更新日:
ワキガの定義とは?
まず、ワキガの定義を再確認しましょう。
ワキガの定義は、単なる「ワキからの体臭がキツイ人」ではなく、「特定のメカニズムによって臭っている状態、またはその症状」のことです。
人間を含む動物の身体には、汗腺と呼ばれる汗を出すための小さな穴があります。その中で、アポクリン腺という汗腺から出る汗はその性質上発酵しやすく、独特な臭いを放つものとなります。これがワキガのメカニズムです。
アポクリン腺の汗に含まれる脂質やタンパク質、糖質、アンモニアなどの成分が皮膚表面に存在する常在菌により分解されることで、鼻につく独特のにおいが発生するのです。これに皮脂が混ざり合うと、においはさらに強くなります。
出典:http://www.skincare-univ.com/article/004594/
決して夏の病気として定義されているわけではありませんが、暑い時期にワキガが問題視されるのは、アポクリン腺からの分も含めて、暑さで汗の出る量が増えるからです。
こんなところからのにおいもワキガ!?
改めて「腋臭」と書くとワキからのみ発生する臭いのように感じますが、ワキガとは「ワキからの悪臭」のみを定義した言葉ではありません。
ワキガの定義とは、「アポクリン線から出た汗が原因で、特定の臭いが発生すること」です。
そしてこのアポクリン腺(汗を出すための汗腺の一種)は身体のあちこちに存在するため、ワキのニオイ対策だけをしていても臭いが出ている場合もあるのです。
他にも、特に男性は胸板やおへそ周りなど、女性にはない体毛が生える場所から臭いがすることがあります。
このあたりにもアポクリン腺は存在しますので、わきが臭がすることはあるようです。
出典:http://www.wakiga-sick.com/category/wakiigai.html
女性の場合は胸からの悪臭が「乳わきが」として定義されていたりもします。
ただしアポクリン腺はワキに集中して存在するため、ワキからのワキガほど強い悪臭を放つことは稀です。定義こそワキに限りませんが、やはりメインのポイントはここになります。
ワキガに悩まされる日本人、でも世界規模で考えると…?
日本人のワキガ体質(ワキガを患っているだけでなく、臭いが出やすい人)は10人に一人程度、と言われています。
一方欧米では、非常にメジャーな体臭として認識されています。

ワキガで悩んでいるのは日本人ぐらい!?
外国人に於いては体臭があるのが普通の事です。特にワキガ人口が大変多いのも特徴で、黒人では100%、白人では70~90%、ほとんどの人がワキガといえるでしょう。
出典:http://health-to-you.jp/underarmbodyodor/gaikokujinnnotaisyuu4515/
日本人以外は納豆の臭いに拒絶反応を起こしがちですが、大半の日本人にとってあの臭いは「悪臭」と定義されていません。
日本においては他人に迷惑をかけるマイノリティとして悩みの種となるワキガでも、海外へ出てみれば「悩み」として認識されないことが多いようです。
少数派だからこそ、日本ではワキガが大きな悩みとなってしまいます。事実、多数派を占める欧米では、ワキガに悩む人はいないに等しいと言います。
出典:http://www.skincare-univ.com/article/004594/
ワキガの定義がわかったら、次は対策!
ワキガ対策には、病院で診断してもらうことや食生活の見直しなど、様々なものがあります。
「自分はもしかしたらワキガかもしれない」と少しでも気になる臭いがあったら、何かしらの対策を考えてみるといいでしょう。
最も効果的な対策!
ワキガ対策には、最も人気のサプリ「メンズデオ」がオススメです。
「メンズデオ」サプリメントには、
・シャンピニオンエキス
・柿渋エキス
・緑茶エキス
・鉄クロロフィリンナトリウム
・デオアタック
といった成分による加齢臭菌の滅菌、体臭の改善が期待できます。
さらに、
・センスピュール
・フラクトオリゴ糖
これらの成分が腸内環境を整え、体の内面から体臭を予防してくれます。内面から効くので、ワキガだけでなく、加齢臭や口臭対策も同時に行うことができます。
メンズデオについては、メンズデオ8400って効果あるの?!悪い口コミ・有効成分全て公開!こちらの記事で、有効成分、口コミ、効果が確認できるので、ぜひご覧ください。
期間限定で初めて購入される方には71%OFFの950円で購入できるので、期間限定中にお試しすることをお勧めします。

⇒公式サイトはこちらをクリック