更新日:
【この記事の監修者】

美容皮膚科看護師/Webライター
看護専門学校卒業後、総合病院に勤め、現在は美容皮膚科・整形外科・美容皮膚科クリニックに勤...
※監修者はこの記事の広告には携わっておらず、掲載商品や特定商品への保証や購入等を推薦するものではありません。
目次
青髭対策用の脱毛クリームは存在しない
青髭について悩みを持つ男性は多く、脱毛したいと考えている方も多いです。お手軽にできそうな「脱毛クリーム」はないかなと探している方も多いのではないでしょうか。
しかし、「脱毛クリーム」という商品は存在しません。
大半の方が、「除毛クリーム」や「抑毛ローション」のことを「脱毛できるクリーム」だと勘違いしているのです。
勘違いしたまま商品を購入すると「肌が荒れてしまった」「脱毛できると期待していたのに効果が出ない」などのトラブルに繋がってしまいます。
そこで今回は「除毛クリーム」と「抑毛ローション」について徹底解説していきます。
それぞれの商品の効果やと特徴を理解した上で自分にあった商品を選んでいきましょう。
除毛クリーム・抑毛ローションでは青髭の脱毛は不可能!
よく勘違いされるのですが、除毛クリームと抑毛ローションに脱毛効果はありません。
除毛クリームとはあくまで表面上の毛を溶かしているだけなので、毛根は残っています。そのため時間が経てば、毛はすぐに生えてきてしまい、脱毛することはできません。
また抑毛ローションも毛が生えるのを抑制しているだけなので、薄く細くなる効果は期待できますが、脱毛することはできません。
もし、髭自体を無くして、生えなくなるような効果を期待している場合は、脱毛サロンやクリニックに行くことをおすすめします。
脱毛サロンやクリニックは毛根にダメージを与えることが可能なので、長期的な効果や永久脱毛効果が期待できます。
そのため脱毛をしたい方は除毛クリームや抑毛ローションではなく脱毛サロン・クリニックを検討しましょう。
【髭脱毛について詳細を見る】
除毛クリーム・抑毛ローションは青髭に効くの?
青髭の対策として、除毛クリームと抑毛ローションがよく挙げられます。
ではなぜ、除毛クリームで青髭に効くのか、なぜ抑毛ローションは青髭が薄くなるような効果があるのか。
ここではそのメカニズムについて説明します。まずは、除毛クリームのメカニズムから説明します。
除毛クリームのメカニズム
一般的な除毛クリームには、チオグリコール酸カルシウムや、アルカリ性の薬剤(水酸化カリウムや水酸化ナトリウムなど)が含まれています。
これらの成分は、ケラチンという毛に含まれるタンパク質を分解することで毛を溶かす性質があるため、髭を剃るよりも深く毛を処理することができます。
除毛クリームの特徴は「表面にある毛を溶かすことで綺麗に毛を無くす」ことです。
除毛クリームは髭に使えない
実は除毛クリームは髭には不向きです。
多くの除毛クリームにも注意書きがされていますが、除毛クリームはタンパク質を溶かす性質があるため、同じタンパク質でできている皮膚にも影響があります。
特に顔やデリケートゾーンなどの皮膚の薄い部位への使用は不向きとなっている商品がほとんどです。皮膚の薄い部分に使用すると、肌荒れなどのトラブルに繋がるので、使用は控えましょう。
髭に除毛クリームを使用したとしても、除毛自体は可能ですが、表面上の毛を溶かしているだけなので、すぐに生えてきてしまいます。髭のように毎日処理しないといけない部位には向いていません。
どうしても除毛クリームを使い、髭を処理したい方以外は、抑毛ローションをおすすめします。

美容皮膚科看護師/Webライター
看護専門学校卒業後、総合病院に勤め、現在は美容皮膚科・整形外科・美容皮膚科クリニックに勤...
除毛クリームは広い範囲の除毛に便利です。カミソリ負けをしてしまう人でも、肌質によっては使える場合があるかもしれません。
しかし、顔やデリケートゾーンは皮膚が薄く刺激を受けやすいため、除毛クリームの使用は避けましょう。
抑毛ローションのメカニズム
抑毛ローションは毛に塗り込むことによって男性ホルモンと結びつき、毛の成長スピードをあげる成分「5αリダクターゼ」が生成されるのを抑えることが可能です。
除毛クリームは、生えている毛を溶かすことで髭を処理しますが、抑毛ローションは「そもそも毛が生えづらい状態を作り上げる」ことで青髭や濃い髭を対策していきます。
除毛クリーム・抑毛ローションの選び方は?
除毛クリーム・抑毛ローションをご説明してきましたが「そもそもどんな除毛クリーム・抑毛ローションを選べば良いかわからない」という方が多いのではないでしょうか。
次は、青髭対策に使える「除毛クリーム・抑毛ローションの選び方」をご紹介していきます。
①髭に使える除毛クリーム・抑毛ローションを選ぶ
除毛クリームは、腕や脚などに使うことを目的とした商品です。青髭対策に使う場合は、しっかりと「髭や顔に使える」と記載されているものを選ぶようにしましょう。
腕や脚用の商品の場合、青髭の対策に使用すると刺激が強すぎて肌荒れなどの原因になってしまう恐れがありますので、絶対にやめましょう。
抑毛ローションは基本的に髭に使用することが本来の使い方なので、どの製品でも問題なく使用することが可能です。
②抑毛効果のある成分を配合しているか
抑毛効果のある以下成分を配合した抑毛ローションを使用するようにしましょう。
- イソフラボン
- パイナップル
- パパイン酵素
- ダイズエキス
- ざくろエキス
- アロエエキス
- ガウクルア
また、これらの抑毛成分の他にも、保湿や美容成分も配合されていると、同時に肌を整えることもできるので一石二鳥です。
③ランニングコストで選ぶ
除毛クリーム・抑毛ローションは永久的に髭が生えてこなくなる商品ではありません。
青髭を対策するには継続して使い続けることになるので、ランニングコスト(維持管理費)を考慮することが大切です。
いくら効果が高いものであっても、使い続けられる値段でなければ意味がありませんので、お財布状況に合った適切な値段のものを選びましょう。
青髭を薄くする除毛クリーム・抑制ローション11選
除毛クリーム・抑毛ローションのメカニズムと選び方がわかったところで、青髭を薄くすることができる除毛クリーム・抑毛ローションをご紹介していきます。
抑毛ローションと除毛クリームをそれぞれご紹介していきます。
青髭におすすめの抑毛ローション
まずは抑毛ローションからの紹介です。
【抑毛ローション5選】
商品名 | 料金 | 内容量 |
---|---|---|
![]() |
¥5,184 | 150ml |
成分:ダイズ芽・ダイズ種子エキス・ザクロエキスなど |
||
![]() |
¥980 (初回料金) |
100ml |
成分:ダイズ・ザクロ・ガウクルア・パパイン・ジオウなど |
||
![]() |
¥1,800 | 100ml |
成分:マンダリンオレンジ果皮エキス・パイナップルエキスなど |
||
![]() |
¥6,300 | 100ml |
成分:菊花・牛蒡子・桃の葉 |
||
![]() |
¥4,980 | 150ml |
成分:アロエベラ葉エキス・豆乳発酵液・ダイズ種子エキス |
①プレミアムアフターシェイブローション
容量:150ml(朝晩の使用で約2か月分)
単品の価格:税込5,184円(1日当たり約86円)+送料540円
定期コース価格:税込4,666円(1日当たり約78円)+送料無料
- 楽天シェービング部門売上第1位
- 3種類のエキスが高い抑毛効果を実現
- 美肌効果のある成分も配合
「大豆芽・大豆種子エキス」「クズ根エキス」「ザクロエキス」が濃い髭・青髭・ムダ毛にアプローチする抑毛ローションです。
「アロエベラ葉エキス」「グリチルリチン酸2K」を配合して肌荒れを防ぎ、肌に潤いを保ち、化粧水としても使用することができます。
<口コミ>
つくだに/男性/38歳/評価:⭐⭐⭐☆☆
ヒゲがあまりにも濃いので少しでも薄くなればと思って利用してみました。ニオイは少し独特のニオイがありますが、そんなに気にはなりません。効果はヒゲを薄くする効果はなさそうですが、伸びるスピードを遅くする効果はあります。あと、肌がツルツルになり、乾燥状態が改善されました。そして、シミも減ったように思います。価格的には少し高いかとは思いますが、ヒゲの発育抑制や肌状態の改善になるならありかと思います
出典:BiDAN口コミ特集
②ゼロファクター5αSPローション
容量:100ml(1ヶ月分)
価格
公式初回購入:980円(90%OFF)
公式2回目以降:6,000円(33%OFF)
- シリーズ累計180万本突破の販売実績
- モンドセレクション3年連続受賞
- 11種類の5αリダクターゼ対策成分を配合し、髭の成長を抑える
抑毛成分であるダイズやザクロを10億分の1mサイズまでナノ化をしており、浸透力を圧倒的に高めていることが特徴のゼロファクターは累計180万本売れており、多くの髭で悩む方から愛用され続けています。
抑毛ローションといえばゼロファクターと言われるほど、認知度は高い商品となっています。
<口コミ>
まこと/男性/43歳/評価:⭐⭐⭐⭐☆
毎朝ひげ剃りの時間と肌が弱いため始めたのがきっかけでした。何気なくネットを見るとゼロファクターを見つけて、お試しで購入すると1週間でひげが薄くなりました!
この調子だと3カ月後にはツルツルになると思います!ありがとうございます。
出典:BiDAN口コミ特集
③パイナップル豆乳ローション

容量:100ml(1ヶ月分)
3本定価:税込8,100円(1本2,700円)
公式サイト価格:税込5,400円(1本1,800円)+初回購入返金保証付き
- シリーズ累計340万本の販売実績
- yahoo!ショッピング「ボディローション部門」で1位を獲得
- イソフラボンやザクロエキスなどを配合し、美肌効果も実現
髭剃り後の髭の黒ずみやチクチクッとした感触を抑えることができる商品となっています。髭だけでなく全身にも使用できるので、他の体毛の処理を検討している方や女性にも人気の商品です。
<口コミ>
みかん/女性/34歳/評価:⭐⭐⭐⭐☆
甘い優しい香りで癒されます。つけ心地はさっぱりしていて、すぐ肌になじみます。特にお風呂上がりなど、除毛後につけるとお肌がすべすべします。そして毛の生えるスピードも少し押さえられたと感じています。除毛後以外のタイミングでも塗るとすべすべ感が持続しそうですが、朝昼は難しいです。
出典:BiDAN口コミ特集
④薬用グローストッパーEX
容量:60ml(3ヶ月分)
通常価格:税込7,200円
定期購入:税込6300円
- シリーズ累計13万本を突破している
- Amazonアフターシェービングランキングで売上第1位を獲得
- 熱を使用せず、長時間熟成エキスを配合し、特許を取得
ごぼうの種子やモモ葉を抽出したエキスを使用したりなど、独自の製法と成分で特許をとっている商品です。
香料や着色料、パラペンを使用しておらず肌にもやさしい商品です。
<口コミ>
ひげが 濃いほうなのですが少し薄くなって きたような 気がします。いつもひげを剃ると血だらけに なってましたが 薄くなって きたせいか楽にひげを剃れるように なってきました。これからも 続けてみます。
出典:楽天市場
⑤NULL アフターシェーブローション
容量:150ml(朝晩の使用で約2か月分)
価格:5,980円(税込)
公式サイト特価:4,980円(税込)+30日間の返金保障制度付き
- 楽天シェービング部門ランキング売上第1位
- yahooショッピングシェービング用品部門でも第1位
- 豆乳発酵液と大豆種子エキスが抑毛効果を実現
メンズ化粧品ブランドのNULLが開発した商品で、楽天、yahooショッピングで部門1位を獲得しており、多くの方が愛用しているローションです。
容器・成分ともに国内産となっており、肌に合わない場合や効果に満足できなかった場合でも30日間の返金保障がついてくるため安心して購入できる商品です。
NULLのローションは抑毛効果のある大豆成分なども配合していますが、どちらかというと髭剃り後の患部の保湿や引き締めとしての効果が強いです。
<口コミ>
つくだに/男性/38歳/評価:⭐⭐⭐⭐☆
ヒゲがあまりにも濃いので少しでも薄くなればと思い、この商品を利用していました。その結果としては、ヒゲはあまり薄くなった感じはしませんでした。ところが、ヒゲの伸びるスピードは遅くなった感じがします。
利用前は朝にヒゲそりしたが、夕方には真っ青になっていたが、この商品を利用したあとは夕方にはまだそんなに生えてません。また、この商品を利用してから、シミやソバカスなどが減ったように思います。
出典:BiDAN口コミ特集
【プレミアムアフターシェイブローション】
BiDANでは、抑毛と美肌ケアを同時に行えるプレミアムアフターシェイブローションをおすすめしています。
青ひげにお悩みの方はまず、こちらの抑毛ローションを使用してみましょう。
おすすめの除毛クリーム
ここでは男性のおすすめの除毛クリームを紹介します。顔に使える除毛クリームはほとんど無いため、体のムダ毛に使用してください。
【除毛クリーム】※髭への使用は推奨しておりません。
商品名 | 料金 | 内容量 |
---|---|---|
![]() |
¥2,980 | 250g |
![]() |
¥980 | 200ml |
![]() リムーバークリーム |
¥2,980 |
200g |
![]() ・リムーバークリーム |
¥3,219 | 250g |
![]() プレミアムリムーバーミルク |
¥2,895 | 150g |
![]() パイナップル除毛クリーム |
¥2,808 | 200g |
①プレミアムリムーバーグート
- 内容量:250g
定価2,980円→定期価格2,682円
- チオグリコール酸カルシウムがムダ毛を素早く溶かす
- 3つのスキンケア成分配合で優しくケア
- ヒアルロン酸Naとヒオウギエキス配合
グートは、除毛成分はもちろん、スキンケア成分が配合されているので、肌荒れが心配な人におすすめです。
250gの大容量なのでコストパフォーマンスもよく、男性の体にもたっぷりと使用できます。
②Zリムーバー
- 内容量:200ml
定価8,400円→初回定期価格980円
- 販売実績20年、累計180万本突破
- 最短5分で脱毛
- 美肌成分を高配合
Zリムーバーは、販売実績20年で180万本販売されているロングセラー製品です。
男性の体毛に合わせて開発されており、剛毛でも最短5分という短時間で処理することができます。
また、除毛クリーム独特の臭いを抑えるようマスキング加工がされています。ヒオウギやダイズをはじめとする6種類の美肌成分も配合されており、肌のケアもできます。
Zリムーバーは100%日本製にこだわり、徹底した品質管理を行っています。
③NULLリムーバークリーム
容量:200g
価格:2,980円~
- 楽天シェービング部門ランキング売上第1位を獲得
- 3種類の抑毛エキスが高い抑毛効果を実現
- 美肌効果のある成分も配合している
男性用の除毛クリームとしては認知度の高い男性コスメブランドのNULLの除毛クリームです。
除毛時の独特な臭いを排除し、また保湿成分も配合されているので、肌を負担も軽減して除毛することが可能です。
<口コミ>
主人が買ったものですが、私も使わせてもらいました。カミソリばっかりだと毛穴が傷付いて心配なので、クリーム使ってみました♪腕と足に使ってみましたがすごくつるつるになりました!
出典:アットコスメ
④ソランシア・リムーバークリーム
容量:250g
価格:3,219円~
<特徴>
- 累計販売実績10万本を突破
- 楽天除毛クリーム部門で第1位を獲得
- 安全の国内生産で医薬部外品の認定を受けている
100日間の全額返金保証がついた医学部外品の除毛クリームです。
スクワランといった保湿成分も配合されており、肌へのダメージを最小限にできるよう設計されています。
<口コミ>
最近になって空気が乾燥してきたせいで、太腿やすねの毛がズボンにひっかかり、かなり煩わしく感じていました。敏感肌なのでソランシアを使う前は、不安があったのですが、実際に使ってみると何も問題はなく、あの煩わしかった毛達がごっそりいなくなりました。しかも、保湿成分のおかげか除毛した後の方がしっとりすべすべになっています。
出典:楽天市場
⑤プレミアムリムーバーミルク
容量:150g
価格:2,895円~
- 有効成分チオグリ有効成分チオグリコール酸による高い除毛効果
- 4種類の美肌エキスを配合
- 医薬部外品の認定を受けている
こちらも医薬部外品認定のされている除毛クリームです。
美肌エキスを配合しており、肌を傷つけないようなクリームとなっています。
<口コミ>
地肌が見えない程度に塗ってみたらするするっと抜けました。痛みは無かったのですが、逆に抜けた毛の量を見て驚いてしまいました。ムダ毛全処理だと人によっては1本じゃ足りないかもしれません。非常に満足しているのでこれからも愛用していきたいです。
出典:楽天市場
⑥パイナップル除毛クリーム
容量:150g
価格:2,808円
- 使用後のツルツル感が持続する
- 処理後にチクチクしない
- 肌にやさしい成分が配合
ダイズエキスやローズマリーエキスなど種類のハーブエキス加配合していますので肌にやさしいです。
また、除毛クリーム特有のニオイがしないので使いやすくなっています。
Milily 女性 29歳/評価:⭐⭐⭐⭐☆
ネットで見つけて気になり使い始めました。使う前は匂いや肌への影響が心配でしたが、使ってみるとつんとした嫌な匂いもなく、使用後肌がヒリヒリすることもありませんでした。使い方もとても簡単でお手入れも楽になりました。
出典:BiDAN口コミ特集
正しい抑毛ローションの使い方は?
抑毛ローションの使い方は非常に簡単です。
- 洗顔などで肌を清潔な状態にする
- 髭を剃る(剃れない場合は洗顔後などでも良い)
- 抑毛ローションを満遍なく髭に塗り込む
これだけ1日2回ほど繰り返すと、おおよそ3週間ほどで髭が薄くなり始めるでしょう。
生えてくるペースが遅くなるので、1日に2回髭をそっている方などは特に嬉しい効果を得ることが可能です。
抑毛ローションのデメリット・メリット
青髭対策に抑毛ローションのデメリット・メリットを説明します。
【抑毛ローションを使うデメリット】
- 体感が出るまでにおおよそ2~4週間ほど時間がかかる
では、反対に抑毛ローションを使う「メリット」としてはどのようなことが挙げられるのでしょうか。
【抑毛ローションを使うメリット】
抑毛ローションは髭全体が薄くなり、剃る時間が短縮したり、ペースが遅くなることがメリットになります。
- 肌を傷つけずに青髭を薄くすることができる
- 青髭の成長が遅くなるので、髭を剃るペースが遅くなる
- 髭が細くなるので、髭を剃る時間が短縮する
正しい除毛クリームの使い方は?
続いては初めて使う方に向け、除毛クリームの正しい使い方をご紹介していきます。
- 入浴を済ませ、肌を柔らかくしておく
⇒肌の雑菌をしっかりケアし、毛穴を開くことでより除毛クリームが浸透しやすくなります。 - クリームをまんべんなく塗布し、規定の時間放置(平均5分~10分ほど)する
⇒長時間放置しても、効果は変わらない上に肌を痛めてしまう恐れがあるので説明に記載されている時間を守るようにしましょう。 - クリームが残らないように、徹底的に洗い流す
⇒毛穴を引き締めるために冷水を使用するのがおすすめです。 - 化粧水・乳液などでケアをする
⇒薬剤に触れ、刺激を受けた肌を整えるために、化粧水などで十分に保湿を行います。
以上が除毛クリームの正しい使い方の一連の流れとなります。「さらに詳しく知りたい」という方は、下記動画で詳しく解説されていますのでチェックしておきましょう。
除毛クリームのデメリット・メリット
除毛クリームのデメリット・メリットについて説明します。
【除毛クリームを使うデメリット】
- 敏感肌の人は肌荒れする可能性がある
- 剃毛と比べると、時間がかかる
- もともと毛深い方は2日くらいで毛が生えてくる
このようなデメリットが挙げられます。では、反対に除毛クリームを使う「メリット」としてはどのようなことが挙げられるのでしょうか。
【除毛クリームを使うメリット】
- 剃毛と比べ、深い部分からしっかりと処理できる
- 剃刀を使用しないため、肌に傷がつきにくい
- 自宅で簡単に処理をすることができる
除毛クリームを使う時の注意点は?
次に、除毛クリームを使う際の注意点をご紹介していきます。
除毛クリームは刺激が強いため、注意点がいくつかあるので使用する際は必ず確認しましょう。
- 使用用途、使用方法を守る
⇒除毛クリームは商品よって、用途や使用方法が異なります。腕や脚用のものは髭の脱毛には向きません。目的に合わせた商品を選び、適切な方法で使用しましょう。 - 肌の状態が悪いときは使用しない
⇒除毛クリームに含まれているチオグリコール酸や水酸化カリウムや水酸化ナトリウムは、肌への刺激が強い物質です。ニキビや吹き出物ができているときは、刺激で症状が悪化してしまうので使用を控えましょう。 - 日焼けした肌へは使用しない
⇒日焼けをしている状態は肌にかなり負担がかかっているので、肌状態が悪い時同様に使用は控えましょう。 - 使用する前はパッチテストを行う
⇒クリームによって「合う・合わない」がありますので、使用する前は腕の一部などで【パッチテスト】を行いましょう。
【パッチテストの方法】
下記の方法で除毛クリームが自分に合っているかどうか確認することができます。
- 腕やヒザなど皮膚の柔らかい部分に除毛クリームを少量塗る(目安としては10円玉くらいの大きさ)
- クリームの規定の時間放置する
- 赤みやヒリヒリがないか確認する
これらが除毛クリームを使用する際の注意点になります。使用前は、かならず使用説明書を読んでから処理を行ってください。
青髭の脱毛をしたい方は脱毛サロンがおすすめ
根本的に青髭を無くしたいという方には、脱毛サロンや脱毛クリニックがおすすめです。
青髭の原因は皮膚から髭(毛)が透けて見えていることです。
抑毛ローションは毛根そのものを破損し、毛自体を生えない状態にする訳ではなく、毛の成長を阻害し、細くする働きがあります。
そのため使用しない期間が長くなると、髭が成長してきてしまうなどの理由から髭が濃すぎる方には脱毛の検討も必要です。
脱毛が初めてという方は以下のメンズTBCであれば、初回が1,000円で150本の永久脱毛が可能です。
その場でカウンセリングをしてくれるので、どれくらい費用がかかるのかや自分に脱毛が向いているのかを判断してもらうことが可能です。
もちろん初回体験の1回限りでも問題ないので、脱毛に興味のある方は公式サイトをチェックしましょう。
[TBCコード]【TBCの詳細記事はこちら】
【脱毛のおすすめ記事はこちら】
まとめ
青髭対策の脱毛クリーム(除毛クリーム・抑毛ローション)についてご紹介しました。
もし、髭を薄くし目立たなくする効果を期待する場合は、抑毛ローションを使用するようにしましょう。
紹介した抑毛ローションであれば、抑毛するだけでなく、美肌効果も期待できます。
除毛クリームは多くの動画やサイトでも紹介されており、腕や足などの部位には効果的ですが、あくまで髭への使用は推奨されていないため、使用は控えましょう。
<おすすめ関連記事>