更新日:
目次
筋トレ中のワキガに悩んでいませんか?
最近では、多くの男性がワキガで悩んでいます。
ワキガ対策を講じる人も少なくありません。しかし、正しい情報を得ることなく間違ったケアをしてしまう方も多くいらっしゃいます。
間違ったワキガのケアをしてしまうと、ワキガの臭いは抑制されるばかりか、逆に悪化してしまうこともあります。ただでさえ、一度発症してしまうとなかなか改善できないワキガですので、悪化してしまうことは避けたいです。
特に筋トレ中などに分泌される男性ホルモンの一種であるテストステロンはワキガを強くする原因にもなっています。
筋トレ中や運動中にワキガが気になる方は以下をじっくり読み、対策をおこなっていきましょう。
そもそも何故ワキガのニオイが発生するの?
ワキガのニオイが発生する原因としては、アポクリン腺というものが大きく関係しています。
このアポクリン腺からは皮脂やたんぱく質が混ざった汗が出ます。
この汗を皮膚の常在菌が分解することで、ワキガ特有のニオイが発生してしまうのです。また、この汗が色々な雑菌と混ざってしまうことでワキガのニオイはさらに悪化してしまいます。
アポクリン腺の数は生まれつき人によって異なります。
ですから、ワキガにならない人もいるのです。アポクリン腺が少ない人は、ワキガにはなりにくいと言われています。一方、アポクリン腺を持っている人は、ワキガになりやすく、また今現在ワキガに悩んでいなくても、この先突然ワキガになってしまう可能性があるということなのです。
ワキガは実は遺伝です!
ワキガの原因となるアポクリン腺は、生まれたときから身体の中にあります。ですから、生まれたときからワキガになる要因を身体の中に抱え込んでいる人もいるのです。
ワキガは優性遺伝のため、両親がワキガなら80%、片方の親がワキガなら50%ワキガ体質になります。
もちろん、だからと言ってアポクリン腺が多い人の100%の人がワキガを発症するわけではありません。さまざまな要因が左右して、ワキガを発症することになるのです。
大切なのは、アポクリン腺を刺激しないことです。次章ではそこに関して説明します。

そのワキガ、遺伝かも?
ワキガにならないためには……?
体質によってワキガになってしまう人はいます。しかし、その臭いを抑える方法はあります。
最も重要なのはアポクリン腺を刺激しないことです。アポクリン腺というのは、食事によって刺激されやすいのです。アポクリン腺が刺激されると、ベトベトした汗を多く分泌するようになります。
アポクリン腺を刺激しないためには、辛いもの、脂っこいもの、アルコールは控えましょう。
特に辛いものは、アポクリン腺を刺激しやすいので注意しましょう。ワキガの抑制のためではありますが、それらを控えることで健康にもいい影響を与えますから、実はワキガのケアはいいことずくめです。

辛くて脂っこいものはおいしいけど我慢!
テストステロンって一体なに?ワキガと関係があるの?
ここからはワキガの別の大きな要因を紹介していきます。
テストステロンという言葉を聞いたことはありますか?
テストステロンというのは、男性ホルモンの一種です。そして、テストステロンは、男性ホルモンの90%を占めているホルモンです。筋トレ中に分泌される男性ホルモンとしても有名です。
実は、このテストステロンはワキガの原因となってしまうこともあるんです。
男性ではアポクリン腺の成分に「アンドロステロール」や「アンドロステロン」といった男性ホルモン様の揮発性ステロイドが含まれていますから、当然全身のホルモンの変化がわきがのニオイに影響することは十十分考えられます。
出典:五味クリニック
でもテストステロンを減少させすぎるのも良くない・・・
テストステロンがワキガを悪化させてしまう可能性があることをお伝えしました。
しかし、テストステロンはモテホルモンと呼ばれる事もあるくらい、良い働きをしてくれるホルモンでもあります。
テストステロンが減少すると下記のような症状が出てしまうことも。
・慢性的な疲労感
・やる気がなくなる
・集中力がなくなる
・筋肉量が減少する
このような症状が出てしまっては困ります。
つまり、テストステロンを減少させるのは体にとって良くないのです。
テストステロンは、加齢とともに減少していく傾向にあるので、年齢を重ねるとワキガのニオイも落ち着くこともあります。とは言っても年齢を重ねるまでワキガのニオイと付き合っていくのは現実的ではありません。
今からすぐ出来るワキガ対策をご紹介していきましょう。
テストステロンを減少させずにワキガ対策!
テストステロンを減少させずにワキガ対策をするのであれば、デオドラントクリームの使用がオススメです。また効果の高いデオドラントクリームとしては厚生労働省認定の医学部外品でもあるクリアネオが最も多くのワキガの人に使用されておりオススメです。
デオシークはニオイの原因菌を99.999%殺菌するほどの消臭力と汗の過剰分泌を抑える制汗作用をもっています。そのためワキガの原因である汗と皮膚上の常在菌の二つにアプローチができるためワキガ臭が長時間しない状態を保つことができるのです。
根本的な問題を解決すれば、テストステロンを減少させる必要もありません。
また、制汗成分を配合しているので、汗を抑える事も可能です。
「大量に汗をかくので困っている」なんて方にも使う事が出来ます。ひと塗りで長時間効果が持続するので外出先でも安心です。
期間限定中での購入であればリスクなく購入できる永久返金保証制度がついた状態で購入できるので、期間中にリスクなくお試しいただくことをおすすめします。

⇒女性用公式サイトはこちら
⇒デオシークデオドラントクリームは効果なし?口コミ・評価を徹底検証
ワキガケアをお風呂で!
「もしかしたら、ワキガかも?!」そう思ったら、まず対策をとりましょう。
1番簡単にできるのは、お風呂でのケアです。ワキガであろうと、ワキガでなかろうと毎日お風呂は入るもの。わざわざ何かをするのは、面倒で続きませんが毎日必ずすることであれば、ケアすることができます。
まずは、普段使っているボディソープをワキガ専用のものに変えるところからスタートしましょう。
通常のボディソープでは、ワキガの臭いは取りきることができません。やはりワキガのことは、ワキガ専用です。
こっそり買うことができるので、誰にも気づかれません。そして、ゴシゴシ洗うのはNGです。石鹸をしっかり泡立てて優しく洗うようにしましょう。
以下のデオシークのボディソープは医学部外品の体臭対策用のボディソープとなっており、お勧めとなっております。

⇒女性用公式サイトはこちら
⇒デオシークのボディソープ・クリームの口コミ・効果総まとめ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
テストステロンという男性ホルモンは、たしかにワキガを悪化させてしまう事もありますが男性にとっては絶対に必要な物質なんですよね。
なので、ワキガを対策するのであればテストステロンの量を保ったままニオイをブロックしましょう!今では色々なワキガ対策があるのであなたに合った対策方法もきっと見つかるはずです!
<おすすめ関連記事>