する代謝では、基礎代謝・生活活動代謝(運動など)・食事誘導性耐熱産生(食事した後、消化吸収過程で熱になって消費されるもの(の3つがあり、それぞれ
基礎代謝:70%
生活活動代謝:20%
食事誘導性耐熱産生:10%
となっています。
この3つの代謝、特に基礎代謝を高め、効率良く摂取カロリーを消費することで、確実に脂肪を落とすことができます。
体脂肪率の落とし方とは?
それでは、体脂肪率を落とす方法を見ていきましょう。
ここでは、
◻︎運動
◻︎食事法
◻︎痩せるタイミング・時間
といった方法を見ていきます。
また、おすすめのダイエットサプリに関しては次の見出しで紹介します。
運動
一番大切なことは、長い時間をかけて辛抱強く自分の身体と向き合い「体幹から変えていく」という意識です。
いきなりジムに毎日通うことは、ハードルが高いと感じる人もいると思います。
そこで、まずはウォーキングやランニングなどの手軽にはじめることができ、なおかつ、身体の脂肪を燃やしていく有酸素運動からはじめてみてはいかがでしょうか。
さらに、お風呂上りの10分程度のストレッチや本一冊から始めることのできるヨガといったインナーマッスルを鍛える運動などがおすすめです。
これらの簡単な運動を上手に組み合わせ、憧れの身体を作っていきましょう。
食事法
ごはん・お味噌汁・おかず・サラダ。あなたはいつも、どれから食べ始めますか。
いただきますと言ってはじめにごほんから食べ始める人も多いと思います。
しかし、痩せるためにはこれはNG。まずはサラダから食べ始めることをおススメします。
食物繊維をはじめに取ることで、体内への余分な吸収を抑えることができます。
また、野菜は腹持ちがよく、低カロリーなのもが多いのも魅力的です。
特に、ブロッコリーは食感がよく、テストステロンという脂肪の燃焼を助ける働きがあるので、毎回の食事に取り入れてみてください。
痩せるタイミング・時間
<食事>
脂肪分を細胞に変え、蓄える働きがあるBMAL1の量は時間によって増減すると言われています。
このBMAL1は、昼の時間はほとんど生成されず、最も量が少ないのは午後3時です。
つまり、12~15時の間におひるごはんを食べる事が太りにくいと言えます。
反対に、深夜になると、BMAL1の量がが増加し、特に午後12時から午前2時ごろが一番多く、昼の約20倍の量になることが分かっています。
その為、夕食は20時までに済ませ、就寝前の4時間は何も食べないことが理想的です。
<運動>
運動は、食事の前に行うのが一番効率よく脂肪を燃焼し、ダイエットになります。
なぜならば、脂肪というのは飢餓に備えて身体が蓄えているエネルギーであり、空腹のタイミングで運動を行えば、より効率良く脂肪燃焼効果を期待することができます。
起床後や帰宅後など、食事を摂る前にウォーキングやランニングに出かける事ができたらいいですね。
どれくらいの期間必要?
最低でも3ヵ月かけて行ってください。短期間で急激な体重の減少は、身体に良くありません。
長い時間をかけて生活習慣を改善していくことで、運動することやバランスの良い食事を摂ることが自然と習慣となり、リバウンドを防ぐこともできます。
あまり焦らず、計画的に行動していきましょう。
コラム:体重計の体脂肪率だけに頼るのはNG?
体重計に備わっている体脂肪率の機能は必ずしも正しいとは限りません。
数字だけを見て一喜一憂するのはよくないです。
どんなに食事に気をつけて、運動をしていても体脂肪率が減少しなくなる「停滞期」と呼ばれる時期が必ずやってきます。
そんな時は、鏡を見て変化した自分の身体を誇りに感じてください。
数字ばかりではなく、見た目のバランスも重要であることに気が付くことが出来ます。
それでは、最後に体脂肪率を落とすのに有効なダイエットサプリを紹介していきます。
体脂肪率を落とすおすすめのダイエットサプリは?
それでは、体脂肪率を落とす人気のダイエットサプリをまとめていきます。
生漢煎
<商品特徴・配合成分>
ダイエットサプリ口コミで人気1位の生漢煎防風通聖散とは、医師の92.3%が飲み続けたいと回答した満了処方の防風通聖散です。
脂肪燃焼効果と食欲抑制の効果があり、脂肪燃焼系のサプリです。
18種類の生薬を満量処方で配合しており、加齢などによって落ちてしまった代謝を向上させ利尿・便通作用も高めるので、肥満・便秘・肩こりやむくみなどにまで効果を発揮するすぐれた漢方です。
<口コミ>
https://www.instagram.com/p/BV7EFY5BCcu/?tagged=%E7%94%9F%E6%BC%A2%E7%85%8E&hl=ja
11号のスーツがギリギリになり、ダイエットを決意。元々運動はしていたのですが、代謝が悪いのか体重は増えるばかり。代謝を上げる為に飲み始め、2週間で6kg落ちました。
最初は下痢をしていましたが、今は落ち着きました。
私にはすごく体質に合ったようで、体調も良くなりました。後、食欲も抑えてくれるようで、間食をしたいと思わなくなりました。
元の体重に戻したいので、まだ続けてみたいと思います。出典:ダイエットカフェ
<価格・購入特典>
公式サイトからの購入で期間限定にはなりますが、初めて生漢煎防風通聖散を購入する方限定で以下の特典を得る事ができます。
<定期コース>
初回購入 3900円(税抜(
2ヶ月目以降:5900円(税抜(
初めて購入される方であれば50%OFFで購入することが可能ですが、定期だと送料が無料になります。
また定期コースは2回目以降は15%OFFでの購入になりますが、もし満足できなかったら一箱目で解約することができるため、とりあえず定期コースに申込をして満足できなかったら解約という流れが最もお得になっています。
こちらの半額キャンペーンは期間限定中のみでいつ終わるかわからないので、初めて購入される方は、半額になり送料も無料の期間中にお試しいただくことをおすすめします。
「生漢煎は効果なし?悪い口コミ・成分から効果・副作用を徹底検証!」では防風通聖散の客観的な成分分析や口コミについて記載されています。特に筋トレやトレーニングをせずに脂肪燃焼したい方はチェックしてみましょう。
DCCサプリ
<商品特徴・配合成分>
DCCサプリはすでに月もしくは週に一度運動している男性に劇的な効果を発揮します。
これはクレアチンやBCAAなどのアミノ酸が運動によって壊れた筋線維を修復し、筋肉の合成を促し脂肪を燃焼するためです。
内臓脂肪や皮下脂肪でぽっこりしているお腹を解消するのに必須の成分がもれなく配合されているので現在運動をしていて脂肪を燃焼したいという方におすすめのサプリメントになっています。
<口コミ>
今日は久しぶりに品川さん藤森ペアでトレーニング。
トレーニング終わっても格闘技のトレーニング動画を鑑賞する2人。トレーニングハイに突入。 pic.twitter.com/LmlGptybTQ— ニブンノゴ!宮地 (@nibugomiyaji) December 1, 2016
<価格・購入特典>
<定期コース>
初回購入 560円(95%オフ)
2回目以降 7840円
有効成分全ての解説から良い口コミ、悪い口コミについてはこちらの記事でチェック⇒「DCCサプリのデメリットを正直にお伝えします!効果は?口コミは?」
スリムフォー
<商品特徴・配合成分>
スリムフォーは機能性表示食品で、運動と食事制限と併用して摂取することで高い効果が得られる商品です。
葛の花より抽出されたイソフラボンがお腹周りの脂肪を減らすサポートをする脂肪燃焼系サプリとなります。
肥満気味、MBI数値が高い、特にお腹周りの脂肪が気になるという方におすすめのサプリです。
<口コミ>
2ヶ月ちょっと飲みましたが、お腹周りのお肉が落ちました!毎日就寝前に4粒飲んでいました。飲み忘れないように継続することが本当に大事です。料金が若干高めですがお腹が引っ込んだので結果オーライです。試す価値はあると思いますよ。但し、個人差はあると思います。
出典:ダイエットカフェ
<価格・購入特典>
<定期購入コース>
初回2週間分⇒980円(税抜)+送料500円(税抜)
2回目以降⇒5980円(税抜)+送料500円(税抜)
参考「⇒スリムフォーは痩せない?本当の口コミ・効果・副作用を徹底検証」
メタバリアEX
<商品特徴・配合成分>
メタバリアEXは、FUJIFILMが開発した累計400万個販売されている機能性表示食品です。
亜熱帯地域に分布しているサラシア由来の成分「サラシノール」が糖の吸収を抑える糖質カットタイプで、食後の血糖値の上昇を抑え、食後30分の糖質の吸収を抑えることで効果を発揮します。
メタバリアEXは甘いものや炭水化物が好きな方、便秘気味の方、そして運動をする時間があまり取れない方などにおすすめです。
<口コミ>
最近運動もしていますが、余計に食欲も出てきて胃も大きくなり夜でも何か食べてしまいます。体重が増えるのだけは避けたい気持ちと、でも今は食べたいものは美味しく食べたいという思いで医薬の方でも結果を出されている信頼できる日本の会社のサプリにすがってみることにしました。これがびっくり。◯理前の便秘が全くなく、むしろ食べた分だけ翌日スルッと出てくれて、それが嬉しい副産物でした。容量はあまり全面的に頼るのは何でも苦手なので、何かを頂く前に一粒ずつこまめに飲んでいます。私にはその飲み方も合ってるみたいです。しばらくは愛用して、夏に向けてあと少し体重を落とせたらと思います。
<価格・購入特典>
約14日間トライアルパック⇒約7日分500円(税抜)+もう約7日分無料でプレゼント 送料無料
定期購入コースの場合
約30日分 240粒⇒定価4935円(税込) 送料無料
「実際に注文してみた!メタバリアEXの口コミ・効果を徹底検証!副作用は?」では、口コミや成分から、メタバリアEXの効果副作用を徹底検証しています。
カッティ酵素
<商品特徴・配合成分>
カッティ酵素は、「治療院が実践する低糖質ダイエットサプリ」として、治療院が低糖質ダイエットと共同で開発した商品です。
カッティ酵素は糖質や脂質のサポートを行いますので、日頃から油ものや炭水化物を摂ることが多い方におすすめします。
また摂取カロリーが高めの方、ダイエットのための運動の時間の確保が難しい方にもおすすめです。
<口コミ>
2017年7月現在、アマゾンや楽天といったサイトにカッティ酵素の悪い口コミは掲載されていません。
これは、カッティ酵素が公式サイトのみの販売を行ってきたことによります。
新しい口コミを発見し次第随時更新していきます。
<価格・購入特典>
<3ヶ月定期コース>
初回限定2980円(税抜)
※効果を実感して頂く為に最低3ヶ月の継続が条件となります
2回目以降⇒4032円(税抜)
参考「⇒カッティ酵素は効果なし?成分・口コミからその効果を徹底検証!」
大人のカロリミット
<商品特徴・配合成分>
大人のカロリミットは、主に以下のような機能があります。
・「食事の糖の吸収を抑制する」機能が報告されている成分が配合されている
・日常活動時の脂肪代謝力を高めてくれる
まず、「食事の糖の吸収を抑制する」機能ですが、大人のカロリミットには①ギムネマ酸②桑の葉由来イミノシュガー(ファゴミンとして)③エピガロカテキンガレート④キトサン⑤インゲン豆由来ファセオラミン5つの成分が配合されています。
これら5つの成分は、糖質の吸収を抑える機能が報告されています。
<価格・購入特典>
公式サイト特別価格:980円
ウルトラメタブロック
<商品特徴・配合成分>
ウルトラメタブロックは、メタブロミンという筋トレ効果を上げる成分が配合されている為、少しの運動でも脂肪を燃焼しやすくするサポートが出来ます。
また、リポサンウルトラという摂取したカロリーをカットする作用や、ガルニシアという食欲を抑制する成分もはいごうされている為、脂肪燃焼系サプリ、糖質・脂質カットサプリ、食欲抑制サプリと3種の役割をこなせます。
<価格・購入特典>
<定期コース>
初回限定500円(税込)で購入できます
※4ヶ月継続して契約する必要があります
2回目以降⇒5925円(税込) 25%OFF
カメヤマ酵母
<商品特徴・配合成分>
カメヤマ酵母は生きた酵母と野草より抽出されたミネラル成分を豊富に含んでいるのが特徴です。
生きた酵母とミネラルが体の代謝を高めてくれます。
他にもビタミンやアミノ酸、ビフィズス菌なども配合されている為、整腸作用もあります。
脂肪燃焼サプリと腸内環境改善サプリの2役を期待出来ます。
<価格・購入特典>
2箱定期購入
初回限定8000円(税抜)
2回目以降⇒9500円の値段で購入出来ます
まとめ
どんな季節でも、自信をもって生き生きと輝いていたいですよね。
そこで一番重要となるのが、健康管理です。
痩せ過ぎていたり、太り気味であったり、バランスの取れていない身体では輝くことはできません。
食べる時間帯とバランスを意識した食事と有酸素運動を取り入れることで、摂取カロリーと消費カロリーのバランスを等しく保ち、理想的な身体をつくりましょう。
また、停滞期は誰しも経験することだということを忘れないでください。
そんな時はサプリメントを上手に摂り、変化していく自分自身の身体をケアしくことが大切です。
体脂肪率を落とすダイエットサプリ
<おすすめ関連記事>