更新日:
男性用おすすめ美顔器TOP3
「肌のたるみがきになる」「もっと綺麗な肌を手に入れたい」そんな悩みを抱えている男性はいませんか?今回はそんな悩みを抱えている男性のために、以下のおすすめ美顔器をランキング形式で紹介していきます。
- NEWAリフト
- リファカラット
- ケノン
今回は男性におすすめの美顔器をそれぞれ詳しく解説していきます。美肌を手に入れたい男性はぜひ参考にしてください。
男性美顔器の選び方
おすすめの美顔器を紹介する前に、まずは男性が美顔器を選ぶ際のポイントについて紹介します。
男性が美顔器を必要とする理由はさまざまです。目の下やほうれい線のたるみが悩みだったり、顔全体を引き締めたいなど美顔器に求めるものもさまざまになってきます。そこで自分の悩みに合った美顔器を選ぶ必要が出てきます。
自分の悩みと機能があっている美顔器を使用することで初めてしっかりと効果を実感することができます。また悩んでいる所が多かったり、悩み自体がぼんやりとしている場合は何かに特化した美顔器を選ぶより多機能な美顔器を選ぶ方が効果を実感しやすいです。
男性用美顔器にはさまざまな種類のものがあります。それぞれ特徴があるのでどれが自分に合った美顔器なのか選ぶ目安として参考にしてください。
機能 | 効果 |
高周波(RF) | ハリ・エイジング・シワ |
超音波 | ハリ・エイジング・シワ |
イオン導入 | 保湿・角質、皮脂対策 |
スチーマー・ミスト | 保湿・ハリ・弾力 |
光・フォト |
|
EMS | たるみ・ほうれい線 |
温冷 | 引きしめ |
ローラー | 引きしめ・むくみ対策 |
タッピング | 表情筋トレーニング |
高周波(RF)
美顔器に使用されている高周波はラジオ波やRFと呼ばれるものが主流です。これらは肌の角質深くまで温める効果があります。肌をしっとりと温めることで肌を整える効果を期待できます。
継続して使用することで肌にハリを与えるとされており、化粧水などと一緒に使用するタイプが多いです。
高周波美顔器はエイジングサインが気になりだした男性に向いています。
超音波
男性用美顔器の中で多くのメーカーが販売しており、ベーシックタイプの男性用美顔器と言えます。超音波の振動によって肌にハリを与えたりします。振動の伝わりをよくするために洗い流さないジェルと一緒に使用するのが一般的です。
超音波美顔器はアンチエイジングをしたい男性に向いています。
イオン導入
男性美顔器の中では超音波美顔器の次に主流であり、こちらも多くのメーカーが販売している美顔器です。イオン導出は微弱な電流を流すことで肌の汚れを吸着し古い角質や不要な皮脂などを落としやすくします。
イオン導入はその逆で微弱な電流を流すことで美要成分を肌へと浸透しやすくします。イオン導入と相性が良いビタミンCなどの美容成分が利用されています。
イオン導入美顔器は保湿に興味のある男性に向いています。
スチーマー・ミスト
男性用美顔器であるスチーマーは一般的な加湿器と違い、粒子の大きさが小さいナノミストを使用していることが多い美顔器です。
ナノミストを顔にあてることで肌に潤いを与えるのはもちろん、肌にハリと弾力を与える効果も期待できます。洗顔の前後に使用することで効率よく使用することができます。
スチーマー・ミスト美顔器はスキンケアの効率を上げたい男性に向いています。
光・フォト
光美顔器に使用されている光はLEDですが、一般的な照明器具として使用されているLEDとは異なります。人間の顔に合った光の波長を使用しており、光の色によって肌への作用も異なっています。このようにバリエーションが多いのが光美顔器の特徴と言えます。
またLEDなどの光は目に入ると危険なため注意事項が多いので使用する際には必ず注意事項を確認してから使用しましょう。
光・フォト美顔器は肌の引き締めやハリ、キメが気になるなどさまざまな悩みを持っている男性に向いています。
EMS
筋肉は脳から送られる電気信号によって動かされています。EMSは直接筋肉に電気信号を送ることで自分の意志とは関係なく筋肉を動かすことができます。そのため負荷のかかる運動をすることなく、簡単に筋肉を動かすことができます。
EMSは時間のない男性やお手軽にお手入れしたい男性に向いています。
温冷
肌を温めてから冷やす美容法は昔から利用されてきた美容法です。蒸しタオルや冷やしタオルでも可能ですが、この美容法は温冷の温度差が大きいほど効果があるとされているので美顔器を使用した方がより効果を得やすくなります。
肌を温めることで肌をやわらげたり、冷やすことで肌を引き締めたりする効果が期待されます。
温冷美顔器は美容の面で基礎的な部分のサポートがほしい男性に向いています。
ローラー
ローラーは数年前から人気のある肌の上でローラーを転がして、もみ流す美顔器です。フェイスラインに沿って引き上げるように動かすと、顔全体の引き締めに効果が期待できます。
ローラー美顔器は顔を引き締めたい男性や顔のむくみが気になる男性に向いています。
タッピング
タッピング美顔器はフェイスエクササイズしたいけど面倒で毎日続かなかったり、エステになかなか行けないといった悩みを解消してくれる美顔器です。
美顔器を顔に当てることで優しくタップしてくれるので、人の手でマッサージしてもらっているような感覚が味わえます。
タッピング美顔器は顔のエイジングサインが気になる男性に向いています。
おすすめの男性美顔器ランキングTOP3
男性用美顔器の選び方を紹介しましたが、それでもどんな美顔器を選べばいいのか難しいですよね。そこで以下におすすめの男性用美顔器をランキング形式で紹介します。
ランキングでは商品の特徴について紹介しますので自分に合った美顔器を探すことができます。どんな美顔器がいいか悩んでいる男性はランキングを参考に購入してみてはいかがでしょうか。
第1位 NEWAリフト
価格:59,300円
<特徴>
- 機能を一点に絞り、ひきしめだけに集中特化
- 1エリア4分、最大12分の簡単トリートメント
- 肌への安全性を徹底追及
NEWAリフトは肌の専門家が認めた「お肌のひきしめ専用」美顔器です。愛用者は数多く、年齢も広く利用されています。多くのメディアや芸能人が紹介しており、ランキングでも上位を獲得するなど人気の高い美顔器です。
NEWAリフトは、家庭でも簡単にリフトアップすることができるのでお手軽に使えます。
皮膚科医が開発しているので効果や安全性などでも安心して使用できます。
使い方はとても簡単で、専用のジェルを美顔器本体の電極と肌にしっかりと塗り、肌に当ててからトリートメントボタンを押し、トリートメントを開始します。あとは肌の上を優しくくるくる円を書くように動かすだけです。このように誰でも簡単に使用できるのも、毎日のトリートメントを継続するポイントとなります。
医療機器メーカーが開発した美顔器なので科学的根拠に基づいた美顔器となっておりその実力は専門家も認めています。使えば使うほど効果を実感でき、印象が変わる美顔器なのでぜひとも使い続けてほしいです。
第2位 ヤーマン RFボーテ フォトPLUS EX
価格:42,800円
<特徴>
- 1台で6役のオールインワン美顔器
- 肌の状態に合わせて用意された63コース
- ボタンはふたつでシンプルな使いやすさ
美容機器で有名なヤーマンから販売されている美顔器です。この1台で、以下の6つのスキンケアができます。
- 毛穴ケア
- うるおい
- 目もとケア
- エイジングケア
- リフトケア
- 引きしめ
上記の中でふたつ以上のケアをしたい人にはこちらの美顔器がおすすめです。
ボタンはふたつで使い方はシンプルですが、全部で63通りものコースが用意されています。その日の肌の状態によってコースを変えることができます。
美容液も一緒に使用することで、より一層のスキンケアが可能です。また、美顔器と美容液をセットで購入すると、10,200円オフで購入できるのでお得です。
第3位 エステナード リフティ
価格:28,000円
<特徴>
- RIZAPと皮膚の専門家が共同開発
- 3つの働きで表情筋へアプローチ
- 週2回、約5分でスキンケア
リフティは、パーソナルジムで有名な「RIZAP」と皮膚の専門家によって共同開発された美顔器です。
リフティは、以下の3つの働きで表情筋にアプローチします。
- RF:肌を温めてほぐす
- EMS:肌をもっと引き締める
- ION:美容成分を届ける
週に2回で、1回約5分なので短い時間でスキンケアができます。
リフティには、ハリ用のオールインワンジェルが用意されています。このジェルを併用することで、肌にハリとうるおい効果が期待できます。
美容成分は、コラーゲンやヒアルロン酸をはじめとする45種類が配合されています。
リフティと美容液のセットは、初回価格9,800円なのでお得に始めることが可能です。
美顔器の使い方
美顔器には使用する時のポイントがいくつかあります。そのポイントをしっかり理解しておくことで美顔器の効果がより発揮されるようになります。
今回は、もっとも重要なポイントを3つご紹介します。
①継続利用する
美顔器を使用したからと言ってすぐに肌が改善されるわけではありません。
美顔器は少しずつ肌質改善を促すので、最低でも3ヶ月は使用するようにしましょう。
ただし、やればやるだけ効果が出るというものでもないので、美顔器の説明を読み、決められた回数・時間を守って使用するようにしましょう。
②洗顔後に使用する
顔に汚れが付着している状態で美顔器を使用してはいけません。汚れが付着している状態だと、美顔器や美容液の効果が肌に伝わりにくくなります。
③専用の美容液・ジェルを使用する
美顔器の中には、その美顔器専用の美容液やジェルが用意されているものがあります。美顔器専用に作られているので、相乗効果も期待できます。
美容液が定期的に届く定期便に申し込みをしておくと買い忘れもなく、お得なキャンペーン価格で購入することも可能なので、キャンペーンを上手く利用しましょう。
買う前に美顔器を試してみたい人はエステ
メンズエステでは、上記で紹介した美顔器をさらに高性能にしたマシンを取り扱っています。
ダンディハウスやメンズTBCなどの大手メンズエステではキャンペーンをしていて、初回は3000~5000円で体験することが可能です。体験コースでも通常と変わらず1時間たっぷりとエステを試すことができますし、勧誘もされることはありません。
美顔器に興味はあるけど、買う前に試してみたいという方はメンズエステで試してみるのもおすすめです。
男性におすすめの美顔器まとめ
今は男性でも美顔器を使用する時代です。しかし自分に合った美顔器を探すのはなかなか難しいことです。そこで選ぶ際のポイントとして自分の悩みに合った美顔器であるかどうかをしっかりと確認することが大事です。
悩みが多い場合は、多機能を備える美顔器を選ぶことをおすすめします。
特にほうれい線や肌のたるみが気になる方はランキング第1位のNEWAリフトがおすすめです。
ランキングで紹介された美顔器はそれぞれ特徴があるので上記のランキングにて紹介されている特徴を確認して自分に合った美顔器を選ぶようにしましょう。
<おすすめ関連記事>