更新日:
目次
活性酸素の原因は?
細胞を酸化させ、身体に様々な害を及ぼす活性酸素ですが、どのような原因で生成されてしまうのでしょうか。
まずは、活性酸素が過剰に生産されてしまう原因についてご説明します。
原因①:ストレス
ストレスを感じると、ストレスを緩和させるために「副腎皮質ホルモン」が分泌されます。
このホルモンが分泌される際、同時に活性酸素も生成されてしまいます。
原因②:喫煙
タールやニコチンなど、有害物質が体に入ることで「細胞を守ろう」と活性酸素が増加します。
原因③:過度な飲酒
アルコールを分解する際に活性酸素が発生します。
少量であれば問題ありませんが、過度な飲酒は活性酸素増加の原因となってしまいます。
原因④:紫外線・ブルーライト
紫外線やブルーライトがあたると、「細胞を守ろう」と活性酸素が増加します。
特に、一重項酸素が生成されやすく、シミの原因となってしまいます。
原因⑤:食品添加物・加工食品
加工食品などに含まれる食品添加物が体内に入ると、有害な物質だと判断し細胞を守るために活性酸素が増加します。
原因⑥:大気汚染
自然界に存在しない化学物質が身体に入ると、「有害な異物」だと判断し、除去するために活性酸素が増加します。
原因⑦:運動不足、または過度な運動
運動不足は、抗酸化酵素の働きが鈍くなることで活性酸素が増加します。
ですが、過度に運動をした場合も体内に大量の酸素を取り込むことになるので、活性酸素が増加します。

出典:水素ラボ
活性酸素が発生するメカニズムとは?
活性酸素が増加する原因についてご説明しました。
では、そもそも活性酸素はどのようなメカニズムによって発生するのでしょうか。
次は、活性酸素が発生する仕組みについてご説明していきます。
活性酸素は、空気中の酸素の一部が体内に取り込まれることで発生します。
身体に取り込まれた酸素は非常に不安定な状態で、この不安定な状態の酸素が近くにある分子と結びついたときにできるのが強い酸化力を持つ活性酸素です。
また、活性酸素は酸素の一種ですので、特別な原因がなくとも呼吸をするだけで自然に生成されます。
活性酸素の作用とは?
活性酸素が発生するメカニズムをご説明しました。
では、活性酸素はどのような流れで細胞を酸化させるのでしょうか。
①活性酸素が生成される
②細胞を覆う不飽和脂肪酸が活性酸素によって酸化され、過酸化脂質となる
③蓄積した過酸化脂質が内側から細胞を徐々に破壊していく
上記のような流れで細胞を酸化・破壊させます。
活性酸素により酸化されて発生する過酸化脂質というのは、体に様々な影響があがると考えられておりシミ・たるみ・アレルギー性鼻炎なども過酸化脂質が原因となる症状のひとつです。
また、活性酸素が直接DNAを傷つけてしまうこともあり、様々な疾患・現象を引き起こす原因となります。

出典:本 説 伝
90%以上?!活性酸素が原因の病気とは?
では、活性酸素が原因となる病気にはどのようなものが挙げられるのでしょうか。
◻︎動脈硬化
体内に活性酸素が増加すると、コレステロールを摂り過ぎた際にLDLコレステロールが酸化され「変性LDL」という物質になります。
この物質が、血管内皮細胞に入り込み、血管内を狭くさせてしまうことで動脈硬化に繋がると考えられています。
◻︎ガン
活性酸素によって酸化した細胞が傷つくとガンが発生すると言われています。
細胞膜や細胞の核が傷つくことであらゆる身体の働きに乱れが生じます。
その結果発がん物質が発生したり、がん細胞に変質にしてしまうと考えられるのです。
◻︎白内障
紫外線に当たることで眼球に活性酸素が増加します。
目にある不飽和脂肪酸が酸化した過酸化脂質が水晶体などに付いてしまい白内障の症状が現れてしまうと考えられます。
このような疾患が活性酸素が原因の病気として挙げられます。
そのほかにも、「リウマチ」「肝硬変」「パーキンソン病」「痛風」「腰痛」「白髪」など、様々な疾患と症状が活性酸素の影響で引き起こされていると考えられます。
活性酸素を除去するためのキーワードは「抗酸化酵素」
次に、活性酸素を除去するために必須である「抗酸化酵素」についてご説明します。
【抗酸化酵素とは】
抗酸化酵素とは、酸化を防ぐ作用を持つ酵素を指し、活性酸素を除去するためにとても重要な物質です。
人にはもともと抗酸化力が備わっており、抗酸化の力がしっかりと働いていれば細胞の酸化を防ぐことが可能です。
抗酸化作用は年齢とともに落ち込む?
しかし、身体が持つ抗酸化作用は下記のグラフの通り加齢により徐々に力が低下し、活性酸素による様々な影響が出始めます。
健康で若々しい身体を保つためには活性酸素に抗うための「抗酸化力」をつける必要があるのです。

出典:ガジェット通信
抗酸化力をつける方法
では、抗酸化力をつける方法としてはどのようなものがあるのでしょうか。
抗酸化成分のある食品を摂取する
まずは、「抗酸化成分のある食品を摂取する」ということです。
抗酸化作用がある成分・食品には下記が挙げられます。
◻︎亜鉛
細胞の酸化を防ぐ作用を持っています。
牛ひれ肉、レバー、牡蠣などに豊富に含まれている成分です。
◻︎ビタミンC
血液中の活性酸素を除去する作用を持っています。
レモンやセロリ、ブロッコリーなどに豊富に含まれている成分です。
◻︎ビタミンE
細胞膜の酸化を防ぐ作用を持っています。
ピーナッツ、アボカド、はまちなどに豊富に含まれている成分です。
◻︎カロテノイド
強力な抗酸化作用を持っています。にんじんやホウレンソウなどに豊富に含まれています。
◻︎カテキン
カロテノイドと同様、強力な抗酸化作用を持っています。
緑茶、渋柿、ブルーベリーなどに豊富に含まれています。
◻︎プロアントシアニジン
活性酸素によるダメージを修復する作用があります。
赤ワイン、クランベリー、プラムなどに豊富に含まれています。
上記が抗酸化作用を持つ主な成分です。
豊富に含まれる食べ物・飲み物を積極的にメニューに取り入れるようにしましょう。

出典:weheartit
睡眠の質を高め、メラトニンを分泌する
次に挙げられるのが「睡眠の質を高め、メラトニンを分泌する」ということです。
メラトニンやSODは、抗酸化作用を持つ成分です。
これらの成分は睡眠の質によって分泌量が左右されると言われています。
睡眠前にはスマートフォンの使用を避ける・規則正しい睡眠習慣を身に着け、良質な睡眠をとることで体内のメラトニン・SODなどの抗酸化作用を増加することができます。
メラトニン・SODが体内で増加すれば、酸化を防ぐことで活性酸素による悪影響の減少に期待できます。
また、良質な睡眠はストレス解消にも繋がり、活性酸素自体の増加を防ぐ効果にも期待できます。
適度な運動をして、SODを増加させる
次に挙げられるのが「適度な運動をして、SODを増加させる」ということです。
先ほども挙げたSODは、抗酸化作用を持ち活性酸素を除去する物質です。
SODを増加させるためには、睡眠以外にも適度な運動が効果的だと言われています。
適度な運動としては、ウォーキングや軽いランニングが挙げられます。
一方で過剰な運動は呼吸量を増加させ、活性酸素の発生を促してしまうので、あくまでも「適度」な運動を行うようにしましょう。

出典:weheartit
水素風呂を利用する
最後に挙げられるのが「水素風呂を利用する」ということです。
水素は実は、活性酸素を無害化させる力をもった原子です。
水素を体内に取り込むと活性酸素と水素が結びつきます。
結びついた水素は、活性酸素を中和し身体に影響を及ぼす悪玉活性酸素のみ、無害な「水」へと変えます。
この原理を利用したのが「水素風呂」水素はとても小さい原子なので、全身を水素風呂に浸からせることで、身体の隅々から水素を取り入れることができます。
水素風呂は、水素発生器または入浴剤でつくることが可能です。
水素風呂を利用すると考えたとき一番気軽なのは、「水素入浴剤」ですが、入浴剤はひとつひとつの価格は安いものの、一袋一人分として使用しなければならないものも多く、家族での使用や毎日の使用となると非常に高額になる可能性があります。
5包で2000円以上の価格がほとんどで、1ヶ月12,000円以上かかってしまうこともあり意外とコストパフォーマンスは良くありません。
次に、考えるのが「水素発生器の購入」しかしこちらも、非常に高額で10万円以上するものがほとんど。
実際に購入するとなるとあまり現実的ではないでしょう。
このようなことを考慮した上で、一番おすすめなのがレンタルの水素発生器です。
レンタルであれば、費用を抑えられる上、必要なくなったときは返却することも可能です。
リタライフとは
レンタルを行っている水素発生器として挙げられるのが「リタライフ」
ミセスマートTVをはじめ、美STなど数多くのメディアに取り上げられた実力のある水素発生器です。
そんなリタライフですが、現在期間限定でとてもお得なキャンペーンを行っています。
このキャンペーンを利用すると、通常料金5,000円のレンタル料金をなんと30%オフの3,500円でずっとレンタルすることができます。
さらに今だけ初回1ヶ月丸まるレンタル料金が無料に。
3カ月間のレンタル継続が必要という注意点がありますが、とてもお得なキャンペーンです。
期間限定のキャンペーンですのでいつ終了してしまうのか分かりません。
気になる方は早めにお試ししてみることをおすすめします。
リタライフの口コミや効果についての記事はこちらをクリック⇒「リタライフの口コミ・評判まとめ!リタライフの効果を分析!」
活性酸素の原因まとめ
活性酸素とその原因、対処法についてご紹介しました。
有害な活性酸素が増加すると身体に様々な影響を及ぼします。
今回ご紹介した方法をぜひ実践し、健康的で若々しい身体を維持しましょう。
<おすすめ関連記事>