更新日:
目次
青髭は脱毛した方がいい!?青髭が与える印象とは?
独特の色合いがコンプレックスとなりやすい「青髭」、上手に処理することができずに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな青髭を処理する方法をご紹介していきます。
まずは、青髭が人に与える印象についてご覧ください。
・不潔
ポツポツと生えている青髭は、不潔な印象を与えます。
手入れされておらず、汚いイメージを与えてしまいがちです。
・老けて見える
髭があるだけで老けてみえがちですが、青髭は「おじさん」というイメージが強いこともあり、実年齢より大幅に上に見られてしまうこともあります。
・だらしなく見える
青髭は「処理のし忘れ」のイメージがあるため、だらしのない印象を与えてしまいます。
しっかりケアをできてないないというイメージで見られがちです。
・不健康そう
青髭の色は、その言葉通り「青」。顔に青髭があるだけで、肌色がくすんで見え、不健康なイメージを与えてしまいます。
このようなイメージを与えてしまいがちな「青髭」では、世の人々は「男性の青髭」をどう思っているのでしょうか。

多くの人がいい印象を持っていないのがわかります
出典:エキサイトニュース
上記をご覧になってわかるとおり、およそ8割の方が青髭に良い印象を抱いていないという事が分かります。
では、具体的に青髭にどんな印象を持っているのでしょうか。

ほとんどの人がマイナスイメージを持っていることがわかります
出典:エキサイトニュース
上記のようなネガティブなイメージが非常に多いことがわかります。
では、どうして「青髭」が発生してしまうのでしょうか。
青髭を脱毛する前に青髭になる原因を理解しましょう
次は、青髭になる原因について説明していきます。
【青髭は毛が肌が透けて見えるために発生する!】
青髭になってしまうのは「髭が肌から透けて見えてしまう」というのが原因です。
髭は、太く濃い毛が集中しています。
なおかつ毛穴もほか部位と比べて深く、およそ4~5㎜の深さがあります。
どんなに深剃りをしても、なかなか毛穴の奥までは剃れないため肌の中にある毛が透けてしまい、「青髭」となります。

青髭に見える原理はこの通りです
出典:N-COOZY
顔の皮膚が薄いのも青髭の原因です
また、顔の皮膚が薄いことも、青髭になる原因のひとつとして挙げられます。
顔の皮膚は層が薄くできています。
そのため、より太く、密度が高い「髭」が肌から透け、青髭として目立ってしまいやすいです。
男性ホルモンが増加すると髭が増える!
テストステロンなどの男性ホルモンは、男らしい身体をつくるために必要な物質ですが、男性ホルモンが増加すると体毛が多く生えてきやすくなります。
男性ホルモンの増加により髭が増えると、髭が太くなったり、密度が集中し青髭になってしまうことがあります。
男性ホルモンが増加し、髭が増える原因には、下記のような要因が挙げらます。
・生活習慣の乱れ
・ストレス
・睡眠不足
・肉類や油っぽい食事が多い など。
このように、多くの原因は「生活習慣」に起因しています。
青髭が増えてきた・・・と感じている方は今一度ご自分の生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。
みんな脱毛している!青髭を脱毛するメリットとは?
次に、青髭を「脱毛」という方法で処理するメリットについてご紹介していきます。
「脱毛って女性のものじゃないの?男性がやるのは恥ずかしい」と感じている方は、まず下記の画像をご覧になってください。

脱毛をしている男性は年々増えています
出典:N-COOZY
上記は脱毛をしている男性の人口をグラフにしたものです。
これ見て分かる通り、年々男性の脱毛人口は増加しており、男性の脱毛が一般的になってきていることがわかります。
近年では、「脱毛=女性」ではありません。
男性も女性同様、美容に気遣い「脱毛」も行うようになってきているのです。
脱毛をしている男性は珍しくないということが分かったところで、青髭を脱毛するメリットについてご説明していきます。
青髭を脱毛するメリット① 青髭を脱毛すると髭剃りをしなくてもよくなる
青髭を脱毛するメリット①として挙げられるのは「青髭を脱毛すると髭剃りをしなくてもよくなる」ということです。
一度脱毛をしてしまえば、髭は生えてこなくなります。
そのため、毎日の髭処理からも解放され、時間を有効的につかえるようになります。
髭剃りは大変面倒なものですが、脱毛をしてしまえばその面倒もなくなります。

脱毛すれば面倒な髭剃りをしなくてもよくなる!
青髭を脱毛するメリット② シェーバーやカミソリなど髭剃りにかかる代金がなくなる
青髭を脱毛するメリット②として挙げられるのは「シェーバーやカミソリなど髭剃りにかかる代金がなくなる」ということです。
先ほど脱毛をすると「髭剃り」をする必要がないということをお話しました。
これはつまり、「髭剃りにかける出費もなくなる」ということです。
髭剃りには、シェーバ・カミソリ・シェービングフォーム・替え刃など消耗品にかけるお金がたくさん必要です。
これらは一つ一つの単価は小さくとも、一生涯で考えると莫大な出費となります。
一度脱毛をしてしまえば、こういった出費も抑えることが可能です。

シェーバーやカミソリ、シェービングフォームなどいろいろとお金がかかるんです
青髭を脱毛するメリット③ 青髭を脱毛すると印象が良くなる
青髭を脱毛するメリット③として挙げられるのは「青髭を脱毛すると印象が良くなる」ということです。
冒頭で説明した通り、青髭の印象は良くありません。
脱毛して青髭を処理してしまえば、イメージをガラっと変え、印象を良くすることができます。
清潔感にあふれ、見栄えもぐっとかっこよくなります。
青髭を脱毛するメリット④ 肌がつるつるの美肌になる
青髭を脱毛するメリットその④として挙げられるのが「肌がつるつるの美肌になる」ということです。
実は、普段行っている「髭剃り」というのは、肌の角質にダメージを与えてしまう行為。
毎日行うとどうしても肌状態が悪くなってしまいます。
ですが、脱毛をすればそんな髭剃りも不要になりますので、肌状態が改善します。
また、毛穴から毛を処理してしまうことで、毛穴が引き締まりキメこまかい肌になる効果もあります。
つるつるの肌は、若々しい印象を与えます。

まるで子供のようなつるつるの肌になれる!
青髭の脱毛方法にはどんな種類があるの?
青髭を脱毛するメリットをご紹介しました。
では、脱毛方法にはどのようなものがあるのでしょうか。
あなたに合った脱毛を選んで脱毛を行いましょう。
青髭の脱毛方法① 光脱毛
複数の波長を含んだ光を広範囲に照射して脱毛する方法です。
肌への負担が少なく、痛みが少ないというメリットがあります。
毛周期に合わせて2~3か月に1回施術が必要で部位などによっては完全に脱毛するまで1~2年かかることもあります。
青髭の脱毛方法② ニードル脱毛
毛穴に電極を差し込み、電流を流して髭の生成に関係のある細胞を焼き切る脱毛方法です。
「痛みが強い」「料金が高い」「毛穴1本1本に処理をするため時間がかかる」というデメリットがありますが、この方法は唯一、毛が二度と生えてこない脱毛方法です。
青髭の脱毛方法③ レーザー脱毛
医療従事者のみが施術できる医療用レーザーを使用した脱毛方法です。
5~6回で脱毛することができ、短期間で脱毛ができるというメリットがあります。
料金は光脱毛より高めとなっています。
青髭を脱毛は痛いのか?
3つの脱毛方法をご紹介しました。では、「青髭を脱毛する際の痛み」はどのくらいなのでしょうか。
脱毛方法で痛みが違う!?
さきほどご説明したとおり脱毛方法によって痛みの強さや感じ方は異なります。
脱毛方法ごとの痛みのイメージをご紹介していきましょう。
<光脱毛>
・何も感じない
・少し暖かい感じがする
・輪ゴムではじかれた感じくらいの軽い痛み
<ニードル脱毛>
・じわじわ熱くなってくる感じ
・毛抜きで毛を抜いているような感じの痛み
<レーザー脱毛>
・鋭い針で刺されたような痛み
・たくさんまとめた輪ゴムではじかれたような軽くない痛み
このような痛みのイメージとなります。
脱毛する部位によっても痛みが違ってくる!
また、脱毛する部位によっても痛みの感じ方が異なります。
次は部位ごとの痛みの強さをご紹介していきましょう。
<鼻下>
・毛が密集しているので痛みを感じやすい
・鼻下は神経に近いので痛みを感じやすい
<口下>
・特に顎部分が痛みを感じやすい
<骨にあたる部分>
・顎から耳にかけての部分が痛みを感じやすい
・この部分が特に濃い人は痛みを感じやすいので注意が必要です
このような強さになります。
青髭が生えている部分は鼻下・口下なので痛みを感じやすい部分だと言えるでしょう。
青髭の脱毛はどれくらいの回数と期間が必要になるの?
では、青髭の脱毛にはどのくらいの回数と期間が必要になるのでしょうか。
<光脱毛>
回数:15~25回
期間:2~3年
<ニードル脱毛>
回数:10~20回(毛穴の数によって異なる)
期間:1~2年半
<レーザー脱毛>
回数:10~18回
期間:1~2年
青髭を脱毛するにはどれくらいの値段?費用はどれくらいになるの?
次は、青髭を脱毛終了までにどのくらいの費用がかかるのかご説明します。
<光脱毛>
300,000円~400,000円
<ニードル脱毛>
50,0000円~900,000円
<レーザー脱毛>
300,000円~500,000円
上記はおよその費用となります。
サロンやキャンペーンの適用によって価格は前後します。
青髭を脱毛するなら脱毛サロンへ行こう!
青髭の脱毛についてご説明しました。
自己処理は手間がかかりますし、先ほどご説明した通り、髭剃りをしている間カミソリ代やシェーバー代が生涯ずっと発生してしまいます。
メンズTBCの脱毛では、毛を1本1本ていねいに処理する、ニードル脱毛を進化させた「美容電気脱毛」を行っているので、永久的に毛が生えてこなくなります。
脱毛した方が結局お得!?
もちろん脱毛を行うにあたっては、一時的に高額な費用が発生します。
しかし、一生涯における髭剃り費用と比較し、トータル的に見れば脱毛をしてしまったほうがコストパフォーマンスが良いと言えます。
また、自己処理が必要なくなれば肌荒れの心配もなく、快適に過ごせるようになります。
「青髭の悩みを抱えている」「青髭を無くしたい」という方はエステサロンでの脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。
[TBCコード]メンズTBCでは初回料金1000円で脱毛を体験することができます。
まずは一度体験をして「痛みがどのくらいか」「施術内容はどんな感じか」確認してみることをおすすめします。
1000円の体験版でも、通常のコースと同様の処置を行ってもらうことができますので、その効果が実感できます。
「MEN`S TBC「ヒゲ脱毛コース」の効果とは?体験料金1000円は本当?」こちらの記事ではメンズTBCで行われる施術内容や口コミついて詳しく記載されているので、髭に悩みを抱えている方は一度チェックしてみましょう。
<脱毛サロン関連記事>
「MEN`S TBC「ヒゲ脱毛コース」の口コミまとめ!体験料金1000円は本当?」