更新日:
目次
正しく対策をしないと男の老け顔は解消されない?
「老け顔」と言われたことがあるという男性は、実はとても多いです。
まだ10代や20代なのに「老け顔」だと、女性からの印象も悪くなり、覇気がなく疲れたイメージになってしまいます。
自分の老け顔を気になっている男性
Twitter上でのツイートを見てみると、自分の老け顔を気になっている男性がやはり多い印象があります。
元々、老け顔なのにさらに老けるとか、中年になったらどんな顔になってるか逆に気になるわ
— 河内 (@SHINGAN_0903) March 31, 2017
老け顔がどうしても気になる
— FGOへの納税は義務 (@iwashi03) January 30, 2017
そんな「老け顔」ですが、そのままにしておくと、どんどん老け顔が悪化してしまいます。
老け顔が悪化すると、実年齢よりはるかに上に見られてしまったり、顔全体がのっぺりとしたりとデメリットがたくさんあります。
今回は「老け顔」を解消し、若々しい男性に戻るための正しい解消方法をご紹介していきますので、ぜひ参考にして下さい。
老け顔の特徴って何?
まずは、「老け顔」がどんな特徴を持っているのかご説明していきます。
<老け顔の特徴>
◻︎顔全体の皮膚がたるんでいる
◻︎肌ツヤが悪い
◻︎シミやクマがある
◻︎ほうれい線などシワがある
◻︎白髪が多い
老け顔の特徴としては、上記のような特徴が挙げられます。
一度でも「老け顔」と言われたことがある男性は、これらの特徴に当てはまるのではないでしょうか。
次は、男性が老け顔になってしまう原因をご説明していきます。
男が老け顔になる原因とは?
では、老け顔になる原因にはどのようなことが挙げられるのでしょうか。
老け顔の原因①:髭剃りや食事による乾燥肌
男性は、頻繁な髭剃りなどで乾燥肌になりやすい傾向にあります。
また、偏った食生活などをしている場合にも乾燥を引き起こす要因となります。
乾燥肌になると、ツヤがなくなるだけではなく、くすみやクマの原因となり「老け顔」に見られやすくなります。
男性の肌の乾燥を引き起こす主な要因は下記になります。
<髭剃り>
髭剃りは刃を直接肌に当てるため、刺激が強く肌トラブルを引き起こしがちです。
また、髭剃り後にしっかり保湿をしていないと、さらに乾燥が悪化してしまいます。
<スキンケアが間違っている>
スキンケアが間違っていると、乾燥を引き起こしやすくなります。
肌を強くこすりすぎていたり、一日に何度も洗顔をしているとさらに乾燥が悪化してしまいます。
<偏った食生活>
不規則で偏った食生活で、タンパク質やビタミン類が不足していると、肌の水分量を適切に保てなくなり、乾燥を引き起こしやすくなります。
また、血行が悪くなり新陳代謝が低下することで、顔全体がくすんでしまうこともあります。
老け顔の原因②:喫煙
喫煙は肌を老化させるため、老け顔の大きな原因となります。
喫煙によって有害物質が体内に入ると活性酵素が発生して、肌の潤いを保つコラーゲンを破壊するので老け顔の原因となるシワを作ってしまいます。
さらにタバコに含まれるニコチンは毛細血管を収縮させる作用があるので、血行不良となり皮膚の新陳代謝に悪影響を及ぼします。
皮膚の新陳代謝が悪くなると、肌のターンオーバーの周期が乱れてしまい新しい皮膚の生成が正常に行われなくなります。
喫煙は肺がんなどの病気にもかかりやすくなるので、この機会に控えたいところです。
老け顔の原因③:表情筋の筋力低下
次に挙げらるのが「表情筋の筋力低下」です。
表情筋が衰えると、皮膚が垂れさがり顔全体にたるみが生じてしまいます。
表情筋というのは、主に下記の5つの筋肉で構成されており、顔のパーツを動かすときに使われる筋肉を指します。
◻︎前頭筋
眉毛の上の部分にある筋肉です。しかめっ面や眉間にしわを寄せたときに使う筋肉です。
◻︎眼輪筋
目の周りにある筋肉です。目を細めたり、見開くときに使う筋肉です。
◻︎頬筋
顎から、左右の口角にあるする筋肉です。笑顔をつくるときに使う筋肉です。
◻︎口輪筋
唇の周囲にある筋肉です。喋るときや、口を開くときなどに使う筋肉です。
◻︎オトガイ筋
あごの上にある筋肉です。食事をしたり、口を動かすときに使われる筋肉です。

表情筋とは?
出典:シュミカツ
これらの筋肉が衰えてしまうことで、顔のあらゆる皮膚が重力に負け、下に垂れ下がってしまうことでのっぺりとした「老け顔」になりやすくなります。
老け顔を簡単に解消!5つの対策で老け顔を脱却
では、「老け顔」を解消するためには、どのような方法があるのでしょうか。
次は、男性向け「老け顔解消対策」をご紹介していきます。
老け顔解消法①:一日たった三分!男性でも簡単にできる正しいスキンケアとは?
まずは、老け顔を解消するために正しい「スキンケア」の方法を身につけましょう。
<洗顔>
正しいスキンケアをするためには、まずは洗顔をして清潔な肌にすることが大切です。
正しい洗顔方法は以下の4ステップの通りですので、ぜひ参考にして下さい。
①洗顔料を良く泡立てる
洗顔フォームを使用しなかったり、水のみで洗顔をする男性も多いですが、毛穴に詰まった汚れを落とすためにも洗顔料は必須です。
②優しく洗顔する
ゴシゴシと強く顔を洗う男性も多いですが、肌はデリケートなので絶対にやめましょう。
よく泡立て、くるくると優しく顔を洗うことがポイントです。
③ぬるま湯で洗い流す
泡を洗い流すときは、人肌ほどのぬるま湯が最適です。
冷たすぎると、毛穴が閉じて十分に汚れを落としきれません。
また、高温すぎても乾燥を引き起こす要因となってしまいます。温度には十分注意しましょう。
④水分をふき取る
こちらもついついゴシゴシとふき取ってしまいがちですが、優しくポンポンと水分をふき取ります。
肌に優しい柔らかめのタオルでふき取るのがベストです。
<保湿>
スキンケアのメインである保湿です。
肌をしっかりと保湿するためには、以下の2ステップが重要になります。
①化粧水をつける
水分をふきとったあとは、洗顔で乾燥した肌に水分補給をします。
化粧水をコットン、もしくは清潔な手で肌にしみこませるように軽く押し当てましょう。
②乳液をつける
化粧水で水分を補給したあとは、水分を肌に閉じ込めるために乳液を塗布します。
油分を補給する意味もありますので、しっかりと行いましょう。
さらに詳しく化粧水のつけ方やおすすめの化粧水を知りたい方は男の肌荒れが治る?モテる男の最新人気化粧水ランキング5選!記事も参考にして下さい。
老け顔解消法②:禁煙をする
次は禁煙です。喫煙は「スモーカーフェイス」という言葉もあるくらい、老け顔を悪化させてしまいます。
老け顔を解消させるためには、少しずつ禁煙を行っていくことが大切です。
◻︎禁煙グッズを使用する
ニコレッドなどの禁煙グッズを使用することで、ニコチン依存を徐々に解消することができます。
禁煙グッズの多くは「ニコチン」が含まれているものなので、比較的ストレスなく煙草の習慣を無くすことが可能です。
◻︎ニコチン・タール数を落とす
完全に禁煙するのが難しい場合は、ニコチン・タール数を落とすのも一つの手段です。
普段6ミリなどを吸っている男性であれば、3ミリや1ミリに落として少しずつニコチン依存を解消させましょう。
老け顔解消法③:乾燥肌に効果がある栄養素を摂取する
次に、「乾燥肌に効果がある栄養素を摂取する」ということです。
乾燥肌となってしまうのは栄養不足もひとつの要因です。
肌の状態を良くする栄養素を摂取して、老け顔を解消させましょう。
乾燥肌解消に効果がある栄養素には下記が挙げられます。
◻︎タンパク質
肌はタンパク質から出来ています。十分な量のタンパク質を摂取することで、肌の新陳代謝を上げ、各細胞の生まれ変わりのサイクルを正常にすることができます。
◻︎ビタミン
肌の血行を良くすることで、乾燥肌だけではなく、くすみを解消し老け顔を解消することができます。
また、ビタミンCには新陳代謝を向上させるコラーゲンを生成する作用もあります。

ビタミンが老け顔解消に効果がある理由とは?
老け顔解消法④:ノンレム睡眠を意識してターンオーバーを活性化する
次に「ノンレム睡眠を意識してターンオーバーを活性化させる」という方法です。
まずは、「ノンレム睡眠」と「ターンオーバー」の解説を行っていきます。
【レム睡眠とは?】
人間の睡眠は「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」に分かれており、レム睡眠は浅い眠りで、大脳がある程度活動してる状態を指します。
対して、「ノンレム睡眠」は深い眠りで大脳が休んでいる状態を指します。
【ターンオーバーとは?】
ターンオーバーとは、肌の「新陳代謝」のことで、古くなった角質が剥がれ落ち、肌が生まれ変わるサイクルのことを指します。
実は、この「ノンレム睡眠」と「ターンオーバー」にはある関係があります。
ノンレム睡眠中は、筋肉・骨・皮膚の新陳代謝を促す成長ホルモンがレム睡眠中より多く分泌されているため、肌のターンオーバーが促進されやすくなるのです。
ノンレム睡眠の時間を十分に確保できればターンオーバーを促進させ、ツヤのある肌を維持することができます。
十分なノンレム睡眠の時間を確保するためには、就寝前にぬるめのお湯にゆっくりつかったり、アロマを焚くなどしてリラックスした状態で睡眠に入ることが有効的です。
老け顔解消法⑤:輪郭で鍛える箇所も違う!表情筋トレーニング
次に、「輪郭別」の表情筋を鍛えるトレーニング方法をご説明していきます。
◻︎トレーニング①丸顔は頬と顎を鍛える
まずは、「丸顔」の男性。顔の縦の長さに比べて、横幅が広い男性が丸顔に当てはまります。
1.口角を思い切り挙げて「笑顔」の表情をつくる
2.元の状態に戻す
3.30回程度繰り返す
4.軽くマッサージをして終了
丸顔男性の場合、頬や顎に丸みがついていることが多いですが、このトレーニングをすることによってフェイスラインをシュっと引き締めることができます。
さらに詳しくやり方を知りたいという男性は、下記動画で実践されていますのでチェックしておきましょう。
◻︎トレーニング②卵型は目元を鍛える
次に、「卵型」の男性。卵のように丸いフェイスラインを描いていることが特徴です。
1.両眉を上にぐっと持ち上げる
2.持ち上げた眉を今度は下にギュっと下げる
3.これを30回ほど繰り返す
卵型男性の場合、目の周りがたるんでしまうことも多いですが、このトレーニングによって目の周りをくっきりとさせることができます。
さらに詳しくやり方を知りたいという男性は、下記動画で実践されていますのでチェックしておきましょう。
◻︎トレーニング③ベース顔は口元を鍛える
次に、「ベース顔」の男性。
ハチ周りが張り気味で、エラが出ており全体的に四角い男性がベース顔に当てはまります。
1.上下の唇を強く閉じる(歯は食いしばらず、口はすぼめない)
2.人差し指を顎にあて、顎を前につきだす
3.そのままの状態で、鼻の下を伸ばし上唇を下に引きさげる
4.3の状態を30秒キープする
ベース顔男性の場合口元がたるみやすい傾向にありますが、このトレーニングによって口周りのたるんだ筋肉をきゅっと引き上げることができます。
さらに詳しくやり方を知りたいという男性は、下記動画で実践されていますのでチェックしておきましょう。
◻︎トレーニング④逆三角顔はフェイスラインと口元を鍛える
最後に、「逆三角顔」の男性。。顔の上半分は横幅があり、下半分はシュっと引き締まっている男性が逆三角顔に当てはまります。
顎がシャープで尖っているというのも特徴のひとつです。
1.口を「お」を発声するときの形にする
(唇を尖らせて行うのがポイントです。)
2.その状態から唇を下に引き下げ、3~4秒キープします。
(できるだけ状態を崩さないのがポイントです。)
3.今度は唇を上に引き上げ3~4秒キープします。
(この場合も、できるだけ「お」の状態を崩さないように行います)
4.最後に「1」の状態に戻して3~4秒キープします。
これを1セットとし、1日10~15回行うのが効果的です。
逆三角顔の男性は、口元と頬がたるみやすい傾向にありますが、このトレーニングを行うことでフェイスラインを引き締め、口元のゆるんだ筋肉を引き上げることができます。
髭剃り後の保湿ケアはしっかりと!
男性は習慣的に髭剃りをされると思います。
髭剃りは肌表面の角質を剥がして、髭を剃っていくので肌に悪影響を及ぼしています。
そのため髭剃りをすると、肌が乾燥しがちなり、老け顔の原因やニキビなどの肌荒れの原因にもなりかねません。
髭剃りが終わったら、しっかりと肌を保湿してあげる必要があります。
保湿方法には化粧水や乳液などがありますが、髭剃り後は保湿クリームを使用することをおすすめします。
特に化粧水は保湿成分が含まれているといえ、ほとんどが水分のため保湿はそこまで期待できません。
今、乾燥しがちな男性に選ばれている保湿クリームはディーフラットです。
ディーフラットには肌を保湿する「ヒアルロン酸」や「セラミド」などの保湿成分が豊富に含まれています。
ディーフラットの詳細について詳しく知りたい方はディーフラットはニキビに効果ある?口コミと有効成分を徹底検証の記事を参考にして下さい。
一人では続かないという方にはエステがオススメ
様々な「老け顔解消法」をご説明しましたが、どうしても効果が現れるのには時間がかかってしまいます。
そこで、「いち早く効果を実感して老け顔を解消したい」という男性には、メンズエステをおすすめします。
「表情筋をしっかり鍛えて老け顔を解消できる」と評判のダンディハウスでは、下記の流れで施術を行います。
[凝り固まった筋肉をほぐす]⇒[たるんだ筋肉を鍛える]⇒[肌質に応じた栄養を導入する]
専用のマシンやパッドを用いての施術ですので、効果は抜群。
衰えた筋肉をほぐしながら、刺激を与えることでたるんだ筋肉を元の状態に鍛えることができます。
表情筋が衰えていると、それだけで「老け顔」に見られてしまうため、素早く解消する必要があります。
表情筋は、体と違ってジムなどで鍛えることはできませんので、ダンディハウスのようなメンズエステを利用することはとても有効的な解消法です。

ダンディハウスでは期間限定で「表情筋トレーニング」通常価格16000円を5000円で体験することができます。
体験は1人1回・1コース、初めてダンディハウスのエステティックを利用する20歳以上の男性のみとなっているのでご留意ください。
こちらの記事にはダンディハウスの施述内容と口コミが記載されているので、まだダンディハウスに一度も行かれたことがない方はこちらをクリック⇒「ダンディハウスの表情筋トレーニングの評判は?施述内容を全て公開」
まとめ
「老け顔」は、しっかり対策を行うことで解消することが可能です。
いち早く老け顔を改善したい方、なかなか自分で行う対策が上手くいかない方は、メンズエステを利用することをおすすめします。
今回ご紹介した対策を実践し、老け顔を解消して若々しい男性を目指しましょう。
<おすすめ関連記事>