更新日:
目次
髭に使える脱毛クリームとは?
脱毛クリームには2種類ありますが、脱毛というのは毛根部分から毛が抜ける事を言います。
日常的に使われている「脱毛クリーム」というのは、「除毛クリーム」と「抑毛クリーム」の2つのことを表します。
しかしながら、「除毛クリーム」も「抑毛クリーム」も毛根から抜いてくれる商品ではないのです。
まずは2つの商品の特徴とメリットデメリットを説明します。
除毛クリームとは
除毛クリームはアルカリ性のクリームとなっており、たんぱく質を溶かします。
このクリームを毛の生えている肌に塗ると生えている毛が溶けて除毛するという訳です。
表面に見えている毛だけを溶かすため、毛穴にまで入っていって毛根を溶かすことができません。
メリット | ・髭を剃るより深くきれいに処理できる ・除毛するのに10~15分でできる |
デメリット | ・肌が荒れる危険性がある ・すぐに毛が生えてくる |
抑毛クリームとは
抑毛クリームは、生えてくるだんだんと毛が弱くなり、毛を細くして髭を目立たなくしていくというものです。
そもそも髭などの毛は5αリダクターゼという酵素が活発になることで、毛根が活性化し毛が濃くなったり、成長スピードが上がります。
この5αリダクターゼは血液中に男性ホルモンと結びつくことで、より一層活発になるため、5αリダクターゼと男性ホルモンが結びつくことを抑えることで髭の成長を遅くすることができるのです。
この5αリダクターゼを抑えるには
・大豆イソフラボン
・ノコギリヤシ
・ごぼうエキス
などの成分が有効と考えられています。
つまり、5αリダクターゼの活性化を抑えられる成分が配合されている抑毛クリームは、毛根の活性化を抑えることができ、髭の生えるスピードを抑えたり、薄くすることができるのです。
メリット | ・痛みを伴わず、肌を傷めることもない ・美容成分が含まれており、きれいな肌になる |
デメリット | ・即効性はなく、継続して使用する必要がある ・やめてしまうと抑毛効果は消えてしまう |
以上が「除毛クリーム」「抑毛クリーム」のメカニズムです。
2つの商品では毛が生えてこないような状態を目指すのは難しいことを覚えておいてください。
髭の処理に除毛クリームは適していない?
結論からすると実は髭の処理には「除毛クリーム」はあまり適しているとは言えません。
除毛クリームは剃った後の断面図が見えないほど綺麗に除毛できる点で腕毛や足の毛に使用する分には非常に良い商品です。
しかし、たんぱく質を溶かす成分で毛をとかしているため、皮膚の薄い部分顔周りのムダ毛(髭など)に使用すると肌が荒れることがあります。
また髭は通常の毛よりも太いため、除毛がしづらく、除毛クリームをつけて10分ほど時間が必要であるわりには、毛根から脱毛しているわけではないため1日程度でまた生えてきてしまいます。
そのため髭に使用する分には抑毛クリームを使用することが主流とされており、抑毛クリームであれば、長期的に髭を薄くすることができたり、生えづらくすることができるので非常にオススメとなっています。
髭を抑える脱毛クリーム(抑毛クリーム)の選び方
では髭を抑えるのに有効な抑毛クリームの正しい選び方を解説していきます。
抑毛クリームを選ぶ際には以下の点に注意して選ぶようにしていきましょう。
①有効成分
毛の成長に関わる5αリダクターゼを抑える成分を含んでいる有効成分を選びましょう。
パイナップル成分や女性ホルモンの働きがあると言われている豆乳成分などが脱毛クリーム(抑毛クリーム)に配合されいます。
②商品の安全性
脱毛クリームが国内で生産されたものであるか、配合されている成分が自然由来のものであるかなど安全性が認められているかもとても重要となります。
③メーカー独自技術
脱毛クリームを選ぶ時には、メーカー別の独自技術にも注目しておくことが大切です。
メーカーによっては特許取得などがあるので外箱に記載されている説明書を確認しておくといいです。
口コミで人気の髭用脱毛クリーム(抑毛クリーム)5選!
早速口コミで人気となっている髭に使用できる脱毛クリーム(抑毛クリーム)ランキングを発表します。
今回上記の脱毛クリーム(抑毛クリーム)の選び方に基づき、効果の高さ、安全性の高さ、独自の技術を持った商品をランキング形式で発表していきます。
商品名 | 1本分 の料金 |
内容量 | 主な有効成分 |
ゼロファクター | ¥980 (初回料金) |
100ml | ダイズ・ザクロ ・ガウクルア ・パパイン・ジオウなど |
パイナップル 豆乳ローション |
¥1,800 | 100ml | マンダリンオレンジ 果皮エキス ・パイナップルエキスなど |
グローストッパーEX | ¥6,300 | 60ml | 菊花・牛蒡子・桃の葉 |
プレミアムアフター シェイブローション |
¥5,184 | 150ml | ダイズ芽・ダイズ種子エキス ・ザクロエキスなど |
NULL アフター シェーブローション |
¥4,980 | 150ml | アロエベラ葉エキス ・豆乳発酵液 ・ダイズ種子エキス |
※表の商品名をクリックすると該当見出しに移動
ゼロファクター
<特徴>
ゼロファクターは累計180万本突破という売り上げ実績を持っています。
また、5αリダクターゼの対策成分としてザクロ・ガウクルア・ダイズ・サンショウ・アロエ・パパイン・パシャンベ・ジオウ・ヒオウギ・チョウジ・オウゴンをナノ化して微粒子にすることで毛根へと深く深く浸み込んでいきます。
天然成分なので肌にも優しくなっているのです。
「髭剃りをするのがこれまでよりもとても楽になった」「女性への受けが良くなった」「塗るだけなので継続しやすい」など毎日のように歓喜の声が寄せられています。
天然由来成分となっており、炎症を抑える成分も含まれているのでカミソリ負けをしやすい人でも使えます。
ただ、大豆エキスやフェノキシエタノールもあるので大豆・アルコールにアレルギーのある場合は気をつけてください。
フェノキシエタノールは防腐剤に使用されていますが安全性は認められています。
使用前に二の腕にある柔らかい部位でパッチテストを行う事で自分の肌に合うかどうかをチェックできます。
<口コミ>
私はゼロファクターを愛用しはじめて4ヶ月が経ちます。40代になると、急にヒゲが濃くなりはじめ、「歳かあ」と半ば諦めていましたが、偶然雑誌で知ったゼロファクターを使いはじめてからは、以前よりヒゲが目立たなくなったと実感しています!出会った人に少しでも良い印象で覚えてもらえる様にと始めた事でしたが、大変満足しています。
<価格・購入特典>
◻︎公式サイト
初回分:980円(税抜)
2本目以降:6000円(税抜)
「ゼロファクターを使用した感想は?体験したリアルな口コミを大公開!」では、ゼロファクターの口コミを紹介し、ゼロファクターの真実に迫っていきます。
購入を検討される方は、必ずチェックしておきましょう。
パイナップル豆乳ローション
<特徴>
ムダ毛に働きかけてくれるザクロエキス・パパイン酵素・大豆エキス・パイナップルエキス・豆乳発酵液・アイリスエキスを配合しています。
この他にもエタノールによって成分を浸透しやすくしてくれたり、黒コショウ由来のコスモペリンが角質層にまで届けてくれます。
自然素材を扱ううえで、それが人の肌に合うかといえばそうではない場合もあります。
肌への刺激が強いとトラブルを招く恐れがあるからです。
そのため、8つの試験を実施することで安全性を確認しています。
化粧水と同様に、肌に塗るだけなのでお手入れがとても簡単で洗い流す必要もないです。
肌に透明感を与え、キメを整えてくれます。
<口コミ>
使い続ければ効果はそれなりだと思いますが、やっぱり他の抑毛ローションに比べて値段が高くコスパともにキツいところがあります。しかし個人差はあるけど私には合っていたのでもうしばらく使ってみようと思っています。
出典:アマゾンカスタマーレビュー
<価格・購入特典>
◻︎公式サイト特価
初回限定3本価格:5,400円(税込)+全額返金保障付き
1本の内容量は100mlで、約30日間の使用が可能
また、パイナップル豆乳ローションは、使用感に満足出来なければ30日以内であれば全額返金保証制度がついているので、これなら気軽に使用を始めることが出来るでしょう。
グローストッパーEX
加熱することなく常温の状態で長期間熟成させたうえで抽出した桃葉エキス・ローマカミツレ花エキスという美肌成分を配合している事で「うるつるモテ肌」にしてくれます。
また、常温での長期熟成により抽出された抑毛成分が青髭や濃い髭の悩みを消してくれます。
こうした厳しい特許技術によって毎日の髭剃りを助けてくれるのです。
<口コミ>
ヒゲ抑制剤は他社のものをいろいろ試しましたが、この商品はハッキリと抑制効果を実感出来る本物でした。値段は高いですが効果は期待出来ます。肌にシミたり変な匂いや味もしないのでこの点も優れていると思います。無くなったらまた注文します。
<価格・購入特典>
◻︎単品
税込7,200円(プラス送料540円)
1本で約3ヶ月分(1ヶ月約2,400円、1日あたり約80円)
◻︎定期購入コース
税込6,300円(送料無料)
毎回12.5%OFFで購入可能
(1ヶ月約2,100円、1日あたり約70円)
また、3本購入すると1本無料で付いてくるなど、購入特典もあるので詳しくは公式サイトでチェックしましょう。
「グローストッパーEXの効果を口コミから徹底検証!ひげの悩み解消講座!」では、グローストッパーの口コミや、成分、抑毛のメカニズムなど、詳しく紹介していきますので、購入を検討される方は、必ずチェックしておきましょう。
プレミアムアフターシェイブローション
<特徴>
毎日の髭剃りにより肌は確実にダメージを受けています。
潤いが足りなくなった皮脂は過剰に分泌してテカってしまうのです。
ブツブツ・カサツキ・テカリという悪循環をなくすために潤いを保ち肌荒れを防ぐ成分として配合されているのがグリチルリチン酸2K・アロエベラ葉エキスです。
また、髭の持つサイクルに目を向けてザクロエキス、大豆種子エキス・大豆芽、クズ根エキスがムダ毛・青髭・濃い髭といった悩みに働きかけます。
スキンケア用の化粧水として使用できるのでツルツルスベスベとした滑らかな肌へと導きます。
<口コミ>
効果がないというレビューが多かったので不安でしたが、自分で試してみないとわからないと思い一か八かで購入。髭が濃いほうなのですが、髭剃り後に使用したら薄くはなりませんでしたが、生えてくるのが遅くなりました!もうこの商品2本目で、濃く見えてほしくない日は必ずつけるのですが、つけなかった日とは全然違います!つけた日からすぐ効果が出ました。逆につけなかった日は、いつも通り濃くなります…根本的に薄くするというよりも抑毛するということなんですかね。ともあれ、薄くしたい日に薄くできるというのは便利ですから星5つです。ちょっと高いですが、その分良かったです。
<価格・購入特典>
◻︎単品
税込5,184円(別途送料)(1ヶ月約2,592円、1日あたり約86円)
内容量150mlで朝晩の使用で約2ヶ月分使用出来ます
◻︎定期お届けコース
税込4,666円(送料無料)(1ヶ月約2,333円、1日あたり約78円)
通常価格より10%OFFで購入出来ます。
Nullアフターシェイブローション
<特徴>
Nullアフターシェービングローションは、男性が持つ濃い体毛や青髭・濃い髭の悩みにしっかりと働きかけてくれます。
厳選した大豆種子エキス・豆乳発酵液を配合、アロエベラ葉エキスと大豆種子エキスを2倍に増量しました。
水分の蒸発量が女性よりも多く、髭剃り後に傷んでしまう男性の肌をアプローチしてくれるのです。
配合されている成分は全て安全性が認められており、国内で生産されたものとなっています。
成分も容器も日本製なので安心して使用できます。
<口コミ>
10ヶ月ほど使用髭の伸び具合や太さには若干の効果はありましたが、青髭が改善されるほどの効果は無いでしょうね薄い部分や腕の毛には、すぐに効果はありました。髭の薄い人には良いかもしれませんこのテの商品は効果があっても、使うのを止めたら当然元の太さに戻るので注意カミソリ負けやニキビが減ったので、そこに満足しています
<価格・購入特典>
□定価
税込5980円
□公式サイト特価
税込4980円+全額返金保証付
NULLアフターシェーブローションの口コミや有効成分の解説はこちらの記事をクリック⇒「NULLアフターシェーブローションは効果がない!?口コミを徹底検証!」
ジェルタイプで塗りやすく、分子量も小さいため吸収がしやすいゼロファクターをBiDANでは推奨しています。
累計180万個売れている商品でもあるので、まだ1度も使ったことがない方はおすすめとなっています。

脱毛クリーム(抑毛クリーム)の正しい使い方は?
それでは脱毛クリーム(抑毛クリーム)の正しい使い方をご紹介します。
脱毛クリームの容量は製品によって違いますが、使い方としてはほぼ同じなのでしっかりと覚えて綺麗な肌を保ってください。
①髭をしっかりと剃って、洗顔用せっけんで頬の部分の汚れや皮脂をきれいに洗い流します。
1日1回は少なくとも洗い流すようにして下さい。
②タオルを使って顔に残っている水分を拭き取っていきます。
ただし力を入れて擦ったりしないように注意して下さい。
③抑毛クリームをおよそ3プッシュから5プッシュ手の平へと出し、髭の伸びてくる方向とは逆の方向へと薄く伸ばしていって浸透するようになじませていきます。抑毛クリームは洗い流さなくても大丈夫です。
髭の脱毛を希望するなら脱毛サロンへ!
髭を抑える抑毛ではなく、髭自体の生える量を減らしたり、永久的髭のない生活を望んでいる人には「メンズ脱毛サロン」をおすすめします。
脱毛サロンは専門知識を持ったプロからの施術を受けることがでます。
脱毛が完了すれば、ほとんど自己処理自体をしない生活を送ることができ、毎日の髭剃りは不要になります。
また、永久的な脱毛ではなく、毛自体の量を減らしたり、薄くする減毛も可能です。
施術を受けるため費用かなりは高くなりますが、今後何十年もの髭剃りの替え刃や、シェービング剤、脱毛クリームなどを考えると、脱毛サロンのコストパフォーマンスは悪くはありません。
脱毛サロンに興味のある方は以下の記事を参考にしてみてください。
まとめ
ご紹介したように、脱毛クリーム(抑毛クリーム)にはさまざまなものがあります。
公式サイトの製品情報や口コミ、料金などを参考にしながら、どの脱毛クリームが自分に合うかを見極めてから購入するようにして下さい。
また、脱毛クリームには除毛クリームと抑毛クリームとがありますので、それぞれの特徴を把握したうえで自分に見合った脱毛クリームを選ぶようにして下さい。
<抑毛ローション関連記事>
「ゼロファクターは効果なし!?悪い口コミや成分・安全性を徹底検証!」
「パイナップル豆乳ローションは効果なし?口コミや成分から効果を徹底検証!」
「グローストッパーEXの効果を口コミから徹底検証!ひげの悩み解消講座!」
<脱毛サロン関連記事>