更新日:
目次
青髭を脱毛するとこんなに脱毛効果があります
青髭を脱毛すると、どのような脱毛効果があるのかチェックしていきましょう。
下記は実際に青髭を脱毛したビフォーアフターの写真となります。
出典:MEN`S TBC
出典:ダンディハウス
このように脱毛をすると、ぱっと見てわかるほどの脱毛効果があることが分かります。
口上の髭部分がほぼなくなっており、毛穴もかなり目立ちにくくなっています。
では、どのくらい通えば脱毛効果を得ることができるのでしょうか。
どのくらい通えば脱毛効果が得られるのか?
「何回通えば脱毛効果が得られるのか」を気にしている男性はとても多いです。
次は、どのくらい脱毛すれば効果が得られるのかご説明していきます。
脱毛サロンは毛周期に合わせて1~2年で脱毛
まず、脱毛サロンは「毛周期」に合わせて脱毛するということを知る必要があります。
「毛周期」というのは毛が生まれ変わるサイクルのことを指し「成長期」⇒「退行期」⇒「休止期」の流れで、繰り返されています。
脱毛サロンでは、この毛周期のうち「成長期」にあたる、皮膚表面に出ている髭に処理をすることで脱毛効果を得ます。
毛周期は大体2ヶ月のサイクルで行われるため、成長期に合わせ2ヶ月に1度脱毛をするサロンがほとんどです。

脱毛サロンではこのサイクルで脱毛していきます
出典:MEN`S TBC
また、効果が実感できる回数は部位や毛の量によって個人差がありますがおよそ10回程度通うと効果を実感できる方が多いです。
そのため、先ほどの写真のような効果が現れるまでには、20ヶ月、1年8ヶ月程度かかると見込んでおきましょう。
脱毛サロンでの青髭脱毛は永久脱毛?
脱毛サロンで青髭を脱毛している方が気にしていることのひとつに「効果がどれだけ持続するか」ということも挙げられます。
では脱毛サロンで青髭を脱毛すると永久に効果を得ることはできるのでしょうか。
まずは脱毛方法の種類と効果の程度についてご説明していきます。
光脱毛
複数の波長を含んだ光を広範囲に照射して脱毛する方法です。
<メリット>
・痛みが少ない
・肌への負担が少ない
<デメリット>
・ムダ毛が再発するリスクがある
・脱毛効果が現れるまで時間がかかる
肌への負担が少ない方法ではありますが、効果の持続性はあまりありません。
数年後に青髭が再発してしまうリスクがあります。
レーザー脱毛
医療従事者のみが施術できる医療用レーザーを使用した脱毛方法です。
光脱毛とは異なり「単一波長のレーザー」での処理となります。
<メリット>
・比較的脱毛効果が早く現れる
・クリニックでの処理なので安心感がある
<デメリット>
・脱毛では最も痛みがある
・費用が高額になりがち
光脱毛より効果はあるものの、こちらも「永久に効果が持続する」とは限らず、青髭が再発してしまうリスクが少なからずあります。
ニードル脱毛
毛穴に電極を差し込み、電流を流して髭の生成に関係のある細胞を焼き切る脱毛方法です。
<メリット>
・即効性がある
・毛が二度と生えてこない
<デメリット>
・費用が高額になりがち
・痛みが強い
他の脱毛と比較すると痛みが強く、費用が高額になりがちではありますが「効果が永久に持続する」というのはニードル脱毛のみとなります。
ニードルとレーザーは永久脱毛が可能
フラッシュ脱毛は痛みは脱毛の中ではもっともありませんが、その分脱毛効果は弱くなっており、永久脱毛は基本的には不可能となっています。
逆に痛みはフラッシュよりありますが、ニードルとレーザー脱毛は永久脱毛が可能となっています。
以下の画像はニードル脱毛ですが、丁寧に一本一本処理していくのでそこから毛が生えてくることは二度となくなります。
<脱毛直後>

脱毛終了後はこんなにつるつるになります
出典:tbc
<脱毛4年10ヶ月後>

終了後4年10ヶ月経過しても生えてきません
出典:tbc
上記の写真を見てわかる通り、脱毛完了後から4年たってもしっかりその効果が続きます。
青髭にはニードル脱毛がおすすめ
フラッシュ脱毛は永久脱毛できないのと、レーザーは永久脱毛が可能ですが、費用が高くなることと痛みがある点で、青髭対策にはニードル脱毛が最もおすすめとなっています。
またニードル脱毛は一本一本手作業で抜いていくため、好きな髭のデザインに脱毛をすることが可能です。
青髭脱毛にかかる費用は?
上記の通り青髭の脱毛には1~2年の期間が必要となっています。
では脱毛にかかる費用はいくらくらいなのでしょうか?
おおよそ費用としては1回の施術で1~1.5万円となっており、1~2年間で6~10回通う形となるため、6万円〜15万円となっています。
ただ脱毛はその人の髭の濃さや目標の髭の状態によって値段が大きく変わってます。
そのため、まずは初回体験でのカウンセリング時に脱毛にかかる費用を自分の脱毛の目標に合わせて聞くことが英断となっています。
青髭脱毛におすすめなサロンTOP3
青髭脱毛で人気のサロンTOP3を発表します。
第一位:MEN`s TBC
脱毛方法:美容電気脱毛(ニードルの痛みを軽減できるように進化させた脱毛)
髭脱毛では圧倒的な人気を誇るMEN`s TBCの髭脱毛はニードル脱毛を進化させた美容電気脱毛を取り入れています。
美容電気脱毛は痛みが少ないながら、永久脱毛が可能であり、かつ一本一本丁寧に脱毛するため、デザイン性高い脱毛が可能となっています。
体験でも150本を1000円で抜くことができるので、体験で一度試してから、行くか判断することをおすすめします。
第二位:ゴリラ脱毛
脱毛方法:レーザー
多くの芸能人が通っていることで話題のゴリラ脱毛では効果の高いレーザー脱毛を受けることが可能です。
クリニックでの効果の高い脱毛をすることができるので、かなり髭が濃い方でも問題なく脱毛が可能です。
髭だけでなく、体毛も脱毛したい方もおすすめです。
第三位:湘南美容外科
脱毛方法:レーザー
69800円のみで4年間でレーザー脱毛をうけることが可能です。
明瞭会計を志しており、追加料金もなく、わかりやすい料金体系も魅力の一つとなっています。
こちらもレーザータイプとなっており、濃い髭でも薄くすることが可能です。
脱毛する前にこれだけは注意!
脱毛サロンについてご紹介しましたが、最後に脱毛する前の注意事項をご説明します。
下記の部分は脱毛をすることができません。
◻︎ほくろ・あざ・タトゥー・ケロイド・静脈瘤などの色素が濃い部分。
◻︎皮膚疾患・日焼け・やけど・傷・打撲によるあざ等のある部分
◻︎皮下にシリコン等の異物が入っている部分の真上
また、下記に当てはまる方も脱毛することができません。
◻︎ペースメーカー等を使用している方
◻︎後天性免疫不全症候群の方
□金属アレルギーの方
□白斑、尋常性白斑のある方
脱毛後も注意が必要
脱毛後24時間は、下記のような注意が必要となります。
◻︎制汗剤、日焼け止め類等は使用しない
◻︎汗をかかないように注意し激しい運動、飲酒を避ける
◻︎脱毛箇所に直射日光が当たらないようにする
◻︎入浴は浴槽につからず、ぬるめのシャワーで済ませる
まとめ
青髭脱毛と、その脱毛効果についてご説明しました。
脱毛効果はとても高く、ニードル脱毛であれば一度脱毛が完了すれば永久的に脱毛効果が持続します。
青髭にお悩みの方は、ぜひこの機会にサロンでの脱毛をご検討してみてはいかがでしょうか。
<脱毛サロン関連記事>
「MEN`S TBC「ヒゲ脱毛コース」の口コミまとめ!体験料金1000円は本当?」